554 / 740
4:龍撃の学院
554:央都猪蟹屋跡地、唯物ライフルをつくろうその4
しおりを挟む
外に出て涼んでいたら、おにぎりが――
「にゃぎゃにゃぎゃぁやー♪」言いながら、寄ってきた。
猪蟹屋予定地と、タター測定所の間。
長机に――パタン♪
『「じゃあ、さっき見せてくれた棒と、同じ作りでお願いするんだもの」だもの♪』
そんなら――長さを変えて『作成』を押すだけで出来ちまうが?
「けど良いのか? あれ弾が出る穴なんか、空いとらんぞ?」
〝光〟と〝聞こえない音〟が出るだけの、魔法具だからな。
「ご心配なくぅウケケケッケッ、満場一致で決定しましたぁ♪」
ゴーレム研究の第一人者で有らせられる、第一王女殿下通称ゴーレム姫。
そんな高貴な彼女に、恭しく持たれた丸茸さまが、そう宣う。
「えっとねぇー。どうせならぁ〝機能性ケミカル砲弾〟から〝完全活力弾〟とかいうのまでぇ、何でもぉ撃てるよーぉーにぃーしーたーいーのーでーぇー――」
わからんし、台詞が長ぇ。伸ばすんじゃねぇやい。
ヴォヴォォォォォゥン――『(Θ_<)』
唸りを上げる、浮かぶ球。
ヴュッパァァァァッ――――♪
表示されたのは、とんでもなく細かな細工の――長穴だった。
「ららぁん♪ こういう風に銃身を、くり抜いて頂きたいのですらららぁ――ん?」
その細首が傾き、おれたちと目が合った。
「「さすがにこりゃ、無理だぜ!」」
この形の鏨を作って銃の先から打ち込めば、穴を空けることは出来る。
アダマンタイトを対魔王結界の、竈の火に焼べ――
おれが押さえた鏨を、工房長の金槌で叩けば――
絵で板で試し彫りした通りに長棒の形を、引っこ抜けるだろうよ。
烏天狗の伝説の職人(おれが使える)と、本職の鍛冶職人のスキルと――
汎用造形絵で板がありゃ、大抵のことが出来る。
細穴に捻れた螺旋の刻み――出来る。
その奥まった刻み列に、魔術構文を彫り込む――出来る。
けどソレを同時に、てのは――出来ない。
その形に切ったところで――
彫り込んだ文字が、引っかかっちまう。
ふぉん♪
『>クサビを打ち込むと同時に完成したインナーバレルを、おにぎりの収納魔法具箱に格納してしまえば良いのでは? あの収納魔法具箱なら、容量速度ともに余力があります』
チカチカと光るのは……銃身に空ける予定の穴の形。
出来るなら最初から、そうしてるだろうが。
「ミャッド! さっきのアダマンタイトを借りても良いかぁ?」
「良いニャァー♪」
群れる学者方たちの中から、そんな声が聞こえた。
おれは簪を引っこ抜き、空中に放つ。
ふぉん♪
『>シガミー、ソレはダミーです。私ではありません』
「(わかってらぁ! 居る証を立てとけって言ってんだぜ!)」
ふぉん♪
『>その言い回しは、仏法に抵触するのでは?』
やかましいが、そうだ。
見せかけの、身の証を立てろや。
カクカクと緩急を付け、空中に止まる棒。
一行表示越しでも半減はするが、念話を使った時間稼ぎが出来る。
烏天狗役が「危ないっ!」と独鈷杵をつかむ――ヴォゥン♪
ガシャッカチャ――カシャカシャ、カチャカチャ、カシャラララララァッ――――――!
偽の烏天狗の偽手から独鈷杵を伝い、黒細腕が伸びていく。
その紐だか鎖みたいなのが鞄の中から、アダマンタイト鉱石をつかみとった。
ごとんと置かれる、おにぎり大。
「はいシガミー。大事な相棒を投げちゃ、駄目だよ?」
やかましい――カシャカシャガチャンッ♪
「悪ぃ悪ぃ♪」
機械腕を引っ込めた偽せ迅雷を烏天狗役から受け取り、適当に丸めた後ろ髪に刺した。
ふぉん♪
『>多少のアリバイ、居る証になりましたでしょうか?』
だと良いがな。
「(じゃぁ、アダマンタイトを絵で板で、細工してみるぞ?)」
丸い形を読み込んで、これを箱形にでも加工してみる。
四角い箱形を選んで――作成!
ッキュッビィン!
ゴゴッ――跳ねるおにぎり大。
絵で板の格子が、弾き飛ばされたのだ。
ふぉん♪
『>魔導伝導率が、ー8000%を記録しました』
マイナスてなぁ、無ぇのに借りた借金だろ?
そりゃ使えるわけがねぇやな。
「何してるシガミー? アダマンタイトを加工するには、強ぇ火を入れなきゃ無理に決まってるだろうが?」
工房長に不思議がられたが――「(そういうことだ、わかったか相棒ぉ?)」
ふぉん♪
『>納得しました。シガミーのスキルに対抗する鉱物が、存在するとは思いませんでした』
おれもだよ。居合いで斬れるからと、甘く見てた。
「ふぅい、ちょっと厠に行ってくらぁ」
おれはアダマンタイト鉱石をつかんで、ミャッドの鞄に戻した。
「なんですかシガミー、はしたないですよ!」
離れたところで涼んでた蜂に、怒られる。
「じゃぁ、ボクも――」
と付いてくる烏天狗役。
ふぉん♪
『>どうするのですか?』
「(アダマンタイトの加工は、これからどんどん請け負っていかなきゃならねぇ)」
ふぉん♪
『>そうですね。対魔王結界の大火を消すためには、アダマンタイトの加工が不可欠です』
そういうわけでこの仕事、どうしかして物にするぞ。
今度はおれが、烏天狗装束を着る。
迅雷は強化服10号改を、着てくれ。
§
絵で板の格子の中。
歯車のような形を作り、アダマンタイトの銃身の先に貼り付ける。
アダマンタイト鉱石は中心を取りやすくするために、上から吊り下げた。
ぎしぎしり、揺れが収まるのを待って――
上下逆しまになったおれ、いや烏天狗が――
貼り付けた形を銃の先から奥まで、一気に押し込む――ふぉん♪
『>記録しました』
「シガミィーちゃぁん――ニャァ♪」
天井に空いた大穴に、柱を渡して組んだ櫓。
その一角に横たわる、猫の魔物風2号。
その中身は、アダマンタイトに触れても平気な少女メイド・タターだ。
「そいつを着てりゃ大丈夫でござる。ルガ……リオレイニアも応援しています……してるから頑張れやぁ、ぐわははははっはははははっ――ニャァ♪」
おれぁそんな話し方わぁ、してねぇだろうがっ!
してねぇよな?
上からチラリと戸口を見たら、蜂さんが様子を覗ってる。
元部下である少女を、慮ってのことだろう――
片手に四本の練習用魔法杖を構え、大きな太枝の魔法杖に体を預けている。
「ござる!?」「ござるだっ♪」
あと子供ら、五月蠅ぇーから!
「火ぃをー付けるぞぉー!」
下の竈から、工房長の号令――――シュッゴォォォォォォォォォォッ!
吹き上がる炎が、ぅ熱っちい!
熱ぃがぁ――やらんと終わらん!
「今だよ。魔法具を使うときみたいに、〝ひかりのたま〟を当ててよ」
おれ、いや烏天狗はやさしく、ピンク色の猫の魔物風の奴に、そう声を掛ける。
「ひかりのたまぁ――ニャァ♪」
ピンク色の強化服が手を伸ばし、小さな光を放つ!
絵で板の中の表示が、切り替わる。
今まで無かった向きの、掴めるところが増えた。
細穴の手前をつかんで、グルリと捻り込む――『>記録しました』
タターが灯した〝ひかりのたま〟が、フッと消えると――
きゅるきゅるきゅる。
絵で板の中で捻れていた銃身が、一直線に戻っていく。
ゴリゴリゴリゴリィ――――ごばぎゃぎぼきぱきょききぎゃりぴっ♪
「ぎゃっ!? 折れる? 折れちゃうよぉぅ!?――ニャァ♪」
画面の中の設計図とは逆に、アダマンタイト鉱石が捻れ――聞いたことのねぇ音を立てている。
本当にこれ、折れねぇだろうなぁ?
ふぉん♪
『>捻れた程度で折れる物の加工に、ここまで苦労させられることはないのでは?』
そりゃそーだな♪
コツ――――いけねっ、アダマンタイトに触っちまった!
ふぉん♪
『>シガミー、ベクトル量を検出! 避けてください!』
動体検知が出ると同時、烏天狗……の腕と組んだ櫓を根こそぎ持って行かれた!
ぐっぎゃぁぁぁぁっ――――痛ぇっ、なっこの野郎!
アダマンタイトが龍脈の流れを、動く力に変えたのだ!
グガガ、痛みで目が――開けられん!
ヴォォォォォォゥゥゥゥウン――魔法杖の唸り!?
ヴッ、ガッチャンッ!
何かをぶつけられ、緑色の光に包まれた。
何かに抱きしめられ――
「ひかりのたてよ、ひかりのたてよ、ひかりのたてよ♪」
そんな声が、聞こえた気がする。
ーーー
インナーバレル/銃口から続く銃身内部の空洞のこと。ボア直径を維持し、通常は螺旋状の溝(ライフリング)が彫り込まれている。
「にゃぎゃにゃぎゃぁやー♪」言いながら、寄ってきた。
猪蟹屋予定地と、タター測定所の間。
長机に――パタン♪
『「じゃあ、さっき見せてくれた棒と、同じ作りでお願いするんだもの」だもの♪』
そんなら――長さを変えて『作成』を押すだけで出来ちまうが?
「けど良いのか? あれ弾が出る穴なんか、空いとらんぞ?」
〝光〟と〝聞こえない音〟が出るだけの、魔法具だからな。
「ご心配なくぅウケケケッケッ、満場一致で決定しましたぁ♪」
ゴーレム研究の第一人者で有らせられる、第一王女殿下通称ゴーレム姫。
そんな高貴な彼女に、恭しく持たれた丸茸さまが、そう宣う。
「えっとねぇー。どうせならぁ〝機能性ケミカル砲弾〟から〝完全活力弾〟とかいうのまでぇ、何でもぉ撃てるよーぉーにぃーしーたーいーのーでーぇー――」
わからんし、台詞が長ぇ。伸ばすんじゃねぇやい。
ヴォヴォォォォォゥン――『(Θ_<)』
唸りを上げる、浮かぶ球。
ヴュッパァァァァッ――――♪
表示されたのは、とんでもなく細かな細工の――長穴だった。
「ららぁん♪ こういう風に銃身を、くり抜いて頂きたいのですらららぁ――ん?」
その細首が傾き、おれたちと目が合った。
「「さすがにこりゃ、無理だぜ!」」
この形の鏨を作って銃の先から打ち込めば、穴を空けることは出来る。
アダマンタイトを対魔王結界の、竈の火に焼べ――
おれが押さえた鏨を、工房長の金槌で叩けば――
絵で板で試し彫りした通りに長棒の形を、引っこ抜けるだろうよ。
烏天狗の伝説の職人(おれが使える)と、本職の鍛冶職人のスキルと――
汎用造形絵で板がありゃ、大抵のことが出来る。
細穴に捻れた螺旋の刻み――出来る。
その奥まった刻み列に、魔術構文を彫り込む――出来る。
けどソレを同時に、てのは――出来ない。
その形に切ったところで――
彫り込んだ文字が、引っかかっちまう。
ふぉん♪
『>クサビを打ち込むと同時に完成したインナーバレルを、おにぎりの収納魔法具箱に格納してしまえば良いのでは? あの収納魔法具箱なら、容量速度ともに余力があります』
チカチカと光るのは……銃身に空ける予定の穴の形。
出来るなら最初から、そうしてるだろうが。
「ミャッド! さっきのアダマンタイトを借りても良いかぁ?」
「良いニャァー♪」
群れる学者方たちの中から、そんな声が聞こえた。
おれは簪を引っこ抜き、空中に放つ。
ふぉん♪
『>シガミー、ソレはダミーです。私ではありません』
「(わかってらぁ! 居る証を立てとけって言ってんだぜ!)」
ふぉん♪
『>その言い回しは、仏法に抵触するのでは?』
やかましいが、そうだ。
見せかけの、身の証を立てろや。
カクカクと緩急を付け、空中に止まる棒。
一行表示越しでも半減はするが、念話を使った時間稼ぎが出来る。
烏天狗役が「危ないっ!」と独鈷杵をつかむ――ヴォゥン♪
ガシャッカチャ――カシャカシャ、カチャカチャ、カシャラララララァッ――――――!
偽の烏天狗の偽手から独鈷杵を伝い、黒細腕が伸びていく。
その紐だか鎖みたいなのが鞄の中から、アダマンタイト鉱石をつかみとった。
ごとんと置かれる、おにぎり大。
「はいシガミー。大事な相棒を投げちゃ、駄目だよ?」
やかましい――カシャカシャガチャンッ♪
「悪ぃ悪ぃ♪」
機械腕を引っ込めた偽せ迅雷を烏天狗役から受け取り、適当に丸めた後ろ髪に刺した。
ふぉん♪
『>多少のアリバイ、居る証になりましたでしょうか?』
だと良いがな。
「(じゃぁ、アダマンタイトを絵で板で、細工してみるぞ?)」
丸い形を読み込んで、これを箱形にでも加工してみる。
四角い箱形を選んで――作成!
ッキュッビィン!
ゴゴッ――跳ねるおにぎり大。
絵で板の格子が、弾き飛ばされたのだ。
ふぉん♪
『>魔導伝導率が、ー8000%を記録しました』
マイナスてなぁ、無ぇのに借りた借金だろ?
そりゃ使えるわけがねぇやな。
「何してるシガミー? アダマンタイトを加工するには、強ぇ火を入れなきゃ無理に決まってるだろうが?」
工房長に不思議がられたが――「(そういうことだ、わかったか相棒ぉ?)」
ふぉん♪
『>納得しました。シガミーのスキルに対抗する鉱物が、存在するとは思いませんでした』
おれもだよ。居合いで斬れるからと、甘く見てた。
「ふぅい、ちょっと厠に行ってくらぁ」
おれはアダマンタイト鉱石をつかんで、ミャッドの鞄に戻した。
「なんですかシガミー、はしたないですよ!」
離れたところで涼んでた蜂に、怒られる。
「じゃぁ、ボクも――」
と付いてくる烏天狗役。
ふぉん♪
『>どうするのですか?』
「(アダマンタイトの加工は、これからどんどん請け負っていかなきゃならねぇ)」
ふぉん♪
『>そうですね。対魔王結界の大火を消すためには、アダマンタイトの加工が不可欠です』
そういうわけでこの仕事、どうしかして物にするぞ。
今度はおれが、烏天狗装束を着る。
迅雷は強化服10号改を、着てくれ。
§
絵で板の格子の中。
歯車のような形を作り、アダマンタイトの銃身の先に貼り付ける。
アダマンタイト鉱石は中心を取りやすくするために、上から吊り下げた。
ぎしぎしり、揺れが収まるのを待って――
上下逆しまになったおれ、いや烏天狗が――
貼り付けた形を銃の先から奥まで、一気に押し込む――ふぉん♪
『>記録しました』
「シガミィーちゃぁん――ニャァ♪」
天井に空いた大穴に、柱を渡して組んだ櫓。
その一角に横たわる、猫の魔物風2号。
その中身は、アダマンタイトに触れても平気な少女メイド・タターだ。
「そいつを着てりゃ大丈夫でござる。ルガ……リオレイニアも応援しています……してるから頑張れやぁ、ぐわははははっはははははっ――ニャァ♪」
おれぁそんな話し方わぁ、してねぇだろうがっ!
してねぇよな?
上からチラリと戸口を見たら、蜂さんが様子を覗ってる。
元部下である少女を、慮ってのことだろう――
片手に四本の練習用魔法杖を構え、大きな太枝の魔法杖に体を預けている。
「ござる!?」「ござるだっ♪」
あと子供ら、五月蠅ぇーから!
「火ぃをー付けるぞぉー!」
下の竈から、工房長の号令――――シュッゴォォォォォォォォォォッ!
吹き上がる炎が、ぅ熱っちい!
熱ぃがぁ――やらんと終わらん!
「今だよ。魔法具を使うときみたいに、〝ひかりのたま〟を当ててよ」
おれ、いや烏天狗はやさしく、ピンク色の猫の魔物風の奴に、そう声を掛ける。
「ひかりのたまぁ――ニャァ♪」
ピンク色の強化服が手を伸ばし、小さな光を放つ!
絵で板の中の表示が、切り替わる。
今まで無かった向きの、掴めるところが増えた。
細穴の手前をつかんで、グルリと捻り込む――『>記録しました』
タターが灯した〝ひかりのたま〟が、フッと消えると――
きゅるきゅるきゅる。
絵で板の中で捻れていた銃身が、一直線に戻っていく。
ゴリゴリゴリゴリィ――――ごばぎゃぎぼきぱきょききぎゃりぴっ♪
「ぎゃっ!? 折れる? 折れちゃうよぉぅ!?――ニャァ♪」
画面の中の設計図とは逆に、アダマンタイト鉱石が捻れ――聞いたことのねぇ音を立てている。
本当にこれ、折れねぇだろうなぁ?
ふぉん♪
『>捻れた程度で折れる物の加工に、ここまで苦労させられることはないのでは?』
そりゃそーだな♪
コツ――――いけねっ、アダマンタイトに触っちまった!
ふぉん♪
『>シガミー、ベクトル量を検出! 避けてください!』
動体検知が出ると同時、烏天狗……の腕と組んだ櫓を根こそぎ持って行かれた!
ぐっぎゃぁぁぁぁっ――――痛ぇっ、なっこの野郎!
アダマンタイトが龍脈の流れを、動く力に変えたのだ!
グガガ、痛みで目が――開けられん!
ヴォォォォォォゥゥゥゥウン――魔法杖の唸り!?
ヴッ、ガッチャンッ!
何かをぶつけられ、緑色の光に包まれた。
何かに抱きしめられ――
「ひかりのたてよ、ひかりのたてよ、ひかりのたてよ♪」
そんな声が、聞こえた気がする。
ーーー
インナーバレル/銃口から続く銃身内部の空洞のこと。ボア直径を維持し、通常は螺旋状の溝(ライフリング)が彫り込まれている。
0
お気に入りに追加
54
あなたにおすすめの小説


元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜
言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。
しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。
それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。
「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」
破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。
気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。
「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。
「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」
学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス!
"悪役令嬢"、ここに爆誕!
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる