105 / 740
1:輪廻転生、おいでませガムラン町
105:烏天狗(シガミー)、ニャミカがあらわれた
しおりを挟む
「な、なんでもないよ。そーいえばさ、〝真っ黒〟じゃない今の格好だとぼくは、なんて呼ばれるんだい?」
てきとうな話をして、ごまかす。
「うぅぅぅぅんとねぇー……〝食材のルガ蜂を狩りに森に来た、ウェイトレスさん〟コォン?」
「(ウェイトレスっていうのは、女給さんのことだよね)」
「――はイ、シガみー――」
〝蜂を狩りに来た〟って言うのは、顔に巻いた黒布をみて――〝蜂よけ〟だと思ったっぽい。
「じゃあ、ぼくも――平たい手鍋とか持ったほうが、良いかな?」
そう言った、ぼくの視線を追いかけ、「なんのことコォン?」と振り向く狐耳。
店の裏口から、姿をあらわしたのは――鉄鍋をかぶって手鍋を持った、給仕服姿。
「ニャ、ニャぁんだ! こんな夜中にお店に人が居るから、ドロボーかと思っちゃったニャ――――」
リオや姫さんくらいの、年頃だとおもう。
「にゃ、ニャミカが出た――――コォン!」
ルコラ少年が長机を飛びこえ、しがみ付いてきた。
そのつぶらな瞳が、恐怖にゆがんでいる。
〝ニャミカ〟の視線が、ルコルを素通りして――なんでかぼくの顔(黒布を巻いてある)でとまる。
そして、おろした手鍋を、なんでか再びもちあげた。
「――――ルコラコルラコントゥル! ア、アンタって人は、こんな夜中に女の子を連れこむニャんてぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!」
その全然怖くない、しゃらあしゃらした怒声が店中に木霊する。
ふくれあがったしっぽ。
鍋をつかむ、ふさふさした手。
頬くらいまでだった毛皮が、ワサワサと伸びて顔のぜんぶを覆った。
「――彼女はハーフ猫族のヨうです――」
勢いよく跳ねあがった猫耳で――――グワララァン!
かぶっていた鉄鍋が落ちた。
「え、女の子? そんなのいないコォン!? ここに居るのは冒険者の〝カラテェ〟だコォン!」
「じゃあ、そのウェイトレス姿の子はニャぁに? ねぇぇ、ルル、ルルル、ルル、ルルルル――ルコラコルラコントゥル!」
震えるあまり、〝ル〟がおおくなってる。
〝ニャミカ〟のほうが、姫さんの親戚ぽくみえるな。
「カラテェは〝ボク〟って言ってたコン。あんなに強かったコン。男の子……だコォン?」
すがりつくルコル少年。
「ぼくは、いちおう女ってコトになってるけど、気にしないで良いよ?」
なかみは、おっさんだからね。
給仕服の裾を、バッサバッサとはためかせてみせる。
「フニャニャァァァァ――――!」
毛皮で覆われ猫頭みたいになった〝ニャミカ〟が、手鍋を大きく振り上げる!
「なんか、お取りこみ中みたいだし、ぼくは物を売りにギルドに行ってみるよ――」
「――ゴーブリン石を売るマえに、女神像へノ参拝をオススメしまス――」
――――がしり。
ふりむくとルコラ少年が、ぼくの手をしっかりとつかんで放さない。
§
「こほん、失礼したニャ。〝ニャミカ・ミャニラウ〟ニャ。ルコラコル店長を助けてくれてありがとうニャ♪」
給仕服の裾をつまみ、すっと片足を引く。
正式な礼儀作法だ。かえさないわけにはいかない。
「えっと、ただの〝カラテェ〟です。ぼくも助かったから、おたがいさまだよ」
リオレイニアの振るまいを、ずっと間近でみてきた。
ひととおりの、まねごとは出来てる……とおもう。
「我はルコラコル・ラ・コントゥル。このカフェ『ノーナノルン』の主コォン♪」
ルコルが頭を下げたら、装備できていない〝狐の帽子【くすんだ濃黄色】〟が床に落ちた。
「こら、防具はちゃんと装備しなさいって、いつも言ってるニャ!」
拾った帽子を、ぎゅむぎゅむと狐頭に押しつける猫耳娘。
「痛い痛い、さっきニャミカに殴られた、たんこぶが痛いコォン」
「あー、その帽子さ。ぼくのせいなんだよね。あんまり怒らないであげて」
「どういうことなのニャ?」
シャキィンと猫爪が飛びでる。
これはたしかに、すこし怖いかも。
§
『カラステング LV:14
防具鍛冶職人★★★★ /上級修復/体力増強/伝説の職人
/上級解体/上級鑑定/薬草採取/収穫量倍化/植物図鑑
――所属:』
ダミーの木板を、ふたりに見せた。
「(上級鑑定で、見破られないかな?)」
「――わかりマせん。バレたら謝罪し、正直に素性を明かしましょう。悩むだけ損です――」
「〝上級鑑定〟に〝伝説の職人〟ニャ――――!?」
ぱかーん――――〝猫耳娘〟の顎がおちた。
ザワザワと毛皮がひっこんで、顔の真ん中が人肌にもどりつつある。
「けど、〝薬草師〟って言ってなかったコォン?」
ルコルが顔を近づける――――と、猫耳娘の猫爪がニョキリと伸びる。
驚いたぼくが一歩はなれると、猫爪がスポンと引っこんだ。
「――おソらく彼女は、ルコラコルの護衛のよウです。距離を取ッて、刺激しないヨうにしましょう――」
「(そういうことか。了解)うん。ずっと〝薬草採取の仕事〟をしてたから、人にはそう言ってる」
嘘ではない。
「けど、〝防具鍛冶職人〟ニャんでしょ?」
「まあ、いろいろあってね。ガムラン町には、ものすごく腕が立つ職人がたくさん居て出番がなくてさ」
これも嘘ではない。工房長や工房連中の腕は一流だ。
「ふぅん。それならコッチの町で工房をひらけば、きっと引く手あまたニャー」
人の顔にもどった猫耳娘が、〝狐の帽子〟を長机においた。
そして、まるいのぞき窓が埋めこまれた箱で、ジロジロと眺めはじめた。
「(あの箱は、なんだろう?)」
「――たダの調度品ではナいようです。アーティファクトの反応がアります――」
「いやいやぼくなんて。防具の修理をしたのは、さっきのが初めてだし」
これも嘘ではない。
「人には色々あるものだコン。では我のも見せるコォン」
渡されたのは、木製のカード。
『ルコラコル・ラ・コントゥル LV:16
薬師★★★ /薬効最大/初級蘇生術/病巣隔離
/先制攻撃/等価原理概論/上級鑑定/茶器作成/茶葉熟成
――所属:カフェノーナノルン』
「――(先制攻撃と等価原理概論が例の〝光る手刀〟に関するスキルでス。収得しまスか?)――」
「(……スキルは消す事は出来るんだっけ?)」
「――いイえ、そのばアいは打ち消す効果を持つスキルを伸ばシて、対処療法的に弱めるシか有りませン――」
「(それも、聞いてないんだけど。なら、なおさら今は取らないよ。へたしたら使い物にならなくて、戦うどころじゃなくなるかもしれない)」
「――はイ。了解しましタ――」
「わー。いいな薬師。ぼくは、それになろうと思ったんだけどさ、なんでがよーく見たら、薬草師でさ――」
「――シガみー!――」
「薬草師? 〝防具鍛冶職人〟ニャんでしょ?」
あ、また聞かれた。なんか疑われてる?
首だけをこっちに向けた猫耳娘の瞳が、縦にほそくなり――――チーン♪
彼女が手にしていた調度品から、鐘の音が鳴った。
てきとうな話をして、ごまかす。
「うぅぅぅぅんとねぇー……〝食材のルガ蜂を狩りに森に来た、ウェイトレスさん〟コォン?」
「(ウェイトレスっていうのは、女給さんのことだよね)」
「――はイ、シガみー――」
〝蜂を狩りに来た〟って言うのは、顔に巻いた黒布をみて――〝蜂よけ〟だと思ったっぽい。
「じゃあ、ぼくも――平たい手鍋とか持ったほうが、良いかな?」
そう言った、ぼくの視線を追いかけ、「なんのことコォン?」と振り向く狐耳。
店の裏口から、姿をあらわしたのは――鉄鍋をかぶって手鍋を持った、給仕服姿。
「ニャ、ニャぁんだ! こんな夜中にお店に人が居るから、ドロボーかと思っちゃったニャ――――」
リオや姫さんくらいの、年頃だとおもう。
「にゃ、ニャミカが出た――――コォン!」
ルコラ少年が長机を飛びこえ、しがみ付いてきた。
そのつぶらな瞳が、恐怖にゆがんでいる。
〝ニャミカ〟の視線が、ルコルを素通りして――なんでかぼくの顔(黒布を巻いてある)でとまる。
そして、おろした手鍋を、なんでか再びもちあげた。
「――――ルコラコルラコントゥル! ア、アンタって人は、こんな夜中に女の子を連れこむニャんてぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!」
その全然怖くない、しゃらあしゃらした怒声が店中に木霊する。
ふくれあがったしっぽ。
鍋をつかむ、ふさふさした手。
頬くらいまでだった毛皮が、ワサワサと伸びて顔のぜんぶを覆った。
「――彼女はハーフ猫族のヨうです――」
勢いよく跳ねあがった猫耳で――――グワララァン!
かぶっていた鉄鍋が落ちた。
「え、女の子? そんなのいないコォン!? ここに居るのは冒険者の〝カラテェ〟だコォン!」
「じゃあ、そのウェイトレス姿の子はニャぁに? ねぇぇ、ルル、ルルル、ルル、ルルルル――ルコラコルラコントゥル!」
震えるあまり、〝ル〟がおおくなってる。
〝ニャミカ〟のほうが、姫さんの親戚ぽくみえるな。
「カラテェは〝ボク〟って言ってたコン。あんなに強かったコン。男の子……だコォン?」
すがりつくルコル少年。
「ぼくは、いちおう女ってコトになってるけど、気にしないで良いよ?」
なかみは、おっさんだからね。
給仕服の裾を、バッサバッサとはためかせてみせる。
「フニャニャァァァァ――――!」
毛皮で覆われ猫頭みたいになった〝ニャミカ〟が、手鍋を大きく振り上げる!
「なんか、お取りこみ中みたいだし、ぼくは物を売りにギルドに行ってみるよ――」
「――ゴーブリン石を売るマえに、女神像へノ参拝をオススメしまス――」
――――がしり。
ふりむくとルコラ少年が、ぼくの手をしっかりとつかんで放さない。
§
「こほん、失礼したニャ。〝ニャミカ・ミャニラウ〟ニャ。ルコラコル店長を助けてくれてありがとうニャ♪」
給仕服の裾をつまみ、すっと片足を引く。
正式な礼儀作法だ。かえさないわけにはいかない。
「えっと、ただの〝カラテェ〟です。ぼくも助かったから、おたがいさまだよ」
リオレイニアの振るまいを、ずっと間近でみてきた。
ひととおりの、まねごとは出来てる……とおもう。
「我はルコラコル・ラ・コントゥル。このカフェ『ノーナノルン』の主コォン♪」
ルコルが頭を下げたら、装備できていない〝狐の帽子【くすんだ濃黄色】〟が床に落ちた。
「こら、防具はちゃんと装備しなさいって、いつも言ってるニャ!」
拾った帽子を、ぎゅむぎゅむと狐頭に押しつける猫耳娘。
「痛い痛い、さっきニャミカに殴られた、たんこぶが痛いコォン」
「あー、その帽子さ。ぼくのせいなんだよね。あんまり怒らないであげて」
「どういうことなのニャ?」
シャキィンと猫爪が飛びでる。
これはたしかに、すこし怖いかも。
§
『カラステング LV:14
防具鍛冶職人★★★★ /上級修復/体力増強/伝説の職人
/上級解体/上級鑑定/薬草採取/収穫量倍化/植物図鑑
――所属:』
ダミーの木板を、ふたりに見せた。
「(上級鑑定で、見破られないかな?)」
「――わかりマせん。バレたら謝罪し、正直に素性を明かしましょう。悩むだけ損です――」
「〝上級鑑定〟に〝伝説の職人〟ニャ――――!?」
ぱかーん――――〝猫耳娘〟の顎がおちた。
ザワザワと毛皮がひっこんで、顔の真ん中が人肌にもどりつつある。
「けど、〝薬草師〟って言ってなかったコォン?」
ルコルが顔を近づける――――と、猫耳娘の猫爪がニョキリと伸びる。
驚いたぼくが一歩はなれると、猫爪がスポンと引っこんだ。
「――おソらく彼女は、ルコラコルの護衛のよウです。距離を取ッて、刺激しないヨうにしましょう――」
「(そういうことか。了解)うん。ずっと〝薬草採取の仕事〟をしてたから、人にはそう言ってる」
嘘ではない。
「けど、〝防具鍛冶職人〟ニャんでしょ?」
「まあ、いろいろあってね。ガムラン町には、ものすごく腕が立つ職人がたくさん居て出番がなくてさ」
これも嘘ではない。工房長や工房連中の腕は一流だ。
「ふぅん。それならコッチの町で工房をひらけば、きっと引く手あまたニャー」
人の顔にもどった猫耳娘が、〝狐の帽子〟を長机においた。
そして、まるいのぞき窓が埋めこまれた箱で、ジロジロと眺めはじめた。
「(あの箱は、なんだろう?)」
「――たダの調度品ではナいようです。アーティファクトの反応がアります――」
「いやいやぼくなんて。防具の修理をしたのは、さっきのが初めてだし」
これも嘘ではない。
「人には色々あるものだコン。では我のも見せるコォン」
渡されたのは、木製のカード。
『ルコラコル・ラ・コントゥル LV:16
薬師★★★ /薬効最大/初級蘇生術/病巣隔離
/先制攻撃/等価原理概論/上級鑑定/茶器作成/茶葉熟成
――所属:カフェノーナノルン』
「――(先制攻撃と等価原理概論が例の〝光る手刀〟に関するスキルでス。収得しまスか?)――」
「(……スキルは消す事は出来るんだっけ?)」
「――いイえ、そのばアいは打ち消す効果を持つスキルを伸ばシて、対処療法的に弱めるシか有りませン――」
「(それも、聞いてないんだけど。なら、なおさら今は取らないよ。へたしたら使い物にならなくて、戦うどころじゃなくなるかもしれない)」
「――はイ。了解しましタ――」
「わー。いいな薬師。ぼくは、それになろうと思ったんだけどさ、なんでがよーく見たら、薬草師でさ――」
「――シガみー!――」
「薬草師? 〝防具鍛冶職人〟ニャんでしょ?」
あ、また聞かれた。なんか疑われてる?
首だけをこっちに向けた猫耳娘の瞳が、縦にほそくなり――――チーン♪
彼女が手にしていた調度品から、鐘の音が鳴った。
0
お気に入りに追加
54
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。


王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します
有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。
妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。
さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。
そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。
そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。
現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

【完結】精霊に選ばれなかった私は…
まりぃべる
ファンタジー
ここダロックフェイ国では、5歳になると精霊の森へ行く。精霊に選んでもらえれば、将来有望だ。
しかし、キャロル=マフェソン辺境伯爵令嬢は、精霊に選んでもらえなかった。
選ばれた者は、王立学院で将来国の為になるべく通う。
選ばれなかった者は、教会の学校で一般教養を学ぶ。
貴族なら、より高い地位を狙うのがステータスであるが…?
☆世界観は、緩いですのでそこのところご理解のうえ、お読み下さるとありがたいです。
貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する
美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」
御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。
ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。
✳︎不定期更新です。
21/12/17 1巻発売!
22/05/25 2巻発売!
コミカライズ決定!
20/11/19 HOTランキング1位
ありがとうございます!
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる