滅せよ! ジリ貧クエスト~悪鬼羅刹と恐れられた僧兵のおれが、ハラペコ女神の料理番(金髪幼女)に!?~

スサノワ

文字の大きさ
上 下
184 / 740
2:カブキーフェスタへの道

184:龍脈の棟梁(シガミー)、新冒険者ギルド屋舎展望台

しおりを挟む
予定よてい未定みていで、うみ藻屑もくずと消えたニャン!」
 ガムランちょううみはない。
 ゆめ希望きぼう表裏おもてうらに書かれたチラシが、ひらひらとゆかに落ちた。

 ぼきゅこん♪
 でかいへっどがテーブルに当たった。
 いてぇな、いたくないけど。
 きゅふぉん♪
『>よっこらしょっと』
 ひろった『テナント募集/転移陣のお知らせ』を、テーブルに置く。

 分厚ぶあつ冊子パンフレットと、テナント募集ぼしゅうチラシ
 ふたつのあいだを、さまよう視線しせん
 いまだテーブルに突っ伏す、二匹・・のケモノみみ

 きゅふぉん♪
『>ひとまず、
  どうしようか?』
 二人ふたりの目が、もじをみた。

「カラテェーは、どうしたらいいとおもうコォン?」
 知らない、そんなことをぼくに聞かれてもこまる。

 すると――カチャン!
 階段かいだんの手すりに付いてる、面妖めんようつえみたいなのにつかまるギルド職員しょくいん
 むっつのうつろなひとみを向けられた彼女かのじょ(まえにポグバードを査定さていしてもらったことが有る)は――――ポーン♪
 目をそらし、うえのぼっていった。

「アレは、なんニャ?」
 きゅふぉん♪
『>新しいギルド屋舎は、
  最上階が15階にもなるから、
  階段の手すりに、上り下りする、
  踏み台を付けたんだよ』

「ふぅん。なんだかわれ魔法杖まほうつえみたいだコォン?」
 しおれていたきつねみみが、ピクピクとうごきだす。

「アレは乗ると、おかねが掛かるのかニャ?」
 しおれていたねこの(以下略)。
 きゅふぉん♪
『>掛からないよ』

 一瞬いっしゅん目配めくばせ――きつねねこの目がひかった。

 どたたたどたたたたっ!
 ボク以外いがい二匹にひきが、手すりに向かって駆けだした。
 なにかの商売しょうばいにつながるとでも、おもったのかな。
 連携れんけいの取れた、そつのないうごき。
 ああ見えてかれらには、勤勉きんべんところが有――

「わ、われさきにつかんだコォン!」
「いーや、あたしニャン!」
 手すりにちか位置いちからスタートしたルコルが、ニャミカに追い越され――
「――踏ミだイに乗ったノはニャミカが、バーつカんだノはルコルがサきでス――}

 ポポーン♪
 ウィィィィィィィィィィィィィン――――!
「コォォン!?」
「フッギャァー!?」
 一瞬いっしゅん姿すがたを消す、二人ふたり

 このつえの付いた踏みだいは、数本乗すうほんのり継ぐだけで最上階さいじょうかいまで、たどり着けるようになっている。
 スゴイいきおいだけど、乗ってるあいだは揺れやかぜ一切感いっさいかんじないようになっていて――

 ――どんがらがっしゃぁぁぁぁぁん!
 バケツとかホウキとか、きつねとかねことか。
 そんなのが盛大せいだいに、すっころんだおとがした。

にゃ大丈夫みゃご――!?」
 きゅふぉん♪
『>大丈夫かい?』

ったいミャ! ルコラコルが邪魔じゃまするからニャッ!」
「ニャミカこそ、割り込まないでくれたまえコォン!」
 などと言い合いながら、掃除用具そうじようぐ片付かたづはじめる。

 わるやつらではない。しいて言うならあたまが……いやアーティファクトのややこしい操作そうさ簡単かんたんにこなすのだから――阿呆あほうではない。
 ないけど……かんがなしに突っぱしるところが、あるだけなのだ。

「あれ? あっちのヤツは踏みだいひろいニャン!?」
「ほんとだっ! みんなで乗れるコォン♪」
 突っぱし人数分にんずうぶんだけ、先走さきばしってしまう人員構成じんいんこうせい

「――シガミー。危険きケんはナいとおモわれマすガ、放置ほウちすルのは――」
 わかってる!

 ポポーン♪
 ウィィィィン――――!
「コォ――ン♪」
「ミャァ――♪」

 きゅふぉん♪
『>まって、まって。
  ぼくも乗せて!』

 ポーン♪
 ふう、ギリギリなんとか間に合った。

 ウィィィィィィィィィィィィィン――――!
 三匹ぼくたち一瞬いっしゅんで、姿すがたを消したことだろう。

   §

 「たのしい♪」って言って、のぼったり降りたり――
 してるウチに、最上階さいじょうかい到着とうちゃくした。

 ここは展望台てんぼうだい
 〝普段ふだんはいれないけど、おまつりの期間中きかんちゅうにはだれでもはいれます〟っていう張りがみがしてある。

「いやぁ、たのしかったコォォン♪」
堪能たんのうしたミャ♪」
 満足まんぞくしてくれたみたいで、良かったけど。

「(こりゃ、こういう出しものに……なるんじゃないか?)」
「――そうデすね。のチほどギルドちょうに、相談そうだんしてミましょう――」

 さて、展望台てんぼうだい
 ここは五百乃大角いおのはら最初さいしょに組み上げちゃったから、ぼくも来るのははじめてだ。

 いつもの草原そうげんの向こう。
 ふかもりさきが、どこまでも見える。
 まえにとり様子ようす確認かくにんするのに、避雷針ひらいしん根元ねもとまでのぼったときとは、くらべものにならない。
 かわ山肌やまはだ――天狗わしが開けた大穴おおあなまで、よく見えた。
「(アレ、今夜こんやにでもふさいでおかなきゃな――一号いちごうを連れてったほうが良いか?)」
「――ハい。収納魔法箱しゅうのうマほうばこがあレば、作業さぎょウはヤくすミます――」

 よし、つぎは展望台てんぼうだいなかを見てまわる。
 いま、最上階ここに詰めている衛兵えいへい二人ふたり

 ガチャガチャガシャ!
 定期的ていきてき位置いちを、入れ替えているようだ。
 これなら、魔物まものうごきに変化へんかがあっても、すぐに発見はっけんできるだろう。

「――夜襲やしゅうには、どう対処たいしょしましょうか?――」
 城壁じょうへきしろはないけど、このしんギルド屋舎おくしゃしろみたいになった)の、ひか魔法具まほうぐじゃもりおくまでは見渡みわたせないからな。

「(夜目よめが利いて、とおくをちかくにする魔法具まほうぐ――ギルド長レムゾー眼鏡めがねみたいなのは――〝無人工房むじんこうぼう〟でつくれるか?)」
 地下ちかに建てた、ひとが居なくてもものつくれる巨大きょだい工房こうぼう
 迅雷ジンライ五百乃大角いおのはらつくるようなもの無理むりだけど、簡単かんたんものなら大量たいりょうつくれる。

「――はイ、自動工作機械プロダクトマシンはハ正常《せイじょう》に稼働中かドうちゅうデす。簡易的かんいテき暗視望遠鏡あんしぼウえんきょう作成さクせいできマす――」
 うん、まあくわしいことは、まかせるけど――三階分さんかいぶん場所ばしょをつぶしてつくったからには、ぜひとも役立やくだってほしい。
 さっそくつくった、フェスタの冊子パンフレットには、精巧せいこううつ満載まんさいで、どういう仕組しくみかわからないけど――二色にしょく使つかって、濃淡のうたん光沢こうたくまで描き込まれている。

「――現在げンざいはイオノファラーの指示シじデ、ギルド金庫キんこのマスターキーヤ、キーホルダー……根付ねツけなどヲ製造中せいぞうチゅうでスので、その試作しさク開始かいシしまス――」
 わかった。いつ頃出来ごろできる?

「――やク20分後ぷンごニ3かイシんシガミーテいへ、おとど予定よていです――」
 うん!? はえぇ! たすかるけど――はえぇーなっ!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

処理中です...