滅せよ! ジリ貧クエスト~悪鬼羅刹と恐れられた僧兵のおれが、ハラペコ女神の料理番(金髪幼女)に!?~

スサノワ

文字の大きさ
上 下
227 / 740
2:カブキーフェスタへの道

227:ギルド住まいの聖女(研修中)、剣のさび

しおりを挟む
「ああもう本当ほんとうにっ、ヒ-ノモトーこくはこれだから――――!」
 リオレイニアが立ちあがった。
 かとおもうと、へなへなとまたくずれ落ちる。

「……ど、道理どうりでカラテェーくんに会いに、奥方おくがたさまが乗りこんでくるわけですね。やっと合点がてんがいきました――はぁぁぁぁ」
 仮面かめんごとひたいをおさえ……途方とほうに暮れている?

「あのーう、コレでも足りないなら、本格的ほんかくてき素材そざいから吟味ぎんみしないといけなくて、場合ばあいによっては――一週間いっしゅうかんくらいかかっちゃうんだけど」
 そんなに時間じかんを掛けたら、とうぜん明日あした、いやもう本日ほんじつ最終さいしゅうイベントも終わってる。

「って言うことらしいのでぇー、今日きょうところはコレでご満足願まんぞくねがえないかしらぁ♪ あたくしさまと、リオ子ちゃんのなかじゃない? ねぇぇーん♡」
 べつに正式せいしき調達ちょうたつクエストとして受けたわけじゃないから、そこまで五百乃大角いおのはらに取りなしてもらう言われも必要ひつようも無いけど、ひとまず言わせておく。
 いちおうは美の女神めがみ関係者かんけいしゃである天狗てんぐさまの弟子でしってことで、無関係むかんけいでもない――ことになってるし。

「はぁぁぁぁ――――ぎゃくにこんな……〝伯爵家はくしゃくけ家宝かほうクラス〟以上の物を・・・・・一週間で作れる・・・・・・・と――――ぷっ、うふうふふ、くすくすくす?」
 椅子いすに這いあがり、腰掛こしかけるリオレイニア。
 うなだれた――おんななかおんな口元くちもとに、いかりとわらいとあきらめが入りじった、奇妙きみょう表情ひょうじょうがうかぶ。

 その様子ようすをうかがいながら――こっそりと黒板こくばん画面がめんぬすみ見る伯爵はくしゃく令嬢れいじょう
「へぇーっ♪ 本当ほんとうに、おおかあさま……名代みょうだい一張羅いっちょうら匹敵ひってきしかねない代物しろものですわねぇー」
 その両隣りょうはじから堂々どうどうぬすみ見る、女将おかみさんと魔術師まじゅつし女性じょせい
「あはははっはっ――――こりゃ、たまげるしかないねっ♪」
「あわわわわわっはわっ――――!?」

規格外きかくがいだけど、よろしいのではなくって? 発注通オーダーどおりに〝素敵すてき最高さいこう装備そうび〟にしあがっていますし♪」
 一式装備いっしきそうびかかえたひめさんが、目をまるくしたままの女性じょせいに押しつける。

「あのあの、こんな難度なんどSSSトリプルエスダンジョンのクリア報酬ボーナスみたいな宝物たからものは、ちょっと――」
 尻込しりごみする女性じょせい
 くるんと、振りかえるリカルル。
「コッヘル夫人ふじん、ウチのものはこんな様子ようすですので――もうわけありませんけれど、お着替きがえおねがいできますか?」

「はいよっ、まかせときな♪」
 おいでと手招てまねきする女将おかみさん。
 イヤイヤと、くびを振る女性じょせい

 いいからは・や・く、おいで――?
 休憩室きゅうけいしつへ連れて行かれる女性じょせいの「こぉまぁーりぃーま――――!?」というなさけないこえは――バタン!
 ドアにさえぎられた。

「じゃあ、ふく出来できは、あれで良かったの?」
 おそるおそる聞いてみた。
「ええ、カラテェー♪ アナタはとても素晴すばらしい仕事しごとをなさいましたわ」

「「「ぃやったぁー♪」」」
 よろこぶぼくと女神めがみ青年せいねん

「レーニア、わたくし個人会計こじんかいけいからアナタの裁量さいりょうで――正当せいとう報酬ほうしゅうを、はらってあげて♪」
 ついさっきまでの呆然ぼうぜんとした態度たいどや、主従逆転しゅじゅうぎゃくてんした立場たちばは消え――「かしこまりました、お嬢様じょうさま
 こしを落とし片足かたあしを引く――元侍女長もとじじょちょう

「(おい、あれでよかったみたいだぞ?)」
「(そうみたいね。ココから一番近いちばんちか火山かざんに有るダンジョンに、いどまなくて済んだわー、あぶないあぶない)」
 ダンジョンって魔物まものの巣だろ――なんかそれ、面白おもしろそうだなー♪

 カッカッカッカッコツーン!
 鳴りひびく、伯爵はくしゃく令嬢れいじょう靴音くつおと

「それにしてもニゲルは、〝呪いを切れる・・・・・・〟んですのね?」
「えーっと、ぼくにもよくわからないんだけどさ、出来できるものは出来できるんだから、仕方しかたが無いっていうかさ、有るものは使つかうっていうかさ――――!?」
 かべに、追いつめられる青年せいけん

のろいに有効ゆうこうと知っていたわたくしでさえ……狐火きつねび使つかうのを躊躇ちゅうちょしましたのに」
 狐火きつねびなぁ。のろいをはらい燃やし尽くすには、破邪顕正はじゃけんしょう剣並けんなみにうってつけだ。
 その専門家せんもんかである奥方おくがたさまから、使つかかたならったんだろう。

「じゃあ、あらためて、そのびたヤツ――ちょっとかしてみて?」
 ほそい手が伸びる。
「いやこれは、ぼくにしか使つかえないから――ドガタンゴトン!」
 器用きようにも、背後はいごたなをうしろあしで駆けあがるニゲル。
ぼくにしか使つかえない――安物やすものけん――なんて有るはずがないでしょうがっ!?」
 たなのぼった青年せいねんあしを、ギュッとつねる。

「痛ってっ!」
 こしかがめたところに、電光石火でんこうせっか平手打ちペチーン
「痛ったっ!」
 けんを持つ手を、はたき落とされ――

 落ちてきたけんつかを――がしり!?
 驚愕きょうがく伯爵令嬢はくしゃくれいじょう
 けんのあつかいではみぎに出るものが――(あまり)居ない彼女かのじょが、けんを落とした。

 ゴズズン!
 手をすり抜けたけんは、かなり頑丈がんじょうつくったはずのゆかに、ヒビを入れた。

 そりゃそうだ、なんせありゃ金剛力パワーアシストでも持ちあげるのが精一杯せいいっぱいの、代物しろものだ。
 生身なまみ金剛力こんごうりきをつかうオルコトリアでも、振りまわせるかはあやしい。
 とうぜん、細腕ほそうでひめさんには持ちあげることすら、出来できないだろう。

「だからいっただろ? あぶないよっ!」
 たなから飛びおりた青年せいねんが、指先ゆびさきでつまむように、軽々かるがるけんを持ちあげる。

「なによあれ――まるでノヴァド工房長こうぼうちょうの、鉄塊てっかいハンマーみたいじゃーないのっ……おっもしろいわねっ……あぶなぁーいけどっ♪」
 いつだかニゲルが、工房長こうぼうちょう腕相撲うでずもういどんだときのことをおもいだす。
「(ニゲルは、工房長こうぼうちょうとかオルコトリアみたいに、怪力かいりきわけじゃないよ)」

「そういえば、カラテェーやシガミーも言ってましたわね――ニゲルが相当そうとう手練てだれだって」
 む? ニゲル最強説さいきょうせつみとめられるのは、うれしいけど――まずい。
 がしり――スッ。
 テーブルうえ御神体ごしんたいをつかんで、みみちかづけた。
 これで迅雷ジンライ無しでも、内緒話おんせいつうわくらいできる。

 ザギザギザギギィィィン――――!
「これ、びがスゴイだろ? どれだけいでもスグ、こうなっちゃうんだよね。たぶんこの〝のろみにひどさび〟でたぶん、呪いを弾いてる・・・・・・・んだと……おもうよ?」
 目がおよいでる。くるしい言いわけだ。
 っていうかニゲルは本当ほんとうに、聖剣せいけん鑑定結果かんていけっかを知らないっぽいな。

「(あのけんが、かつてひめさんが執着しゅうちゃくした〝聖剣せいけんヴォルト〟だと知れたら、ひめさんはどうおもう?)」
「どうおもうって、どういうコトよ……ひそひそ……迅雷ジンライからぁ、けんかんする報告ほうこくわぁ受けてぇるぅけぇどー?」
「(かつてリカルルがとどかなかったところに、ニゲルはすでに到達とうたつしてることになるって言ってるんだよ)」

「え!? そんなの――あのプライドがたかい、おひめちゃんのことだもの――ニゲルをライバル視するに決まってるじゃない! ……ひそひそ」
「(だから大変たいへんだって、言ってるんだよ。ニゲル専用恋愛せんようれんあいなんたらとしちゃ――ここが分かれ目・・・・だろうがっ!)」

 シャァァァァァァァァァッ――――この緊迫きんぱくしたときに、なんおとだ!?
「あっ!」
 いけねぇ――舞台側ぶたいがわなにもないかべを見る!

 そこには、丸いあとが付いていて。
 そこからおとが、聞こえてくる!

「(おい、まさか迅雷ジンライ――!?)」
 かべがスコポンとひらいて、飛びこんできたのは――
 しろぬのを巻いた小柄こがらひとみたいなのと――子供こどもだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

処理中です...