128 / 740
2:カブキーフェスタへの道
128:龍脈の棟梁(シガミー)、ギルド支部建築開始
しおりを挟む
「――あるぇー、すぇっかくぅ面白ろぉそぉな話ぉー、真っ先ぃに教えてぇー・あ・げ・た・の・にぃぃー? 反応うすくなーぃ?――」
梅干しの小ささでもわかる――じとりとした、目つき。
大の大人がそんな顔をしてると――たとえソレが大恩がある神でも、イラつかせられるところだけど、この和菓子みたいな小ささだと――ソコまでは気にならない。
五百乃大角は、この和菓子や御神体のカラダが――似合ってる気がする。
ふぉ♪
『>たいへん興味深いですよ、イオノファラー』
ビードロ(小)の上端。
文字が出たけど、これは――迅雷がイオノファラーにした……返事だな。
一瞬、こんな物いらねって思ったけど――まてよ?
迅雷からの念話は、文字をつかえば時間を取られなくて、良くね?
あとで試そう。五百乃大角ほどじゃなくても、〝便利棒〟はもっとうまく使えるはずだ。
シガミーだってもう、何ヶ月も迅雷を使ってるんだからな。
「じゃあ、また面白い話があったら聞かせてよ。そろそろ、仕事にもどらないと……」
ことあるごとに忘れるけど、コレでもぼくに来世をくれた、ありがたい神さんだからな。
朝夕の暇なときにでも、話があるなら聞いてやろう。
いまは、レイダやリオの手前、真面目に仕事をやらないといけない。
「――そうねぇー。あとわぁー、大しておもしろぉいお話は、なぁいーわねぇー。避雷針がわりの兎角からひく導線のぉー反対側にわぁー、普通に女神像とかぁメイン金庫のぉーシステム筐体がぁー接続ぅされるだけぇだぁしぃー――」
ふぉ♪
『>たいへん興味深いですよ、イオノファラー』
「(うん、興味深いな)――じゃ、行くね」
「――無理して相づちを打ってくれなくてぇもー、いーわよぉうーだっ! 最後に一応報告だけ――〝ギルド支部の主回路〟に例のお高い〝マナ宝石〟を組み込みます、以上!――」
『>ナ、なんだっテぇー!?』
え? なに驚いてんの、迅雷クン。
まったく、いい宛鋳符悪党〟がみっともないよ。
§
ギルド支部建設予定地に――――すここここ、すぽぉん♪
迅雷が大穴を空ける。
野次馬たちから、歓声があがった。
ヒュゴォォォォォォォォォッ――――流れ込む風。
野次馬たちが、張っておいた荒縄にしがみつく。
たしかにこれは、すごく迫力がある。
この何倍も大きな穴を、七天抜刀根術で空けてなかったら、ぼくだって驚いただろう。
そういえば、あの大穴は――どうしたんだっけ?
「――あのままデす。イま掘った土デ埋メることも出来ますが、どうしましょウか?――」
そうだなあ。危険な森に近づく人も居ないだろうけど、よし、今夜埋めに行こう。
ぼくは、背中の〝収納魔法具箱〟をしっかりと背負いなおした。
鉄で出来た、このソコソコの大きさの箱は――中に入れた〝収納魔法具〟の〝大きさ〟を〝ひとまとめに〟することが出来る。
相当おおきな物を仕舞えるけど、じつはソコソコ重くて、金剛力なしでは持ち上げられない。
これからは金剛力は何があっても――使い切らないようにしないと。
「――はイ。でハ今後、私の工作用機械腕……千本ノ腕は大量に作り置きしておきマす――」
「(作り置きなんて、できたのか。それなら……細腕用の収納魔法具をつくって、寝床の下にでもしまって置くのは、どうかな?)」
「――それハ良い考えデす。たっタ一日、金剛力が使用できなかっただケで、巡り巡ってギルドヲ全壊させてしまいましたかラね――」
うん。二度とないように――――強いヤツに、近寄らないようにも気をつけよう。
「やってますわね、シガミー」
かざり気のない質素な狐耳兜を頭にのせた、姫さんがやってきた。
「(言ってるそばから、来ちゃったなー)」
「――けレど、帯剣していマせんし……基礎工事作業ノ陣頭指揮ヲ取るつもりのよウです――」
「(陣頭指揮っていうと)……棟梁か?」
「当寮? いいえ、ココに建てるのは、変異種の襲撃にも対応できる――〝決戦型冒険者ギルド〟ですのよ? 当家使用人の、生活寮ではありませんわ?」
「決戦型!? なにそれ、超おもしろそー♪」
「超おもしろいわよー……〝超〟ってなんだかわかりませんけれど。けどシガミーも昨日、設計会議に顔を出してたじゃない?」
「ごめん、途中で寝ちゃった」
夜間作業も、天狗か烏天狗の格好でしてる。
いまだって気を抜くと、すぐに眠れる自信がある。
「まったく、しょうがないですわね。当家使用人の生活寮ではありませんけれど、町民全員が避難できるシェルターを建築する予定ですわ」
四依流他?
「――シェルたーでス……地中ノ安全な隠レ家のことデす――」
あー、だからこんなに大きな穴が、必要だったのか。
ジンライが空けた、大穴をのぞきこむ。
落ちたら死ぬくらいには、深さがある。
「リカるル、棟梁というノはシガミーの国ノ職業で、建築作業員のノ頭領……現場監督のこトです」
便利棒がふわぁーりと、現場監督によっていく。
「それって、つまり――将軍ってことね? 私にふさわしいヒ・ビ・キ♪」
あんまり後ろに、ふんぞり返ると――落ちるよ?
梅干しの小ささでもわかる――じとりとした、目つき。
大の大人がそんな顔をしてると――たとえソレが大恩がある神でも、イラつかせられるところだけど、この和菓子みたいな小ささだと――ソコまでは気にならない。
五百乃大角は、この和菓子や御神体のカラダが――似合ってる気がする。
ふぉ♪
『>たいへん興味深いですよ、イオノファラー』
ビードロ(小)の上端。
文字が出たけど、これは――迅雷がイオノファラーにした……返事だな。
一瞬、こんな物いらねって思ったけど――まてよ?
迅雷からの念話は、文字をつかえば時間を取られなくて、良くね?
あとで試そう。五百乃大角ほどじゃなくても、〝便利棒〟はもっとうまく使えるはずだ。
シガミーだってもう、何ヶ月も迅雷を使ってるんだからな。
「じゃあ、また面白い話があったら聞かせてよ。そろそろ、仕事にもどらないと……」
ことあるごとに忘れるけど、コレでもぼくに来世をくれた、ありがたい神さんだからな。
朝夕の暇なときにでも、話があるなら聞いてやろう。
いまは、レイダやリオの手前、真面目に仕事をやらないといけない。
「――そうねぇー。あとわぁー、大しておもしろぉいお話は、なぁいーわねぇー。避雷針がわりの兎角からひく導線のぉー反対側にわぁー、普通に女神像とかぁメイン金庫のぉーシステム筐体がぁー接続ぅされるだけぇだぁしぃー――」
ふぉ♪
『>たいへん興味深いですよ、イオノファラー』
「(うん、興味深いな)――じゃ、行くね」
「――無理して相づちを打ってくれなくてぇもー、いーわよぉうーだっ! 最後に一応報告だけ――〝ギルド支部の主回路〟に例のお高い〝マナ宝石〟を組み込みます、以上!――」
『>ナ、なんだっテぇー!?』
え? なに驚いてんの、迅雷クン。
まったく、いい宛鋳符悪党〟がみっともないよ。
§
ギルド支部建設予定地に――――すここここ、すぽぉん♪
迅雷が大穴を空ける。
野次馬たちから、歓声があがった。
ヒュゴォォォォォォォォォッ――――流れ込む風。
野次馬たちが、張っておいた荒縄にしがみつく。
たしかにこれは、すごく迫力がある。
この何倍も大きな穴を、七天抜刀根術で空けてなかったら、ぼくだって驚いただろう。
そういえば、あの大穴は――どうしたんだっけ?
「――あのままデす。イま掘った土デ埋メることも出来ますが、どうしましょウか?――」
そうだなあ。危険な森に近づく人も居ないだろうけど、よし、今夜埋めに行こう。
ぼくは、背中の〝収納魔法具箱〟をしっかりと背負いなおした。
鉄で出来た、このソコソコの大きさの箱は――中に入れた〝収納魔法具〟の〝大きさ〟を〝ひとまとめに〟することが出来る。
相当おおきな物を仕舞えるけど、じつはソコソコ重くて、金剛力なしでは持ち上げられない。
これからは金剛力は何があっても――使い切らないようにしないと。
「――はイ。でハ今後、私の工作用機械腕……千本ノ腕は大量に作り置きしておきマす――」
「(作り置きなんて、できたのか。それなら……細腕用の収納魔法具をつくって、寝床の下にでもしまって置くのは、どうかな?)」
「――それハ良い考えデす。たっタ一日、金剛力が使用できなかっただケで、巡り巡ってギルドヲ全壊させてしまいましたかラね――」
うん。二度とないように――――強いヤツに、近寄らないようにも気をつけよう。
「やってますわね、シガミー」
かざり気のない質素な狐耳兜を頭にのせた、姫さんがやってきた。
「(言ってるそばから、来ちゃったなー)」
「――けレど、帯剣していマせんし……基礎工事作業ノ陣頭指揮ヲ取るつもりのよウです――」
「(陣頭指揮っていうと)……棟梁か?」
「当寮? いいえ、ココに建てるのは、変異種の襲撃にも対応できる――〝決戦型冒険者ギルド〟ですのよ? 当家使用人の、生活寮ではありませんわ?」
「決戦型!? なにそれ、超おもしろそー♪」
「超おもしろいわよー……〝超〟ってなんだかわかりませんけれど。けどシガミーも昨日、設計会議に顔を出してたじゃない?」
「ごめん、途中で寝ちゃった」
夜間作業も、天狗か烏天狗の格好でしてる。
いまだって気を抜くと、すぐに眠れる自信がある。
「まったく、しょうがないですわね。当家使用人の生活寮ではありませんけれど、町民全員が避難できるシェルターを建築する予定ですわ」
四依流他?
「――シェルたーでス……地中ノ安全な隠レ家のことデす――」
あー、だからこんなに大きな穴が、必要だったのか。
ジンライが空けた、大穴をのぞきこむ。
落ちたら死ぬくらいには、深さがある。
「リカるル、棟梁というノはシガミーの国ノ職業で、建築作業員のノ頭領……現場監督のこトです」
便利棒がふわぁーりと、現場監督によっていく。
「それって、つまり――将軍ってことね? 私にふさわしいヒ・ビ・キ♪」
あんまり後ろに、ふんぞり返ると――落ちるよ?
0
お気に入りに追加
54
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

俺だけ2つスキルを持っていたので異端認定されました
七鳳
ファンタジー
いいね&お気に入り登録&感想頂けると励みになります。
世界には生まれた瞬間に 「1人1つのオリジナルスキル」 が与えられる。
それが、この世界の 絶対のルール だった。
そんな中で主人公だけがスキルを2つ持ってしまっていた。
異端認定された主人公は様々な苦難を乗り越えながら、世界に復讐を決意する。
※1話毎の文字数少なめで、不定期で更新の予定です。

闇の錬金術師と三毛猫 ~全種類のポーションが製造可能になったので猫と共にお店でスローライフします~
桜井正宗
ファンタジー
Cランクの平凡な錬金術師・カイリは、宮廷錬金術師に憧れていた。
技術を磨くために大手ギルドに所属。
半年経つとギルドマスターから追放を言い渡された。
理由は、ポーションがまずくて回復力がないからだった。
孤独になったカイリは絶望の中で三毛猫・ヴァルハラと出会う。人語を話す不思議な猫だった。力を与えられ闇の錬金術師に生まれ変わった。
全種類のポーションが製造可能になってしまったのだ。
その力を活かしてお店を開くと、最高のポーションだと国中に広まった。ポーションは飛ぶように売れ、いつの間にかお金持ちに……!
その噂を聞きつけた元ギルドも、もう一度やり直さないかとやって来るが――もう遅かった。
カイリは様々なポーションを製造して成り上がっていくのだった。
三毛猫と共に人生の勝ち組へ...!
悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業
ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。
この争いの絶えない世界で ~魔王になって平和の為に戦いますR
ばたっちゅ
ファンタジー
相和義輝(あいわよしき)は新たな魔王として現代から召喚される。
だがその世界は、世界の殆どを支配した人類が、僅かに残る魔族を滅ぼす戦いを始めていた。
無為に死に逝く人間達、荒廃する自然……こんな無駄な争いは止めなければいけない。だが人類にもまた、戦うべき理由と、戦いを止められない事情があった。
人類を会話のテーブルまで引っ張り出すには、結局戦争に勝利するしかない。
だが魔王として用意された力は、死を予感する力と全ての文字と言葉を理解する力のみ。
自分一人の力で戦う事は出来ないが、強力な魔人や個性豊かな魔族たちの力を借りて戦う事を決意する。
殺戮の果てに、互いが共存する未来があると信じて。
実はスライムって最強なんだよ?初期ステータスが低すぎてレベルアップが出来ないだけ…
小桃
ファンタジー
商業高校へ通う女子高校生一条 遥は通学時に仔犬が車に轢かれそうになった所を助けようとして車に轢かれ死亡する。この行動に獣の神は心を打たれ、彼女を転生させようとする。遥は獣の神より転生を打診され5つの希望を叶えると言われたので、希望を伝える。
1.最強になれる種族
2.無限収納
3.変幻自在
4.並列思考
5.スキルコピー
5つの希望を叶えられ遥は新たな世界へ転生する、その姿はスライムだった…最強になる種族で転生したはずなのにスライムに…遥はスライムとしてどう生きていくのか?スライムに転生した少女の物語が始まるのであった。

痩せる為に不人気のゴブリン狩りを始めたら人生が変わりすぎた件~痩せたらお金もハーレムも色々手に入りました~
ぐうのすけ
ファンタジー
主人公(太田太志)は高校デビューと同時に体重130キロに到達した。
食事制限とハザマ(ダンジョン)ダイエットを勧めれるが、太志は食事制限を後回しにし、ハザマダイエットを開始する。
最初は甘えていた大志だったが、人とのかかわりによって徐々に考えや行動を変えていく。
それによりスキルや人間関係が変化していき、ヒロインとの関係も変わっていくのだった。
※最初は成長メインで描かれますが、徐々にヒロインの展開が多めになっていく……予定です。
カクヨムで先行投稿中!

スター・スフィア-異世界冒険はお喋り宝石と共に-
黒河ハル
ファンタジー
——1つの星に1つの世界、1つの宙《そら》に無数の冒険——
帰り道に拾った蒼い石がなんか光りだして、なんか異世界に飛ばされた…。
しかもその石、喋るし、消えるし、食べるしでもう意味わからん!
そんな俺の気持ちなどおかまいなしに、突然黒いドラゴンが襲ってきて——
不思議な力を持った宝石たちを巡る、異世界『転移』物語!
星の命運を掛けた壮大なSFファンタジー!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる