518 / 740
4:龍撃の学院
518:龍撃準備開始、スクロールと特別報奨金
しおりを挟む
「私の父に話を聞きたい……のですか?」
茶を飲み、ひと息ついたフッカ嬢。
烏天狗が作ってやった、黄緑っていうか若草色の羽織。
法被を脱いだ彼女は、それを羽織ってくれている。
気に入って使ってくれているようで、何よりだ。
おにぎりの眩しいほどの黄緑よりは、落ちついた色。
ガムラン饅頭の塩餡のほうに、色合いがよく似ている。
ふぉん♪
『日夜シリーズ一式【終日】
全防御力日中336~夜半784(+229~+677)。
全魔法攻撃力日中342~夜半81(+143~-118)。
時間帯によって追加効果が変わる、
摩訶不思議な魔術師向け防具一式。
追加効果/日中INT+30/AGL+30
条件効果/日没中にHPが一割を切ると女神の加護により、
STR+30/ATK+30/VIT+30
装備条件/INT25。成人女性または、成人前の子供』
長ぇ、そうだぜ。
あの羽織とひと揃えは、コントゥル家が家宝にしても、おかしくねぇ位の代物だったぜ。
ふぉん♪
『>あのとき初めて一式装備を作ったのですから、やり過ぎてしまったのも仕方がありません』
だよなー。
「そうです。火山ダンジョンで使った高等魔術、〝炎曲の苗木〟。あれを修得した〝マジック・スクロール〟の出所を、知りたいだけです」
盆を持つ、蜂のお化けさんが、優しく微笑んだ。
「あ、あれは私の窮状を見かねた父が、財産をなげうって手に入れた物だと聞いていますぅー! すべて私のせいなんですぅー、どうかご容赦を――ガタブル!」
あれ、また怯えだしたぞ?
「レーニア。フッカは蜂のような顔が、怖いのではなくて?」
ご令嬢が拳を細顎に添え神妙な面持ちで、侍女兼友人を見つめる。
「怖い? 私がです――か?」
盆を小脇にはさみ、ずいと顔を寄せるルガレイニア。
「ひぃぃぃぃぃぃっ!?」
怯えるフッカ嬢。本当に怖いみてぇだな。
普段は猫の魔物とか子馬の魔物とか魔神の再来とか言われても、すぐ慣れちまうものだが。
「こらっ、チャッカ!」
「リオレイニアさんに、失礼でしょっ!」」
パーティーメンバーの二人は落ちついたのか、鏡目の蜂顔も平気らしい。
「失礼ということはありませんが、そう怯えさせてはかわいそうですね」
スッと鏡の眼鏡へ手を伸ばす、ルガレイニア。
「まてまて、外すな! これ以上、話をややこしくするなってんだぜ!」
この場の全員が前後不覚に陥り、大怪我をするほどの――
〝恋〟だかに落ちちまうだろうが。
「ふぅ、逆ですわフッカ。〝炎曲の苗木〟に目を付けたアナタのお父上を、称えることはあっても咎めることなど有りませんでしてよ!」
腰に両手。威圧しているようにも見えるが、シガミーや烏天狗や天狗を追いかけ回すときと比べたら――
優しいもんだぜ。
「お前さんの父上には……そうだなぁ、猪蟹屋から特別報奨金が出ることにするぞ」
今決めた!
§
「というわけでだ、この金をかしてくれ。央都の件が片付いたら倍にして返すからよ」
まるで渡世人の様な口上だが、しかたねぇ。
央都へ来てからこっち、店を買ったりして金を、どっさりと使っちまったからなぁ。
ここは黒板裏の小さな部屋。
ガチャリと机に置いたのは、『オルコ』と名入りの革袋。
これはオルコトリアから預かってたもんで、おにぎりの中から五百乃大角が見つけて取り出しちまった。
結局、天狗との一騎討ちは叶ってないから、フェスタの掛け金とは別にしておいた物だ。
追加の革袋の分は精算しちまったが、最初に天狗に寄こした分――なんだっけ?
ふぉん♪
『>ファイトマネーです。鬼族の風習による、特別報奨金の様な物です』
そうそれ、つまりは大事な金だろ。
ガムラン町の仲間に、不義理は出来ん。
「それは、好きに使えば良い。天狗殿へ一度、お渡しした物を受け取る道理は無いわっ!」
ゴガォォウ!
気迫いや、鬼拍に気圧された。
「いいや、受け取ってもらわねぇと、ちと困る」
といっても、一旦借りるんだがぁ。
「困る? なんで?」
パァァンッ――掌を拳で打ち付ける鬼娘。
脅されてる? おれぁ脅されてるのかぁ――助けろ迅雷!
「簡単なことじゃわい」
声に振りかえる鬼族、その四肢が――ごきん、ばきん!
倍化した。
天井からぶら下がるのは、天狗装束。
おれは今、烏天狗の装束で此処に居る。
つまり天井のは迅雷だ。
ふぉん♪
『シガミー>悪い、助かった』
ふぉん♪
『>いいえ。それで、この場はどう切り抜けますか?』
手を抜きゃぁ怒るだろうし――
「天狗殿っ、此処で――会っ――た――が――――――っ」
既に長剣は抜き放たれ、振り上げる太刀筋は――
まえにギルドを壊したときに、見たのと同じ。
それでも、いかなる修行によるのか。
その剣先は天狗を――貫いた。
ボッフゥワァン――――ガシャンッ♪
白煙を吐き飛んできた、丸められた天狗装束一式。
それを即座に、収納魔法具へ仕舞い――すぽん♪
うしろ手に独古杵を、解き放った。
「はぁぁっ!? 逃げたぁっ――!?」
ブゥォォォゥン――――「危ねっえっ!!!!!!」
鬼娘の長剣が、置いてあった豪奢な鳥の置物に――
ガッキュキッィ――ン!
手甲に付けた鋏で剣先をつまんだ。
止めねぇと壊れるし、壊したらまた金がかかっちまう。
ドガンッ、パッリィン♪
ちっ、長剣を止めた衝撃で、うしろの硝子が割れちまった。
「天狗殿が駄目ならぁ――シガミーでもぉー良いのよぉぉう?」
「何が?」って聞いたら、怒るだろうな。
当然、一騎討ちの果し合いの話だ。
「おれに勝っても、嫁にわぁ貰ってやれんぞぉ!? おれぁ、こう見えても女だからな?」
ガチィンと、剣先を突っ返してやる。
「わかってるわよ! もうね、戦わないと強くなれないのに、その相手が居ないんだもの、しょーがないでしょーっ!」
剣を下ろし涙目になる、綺麗な顔の鬼。
「な、なんだぜっ!? ま、魔物でも狩りに行きゃ良いじゃんか?」
砦むこうの森の奥に入れば、幾らでも強い奴に出くわすだろ?
「だからぁLV30以上の魔物がぁ、一切出なくなっちゃったのよ!」
そりゃ、初耳だぜ?
ふぉん♪
『イオノ>初耳わね』
ふぉん♪
『>女神像の魔物素材売買の統計情報には、まだ現れていません』
「それ、リカルルさまは、知ってるのか?」
聞いてみる。もし、そんなことになってるなら、戦闘狂の姫さんが黙ってるとは思えん。
「はっきりとは知らないと思う……ぐすん。ほら、リカルルは仕事さぼってたから」
あー、そこに繋がるのか。おれたちにも責任の一端はある……ようなねぇような。
「じゃあ尚更だぜ、オルコトリア。おまえこのまま、こっちに詰めとけ」
おれは割れた硝子を――すぽん♪
ヴッ――元どおりに直した。
単純な物なら、直すのは簡単だ。
「え、なんで? それにガムラン町を開けるわけには、行かないでしょー」
長剣をガチリと、鞘に収める鬼娘。
「けどこっちに居れば、下手したら龍と戦えるぞ?」
「龍……火龍のゲイル少年?」
何やら考えてる。
彼女は火龍ゲートルブと、戦ってないからな。
「ちがう、〝央都建国の戦い〟に出てくる古の龍だ」
言ってやった。
鬼娘の目が、見開かれた。
よし今だ――ガチャリッ♪
おれはもう一度、オルコトリアの財布を取り出した。
「カカカッ――そう言うわけじゃ。鬼の娘に央都に留まってもらう間、仕事を休ませる分の、給金代わりと思うて――受け取って――はくれ――ぬか――のぉ――う――ぅ」
狭い部屋に、天狗の声が木霊した。
茶を飲み、ひと息ついたフッカ嬢。
烏天狗が作ってやった、黄緑っていうか若草色の羽織。
法被を脱いだ彼女は、それを羽織ってくれている。
気に入って使ってくれているようで、何よりだ。
おにぎりの眩しいほどの黄緑よりは、落ちついた色。
ガムラン饅頭の塩餡のほうに、色合いがよく似ている。
ふぉん♪
『日夜シリーズ一式【終日】
全防御力日中336~夜半784(+229~+677)。
全魔法攻撃力日中342~夜半81(+143~-118)。
時間帯によって追加効果が変わる、
摩訶不思議な魔術師向け防具一式。
追加効果/日中INT+30/AGL+30
条件効果/日没中にHPが一割を切ると女神の加護により、
STR+30/ATK+30/VIT+30
装備条件/INT25。成人女性または、成人前の子供』
長ぇ、そうだぜ。
あの羽織とひと揃えは、コントゥル家が家宝にしても、おかしくねぇ位の代物だったぜ。
ふぉん♪
『>あのとき初めて一式装備を作ったのですから、やり過ぎてしまったのも仕方がありません』
だよなー。
「そうです。火山ダンジョンで使った高等魔術、〝炎曲の苗木〟。あれを修得した〝マジック・スクロール〟の出所を、知りたいだけです」
盆を持つ、蜂のお化けさんが、優しく微笑んだ。
「あ、あれは私の窮状を見かねた父が、財産をなげうって手に入れた物だと聞いていますぅー! すべて私のせいなんですぅー、どうかご容赦を――ガタブル!」
あれ、また怯えだしたぞ?
「レーニア。フッカは蜂のような顔が、怖いのではなくて?」
ご令嬢が拳を細顎に添え神妙な面持ちで、侍女兼友人を見つめる。
「怖い? 私がです――か?」
盆を小脇にはさみ、ずいと顔を寄せるルガレイニア。
「ひぃぃぃぃぃぃっ!?」
怯えるフッカ嬢。本当に怖いみてぇだな。
普段は猫の魔物とか子馬の魔物とか魔神の再来とか言われても、すぐ慣れちまうものだが。
「こらっ、チャッカ!」
「リオレイニアさんに、失礼でしょっ!」」
パーティーメンバーの二人は落ちついたのか、鏡目の蜂顔も平気らしい。
「失礼ということはありませんが、そう怯えさせてはかわいそうですね」
スッと鏡の眼鏡へ手を伸ばす、ルガレイニア。
「まてまて、外すな! これ以上、話をややこしくするなってんだぜ!」
この場の全員が前後不覚に陥り、大怪我をするほどの――
〝恋〟だかに落ちちまうだろうが。
「ふぅ、逆ですわフッカ。〝炎曲の苗木〟に目を付けたアナタのお父上を、称えることはあっても咎めることなど有りませんでしてよ!」
腰に両手。威圧しているようにも見えるが、シガミーや烏天狗や天狗を追いかけ回すときと比べたら――
優しいもんだぜ。
「お前さんの父上には……そうだなぁ、猪蟹屋から特別報奨金が出ることにするぞ」
今決めた!
§
「というわけでだ、この金をかしてくれ。央都の件が片付いたら倍にして返すからよ」
まるで渡世人の様な口上だが、しかたねぇ。
央都へ来てからこっち、店を買ったりして金を、どっさりと使っちまったからなぁ。
ここは黒板裏の小さな部屋。
ガチャリと机に置いたのは、『オルコ』と名入りの革袋。
これはオルコトリアから預かってたもんで、おにぎりの中から五百乃大角が見つけて取り出しちまった。
結局、天狗との一騎討ちは叶ってないから、フェスタの掛け金とは別にしておいた物だ。
追加の革袋の分は精算しちまったが、最初に天狗に寄こした分――なんだっけ?
ふぉん♪
『>ファイトマネーです。鬼族の風習による、特別報奨金の様な物です』
そうそれ、つまりは大事な金だろ。
ガムラン町の仲間に、不義理は出来ん。
「それは、好きに使えば良い。天狗殿へ一度、お渡しした物を受け取る道理は無いわっ!」
ゴガォォウ!
気迫いや、鬼拍に気圧された。
「いいや、受け取ってもらわねぇと、ちと困る」
といっても、一旦借りるんだがぁ。
「困る? なんで?」
パァァンッ――掌を拳で打ち付ける鬼娘。
脅されてる? おれぁ脅されてるのかぁ――助けろ迅雷!
「簡単なことじゃわい」
声に振りかえる鬼族、その四肢が――ごきん、ばきん!
倍化した。
天井からぶら下がるのは、天狗装束。
おれは今、烏天狗の装束で此処に居る。
つまり天井のは迅雷だ。
ふぉん♪
『シガミー>悪い、助かった』
ふぉん♪
『>いいえ。それで、この場はどう切り抜けますか?』
手を抜きゃぁ怒るだろうし――
「天狗殿っ、此処で――会っ――た――が――――――っ」
既に長剣は抜き放たれ、振り上げる太刀筋は――
まえにギルドを壊したときに、見たのと同じ。
それでも、いかなる修行によるのか。
その剣先は天狗を――貫いた。
ボッフゥワァン――――ガシャンッ♪
白煙を吐き飛んできた、丸められた天狗装束一式。
それを即座に、収納魔法具へ仕舞い――すぽん♪
うしろ手に独古杵を、解き放った。
「はぁぁっ!? 逃げたぁっ――!?」
ブゥォォォゥン――――「危ねっえっ!!!!!!」
鬼娘の長剣が、置いてあった豪奢な鳥の置物に――
ガッキュキッィ――ン!
手甲に付けた鋏で剣先をつまんだ。
止めねぇと壊れるし、壊したらまた金がかかっちまう。
ドガンッ、パッリィン♪
ちっ、長剣を止めた衝撃で、うしろの硝子が割れちまった。
「天狗殿が駄目ならぁ――シガミーでもぉー良いのよぉぉう?」
「何が?」って聞いたら、怒るだろうな。
当然、一騎討ちの果し合いの話だ。
「おれに勝っても、嫁にわぁ貰ってやれんぞぉ!? おれぁ、こう見えても女だからな?」
ガチィンと、剣先を突っ返してやる。
「わかってるわよ! もうね、戦わないと強くなれないのに、その相手が居ないんだもの、しょーがないでしょーっ!」
剣を下ろし涙目になる、綺麗な顔の鬼。
「な、なんだぜっ!? ま、魔物でも狩りに行きゃ良いじゃんか?」
砦むこうの森の奥に入れば、幾らでも強い奴に出くわすだろ?
「だからぁLV30以上の魔物がぁ、一切出なくなっちゃったのよ!」
そりゃ、初耳だぜ?
ふぉん♪
『イオノ>初耳わね』
ふぉん♪
『>女神像の魔物素材売買の統計情報には、まだ現れていません』
「それ、リカルルさまは、知ってるのか?」
聞いてみる。もし、そんなことになってるなら、戦闘狂の姫さんが黙ってるとは思えん。
「はっきりとは知らないと思う……ぐすん。ほら、リカルルは仕事さぼってたから」
あー、そこに繋がるのか。おれたちにも責任の一端はある……ようなねぇような。
「じゃあ尚更だぜ、オルコトリア。おまえこのまま、こっちに詰めとけ」
おれは割れた硝子を――すぽん♪
ヴッ――元どおりに直した。
単純な物なら、直すのは簡単だ。
「え、なんで? それにガムラン町を開けるわけには、行かないでしょー」
長剣をガチリと、鞘に収める鬼娘。
「けどこっちに居れば、下手したら龍と戦えるぞ?」
「龍……火龍のゲイル少年?」
何やら考えてる。
彼女は火龍ゲートルブと、戦ってないからな。
「ちがう、〝央都建国の戦い〟に出てくる古の龍だ」
言ってやった。
鬼娘の目が、見開かれた。
よし今だ――ガチャリッ♪
おれはもう一度、オルコトリアの財布を取り出した。
「カカカッ――そう言うわけじゃ。鬼の娘に央都に留まってもらう間、仕事を休ませる分の、給金代わりと思うて――受け取って――はくれ――ぬか――のぉ――う――ぅ」
狭い部屋に、天狗の声が木霊した。
0
お気に入りに追加
54
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
その捕虜は牢屋から離れたくない
さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。
というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。
冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました
taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件
『穢らわしい娼婦の子供』
『ロクに魔法も使えない出来損ない』
『皇帝になれない無能皇子』
皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。
だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。
毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき……
『なんだあの威力の魔法は…?』
『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』
『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』
『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』
そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。
悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業
ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界は流されるままに
椎井瑛弥
ファンタジー
貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。
日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。
しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。
これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……
karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる