滅せよ! ジリ貧クエスト~悪鬼羅刹と恐れられた僧兵のおれが、ハラペコ女神の料理番(金髪幼女)に!?~

スサノワ

文字の大きさ
上 下
509 / 740
4:龍撃の学院

509:ギ術開発部研究所、閃雷石とわからん話

しおりを挟む
「あのさ、ルガさん?」
 ちいさな魔法杖まほうつえ仕舞しまう、冒険者仲間パーティーメンバーこえを掛ける。

「ルガさん? リオと呼……んでは、覆面ふくめん意味いみがありませんね。わかりました、以後いごルガとお呼びください」
 かるこしを落としてみせる、神々こうごうしい……はちのお化け?
 そうかんがえると、あの初心者用魔法杖ちいさなつえは――
 彼女ルガさんに持たせると、さながらはち毒針どくばりだな。

「で、さっきの名乗なのり……でもねぇ、茶番ちゃばんなんだぜ?」
 ここに居る大人おとなたちに、問うてみる。

「それはですね、たたかいのまえに名乗なのりを上げると同時どうじに――」
 おどろいたぜ。さっきのは本当ほんとうに、いくさまえ名乗り・・・だったらしい。
 一騎討いっきうちや小競こぜり合いならいざ知らず、いくさ場で、ああも目立めだつことを良くやるもんだぜ。

「――上空じょうくう設置せっちされた魔法まほう解除かいじょするための、雷系魔法かみなりけいまほうはなつのですが――」
 おい、設置魔法せっちまほうてのは聞いたことがねぇぞ。

 ふぉん♪
『>イオノファラーから開示された攻略本の範囲中に、大規模戦闘用に開発された滞空する魔法具を使った罠が確認出来ました』
 空飛そらと魔法具わな? そいつぁやべえな。
 ひとまず名乗かみなりが必要ひつようだってのは、わかったが。

「――その行使こうし必要ひつよう特殊とくしゅ魔石ませきが、すこし値が張るのですわ」
 カパリと狐面めんを持ち上げはなす、赤いのリカルル
 魔物境界線ガムラン、つまり人類じんるい矢面やおもてまち
 そこの領主りょうしゅむすめが、央都おうと最大戦力さいだいせんりょく蹴散けちらした。
 それなのに、それを問題もんだいにしてるやつがいねぇ。

「値が張る?」
 おれはあか甲冑かっちゅうを見つめる。
 つくってやった便利べんりなベルトがた甲冑入れしゅうのうまほうぐは、ちゃんと使つかえてるみたいだ。

「そうですわ。わたくしけんにも一応付いちおうついていますのよ?」
 そう言って豪奢ごうしゃけん柄頭つかがしらを、カチャリとひらく。
 そこから取りだしたのは、ちいさな丸棒まるぼう
 きんピカで、あお斑点はんてんがある――金属きんぞくか?
 どうもそれが、さっきのかみなりもとになるらしい。

 あの豪奢ごうしゃけん聖剣せいけんをぶった切ったものを打ちなおした偽物にせものだが、つか部分ぶぶんもとのままだろうから――
 なみなりを撃つ習慣しゅうかんは、相当そうとうむかしから有ったってことになる。

わたくし魔法杖まほうつえには付いていませんが、上空じょうくうかみなりはなつのに〝ライトニングストーン〟をひとつ使用しようします」
 蜂の魔神ルガさんが、説明せつめいしてくれる。
 ふぉん♪
『ヒント>ライトニングストーン/閃雷石。詳細不明』
 なにも、わからんのか?

央都おうと市場価格しじょうかかくで10パケタするから節約せつやくのために、略式りゃくしき家族割り・・・・雷魔法かみなりまほう使つかったんだニャァ」
 ねこかお両手りょうてで押さえる顧問氏こもんし
 10パケタって言うと――15万円まんえん!?
 串揚くしあげで言うなら、1,000ぼんにもなる。

 価値かちとしちゃ、そうだな……そいつが六個ろっこでネネルドむらの、〝虹色の魔石ぎらぎらしたでかいの〟とおなじくらいか。
 たしかに普通ふつうなら、おいそれと使つかえやしねぇが――
 いくさ場でそれをケチると、死ぬからなぁ。

まことにお恥ずかしいはなしですが、われわれ魔導騎士団まどうきしだん万年金欠団まんねんきんけつだんと呼ばれてひさしく……」
 目を逸らす秘書ひしょ
 逸らしたさきには、ソコソコ豪奢ごうしゃでしゃらあしゃらしたドレス姿すがた

 見つめられた第一王女だいいちおうじょさまが――ソレはソレは流暢りゅうちょう口笛くちぶえを吹き、そっぽを向いた・・・・・・・
 ゴーレム開発かいはつ資金しきんがらみのはなしか?
 けど王女おうじょあつか素材そざいは、魔王城近まおうじょうちかくでゴーレムに狩らせてたよな?

 ふぉん♪
『>ひょっとしたら、その辺の事情が今回の〝王政不要論〟へ繋がっているのかも知れません』
 そうかもなぁ。

「ふぅぅん? ま、魔導騎士団まどうきしだんてぇのわぁ随分ずいぶんと、なさけねぇ集団しゅうだんだな?」
 おもったところを、遠慮無えんりょなく言っておく。

「「「「「面目めんぼくない」ニャァ」を」ですじゃ」かぎりです」
 その場にのこった魔導騎士団まどうきしだん関係者かんけいしゃたちが、一斉いっせい恐縮きょうしゅくした。

   §

 魔導騎士団詰まどうきしだんつしょ央都おうと一番高いちばんたかとうの、一階いっかいにあった。
 そして、やっぱり逗留とうりゅうするための小さい城しゅくはくしせつが立ちならんでいて――
 敷地しきち大部分だいぶぶん訓練場くんれんじょうで、併設へいせつされた巨大きょだい倉庫そうこはずれに何個なんこか建っている。

 ややつくりの良い会議室かいぎしつとおされた。
 あつまったのは、おれ、リオ……ルガさん、リカルル、ニゲル、ノヴァド、エクレア。
 そしてラプトルとサウルースの、王族おうぞく兄妹きょうだい
 あと付いてきちまった、レイダとビビビーに、おにぎりにてんぷらごうとゲイルも居るな。
 ミャッドにマルチヴィル、師団長しだんちょうのケッピンと――
 ご老体ろうたいわらしかおなが獣人じゅうじん
 それにお偉方えらがたまもる、護衛ごえい数名すうめい

 20にんを越えて、そこそこの人員じんいんになった。
 央都おうと騒乱そうらんしずめるには、たよりないけど。

「では、どうしようか。ウチの兵隊・・・・・がシガミーに歯が立たない・・・・・・のは実証済じっしょうずみだし、ドコまで行っても単純たんじゅんはなしになっちゃうけどニャァ?」
 ねこひたいたたき、なやんでみせる顧問氏こもんし
 央都おうとにおける最大戦力さいだいせんりょく魔導騎士団まどうきしだん戦力不足せんりょくぶそくには――同情どうじょうするが。

「「どうしようか」はねぇだろうが。おまえさんが連れて来たんだし、「簡単かんたんはなし」でもなくねぇかぁ――!」
 おれはつくえを、トンとたたいた。

 そのとき、わさわさわさわさ。
 かすかなおとを立てて、そーっとちかづいてきたのは――
 モサモサの布人間ぬのにんげんたち。

 でた。でたぞ迅雷ジンライ。モサモサ神官しんかんだ!

 体中からだじゅうにおふだのようなものを、うえからしたまでビッシリと貼りつけた連中やつら
 はじめて央都こっちに来たときに、手合てあわせした。
 あいつらは以外いがい厄介やっかいだったが、今日きょう赤いのリカルル白いのルガさん安物ニゲルが居る。

 わらわら、わらららら――カチャ、コトン。
 もさもさもっ、さもさもさ――カチャカチャ、コトトン。
 その、もっささ、ささぁーとした、寄っては引くようなうごき。
 蹴散けちらすことは容易たやすくても、やっぱりきょを突かれる。

 そいつらが「どうぞ」と、ちゃを出してくれた。
「お? わりぃな」
 猪蟹屋ししがにや頭巾ずきん口元くちもとをぎゅっと持ち上げると、飲み食いが出来できる。
 伸縮自在しんしゅくじざいで、刃を通さない・・・・・・
 こんな代物しろものが、おれが居た日の本にあったら――
 いくさの勝敗しょうはいがすべて、塗り替えられた・・・・・・・ことだろう。

 ぽこ――こぉん♪
「あらぁ、おいしそーな……お紅茶こうちゃかしらぁん
 おれはあたまうえ顕現けんげんした、女神御神体めがみごしんたいを、がしりとつかんで――
 つくえうえに解きはなつ。

「ずずずずぅー、ぷはぁ♪ おいしい
本当ほんとうですね」
「にゃみゃぎにゃあぁー
「ヴィヴィー、ゲイル、おいしーね♪」
「ほんとね、レイダ♪」
ワレ猪蟹屋シシガニヤシブチャホウが、コノみだが」
「がっはははっ♪ まぁ、好き好きだなっ!」
「うまい♪ 二号店にごうてんでも出したいかも」
「ひっひひぃん?」
「この茶葉ちゃばはどこで、仕入しいれたんだい?」
「みなさん、おちゃはおしずかにたしなものでしてよ」
「わいわいわいわいわわわい」
「がやがやがややややがやが」
 騒々そうぞうしい……なんかひとが増えてね?

「ふぅー、うまいちゃだな。それで……単純な話・・・・てのわ、なんだぜ?」
 おれはとおくから聞こえてくる、央都おうと惨状さんじょうおもいをはせる。
 各地領主かくちりょうしゅ逗留部隊とうりゅうぶたいが、ひしめき合うような――
 いくさ場へ向かう、行軍こうぐんおと
 そんなのを聞かされたら、こちとら武者震むしゃぶるいが出ちまう。

 ミャッドがなにを言ってやがるのか、わかるか?
 ふぉん♪
『>現在我々が置かれている立場というのが、シガミーが考えたことでほぼ全てということを示唆しているのでは?』
 迅雷おまえまで、わっかっらんことをっ言うんじゃねぇやい!

「どーかんがえても一筋縄ひとすじなわじゃぁ、いかんだろぉーがぁ!?」
 祭り事・・・てのは、勝ちゃぁ良いってもんでもねぇ。
 それでもたしかに、いくさで負けるよりゃ良いんだが。

「ふぅ――カチャ♪」
 カップを置く、あかいの。
「この世界せかいおびやかす魔王軍まおうぐん変異種バリアントを、たおすこと――」
 彼女リカルル甲冑かっちゅうしたに着ているのは、多少派手たしょうはでだが豪奢ごうしゃなドレスでは無い。

「ふぅ――カチャ♪ それにまさ優先順ゆうせんじゅんは、ありません」
 蜂の魔神ルガレイニアが着ているのは、猪蟹屋ししがにや標準装備ひょうじゅんそうび

「ふぅ――カチャ♪ 魔物境界線まものきょうかいせんガムランの戦力せんりょくは、央都おうとのそれとは別物べつものです。なのでわたくしのゴーレム開発かいはつ急務きゅうむとされているのですらぁん!」
 第一王女殿下ラプトル格好かっこうが、いつの間に着替きがえたのか――
 作業着姿さぎょうぎすがたになっていた。

「ふふるぅーん♪ すすぅー!」
 優雅ゆうが紅茶こうちゃをすする、第一王子殿下サウルース
 魔導騎士団まどうきしだんは、おまえさまがひきいているんじゃ無いのか?
 それが用なし・・・と言われているのに、随分ずいぶん余裕よゆうがあるな?

「ずずずーぅ?」
 おれはちゃをすする。
 モサモサ神官しんかんが出してくれた、ちゃはうまいが――
 ミャッドが言ってることが、理解出来わからん。

 迅雷ジンライ説明せつめいも、要領ようりょうを得んなら――
 轟雷ごうらいを着るしかねぇかぁ。
 着りゃぁ、頓知とんちはたらくだろう。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

闇の錬金術師と三毛猫 ~全種類のポーションが製造可能になったので猫と共にお店でスローライフします~

桜井正宗
ファンタジー
Cランクの平凡な錬金術師・カイリは、宮廷錬金術師に憧れていた。 技術を磨くために大手ギルドに所属。 半年経つとギルドマスターから追放を言い渡された。 理由は、ポーションがまずくて回復力がないからだった。 孤独になったカイリは絶望の中で三毛猫・ヴァルハラと出会う。人語を話す不思議な猫だった。力を与えられ闇の錬金術師に生まれ変わった。 全種類のポーションが製造可能になってしまったのだ。 その力を活かしてお店を開くと、最高のポーションだと国中に広まった。ポーションは飛ぶように売れ、いつの間にかお金持ちに……! その噂を聞きつけた元ギルドも、もう一度やり直さないかとやって来るが――もう遅かった。 カイリは様々なポーションを製造して成り上がっていくのだった。 三毛猫と共に人生の勝ち組へ...!

勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。

克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。

おっさんは 勇者なんかにゃならねえよ‼

とめきち
ファンタジー
農業法人に出向していたカズマ(名前だけはカッコいい。)は、しょぼくれた定年間際のおっさんだった。 ある日、トラクターに乗っていると、橋から落ちてしまう。 気がつけば、変な森の中。 カズマの冒険が始まる。 「なろう」で、二年に渡って書いて来ましたが、ちょっとはしょりすぎな気がしましたので、さらに加筆修正してリメイクいたしました。 あらすじではない話にしたかったです。 もっと心の動きとか、書き込みたいと思っています。 気がついたら、なろうの小説が削除されてしまいました。 ただいま、さらなるリメイクを始めました。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

痩せる為に不人気のゴブリン狩りを始めたら人生が変わりすぎた件~痩せたらお金もハーレムも色々手に入りました~

ぐうのすけ
ファンタジー
主人公(太田太志)は高校デビューと同時に体重130キロに到達した。 食事制限とハザマ(ダンジョン)ダイエットを勧めれるが、太志は食事制限を後回しにし、ハザマダイエットを開始する。 最初は甘えていた大志だったが、人とのかかわりによって徐々に考えや行動を変えていく。 それによりスキルや人間関係が変化していき、ヒロインとの関係も変わっていくのだった。 ※最初は成長メインで描かれますが、徐々にヒロインの展開が多めになっていく……予定です。 カクヨムで先行投稿中!

処理中です...