滅せよ! ジリ貧クエスト~悪鬼羅刹と恐れられた僧兵のおれが、ハラペコ女神の料理番(金髪幼女)に!?~

スサノワ

文字の大きさ
上 下
572 / 740
4:龍撃の学院

572:龍撃の学院、対人鑑定とコッヘル商会

しおりを挟む
辺境伯へんきょうはく名代みょうだいルリーロ・イナリィ・コントゥルとぉ――」
「ガムラン町冒険者ちょうぼうけんしゃ代表だいひょうにしてコントゥル家次期当主けじきとうしゅルカルル・リ・コントゥルの名において、タター・ネネルドを上級鑑定じょうきゅうかんていすることをここにみとめます」
 大講堂だいこうどう木霊こだまする、コントゥル母娘ははむすめ宣言せんげん

 ちなみに「ただの」少女しょうじょタターに家名かめいは無く、正式せいしき冒険者登録ぼうけんしゃとうろく都合つごうで〝出身地ネネルド〟があてがわれた。
 「ただの」シガミーが〝シガミー・ガムラン〟と登録とうろくしたのと、おな理由りゆうだ。

本当ほんとうに良いのですね、タター?」
 もはやどこから見ても、蜂女の魔神ルガレイニアには見えない。
 やや見目麗みめうるわしくも――目隠し・・・常時着用じょうじちゃくようする、不審なメイドリオレイニア

「はい、よくわかりませんが、おまかせします」
 元上司もとじょうしにしてあこがれる、メイドの中リオレイニアのメイド・サキラテへの全幅ぜんぷく信頼しんらい
 アダマンタイトはあばれること無く、小柄こがらからだに抱きかかえられている。

「1かい300パケタですニャァ♪」
 はじける笑顔えがお。そしてたけぇ!
「プーックスクス、おだいはこちらへおねがいいたしますね♪」
 すかさず湧いて出る、ただの星神ホシガミ茅野姫カヤノヒメ
 まさ守銭奴しゅせんど面目躍如めんもくやくじょだが、その下卑げび顔止かおやめろ。

 ニャフフプークス♪
 守銭奴しゅせんど猫耳族ねこみみぞくと、おなじく守銭奴しゅせんど星神ほしがみさま。
 その一糸乱いっしみだれぬ下卑げび視線しせんに耐えられなくなった、れい詰問官こやくにんが――
「なっ、なんだというのかね!?」と、こえあらげた。

本来ほんらい上級鑑定じょうきゅうかんてい他人たにんたいしておこなうのは、マナー違反いはんだニャァ♪」
 けっして守銭奴しゅせんどではないが、安上がりでもない・・・・・・・・顧問氏ミャッド言葉ことばかさねる。

「それをこの鑑定魔法具箱かんていまほうぐばこで、お見せして差し上げようというのですニ゛ャァー?」
 親指おやゆび人差ひとさゆびをこすり合わせる、小銭こぜにあらわ仕草しぐさ

 300パケタは、ちいきめの革袋かわぶくろならふたぶんにもなる。
 けっして小銭こぜにではない。

渦中かちゅうである龍撃りゅうげきあかしを、その目でたしかめられるのです。けっして、おたかくはないとおもうのですけれど、ウフフフ
 ププークスクスクス♪

「「さぁ、どういたしますの?」」
 クツクツクツクツ、こぉん♪
 ことは王制存続おうせいそんぞくかかわる、重大じゅうだいごとである……らしい。

 二対の狐耳コントゥルおやこから詰め寄られ、「で、では少々しょうしょう、お待ちいただきたく――」
 いくら上級貴族じょうきゅうきぞくとは言え、嵩張かざば金貨パケタを持ち合わせているわけは無い。

 ドヤドヤドヤドヤ――ギギィーィ、バタン!
 大講堂だいこうどう大扉おおとびらが閉じられ、立てかけてあった何枚なんまいものいたたおれた。

   §

 ゴガチャリッ♪
 何台なんだいもの馬車ばしゃからかきあつめて来たらしく、銀貨ヘクク銅貨キーヌも混じっていた。

「じゃぁ鑑定かんていするニャァ♪」
 チーン♪
 かねが鳴り――――かしゃん♪
 はこうえ隙間すきまから、いたが飛びだした。

『タター・ネネルド LV:25
 盗賊★★★ /俊敏/呼■隠蔽/罠解除/龍殺し
  追加スキル/風読み/アダマン■■ト祖型概論/魔法具操■術
 ――所属:なし』

「なっ、なんだね、このていレベルはっ!?」
 おどろ上級貴族じょうきゅうきぞく
 ばか言うな。タターは巨木きょぼくを刈るまで、LVレベル2だったんだぞ!

「そもそも建国けんこくあかしとも言える、りゅうたおしたというのは本当ほんとうなのかねっ?」
 小役人こやくにんが、因縁いんねんを付けてくる。

「それは間違まちがいないよ。ここをよーく見て、あげて下さい♪」
 じっとタターのそばに張り付いていた、大柄な麗人オルコトリアうごいた。
 片手かたて少女タターをまるで、お猫さまケットーシィのように軽々かるがると抱きかかえ――
 壇上だんじょうつくえまであるいて行き、そこに置かれた上級じょうきゅう鑑定結果《かんていけっか》を――
 とがった爪先つめさきで、とん。

 鬼族オーガ屈強くっきょうからだ。そしておそろしくととのったかお
 今日きょう受付嬢うけつけじょう制服せいふくに、身をつつんでいる。
 一瞬いっしゅん緊張きんちょう

「うむ、どうやら本当ほんとうのようだが」
 政敵派閥せいてきはばつとやらの頭領かしら構成員こぶんどもが、食い入るように鑑定結果きのいたにかじり付いた。

「ですが閣下かっか。このむすめが〝建国けんこくあかし〟を立てられるほど傑物けつぶつであるとは、到底思とうていおもえませぬ」
 『龍殺し』の文字もじを見て素直すなおに引き下がったなら、あんなこと・・・・・にはならなかったのだと――
 かれらはこの直後ちょくご、悔やむことになるのだが。

 長銃アダマンタイトかかえオロオロするだけの小娘タターを見て、納得なっとくするくらいなら。
 こうして怒鳴どなり込んで来ては、いないのだ。

「ご納得なっとくしていただけてないようですので、ルコラコル!」
 パチリとゆびを鳴らす、派手はでなドレス姿すがた
「こちらにコォン!」
 ふすっ――狐耳きつねみみ少年かれはまたもや、ゆびを鳴らせなかったが――

「にゃぁっふっふっふふのふふふふっ――♪」
 猫耳娘ねこみみむすめがやってきた。
 うすわらいをつづける、その手には――
 上級鑑定魔法具箱・・・・・・・・が、たずさえられており――

「もう一枚いちまい、お撮りしてもよろしいでしょうか? クスクスプー
 星神ほしがみが手にするのは、ちいさなはこ
 またかねを入れろというのだろうが――

「「「「「「「「も、もう持ち合わせがない!」」」」」」」」
 だろうな。

「でしたら家名かめい名乗なのったうえで、紋章払もんしょうばらいでも――」
 お貴族きぞくさまは、そんなのが出来できるのか。
 派手はでなドレスがひるがえり、カツカツコツコツ!
 詰め寄られた頭領かしらほうが、因縁いんねんを付けられてるみたいになってきたぞ。

「なら、儂個人わしこじん冒険者ぼうけんしゃカードで決済けっさいしてくれ!」
 政敵派閥せいてきはばつ頭領とうりょうさまが、冒険者ぼうけんしゃカードを取り出す。
 いろきん――てことは、LVレベル40越えだ。
 あのお貴族きぞくさま、ああ見えて普通ふつうつよくね?

一番近いちばんちか女神像めがみぞうは……魔導騎士団まどうきしだん訓練場くんれんじょう東屋あずまやにあっただろ」
 すこしとおいか。大講堂ここにもひとつ欲しいな。

 ふぉん♪
『イオノ>女神像決済™ならあたくしさまが、出来るますわよ?』
 はぁ?
 じゃぁ、やってみろ。

「おにぎりっ
「みゃにゃぎゃにゃぁー♪」
 おれにぶつかるように、突進とっしんしてくる猫の魔物風きみどりいろ

あぶねっ!」
 飛び退いたおれの頭上ずじょうから飛び降りた、妖怪丸茸御神体いおのはらさまが――がっちゃり♪
 おにぎりがかかえてるのは『ギルド支部臨時しぶりんじ出張所しゅっちょうじょ』の〝台座・・〟とやらだ。
 猪蟹屋予定地ししがにやよていちはしらに取り付けてあったやつを、まあ便利べんり使つかってる。

「ぷるるルるぷるるルる――――こチら女神像めがミぞうナンバー10286デす。ゴ用件ようけンヲどうぞ
 ふぉん♪
『>女神像ネットワークへ接続しました。女神像決済™、使用出来ます』

「ふむ、白目しろめをむいてて、ちぃと気色悪きしょくわりぃがぁ。ちゃんと使つかえるぞ……ますわぜ」
 政敵てき頭領かしら美の女神さまいおのはらを、どうぞと差し出した。

   §

毎度まいどありニャァ♪」
 追加ついかでもう一枚いちまい――かしゃん♪
「プークス
 上級鑑定チーン♪される渦中かちゅう少女しょうじょ

『タター・ネネルド
 装備/魔銃オルタネーター【物理】
    コントゥル家の簡■インナーアーマー
    猪蟹屋標準制服女性用
    猪蟹屋支■■時計
    猪蟹屋標準靴女性用』
 いつだか、リオレイニアをのそき見て、どえらいおこられたやつか。
 ふぉん♪
『>はい。同じ人物を続けて鑑定した場合、装備一覧を簡易的にリストアップするようです』
 完成かんせいした長銃ちょうじゅうを、上級鑑定じょうきゅうかんてい魔法具箱まほうぐばこで見た結果けっかは――
 学者方がくしゃかただれかが持ってる。
 政敵てきを名乗る奴らに、おいそれと見せるわけにいかねぇから――
 この装備一覧リストとやらたしかに、うってつけだった。

「このアダマンタイトはおどろくことに、打ち直しをしていない・・・・・・・・・・。つまり正真正銘しょうしんしょうめい、このながさの鉱石こうせきからつくられたものだニャァ――♪」
 そんな顧問氏ミャッド言葉ことばに、派閥連中はばつれんちゅう少女タターではなく――
 辺境伯名代ルリーロかおを見た。

「え、なぁに?」
 照れる奥方おくがたさま。よわい200歳超さいごえの化けぎつね……日の本生もとうまれの、五穀豊穣ルリーロ・イナの神の眷属リィ・コントゥル
 ヴォヴォゥン♪
 そのかたわらに浮かぶ、希代きだい魔法杖まほうつえ
 ルードホルドの魔法杖まほうつえ悪名あくみょう……名声めいせいはここ央都おうとでこそ、とどろいているようで――

「「「「「「「「〝蒼焔そうえんの……亡霊姫おばけひめ〟」」」」」」」」
 上級貴族じょうきゅうきぞくたちが畏怖いふねんからか、二つ名あざなをつぶやいた。

「ココォォォン? いまなにかぁ、聞こえましたかぁ――?」
 その手が得物えものへ触れ――ヴォォヴォヴォヴォゥヴォヴォゥン♪
 魔法杖ルードホルドが、うなりを上げる。

「「「「「「「「いえっ、なにも!」」」」」」」」
 上級貴族じょうきゅうきぞく畏怖いふねんからか、目を必死ひっしに逸らした。

「(これだから、ふた名持なもちは)」
 これ最初さいしょから奥方さまルリーロ噛みついてもらやぁ・・・・・・・・・、済んだはなしじゃね?
 ふぉん♪
『ホシガミー>それですと、どうしても遺恨が残るのでしょう。ププーッ♪』
 わらってやるな。おまえさまのほしの、出来事はなしだろうがよ。

「そういうことですので、この長銃ちょうじゅう威力いりょく聞かなくたって・・・・・・・、おわかりいただけますよね?」
 おにむすめ受付嬢うけつけじょう
 にたりとわら表情かおに、ますますちぢみ上がる上級貴族おきぞくさまたち。

「こ、この平民へいみん小娘こむすめ実力じつりょくみとめよう。だが、くにつくるつもりだとして――そんな手続てつづきは、央都重鎮おうとじゅうちん我々われわれでさえ、み、見たことも聞いたことも無いのだが?」
 くにつくる?
 なんでまた、そんなはなしになってるんだぜ?

 ふぉん♪
『>王家のうしろ盾をもつ少女の〝国家新規作成権〟を、王制の正当性へとすり替えたようです』
 さっき相談そうだんしてたはなしか。聞いてなかった。

建国けんこく手続てつづきならウチの商会しょうかいで、まえ一度立いちどたち会ったことがあるさね」
 随分ずいぶん綺麗きれいな身なりの女将おかみさんが、はなしに割ってはいった。

 建国けんこく龍撃戦たたかいてのは、央都おうと出来できたときのはなしだろ?
 女将おかみさんは1000さいを、超えているようには見えない。
 なんかはなしが、おかしい?

 ボバボーンなからだつきにはなしたを伸ばしていた、上級貴族おっさんなか一人ひとりが――
商会しょうかい? え、あれコッヘル商会しょうかい? なんだかすごく、聴きおぼえがあるんじゃが――」
 そんなことを言い出した。

なにぃっ、コッヘル商会・・・・・・じゃとぉぉぅ!?」
 女将おかみさんの実家じっかおそれをなす、政敵派閥せいてきはばつ頭領とうりょう

「あ、あのうひょっとしてあなたさまは、し、神罰しんばつ拳闘士グラディエータートゥナじょうでは?」
「あっはははははっ、おじょうさまあつかいされるとしじゃぁないさねっ!」
 なんだぜ、仏罰ぶつばつ庫泥衛徒ぐらでいえいとてなぁ?

 ふぉん♪
『>剣闘士もしくは拳闘士。シガミーに似たタイプの接近戦闘を生業とする冒険者のようです』
 女将おかみさんは宮廷きゅうてい料理人りょうりにんじゃ、なかったのかぁー!?
 まぁ、あのつよさは料理人りょうりにんのそれじゃ、なかったけどよぉ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

処理中です...