574 / 740
4:龍撃の学院
574:龍撃の学院、大森林観測村と傾国のススメ
しおりを挟む
「閣下におかれましては、ご機嫌麗しく存じ上げます。私、ガムラン町にて食事処を営むトゥナ・コッヘルと申します。以後お見知りおき――を?」
片足を引き、服の裾を持ち上げる。
まるでリオレイニアのような、完璧な所作。
軽く腰を落とし、腰の長めの短剣に手を掛ける――あれ?
「ひぃぃぃぃ――!?」
女将さんの迫力に上級貴族たちが、とうとう背筋を伸ばした。
央都で相当幅を利かせてる化け狐より、その娘より――
宮廷渡世人の方が、恐ろしかったらしい。
気持ちは、よーくわかるぞ。
「迅雷クーン。黒板に大陸全土の地図をさぁー、表示してくれるぅーゥケケッケケケケケッ?」
白目もう必要ねぇだろ、やめろや。
おれはおにぎりが抱える台座から、女神像代わりの丸茸だか根菜だかを――カシャリと引っこ抜いた。
「みゃぎゃにゃん?」
「ひひひっひぃん?」
御役御免になった黄緑色どもが、ぽきゅぽきゅぽっきゅららと逃げていく。
黒板に映し出された地図を見た。
大山脈や大河や大渓谷。
そんなので二分される、トッカータ大陸。
向かって右側に位置する、魔物境界線。
魔王の勢力圏……であった上側と、行き来出来る唯一の場所。
その地を守るように、『◎――ガムラン町』と書かれた超女神像アイコンが、点滅していた。
ぴこーん♪
もう一つ点滅している場所がある。
それはガムラン町と央都の間、やや上側寄り。
山脈の切れ目に位置するのは、『・――フカフ村』。
アイコンは文字よりも小さく、村の規模を表している。
そのずっと下に見えるのが、女神像ネットワーク最端である――
『。――レイド村』だ。
件の大森林観測所は、フカフ村の少し上。
大森林観測村は、その更にずっと上にあるらしい。
つまり央都ラスクトール自治領、いや……ラスクトール王国に属さない大森林観測村というのは。
魔物境界線に隣接するフカフ村から見ても、相当な森の奥地で――
「それだけの苦労をして何でまたこんな、魔物境界線の綻びみたいな所に、村なんか立てたんだぜ?」
っていうか結局建てたのは村で、国じゃねぇしな。
いろいろと訳がわからんから、説明しろや?
ふぉん♪
『>王族が王国全土の一部を経営し、その国土の外に又別勢力の自治領が存在している。そう考えれば良いのでは?』
つまり魔王って生き物が魔王城を建てて、勝手に生活してたのと……変わらんのか?
ふぉん♪
『>語弊がありますが、概ねそうかと』
それってよぉ……魔王並にやっかいなのが、陣取ってるってこったろぉ?
ふぉん♪
『>はい。嫌な予感しかしません』
「ソッ草の一大産地をウチの実家が、ぜーんぶ買い占めるのに色々あってね」
口元を歪める女将さん。彼女のこんな煮え切らない表情は初めてだ。
「僧草? 草……薬草か何かか?」
草の名を聞きゃ、大体の生息地の特徴や薬効成分の概略が脳裏に浮かぶ筈だが――
何も思い浮かんでこねぇ?
ってこたぁ、少なくとも薬草じゃねぇらしい。
「なぁにそれぇ、聞いたこと無いわよぉー? 女将さんっ、一体全体どういうことかしらっ!?」
女将さんの口ぶりから、僧草が値の張る――つまり旨いものがらみと気づいた丸茸御神体さまが――
「さぁ、耳を揃えて白状なさいな。悪いようには致しませんからぁ――フフハヒッ、ウケケケッ♪」
何処までも話を、脱線させていく。
§
「大森林か。魔物境界線の影に隠れて、気づかなかったけど――たしか強い魔物が時々出るって聞いたことあるわ♡」
現在レベル上げのために強い魔物を切望する、鬼族の麗人オルコトリアが――
「もー、まるで恋する乙女のような顔を、するんじゃ有りませんわよ?」
同僚のミス魔物境界線から、突っ込まれている。
「あまりにも不便なところにあるから商売にしようにも、なかなか出来なかったんだけど――」
女将さんが、お猫さまと茅野姫――そしておれを、むぎゅりと抱き寄せた。
「そうさね――上級貴族さまなら〝ソッ茶〟くらい、嗜んだことが有るのではございませんか?」
背筋を伸ばした、上級貴族の頭領閣下が――こくりと頷く。
「おーぃ、女将ー!」
戸口から声を掛けてきたのは、無愛想な男。
「あれ? 門番のおっちゃんじゃんか?」
彼は、おれの恩人である。
近くに居た、おれが駆け寄ると――
「シガミーか。これを女将に渡せ」
そう言うと。おっちゃんは来た道を、帰って行ってしまった。
手渡されたのは、小さな紙包み。
それほど上手では無いが、味のある絵が描かれていた。
何かの草を食む、大角の鹿の絵――か?
それを見るなり、駆け寄る上流貴族たち。
「小娘よ、それを良く見せてくれぬか!?」
食い物だと気づいた御神体さまが、ガシリとつかんで離しやがらねぇ――
どうなってる?
場の空気が変わったぞ、何だぜこの袋わぁ!?
「ウチの人が持ってきた、そいつが件の〝ソッ草〟さね♪」
うちの人?
「ソッソウ……聞いたことありませんでしてよ?」
高貴な顔と狐耳が、茶の専門家へ向けられる。
「私も聞いたことがありません。よほど希少な茶葉と、お見受けします」
茶と言えば彼女、リオレイニアの独壇場だ。
「私も聞いたことが、ありませんららぁぁん?」
王族が聞いたことすらないだとぉ?
「それは、ひとたび市場に出回れば、小国など傾きかねないという――」
女将さんがひょいとつまみ上げた、その袋。
しがみ付く御神体さま。
「意地汚ねぇが過ぎるぞ、お前さまよぉ」
ふぉん♪
『>美の女神とは』
「央都重鎮のお歴々にも色々ご意見も御座いましょうが、それはこのお茶を反故にしてまで、することですかぃ?」
女将さんのその一声を聞いたご令嬢が又、新しい看板を書き始めた。
『大森林観測村との、貿易協定についての協議会』
門番のおっちゃんが持ってきてくれた紙包みは、相当やべぇ代物らしい。
ふぉん♪
『>政治的な軋轢は解消されないまでも、ひとまずは緩和されたとみて良いのでは』
「しかし驚きましたねぇ!」
「全くだぜ、ガハハハッ!」
「びっくりしたよ!」
ガムラン勢が、騒ぎ始める。
「「「「「「「「「「「――女将さんに、旦那さんが居たなんてっ!」」」」」」」」」」」
そっちか。確かに驚いたけどな。
片足を引き、服の裾を持ち上げる。
まるでリオレイニアのような、完璧な所作。
軽く腰を落とし、腰の長めの短剣に手を掛ける――あれ?
「ひぃぃぃぃ――!?」
女将さんの迫力に上級貴族たちが、とうとう背筋を伸ばした。
央都で相当幅を利かせてる化け狐より、その娘より――
宮廷渡世人の方が、恐ろしかったらしい。
気持ちは、よーくわかるぞ。
「迅雷クーン。黒板に大陸全土の地図をさぁー、表示してくれるぅーゥケケッケケケケケッ?」
白目もう必要ねぇだろ、やめろや。
おれはおにぎりが抱える台座から、女神像代わりの丸茸だか根菜だかを――カシャリと引っこ抜いた。
「みゃぎゃにゃん?」
「ひひひっひぃん?」
御役御免になった黄緑色どもが、ぽきゅぽきゅぽっきゅららと逃げていく。
黒板に映し出された地図を見た。
大山脈や大河や大渓谷。
そんなので二分される、トッカータ大陸。
向かって右側に位置する、魔物境界線。
魔王の勢力圏……であった上側と、行き来出来る唯一の場所。
その地を守るように、『◎――ガムラン町』と書かれた超女神像アイコンが、点滅していた。
ぴこーん♪
もう一つ点滅している場所がある。
それはガムラン町と央都の間、やや上側寄り。
山脈の切れ目に位置するのは、『・――フカフ村』。
アイコンは文字よりも小さく、村の規模を表している。
そのずっと下に見えるのが、女神像ネットワーク最端である――
『。――レイド村』だ。
件の大森林観測所は、フカフ村の少し上。
大森林観測村は、その更にずっと上にあるらしい。
つまり央都ラスクトール自治領、いや……ラスクトール王国に属さない大森林観測村というのは。
魔物境界線に隣接するフカフ村から見ても、相当な森の奥地で――
「それだけの苦労をして何でまたこんな、魔物境界線の綻びみたいな所に、村なんか立てたんだぜ?」
っていうか結局建てたのは村で、国じゃねぇしな。
いろいろと訳がわからんから、説明しろや?
ふぉん♪
『>王族が王国全土の一部を経営し、その国土の外に又別勢力の自治領が存在している。そう考えれば良いのでは?』
つまり魔王って生き物が魔王城を建てて、勝手に生活してたのと……変わらんのか?
ふぉん♪
『>語弊がありますが、概ねそうかと』
それってよぉ……魔王並にやっかいなのが、陣取ってるってこったろぉ?
ふぉん♪
『>はい。嫌な予感しかしません』
「ソッ草の一大産地をウチの実家が、ぜーんぶ買い占めるのに色々あってね」
口元を歪める女将さん。彼女のこんな煮え切らない表情は初めてだ。
「僧草? 草……薬草か何かか?」
草の名を聞きゃ、大体の生息地の特徴や薬効成分の概略が脳裏に浮かぶ筈だが――
何も思い浮かんでこねぇ?
ってこたぁ、少なくとも薬草じゃねぇらしい。
「なぁにそれぇ、聞いたこと無いわよぉー? 女将さんっ、一体全体どういうことかしらっ!?」
女将さんの口ぶりから、僧草が値の張る――つまり旨いものがらみと気づいた丸茸御神体さまが――
「さぁ、耳を揃えて白状なさいな。悪いようには致しませんからぁ――フフハヒッ、ウケケケッ♪」
何処までも話を、脱線させていく。
§
「大森林か。魔物境界線の影に隠れて、気づかなかったけど――たしか強い魔物が時々出るって聞いたことあるわ♡」
現在レベル上げのために強い魔物を切望する、鬼族の麗人オルコトリアが――
「もー、まるで恋する乙女のような顔を、するんじゃ有りませんわよ?」
同僚のミス魔物境界線から、突っ込まれている。
「あまりにも不便なところにあるから商売にしようにも、なかなか出来なかったんだけど――」
女将さんが、お猫さまと茅野姫――そしておれを、むぎゅりと抱き寄せた。
「そうさね――上級貴族さまなら〝ソッ茶〟くらい、嗜んだことが有るのではございませんか?」
背筋を伸ばした、上級貴族の頭領閣下が――こくりと頷く。
「おーぃ、女将ー!」
戸口から声を掛けてきたのは、無愛想な男。
「あれ? 門番のおっちゃんじゃんか?」
彼は、おれの恩人である。
近くに居た、おれが駆け寄ると――
「シガミーか。これを女将に渡せ」
そう言うと。おっちゃんは来た道を、帰って行ってしまった。
手渡されたのは、小さな紙包み。
それほど上手では無いが、味のある絵が描かれていた。
何かの草を食む、大角の鹿の絵――か?
それを見るなり、駆け寄る上流貴族たち。
「小娘よ、それを良く見せてくれぬか!?」
食い物だと気づいた御神体さまが、ガシリとつかんで離しやがらねぇ――
どうなってる?
場の空気が変わったぞ、何だぜこの袋わぁ!?
「ウチの人が持ってきた、そいつが件の〝ソッ草〟さね♪」
うちの人?
「ソッソウ……聞いたことありませんでしてよ?」
高貴な顔と狐耳が、茶の専門家へ向けられる。
「私も聞いたことがありません。よほど希少な茶葉と、お見受けします」
茶と言えば彼女、リオレイニアの独壇場だ。
「私も聞いたことが、ありませんららぁぁん?」
王族が聞いたことすらないだとぉ?
「それは、ひとたび市場に出回れば、小国など傾きかねないという――」
女将さんがひょいとつまみ上げた、その袋。
しがみ付く御神体さま。
「意地汚ねぇが過ぎるぞ、お前さまよぉ」
ふぉん♪
『>美の女神とは』
「央都重鎮のお歴々にも色々ご意見も御座いましょうが、それはこのお茶を反故にしてまで、することですかぃ?」
女将さんのその一声を聞いたご令嬢が又、新しい看板を書き始めた。
『大森林観測村との、貿易協定についての協議会』
門番のおっちゃんが持ってきてくれた紙包みは、相当やべぇ代物らしい。
ふぉん♪
『>政治的な軋轢は解消されないまでも、ひとまずは緩和されたとみて良いのでは』
「しかし驚きましたねぇ!」
「全くだぜ、ガハハハッ!」
「びっくりしたよ!」
ガムラン勢が、騒ぎ始める。
「「「「「「「「「「「――女将さんに、旦那さんが居たなんてっ!」」」」」」」」」」」
そっちか。確かに驚いたけどな。
0
お気に入りに追加
54
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

闇の錬金術師と三毛猫 ~全種類のポーションが製造可能になったので猫と共にお店でスローライフします~
桜井正宗
ファンタジー
Cランクの平凡な錬金術師・カイリは、宮廷錬金術師に憧れていた。
技術を磨くために大手ギルドに所属。
半年経つとギルドマスターから追放を言い渡された。
理由は、ポーションがまずくて回復力がないからだった。
孤独になったカイリは絶望の中で三毛猫・ヴァルハラと出会う。人語を話す不思議な猫だった。力を与えられ闇の錬金術師に生まれ変わった。
全種類のポーションが製造可能になってしまったのだ。
その力を活かしてお店を開くと、最高のポーションだと国中に広まった。ポーションは飛ぶように売れ、いつの間にかお金持ちに……!
その噂を聞きつけた元ギルドも、もう一度やり直さないかとやって来るが――もう遅かった。
カイリは様々なポーションを製造して成り上がっていくのだった。
三毛猫と共に人生の勝ち組へ...!
悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業
ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。
実はスライムって最強なんだよ?初期ステータスが低すぎてレベルアップが出来ないだけ…
小桃
ファンタジー
商業高校へ通う女子高校生一条 遥は通学時に仔犬が車に轢かれそうになった所を助けようとして車に轢かれ死亡する。この行動に獣の神は心を打たれ、彼女を転生させようとする。遥は獣の神より転生を打診され5つの希望を叶えると言われたので、希望を伝える。
1.最強になれる種族
2.無限収納
3.変幻自在
4.並列思考
5.スキルコピー
5つの希望を叶えられ遥は新たな世界へ転生する、その姿はスライムだった…最強になる種族で転生したはずなのにスライムに…遥はスライムとしてどう生きていくのか?スライムに転生した少女の物語が始まるのであった。

痩せる為に不人気のゴブリン狩りを始めたら人生が変わりすぎた件~痩せたらお金もハーレムも色々手に入りました~
ぐうのすけ
ファンタジー
主人公(太田太志)は高校デビューと同時に体重130キロに到達した。
食事制限とハザマ(ダンジョン)ダイエットを勧めれるが、太志は食事制限を後回しにし、ハザマダイエットを開始する。
最初は甘えていた大志だったが、人とのかかわりによって徐々に考えや行動を変えていく。
それによりスキルや人間関係が変化していき、ヒロインとの関係も変わっていくのだった。
※最初は成長メインで描かれますが、徐々にヒロインの展開が多めになっていく……予定です。
カクヨムで先行投稿中!
この争いの絶えない世界で ~魔王になって平和の為に戦いますR
ばたっちゅ
ファンタジー
相和義輝(あいわよしき)は新たな魔王として現代から召喚される。
だがその世界は、世界の殆どを支配した人類が、僅かに残る魔族を滅ぼす戦いを始めていた。
無為に死に逝く人間達、荒廃する自然……こんな無駄な争いは止めなければいけない。だが人類にもまた、戦うべき理由と、戦いを止められない事情があった。
人類を会話のテーブルまで引っ張り出すには、結局戦争に勝利するしかない。
だが魔王として用意された力は、死を予感する力と全ての文字と言葉を理解する力のみ。
自分一人の力で戦う事は出来ないが、強力な魔人や個性豊かな魔族たちの力を借りて戦う事を決意する。
殺戮の果てに、互いが共存する未来があると信じて。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした
赤白玉ゆずる
ファンタジー
【コミックス第1巻発売です!】
早ければ、電子書籍版は2/18から販売開始、紙書籍は2/19に店頭に並ぶことと思います。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
【10/23コミカライズ開始!】
『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました!
颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。
【第2巻が発売されました!】
今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです!
素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。
【ストーリー紹介】
幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。
そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。
養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。
だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。
『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。
貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。
『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。
『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。
どん底だった主人公が一発逆転する物語です。
※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる