滅せよ! ジリ貧クエスト~悪鬼羅刹と恐れられた僧兵のおれが、ハラペコ女神の料理番(金髪幼女)に!?~

スサノワ

文字の大きさ
上 下
357 / 740
3:ダンジョンクローラーになろう

357:龍脈の回廊、セキュアと二体のシシガニャン

しおりを挟む
「いけね、口上こうじょうが――おもいだせねぇ」
 菫色つきいろにたゆたう化け猫おれは――

「まぁ良いやな、めっせよ!」
 巻物まきものに言われるがまま、となえた。

 ぼっしゅぼしゅ、しゅしゅるるるるるるるるっ――――――――♪

 巻物まきものけむりを吐いて――ばらばらとほどけた!
 どん、ごろろろろおん!
 ぶわささささぁっ!

 そのいきおいいにはじかれたおれが――ぽっぎゅっごむん♪
 跳ねあがる。

「うぉわぁぁぁぁ!?」
 回転かいてんする化けねこ。まわる視界しかい

 シュルルル、シュルルルッ――――!
 シュルルル、シュルルルッ――――!

 無限むげん巻物まきものが、無限むげんに吐き出されていく。
 すでに地は、巻物まきもので埋め尽くされ――
 そのいきおいがやま稜線りょうせんを、越え・・――
 そのさきの――出かかるつきにまでとどいた。

「どれだけなげぇんだ、巻物オマエ?」
 あたりが、やみに呑まれていく。
 くび巨大きょだいな、満月まんげつに向ける。
 あれだけつよひかりはなっていたのが、見るかげもない。

 あおほうつきも、すべ巻物まきものにまかれ――
 ふたたびとばりがおちる。

 世界せかい巻物まきものおおわれた。
 つき化け猫おれだけの世界せかい

 ぽっぎゅむん――ぽきゅぽきゅころろろろっ♪
 おれが地に落ちると、ちかくで――がちん♪
 またはしまで伸びきったらしく、巻物まきもの鉄音てつおとかなでた。

 巻物そいつは本当に、なかみを出しきったらしく――
 すぽんと抜けて、足下あしもとまでころがってきた。

 この不気味ぶきみわらう、巻物の軸ぶつぞう
 とんでもなく精巧せいこううつくしい観音像それを、ひろいあげた。

 だがそれは仏像ぶつぞうではなく――「なげぼう? こりゃぁ、そうだ独古杵どっこしょだ」

   §

「じゃぁ、そっちはまかせたよ!」
 蹴り飛ばされた青年ニゲルを追って、いのししのような変異種バリアント突進とっしん

「むあにゃごごふ、ぽきゅんにゃ♪」
 おなじくうし突進とっしんされる、ねこ魔物まもの
 ふぉん♪
『おにぎり>どーんってきたらぽきゅーんだもの♪』

 遠目とおめでは、木板きいた文字もじは読めない。
 それでも、身振みぶりりからさっするところがあったらしい。

「どーいう? まさかカウンターをねらえってのか?」
 シュッドオドドドゴオゴゴゴォォォン!
 眼前がんぜんいのししは、巨体きょたいふるわせ、地を揺るわせ、接近せっきんしてくる。

 たとえ両断りょうだん出来できても――
 あのいきおいのすべてをころすか、かわすかしなければ――

ぼくはおにぎりみたいに、頑丈がんじょうには出来できてないよぉー!」

 超重量ちょうじゅうりょう聖剣せいけん使つかった――接敵専用せってきせんようスキルとでもいうべき能力のうりょく
 ソレなくてはかれあしも、精々せいぜい十人並じゅうにんなみだ。
 いつか追いつかれる。

「ブモォォォォォブモォォォォォブモォォォォォ――――♪」
 てきなにかを唱えた・・・
「まずい、アレは喰らったら駄目だめなヤツだ!」
 かりにも勇者ゆうしゃとして(りゃく)。

 青年せいねんかたなさやおさめ――下がるだけだったあしの向きを、転身した・・・・
 巨体きょたい突進とっしん
 その速度はやさ駆動力半径くどうりょくはんけい、つまりあしながさに比例ひれいする。
 それに打ち勝つには、相当そうとうながさの――直線ちょくせん必要ひつようになる。

 そしてニゲル直線それを――
 敵へ突進すること・・・・・・・・で、捻出ねんしゅつした。

 もり木々きぎをなぎたおし、駆け抜ける巨体きょたい
 その背後はいご姿すがたあらわすす、制服姿せいふくすがた

 シュッドオドドドゴオゴゴゴォォォン!
 ちいさなてき見失みうしないながらも、立ち止まることのない巨体きょたい
 速度そくど利用りようした――接敵中せってきちゅう転身てんしん
 うぎぎぎぎぎぎぎぎぃっ――――――――!!!!!!!!
 風圧ふうあつにゆがむかお

「つぅぉっりゃぁぁぁぁぁぁぁ――――――――!!!!」
 回数かいすうにして数回すうかいかれはやさはそれだけで――
 てき六倍ろくばいたっした!

 ッキュドッゴォォォォンッ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――!
 聖剣セキュア・・・・・・誕生たんじょうの、瞬間しゅんかんである。

 剣速けんそく音速おんそくを超え、てきてききばてき毛皮けがわてきほねてきたましいをセキュア刀身とうしんの錆び(過剰かじょう自己修復じこしゅうふく状態じょうたい)を使つかい手を――――
 太刀筋たちすじ存在そんざいしたすべてを、両断りょうだんした。






 ♪
  ♪
   ♪

「ふみゃにゃごぉー、みゃにゃごにゃや――♪」
「……なんだいその、うたみたいなの」
 蘇生薬エリクサー空瓶からびん散乱さんらんし――

「にゃみゃぁごー♪」
 ふぉん♪
『おにぎり>おきたもの♪』
 膝枕ひざまくらをしていた、おにぎりが立ちあがる。

「いてっ!」
 投げ出される青年ニゲルあたま
 そのとき――――

「デェーンデデェンデェンデェーン♪」
 たとえるなら、ボスせんまえの――いななイントロ。

「うげ、なにこの着信ちゃくしん?」
 プッ――♪
「はい、もしもし? 西計にしかずですけどぉ――――?」
 通話つうわの向こうから、聞こえてきたのは――

「――もしもしって、なんですの?」
 内耳ないじをくすぐる、かろやかで横柄おうへいつややかさ。

「もしもしって言ったら、かめ――んぅ? このこえ、り、リリリリリリリリリリ、リカルルさまぁー!?」
 跳ね起きる西計にしかず三十六みとむ(17)、またの名をもとスーパールーキー・ニゲル。

「――〝リ〟がおおくってよ? それより、また出たんですのかめが!?」
「あー、〝かめ〟っていったのは言葉ことばあやでさ、出たのはえーっと〝とり〟、〝うし〟、〝いのしし〟だよ」
 身振みぶ手振てぶりをまじえ、言葉ことばをつむぐ青年ニゲル

「――さ、三匹さんびきも出たんですのっ!? まさか、それを全部ぜんぶアナタひとりでたおしたなんてことは、あーり-まーせーんーわーよーねぇー」
 庶民しょみんには非搭載ひとうさいの、ドスのきいたこえ

「もちろんそうだけど……よくわかったね♪」
 散乱さんらんする、かつていのしし構成こうせいしていたもの
 はらあたりでスッパリと断ち切られた、自分じぶん上着うわぎ
 そんなものをしげしげと見わたしながら、青年かれたのしげに会話はなしつづける。

「――そーでしょう、そーでしょうとも。それでこそ〝万年まんねんルーキー〟、〝ガムランのおおかみ〟、〝メンテナンスフリー〟、〝LV不詳事レベルふしょうじ〟のニゲルですわ♪」
 嬉々ききとした、あざけりと安堵あんどふくこえ

「ソレ、最初さいしょのやつしか聞いたことないけどさ、たぶんそれ……全部悪口ぜんぶわるくちだよね?」
 いつものことと、何処吹どこふかぜ

「――おほほほほほほほほっ♪ そんなことはなくってよ」
 こえ敵意てきいはなく、わずかばかりの好意こういかんじ取れる。

とりいのししぼくで、うしたおしたのは、おにぎりだよ?」
 誠心誠意せいしんせいい真心まごころをこめた報告ほうこく

「――んんあぁぁんでぇすってぇぇぇぇぇ――――!?」
 こえ好意こういはなく、敵意てきいしかかんじ取れなかった。

「えぇー、ほとんど不眠不休ふみんふきゅうでおにぎりに張りついてるのに――お褒めの言葉ことばひとつ無いのかい?」
 兵六玉まぬけと言われる所以ゆえんの、やさしく覇気はきの無いこえ

「――ではニゲル。今回こんかいけん片付かたづいて無事ぶじにガムランまで帰還きかんせしめたなら――」
「せしめたならぁ?」

「――特別報奨金バウンティ支払しはらわれますのでーえ、わたくし部屋へやまで取りにいらしてくださいなーあ!? ――ブツンッ!」
 吐き捨てられ、通話つうわ切断せつだん
 おおよそ、部下ぶかをねぎらう態度たいどではない。

「ええぇえっ――――いまなんて言ったのっ!? わたし部屋へやって聞こえたんだけど――――!?」
 通話つうわすでに切れている。

 ちかくの切りかぶこしを下ろし、じっと青年せいねんを見ていたおにぎりが、小首こくびをかしげた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

スター・スフィア-異世界冒険はお喋り宝石と共に-

黒河ハル
ファンタジー
——1つの星に1つの世界、1つの宙《そら》に無数の冒険—— 帰り道に拾った蒼い石がなんか光りだして、なんか異世界に飛ばされた…。 しかもその石、喋るし、消えるし、食べるしでもう意味わからん! そんな俺の気持ちなどおかまいなしに、突然黒いドラゴンが襲ってきて—— 不思議な力を持った宝石たちを巡る、異世界『転移』物語! 星の命運を掛けた壮大なSFファンタジー!

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

錆びた剣(鈴木さん)と少年

へたまろ
ファンタジー
鈴木は気が付いたら剣だった。 誰にも気づかれず何十年……いや、何百年土の中に。 そこに、偶然通りかかった不運な少年ニコに拾われて、異世界で諸国漫遊の旅に。 剣になった鈴木が、気弱なニコに憑依してあれこれする話です。 そして、鈴木はなんと! 斬った相手の血からスキルを習得する魔剣だった。 チートキタコレ! いや、錆びた鉄のような剣ですが ちょっとアレな性格で、愉快な鈴木。 不幸な生い立ちで、対人恐怖症発症中のニコ。 凸凹コンビの珍道中。 お楽しみください。

魔道具作ってたら断罪回避できてたわw

かぜかおる
ファンタジー
転生して魔法があったからそっちを楽しんで生きてます! って、あれまあ私悪役令嬢だったんですか(笑) フワッと設定、ざまあなし、落ちなし、軽〜く読んでくださいな。

はぁ?とりあえず寝てていい?

夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。 ※第二章は全体的に説明回が多いです。 <<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>

END-GAME【日常生活編】

孤高
ファンタジー
この作品は本編の中に書かれていない日常を書いてみました。どうぞご覧ください 本編もよろしくです! 毎日朝7時 夜7時に投稿

処理中です...