332 / 740
3:ダンジョンクローラーになろう
332:龍脈の回廊、シガミー探索四日目
しおりを挟む
「それで、シガミー探しは、どーなってんだ?」
「まだ、音沙汰無しなのですわよね? さっき見てきたら、踊り続けていましたわ」
「はい、おにぎりが捜索を始めてからは、シガミーと会話も出来なくなってしまいましたし」
「まさか、このまま帰ってこないなんてことは……うぅ、ぐすん」
「「あー、泣かない泣かなぁい。大丈夫ぅ大丈夫ぅ、なんせ美の女神であるあたくしさまたちがぁ付いているのですからぁ――なんとぉ二匹もぉ♪」」
「イオノファラー、せメて二体、もシくは二柱ト数えてクださい。そレと、同期ロスが発生していマす」
「あら、みなさま。どうなさったのですか、こんな所でニャン♪」
二重に立てた衝立の、上から覗く――猫の耳。
「「ぎゃっ、見つかった!」」
おどろき飛び跳ね、尻餅をつく御神体。
金糸の髪をなびかせ現れたのは、給仕服姿の――
カヤノヒメニャン。
角のように生えてきていた木の枝は――
頭に乗せた猫耳を避けるように、うしろへ折れ曲がっている。
ぎっちりと編み込まれた見た目は、樹皮が白いのもあってまるで――
「お出かけするときの、リカルルさまみたい♪ カワイイっ!!」
はしゃぐ子供。
「そうですわね、木の幹というか角というか、上手に隠せていますわね♪」
「うふふ、くすくす、ありがとうございますニャン♪」
研修中の丸札も取れ、猪蟹屋二号店を店長以上に切り盛りする――やり手美少女である。
ここは猪蟹屋二号店店内に、設えられた区画。
まるで貴族のダイニングか、高層階にあるクェーサー家作りつけのテーブルのような。
やたらと長いテーブルが、二脚並べられている。
「イオノファラーさま方、同期に遅延が生じていますわ。念のためクイックセーブして、同期し直すニャン♪」
「「あー、クイックセーブねぇー、あれさぁーなぁーんかさぁー、キュピキュピって変な感じするからさぁー、また今度で――」」
テーブルから飛びおりる御神体。
その影に、もう一匹……いやもう一柱の姿が、見え隠れしている。
コン、コトン♪
お盆で受け止められる、御神体。
その音は、二つ重なっていた。
「「くそう、さすがはシガミーの体にぃ、星神のぉ中身ねぇん……に、にげられなぁい!」」
スッと持ちあげられた、お盆の上。
ポコポコンと座りこむ、御神体ズ。
「我慢しテください、イオノファラー。シガミー探索のタめの仮想環境ヲ維持しなければなりマせん」
ヴォォォン♪
獲物を逃がすまいとするかのような、飛ぶ棒の機動。
「カヤノヒメ名義でイオノファラーさま方をCTRL+Sニャン♪」
美少女カヤノヒメが――ぱちんっ♪
指を鳴らすと――
「キュピピピッ――!?」
「キュピピピッ――!?」
双子の生きた丸茸がパタリと倒れ――そのうちの一匹が、光る霧に包まれて消えた。
カララララァン――♪
ご来店を知らせる、鈴の音。
くるくるん♪
テーブルの上で軽く回されるお盆――コト、コトリ。
そっと置かれる女神御神体(視認可)と、仮想化女神御神体(視認不可)。
「おかえりなさいませニャ――ン♪」
ご帰宅したお主人を出迎えるため、すべるように姿を消す、超絶美少女カヤノヒメニャン。
「おい、ありゃぁ――リオレイニアよか、板に付いてるんじゃぁねぇのか?」
本日は金槌なしの工房長。
作業着でもなく普通のさっぱりとした服装。
「ふふん♪ まだまだですわよ。本気を出したレーニアニャンの可憐なことときたらもう♪」
血色ばみ、興奮するご令嬢。
「そうだね! ポイントカードが溜まると描いてもらえる、あの小さい絵は、リオレイニアさんと一緒のが一番多いもんねっ♪」
「もう、やめてください、リカルルさまも、レイダもっ!」
ヒラヒラと舞う子供の手を、ギュッと押さえるメイドさん(元侍女長)。
「ガハハハ、〝魔神〟も形なしだぜ、こりゃ――――♪」
「ノヴァド工房長? いつまでもこんな所で油を売っていて、平気なのですか?」
ヒュォォォォ――――!
冷気を受けたレイダが、身を震わせる。
「おっと、いけねぇ。じゃ、じゃぁ、シガミーのことぁ頼んだぜ!」
ピューっと店の通用口から、走り去ってしまう工房長。
店員用の通用口から「ノヴァドはどうしたんだい? あわててたけど……」
と入れちがいに、出てきたのは――
「あら、ニゲル。ちょっとコッチにいらっしゃいな♪」
お嬢さまが、たまたま通りがかったらしい黒い服装。
二号店店長の青年を、気安く呼びつけた。
「り、リカルルさまに、みんなも来てたの?」
うしろ頭をかきながら、やってくるのは――
頭に猫の耳を乗せた、頼りがいのなさそうな。
腰には安そうな剣が、携えられている。
「ええ、シガミー探索の経過報告をしていましたのよ。良ければアナタも参加なさいな」
命令する伯爵令嬢。
やや派手な、裾長で大人じみたドレス。
「はい、仰せのままに」
うやうやしく首を垂れる青年。
自分の分のカップを持ち、着席しようと――
「あら、これはこれは、ルリーロお嬢さま♪ 本日はポグバードとムシュル貝が手に入りましたので、ダイニングへご案内いたしますかニャン?」
カヤノヒメの鈴の音が、店内に響き渡る。
「えぇー、そぉうなぁのぉー? じゃあシェフのお任せコースでぇー、二名様ぁご案内ーっ♪」
そんな舌っ足らずな声に、顔をしかめるご令嬢。
長テーブルのある一画まで、その声が届いたようだ。
衝立の向こうから、姿を現したのは――
「あらぁ、みなさまもぉー、来ていらしたのぉねぇぇー♡」
質素なドレスに、魔法の杖。
ただし、山菜のような形が束になっておらず一本きり。
本日は杖も質素なようだ。
「みなさま、ごきげんようらぁん♪」
おなじく質素なドレスに身を包んだ、連れの女性が現れた。
馬の人形のようなものを、沢山くっつけたb彼女《かのじょ》をみるなり――
「――――っ!?」
がたん――――カチャリ。
鳴るカップ、姿を消すニゲル店長。
「あら、ラプトル姫さま、ごきげんよう♪ ニゲル、ちょうど良いですわ、アナタにお話が――――あら?」
キョロキョロと、あたりを見わたすご令嬢。
不意に伯爵夫人の顔が、天井を向く。
一斉に上を向くと――天井に張りついていたのは、黒い制服。
「ちっ――さすがは奥方さまだっ、逃げられない!」
ッチェェェェェィィィィ――――――――ばたん!
天井を逆さまになって駆けぬけ、換気ダクトへ飛びこんでしまう店長。
「ぴゃ、ぴひゃらぁぁぁっ――――ららぁぁん!」
その場に崩れ落ちる、央都自治領第一王女。
「あー、泣いちゃった。王女さま――」
たたたたと、駆けていくレイダ。
「お待ちなさい、ソレは布巾ですよ!」
子供を追いかける給仕服姿。
「まったくもう、ニゲルってば。お二人には一度、きちんと話し合って頂かなければいけませんわねぇー」
お嬢さまが音もなく、紅茶をすすった。
「まだ、音沙汰無しなのですわよね? さっき見てきたら、踊り続けていましたわ」
「はい、おにぎりが捜索を始めてからは、シガミーと会話も出来なくなってしまいましたし」
「まさか、このまま帰ってこないなんてことは……うぅ、ぐすん」
「「あー、泣かない泣かなぁい。大丈夫ぅ大丈夫ぅ、なんせ美の女神であるあたくしさまたちがぁ付いているのですからぁ――なんとぉ二匹もぉ♪」」
「イオノファラー、せメて二体、もシくは二柱ト数えてクださい。そレと、同期ロスが発生していマす」
「あら、みなさま。どうなさったのですか、こんな所でニャン♪」
二重に立てた衝立の、上から覗く――猫の耳。
「「ぎゃっ、見つかった!」」
おどろき飛び跳ね、尻餅をつく御神体。
金糸の髪をなびかせ現れたのは、給仕服姿の――
カヤノヒメニャン。
角のように生えてきていた木の枝は――
頭に乗せた猫耳を避けるように、うしろへ折れ曲がっている。
ぎっちりと編み込まれた見た目は、樹皮が白いのもあってまるで――
「お出かけするときの、リカルルさまみたい♪ カワイイっ!!」
はしゃぐ子供。
「そうですわね、木の幹というか角というか、上手に隠せていますわね♪」
「うふふ、くすくす、ありがとうございますニャン♪」
研修中の丸札も取れ、猪蟹屋二号店を店長以上に切り盛りする――やり手美少女である。
ここは猪蟹屋二号店店内に、設えられた区画。
まるで貴族のダイニングか、高層階にあるクェーサー家作りつけのテーブルのような。
やたらと長いテーブルが、二脚並べられている。
「イオノファラーさま方、同期に遅延が生じていますわ。念のためクイックセーブして、同期し直すニャン♪」
「「あー、クイックセーブねぇー、あれさぁーなぁーんかさぁー、キュピキュピって変な感じするからさぁー、また今度で――」」
テーブルから飛びおりる御神体。
その影に、もう一匹……いやもう一柱の姿が、見え隠れしている。
コン、コトン♪
お盆で受け止められる、御神体。
その音は、二つ重なっていた。
「「くそう、さすがはシガミーの体にぃ、星神のぉ中身ねぇん……に、にげられなぁい!」」
スッと持ちあげられた、お盆の上。
ポコポコンと座りこむ、御神体ズ。
「我慢しテください、イオノファラー。シガミー探索のタめの仮想環境ヲ維持しなければなりマせん」
ヴォォォン♪
獲物を逃がすまいとするかのような、飛ぶ棒の機動。
「カヤノヒメ名義でイオノファラーさま方をCTRL+Sニャン♪」
美少女カヤノヒメが――ぱちんっ♪
指を鳴らすと――
「キュピピピッ――!?」
「キュピピピッ――!?」
双子の生きた丸茸がパタリと倒れ――そのうちの一匹が、光る霧に包まれて消えた。
カララララァン――♪
ご来店を知らせる、鈴の音。
くるくるん♪
テーブルの上で軽く回されるお盆――コト、コトリ。
そっと置かれる女神御神体(視認可)と、仮想化女神御神体(視認不可)。
「おかえりなさいませニャ――ン♪」
ご帰宅したお主人を出迎えるため、すべるように姿を消す、超絶美少女カヤノヒメニャン。
「おい、ありゃぁ――リオレイニアよか、板に付いてるんじゃぁねぇのか?」
本日は金槌なしの工房長。
作業着でもなく普通のさっぱりとした服装。
「ふふん♪ まだまだですわよ。本気を出したレーニアニャンの可憐なことときたらもう♪」
血色ばみ、興奮するご令嬢。
「そうだね! ポイントカードが溜まると描いてもらえる、あの小さい絵は、リオレイニアさんと一緒のが一番多いもんねっ♪」
「もう、やめてください、リカルルさまも、レイダもっ!」
ヒラヒラと舞う子供の手を、ギュッと押さえるメイドさん(元侍女長)。
「ガハハハ、〝魔神〟も形なしだぜ、こりゃ――――♪」
「ノヴァド工房長? いつまでもこんな所で油を売っていて、平気なのですか?」
ヒュォォォォ――――!
冷気を受けたレイダが、身を震わせる。
「おっと、いけねぇ。じゃ、じゃぁ、シガミーのことぁ頼んだぜ!」
ピューっと店の通用口から、走り去ってしまう工房長。
店員用の通用口から「ノヴァドはどうしたんだい? あわててたけど……」
と入れちがいに、出てきたのは――
「あら、ニゲル。ちょっとコッチにいらっしゃいな♪」
お嬢さまが、たまたま通りがかったらしい黒い服装。
二号店店長の青年を、気安く呼びつけた。
「り、リカルルさまに、みんなも来てたの?」
うしろ頭をかきながら、やってくるのは――
頭に猫の耳を乗せた、頼りがいのなさそうな。
腰には安そうな剣が、携えられている。
「ええ、シガミー探索の経過報告をしていましたのよ。良ければアナタも参加なさいな」
命令する伯爵令嬢。
やや派手な、裾長で大人じみたドレス。
「はい、仰せのままに」
うやうやしく首を垂れる青年。
自分の分のカップを持ち、着席しようと――
「あら、これはこれは、ルリーロお嬢さま♪ 本日はポグバードとムシュル貝が手に入りましたので、ダイニングへご案内いたしますかニャン?」
カヤノヒメの鈴の音が、店内に響き渡る。
「えぇー、そぉうなぁのぉー? じゃあシェフのお任せコースでぇー、二名様ぁご案内ーっ♪」
そんな舌っ足らずな声に、顔をしかめるご令嬢。
長テーブルのある一画まで、その声が届いたようだ。
衝立の向こうから、姿を現したのは――
「あらぁ、みなさまもぉー、来ていらしたのぉねぇぇー♡」
質素なドレスに、魔法の杖。
ただし、山菜のような形が束になっておらず一本きり。
本日は杖も質素なようだ。
「みなさま、ごきげんようらぁん♪」
おなじく質素なドレスに身を包んだ、連れの女性が現れた。
馬の人形のようなものを、沢山くっつけたb彼女《かのじょ》をみるなり――
「――――っ!?」
がたん――――カチャリ。
鳴るカップ、姿を消すニゲル店長。
「あら、ラプトル姫さま、ごきげんよう♪ ニゲル、ちょうど良いですわ、アナタにお話が――――あら?」
キョロキョロと、あたりを見わたすご令嬢。
不意に伯爵夫人の顔が、天井を向く。
一斉に上を向くと――天井に張りついていたのは、黒い制服。
「ちっ――さすがは奥方さまだっ、逃げられない!」
ッチェェェェェィィィィ――――――――ばたん!
天井を逆さまになって駆けぬけ、換気ダクトへ飛びこんでしまう店長。
「ぴゃ、ぴひゃらぁぁぁっ――――ららぁぁん!」
その場に崩れ落ちる、央都自治領第一王女。
「あー、泣いちゃった。王女さま――」
たたたたと、駆けていくレイダ。
「お待ちなさい、ソレは布巾ですよ!」
子供を追いかける給仕服姿。
「まったくもう、ニゲルってば。お二人には一度、きちんと話し合って頂かなければいけませんわねぇー」
お嬢さまが音もなく、紅茶をすすった。
0
お気に入りに追加
54
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。

闇の錬金術師と三毛猫 ~全種類のポーションが製造可能になったので猫と共にお店でスローライフします~
桜井正宗
ファンタジー
Cランクの平凡な錬金術師・カイリは、宮廷錬金術師に憧れていた。
技術を磨くために大手ギルドに所属。
半年経つとギルドマスターから追放を言い渡された。
理由は、ポーションがまずくて回復力がないからだった。
孤独になったカイリは絶望の中で三毛猫・ヴァルハラと出会う。人語を話す不思議な猫だった。力を与えられ闇の錬金術師に生まれ変わった。
全種類のポーションが製造可能になってしまったのだ。
その力を活かしてお店を開くと、最高のポーションだと国中に広まった。ポーションは飛ぶように売れ、いつの間にかお金持ちに……!
その噂を聞きつけた元ギルドも、もう一度やり直さないかとやって来るが――もう遅かった。
カイリは様々なポーションを製造して成り上がっていくのだった。
三毛猫と共に人生の勝ち組へ...!
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる! ×ランクだと思ってたギフトは、オレだけ使える無敵の能力でした
赤白玉ゆずる
ファンタジー
【コミックス第1巻発売です!】
早ければ、電子書籍版は2/18から販売開始、紙書籍は2/19に店頭に並ぶことと思います。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
【10/23コミカライズ開始!】
『勘当貴族なオレのクズギフトが強すぎる!』のコミカライズが連載開始されました!
颯希先生が描いてくださるリュークやアニスたちが本当に素敵なので、是非ご覧になってくださいませ。
【第2巻が発売されました!】
今回も改稿や修正を頑張りましたので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
イラストは蓮禾先生が担当してくださいました。サクヤとポンタ超可愛いですよ。ゾンダールもシブカッコイイです!
素晴らしいイラストの数々が載っておりますので、是非見ていただけたら嬉しいです。
【ストーリー紹介】
幼い頃、孤児院から引き取られた主人公リュークは、養父となった侯爵から酷い扱いを受けていた。
そんなある日、リュークは『スマホ』という史上初の『Xランク』スキルを授かる。
養父は『Xランク』をただの『バツランク』だと馬鹿にし、リュークをきつくぶん殴ったうえ、親子の縁を切って家から追い出す。
だが本当は『Extraランク』という意味で、超絶ぶっちぎりの能力を持っていた。
『スマホ』の能力――それは鑑定、検索、マップ機能、動物の言葉が翻訳ができるほか、他人やモンスターの持つスキル・魔法などをコピーして取得が可能なうえ、写真に撮ったものを現物として出せたり、合成することで強力な魔導装備すら製作できる最凶のものだった。
貴族家から放り出されたリュークは、朱鷺色の髪をした天才美少女剣士アニスと出会う。
『剣姫』の二つ名を持つアニスは雲の上の存在だったが、『スマホ』の力でリュークは成り上がり、徐々にその関係は接近していく。
『スマホ』はリュークの成長とともにさらに進化し、最弱の男はいつしか世界最強の存在へ……。
どん底だった主人公が一発逆転する物語です。
※別小説『ぶっ壊れ錬金術師(チート・アルケミスト)はいつか本気を出してみたい 魔導と科学を極めたら異世界最強になったので、自由気ままに生きていきます』も書いてますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる