滅せよ! ジリ貧クエスト~悪鬼羅刹と恐れられた僧兵のおれが、ハラペコ女神の料理番(金髪幼女)に!?~

スサノワ

文字の大きさ
上 下
288 / 740
3:ダンジョンクローラーになろう

288:ダンジョンクローラー(シガミー御一行様)、魔王の玉座

しおりを挟む
一体いったいなにごとですの?」
 あか甲冑かっちゅうあか狐面きつねめん
 かべには大穴おおあな。ずっととおくから明かりが差し込んでいる。
 大穴それは4まい岩盤がんばんを、一直線いっちょくせんつらぬいていた。

「いまの地響じひびき、ただごとではありません!」
 くろ甲冑かっちゅう大盾おおたて大剣たいけん
 瓦礫がれき軽々かるがる蹴飛けどばし、とおみちをつくっている。

「シィーガァーミィー? どーこーにー居るのぉー?」
 波打なみうつような模様もよう魔物まものに、大事だいじそうにかかえられる子供こども
 気のつよそうな表情ひょうじょう細長ほそなが魔法杖まほうつえを手にしている。

「ぁあぁれぇー? なんかぁもぉうぅー、魔王城まおうじょうにぃいるぅみたぁいよぉぉう
 全身ぜんしん左右さゆういろちがい。奇抜きばついろ魔物まものかかえられているのは――
 気のよわそうな子供こども。そして、その手のひらのうえ
 大小だいしょうふたつの実がくっ付いた、根菜こんさいのようなかたち
 アーティファクトらしき物体ぶったい片耳かたみみを押さえ、まるで……ここに居ないだれかと会話かいわしているようだ。

危険きけんです! ひとりで魔王軍相手まおうぐんあいてたたうなんて、無謀むぼうです!」
 新緑しんりょくのようなあざやかなケープ。
 魔術師まじゅつしらしき女性じょせいが、魔法杖つえにぎりしめる。

「そうですね、いくらシガミーでも。スグに引き返させてください!」
 仕立したてての良い給仕服きゅうじふく仕事着しごとぎにふさわしい、洗練せんれんされた立ち振る舞い。
 真っしろなエプロンのポケットから、取り出されたのは――
 ふとさもんがさももうぶんのない、本格的ほんかくてき魔法杖まほうつえ
 ヴォヴォゥヴォォォォォンッ――――!
 浮かべたソレしりをのせ、クルリと旋回せんかいさせる。

 すぐさま飛んで行こうとする彼女かのじょを――根菜・・が呼び止めた。
「ちょぉおっとまってぇっ! なんかへーきみたいよ
 大穴おおあなをのぞき見て、ひとりで納得なっとくしている。

「どういうことですのっ!?」
 大穴あなを飛びこえ、奇抜きばつ魔物まものを振りかえる。
魔王城まおうじょうまでのみちと、魔王城まおうじょうにはひとっ子ひとり居ない・・・ってさー
 瓦礫がれきをぽきゅぽっきゅと――飛び越える魔物まもの

「どういうコトでしょうか?」
 魔術師まじゅつしの飛んでないほうが、つえに乗り浮いてるほうへたずねた。
「わかりませんが、たたかわなくて済むのなら、ソレに越したことはありませんよ」
 ふうと一息ひといきついて地面じめんに降り、魔法杖つえをポケットにしまう。

ひとっ子ひとり――居ない・・・?」
 かすかにくびをかしげたのは、くろ制服せいふく猫耳ねこみみかざりをあたまにのせた青年せいねん
 革製かわせい胸当むねあてをつけ、こしには安物やすものっぽいけんを差している。

「そうわよねぇー♪ じゃぁん、あたくしさまたちも、魔王城まおうじょうへ向かいましょぉう――え、なぁにぃ? 城壁じょうへきなかには――わながあるから気をつけろぉー
 えらそうな根菜こんさいはやはり片耳かたみみを押さえ、だれかとはなしをしている。

わなが――仕掛けられてる・・・・・・・?」
 青年せいねんくびが、もうすこしだけかたむいた。

   §

 ギギギギィィィィィッ――――きしとびら
 ながあいだ手入ていれがされていない証拠しょうこだ。

「っていうか、このしろ誰が建てたんだ・・・・・・・?」
 ふと気になった。魔物まものはふだんかじったり、かじられたりしてるわけで。
 とても、大工だいく左官さかん出来できるとは、おもえない。

「(ゲールのようなエリアボスが、スキルを使つかって建てているのでは)」
 うーん、そうなんのか……なぁー。
 エリアボスになるとあたまが良くなるらしいし、〝魔法まほう使つかえなくなるいわ〟を生やしたりしてたもんな。

「(極論きょくろんを言えば、イオノファラーもしくはFATSエフエーティーエス……神々かみがみふねが、この世界せかいつくるときに一緒いっしょに建てた可能性かのうせいもあります《・》)」
 うーん、それだとあじも素っ気もなさ過ぎる気がするけど……そーなのかもなぁー。

「んぅ? なんだここわぁ、いままでで一番広いちばんひろいぞ?」
 天井てんじょうがとてもたかく、あいいビードロのまど天井近てんじょうちかくまではめ込まれている。
「(この間取まどり……)おそラくココは――玉座ぎょクざデは

 かべには……3シガミーはありそうな長剣つるぎ
 敷布しきぬの燭台しょくだい何個なんこかの椅子いす
 なかでも、ひときわおおきな椅子いすが目を引いた。

「エクレアかオルコトリアなら、ちょうど良さそうだ」
 ここまでの行軍こうぐんは、さすがにつかれた。
 みんなが来るまでここで待ってても、良いかもしれねぇなぁ。

 その天井てんじょうにまでとどきそうな――かたくておも椅子いすによじのぼる。

「(魔王まおう玉座ぎょくざ。なかなか、お似合にあいいですよ、シガー)」
「よせやい、縁起えんぎでもねぇ」

   §

「シガミーには、このまま魔王城まおうじょう先行偵察せんこうていさつしてもらうとして、れいのおきのこさまおーさがしたぁぁいぃーわぁねぇー
「ぐずぐずしてたら、魔王軍まおうぐんかえってくるのでは?」

「どーなの、ゲール?」
 と子供こども元気げんきにたずねる。
「わからぬぅ、魔王マオウ消滅ショウメツしても魔物マモノたちのセイ影響エイキョウはない」
 根菜アーティファクトかかえ、苦悩くのうする子供こども

「じゃぁ、ココに居た魔物まものはどうしたのかしら? 魔王を倒したまえにきたときは、雑魚ざこ相手あいて極力避きょくりょくさけたので、ほとんど手つかずでのこってるはずですけれど?」
 瓦礫がれきまみれの大穴おおあな軽々かるがると、飛び越えていくあか女性じょせい

マンイチ魔王軍マオウグンナニものかにタオされたとしても、後続コウゾク魔物マモノがワレのように、魔海マカイから召喚しょうかんされているはず」
 と子供こどもが、遠慮えんりょがちがちにこたえた。

「マカイ? なにそれ、わたくし、はじめて聞きましたわよ?」
魔物まものが棲まうあか大地だいちのことだ。ヒトから見ることは出来デキないから、知らぬのも無理ムリはない」
 ぽっきゅぽっきゅぽぽっきゅぅん♪
 からだの真んなかをスパリと割ったような、すさまじい色合いろあい。
 そんな魔物まものが、子供こどもを抱きかかえ――大穴おおあな慎重しんちょうに乗りこえる。

「「「「「「ううぅうん?」」」」」」
 ピタリとあしを止め悩む、冒険者ぼうけんしゃならびに魔物然まものぜんとしたものたち。

「え、なになやんでいるのん? 簡単かんd:たんはなしじゃないのよ
 大人おとなしい子供こどもかかえられた、根菜兼こんさいけんアーティファクトが小首こくびをかしげた。

「「「「「「簡単かんたんはなし?」」」」」」
 さらになやみをふかめる、冒険者ぼうけんしゃならびに魔物然まものぜんとしたものたち。
「だあかあらぁ――みんなどっか行っちゃったってことでしょ!?

「どっか行っちゃった?」
 青年せいねんくびが、わずかにもうすこかたむく。
 それはまるで、なにかしんじたくない事柄ことから、目をそむけているようで。

「「「「「「そりゃそうだ」ですわ」な」ね」よね」……とかんがえるのが妥当だとうですね」

「そ、それならわたしっ、マジック・スクロールをさがしたいですっ!」
 とは、魔術師まじゅつし女性じょせい言葉ことば
「そうですねぇ、わながあるというのは気になりますが……」
 とは、大盾おおたて大剣たいけん男性だんせい

「たしかにユニークスキルを獲得かくとくできるマジックスクロールは……もし見つけたら一財産ひとざいさんですけれど」
 とは、仕立したての良い給仕服きゅうじふく

「もっとも、そんなものを見つけようモノなら……わたくし個人資産こじんしさんすべてをなげうってでも、買い取らせていただきますわぁ♪」
 とは、あか

「じゃぁ、あたくしさまも、おきのこさまが見つかったあかつきにわぁ――猪蟹屋ししがにやの資金が許す限り、買い取らせていただきますわぁ
 とは、ぽたぽたとよだれをたらすアーティファクト。

   §

「じゃぁー、そーいうことだからぁー。魔王城まおうじょうのマッピングよろしくねぇーん
 抹品愚まつひんぐぅ?

「(地図ちずつくることです。シガミーが魔王城内まおうじょうないを見てわわれば、ひとりでに出来できあがりま)」
 ふぉん♪
『>現在の魔王城踏破度――32%』
 けっこう見てまわったとおもったんだが、まだ三割さんわりしか見てなかったか。

 じゃぁざっと、うろついてみますかぁねーぇ――カチリ!

 それは椅子いす腰掛こしかけたのち、椅子いすから腰を浮かすと作動する・・・・・・・・・・仕掛けわなだったらしい。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

いい子ちゃんなんて嫌いだわ

F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが 聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。 おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。 どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。 それが優しさだと思ったの?

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します

有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。 妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。 さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。 そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。 そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。 現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

RD令嬢のまかないごはん

雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。 都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。 そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。 相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。 彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。 礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。 「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」 元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。 大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!

処理中です...