滅せよ! ジリ貧クエスト~悪鬼羅刹と恐れられた僧兵のおれが、ハラペコ女神の料理番(金髪幼女)に!?~

スサノワ

文字の大きさ
上 下
425 / 740
4:龍撃の学院

425:詠唱魔法具と拠点、七天抜刀根術

しおりを挟む
七天抜刀しちてんばっとう根術こんじゅつ――」
 七天抜刀しちてんばっとう根術こんじゅつはその名のとおり、ななつのかたがある。

 いちかた基本きほんわざ正確せいかく打突だとつ必中ひっちゅう心構こころがまえを体現たいげんする。
 かた尖端せんたんわざ遠方えんぽうへの打突だとつ一点集中いってんしゅうちゅう穿うがちを体現たいげんする。
 さんかた連撃れんげきわざこん両端りょうはしによる打突だとつ最大百八さいだいひゃくはち不意打ふいうちを体現たいげんする。
 よんかた無相むそうわざ打突だとつによらない打突だとつこん体現たいげんしない。
 かた捌合はちごうわざせんによる打突だとつ体捌たいさばきによる攻防一体こうぼういったい体現たいげんする。
 ろくかた天昇てんしょうわざ。持ち手のみょうによる打突だとつ軽業かるわざによる跳躍ちょうやく体現たいげんする。
 しちかた奈落ならくわざ直下ちょっかへのあらんかぎりの打突だとつ地割じわれによる自滅じめつ体現たいげんする。

よんかまえ、なんか出ろやぁ――。」
 くやしまぎれにはなつ――でたらめのわざ
 前世ぜんせじゃ、かたにはまらねぇ四の型むそうはさんで、何度なんど命運いのちひろってきた。

 おぞぞぞぞっ、うぞるぞぞぞぞぉ――にぃたぁりぃぃぃっ♪
 こう、人じゃねぇ物・・・・・・にまとわり付かれたままじゃぁ――
 とても意表いひょうを突くことなんざ、出来できるわけがねぇ!

 とたたたとたたたとたたたたっ――♪
 とたたたとたたたとたたたたっ――♪
 とたたたとたたたとたたたたっ――♪
 何匹なんびきものけもの足音あしおとが、ちかづいてくる!
 意表いひょうを突かれてるのは、こっちだぜぇぇぇぇぇっ!?

 迅雷ジンライ迅雷ジンライ、ひょえひょわぁぁーっ!
 ふぉん♪
『ヒント>無相/型にはまらぬこと。』
 ふぉふぉん♪
『解析指南>脈拍に不整が見られます。現状を回避してください』

「(シガミー、我々われワれにハ敵性てきセい痕跡こんセきヲ、捕らえらレませ)」
 その場で回転かいてんしてみるも、うぞぞぉ、わぞぞざぁ――にたにたぁり。
 振りはらえねぇ!
 錫杖しゃくじょうがわりの相棒あいぼうを、力一杯ちからいっぱい――ガカンッ!
 地にたたきつける。

 突き立つ、独古杵ジンライ
 持つ手をはなし――と、とん♪
 靴足くつあしそれを、駆け上がる。
 このたった二歩にほが、おれのからだを――
 おやま襤褸寺ぼろでら二階にかいへ、持ち上げたもんだ。

 壱番隊いちばんたい隊長たいちょうに、からまれそうなとき。
 階段かいだん使つかうのが、おっくうなとき。
 ろくかたはいつでも、役立やくだった。

 飛ぶ瞬間しゅんかんたい上下じょうげを入れ替え――
 地に刺さる錫杖しゃくじょう鉄輪あたまをつかむのが――
 すこしむずかしいわざだったが。

 つるんっ――しくじった。
 おれのいまからだは、体現たいげんする能力ちから異様いようたけぇことをわすれてた。
 上下じょうげを入れ替えたときにはもう、からだは伸び上がっている。
 さかしま地面じめんが、一瞬いっしゅんとおざかっていく。

 地にのこされた独古杵ジンライ(1シガミーのながさ)から――カシャララッ!
 生えた黒い細腕プロダクトアームが、おれの手首てくびに巻きつく!

 地をはなれるいきおいは、止まらない。
 おれを見あげる、大人おとな子供こどもたち。
 おまえいままで、どこに居やがった?
 また酒盛さかもりをはじめてやがるしよぉ!
 呑気のんきなもんだぜおい、たすけろやぁぁぁぁぁっ――――!?

 おれはどこまでも落ちていく。
 ひたひたひたひたたっ――薄衣おんな足音あしおととおざかる。
 怖気おぞけが抜けた!

迅雷ジンライ! この状態じょうたいおぼえとけ、いまおれぁ――化生けしょうどもにまとわり付かれてねぇ!」

 ふぉん♪
『解析指南>ステータス状態回復。視線入力によるロックオン状態の強化学習が可能です』
 わからん!

 ふぉふぉふぉん♪
『>ガイダンスシーケンス>ロックオンして下さい』
 わからん!

 ふぉふぉん♪
『ヒント>見えない物を斬り、斬れない物を見て下さい』

「(その禅問答もんどうわぁ、レイドむらでやったやつかっ!?)」
 ふぉん♪
『シガミー>いろ、すなわちくうなり。』
 見えねぇもんを見るなら、ながれるかぜを見るしかねぇ。

 ふぉふぉん♪
『ガイダンスシーケンス>視線入力による多重ロックオンが可能です』
 わからんが!

 スッタァァァン!
 さかしま天井・・を踏みしめた!
 とおくなった地面じめんを、見あげる。

 また、テーブルと大人おとな子供こどもたちが居なくなった・・・・・・
 五百乃大角いおのはらは居るのか?

 ふぉん♪
『イオノ>アンタの作った詠唱魔法具、すごく評判良いわよ♪』
 そうかい。

 茅の姫ほしがみはいるのか?
 ふぉん♪
『ホシガミー>揚げ物を作ろうかと思うのですが、
       お魚と鳥ならどちらがお好みですか、くすくす?』

 そして、おまえらには――
 薄衣おんな四つ足おおかみさかなとりおにも見えねぇと?

「(そうわね)」
「(見えマせ)」
「(シガミーさんの恐怖記憶きょうふきおく文脈ぶんみゃくにおいて、相似形そうじけい検出けんしゅつ視覚化しかくか可能かのうですが、実時間じつじかんとの同期どうき困難こんなん)」
 お、「なんか居る」って証拠しょうこが出たかぁ?

 ふぉふぉん♪
『ホシガミー>はい。それで、お魚と鳥のどちらにしましょうか?』
 ふぉん♪
『シガミー>じゃあ、さっき食い損ねた魚だ!』
 まったく、たのみのつな神々かみがみどもが、まるで使つかえやしねぇ。

 あと数秒すうびょうで、ろくかたいきおいがなくなり、さかしまに落ちる。
 おれの重心移動たいじゅつと、靴底くつぞこ塗布とふした――
 量子記述ゲタ的摩擦係数改竄スベールで、一生張いっしょうはりついてもいられるが。

 じろり。地面じめんを見あげる。

 ひたひたと舞う、薄衣うすぎぬ
 『ポッ』――かげなかあらわれる、ひしがた

 とたたたとはしる、四つあし
 『ポッ』――ふたつ目のひしがたが、そのあとを追いかける。

 ごぼごぼともぐり、ぱしゃりと飛び跳ねる魚鱗ぎょりん
 『ポッ』――みっつ目のひしがたが、うねりにながされていく。

 ばさばさと羽ばたき、鳴るくちばし
 『ポッ』――よっつ目のひしがたが、ついばまれる。

 ごぉぉぉぉおと殺意さついはなつ、うなこえ
 『ポッ』――巨躯きょく赤眼かおに、いつつ目のひしがたが張りついた。

 やつらの、ジリジリとした足音あしおと
 やつらのいきづかい、上下じょうげするかた
 やつらを避けていくかぜ
 やつらの――ひいてはおれのこころのありかたを。
 おれのなかてき気配けはいを、かんじ取れ。
 やつらを見るな。ながれるかぜで、奴ら・・とらえろ!

 『』『チッ』『チィーッ』――――かげからはなれていく、ひし形カーソル
 『<<◇>>ポポポポポーッ』――――ソレは一カ所いっかしょあつまり。
 『ポッ』――――四角しかくになった。

 ふぉふぉぉぉぉん♪
『>多重ロックオン完了。いつでも攻撃できます。
 >滅モード:ON』
 ビキピピピッピィィィィイィッ――――♪
 けたたましいとりの鳴きごえが、止まらなくなった。

 おれはいま轟雷ゴウライ着ちゃいねぇが・・・・・・・――なるほどだぜ。
 神速しんそくのニゲルを捕らえた仕組み・・・・・・・を、ちゃんと使つかえるらしい。
 あのうつろなやつらの正体・・に――心当たりが出来た・・・・・・・・

 なんで対魔王結界こんなところへ連れて来られたのか、ようやく合点がてんがいった。
 「たおして見せろ」というのなら――

相手あいてにとって不足ふそくはねぇ! リオレイニア・サキラテ!」
 あの虚ろな全部が・・・・・・・・、美の権化ごんげにして生活魔法せいかつまほう大天才だいてんさい――
 リオレイニアを表していた・・・・・

   §

「……シガミーは、大丈夫だいじょうぶなのですか?」
 突然とつぜん天井てんじょうに飛びつく少女しょうじょの――
 どこをどう見ても、大丈夫だいじょうぶではない。
 仮面かめんしたかおが、そう言っている。

「きっと大丈夫だいじょうぶですよ。ただ折角せっかくのお料理りょうり台無だいなしにされては大変たいへんですので、さあみなさん、避難ひなんしましょう」
 学院長がくいんちょう号令ごうれいで、大人おとなたちはテーブルを――
 ガタゴトとうごかしはじめた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

スター・スフィア-異世界冒険はお喋り宝石と共に-

黒河ハル
ファンタジー
——1つの星に1つの世界、1つの宙《そら》に無数の冒険—— 帰り道に拾った蒼い石がなんか光りだして、なんか異世界に飛ばされた…。 しかもその石、喋るし、消えるし、食べるしでもう意味わからん! そんな俺の気持ちなどおかまいなしに、突然黒いドラゴンが襲ってきて—— 不思議な力を持った宝石たちを巡る、異世界『転移』物語! 星の命運を掛けた壮大なSFファンタジー!

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

魔道具作ってたら断罪回避できてたわw

かぜかおる
ファンタジー
転生して魔法があったからそっちを楽しんで生きてます! って、あれまあ私悪役令嬢だったんですか(笑) フワッと設定、ざまあなし、落ちなし、軽〜く読んでくださいな。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~

北きつね
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれた”おっさん”は、すぐにステータスを偽装した。  ろくでもない目的で、勇者召喚をしたのだと考えたからだ。  一緒に召喚された、女子高校生と城を抜け出して、王都を脱出する方法を考える。  ダメだ大人と、理不尽ないじめを受けていた女子高校生は、巻き込まれた勇者召喚で知り合った。二人と名字と名前を持つ猫(聖獣)とのスローライフは、いろいろな人を巻き込んでにぎやかになっていく。  おっさんは、日本に居た時と同じ仕事を行い始める。  女子高校生は、隠したスキルを使って、おっさんの仕事を手伝う(手伝っているつもり)。 注)作者が楽しむ為に書いています。   誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめて行います。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

処理中です...