滅せよ! ジリ貧クエスト~悪鬼羅刹と恐れられた僧兵のおれが、ハラペコ女神の料理番(金髪幼女)に!?~

スサノワ

文字の大きさ
上 下
76 / 740
1:輪廻転生、おいでませガムラン町

76:天狗(シガミー)、黒い小太刀と狐の仮面とアレ

しおりを挟む
「ふぅぅん、こんな曲がったつるぎで、わたくし聖剣切せいけんぎりを――切る・・なんて、アナタが異国いこく修行者しゅぎょうしゃというのは、あながちうそではないようですわね」

 スラァァァァ――――フォフォフォ、フォン、フォォンッ――――カキン!
 こともなげに抜刀ばっとう、なぎはら三連撃さんれんげき袈裟切けさぎり、つばめがえし、納刀のうとう
 ながれるうごきに、よどみがねえ。
 しかもみじかくなってて、重心じゅうしんくるってんだぞ、それ。

 片刃の剣かたな振回ふりまわしかたなんぞ、見たことすらねえだろうによ。
 いや、シガミーおれためし斬りを一回いっかいだけ、まぢかで見たことはあんのか。

「(小太刀かたなを取られたぞ)」
「(しかたがありません。〝貸す・・〟ことが、〝仮面修理リペア〟の条件・・ですので)」

 ギギギギギィィィィィッ――――ゴゴゴォォォォンッ!!!
 バギバギバギィィィィッ――――ウォオォォォォォッ!!!

 まわりでは、まだウサギと〝ボルトカッター〟の連中パーティーメンバーが、バチバチやりあってる。
 いかづちのたまは撃たねえように言ってもらったから、ウサギが神力かみなり補充ほじゅうするには――――自分てめえかみなりを呼ぶしかなくなった。

 そのうち、鬼娘オルコトリア遠征隊えんせいたいも駆けつけるだろうし、いつまでも拮抗きっこうはつづかん。
 けど、まるごしのままってのは、じつに心許こころもとねぇ。

「いまわしは、それ一本いっぽんしかかたなの持ちあわせがなくてのう……そろそろかえしてくれんか?」
 いざとなりゃ、使つかいふるした避雷針ひらいしんを投げつけることくらいはできるが。

 おれの手には、きつねかたち仮面めん……っていうよかかぶとだなこれは。
 かたな交換こうかんに受けとったソレには、くちはなあながなかった。

 その左目ひだりめあたりの、ちょいとうえ
 押しやすい適当てきとう場所ばしょに――――右手みぎてを押しあてた。
 キュポ――――手をそっとはなすと――――ぎゅっぽぉん♪

 おもしれぇおと
 朱墨あかで書いたまるなかに、『再生品』の文字もじがくっついた。

「(これで、またとおくを見られるようになるんだな?)」
「(はい、リオレイニアの仮面かめんに付けた、暗視あんし動体検知どうたいけんち機能きのう付加ふかいたしますか?」

「(ぬぅん? へたなことすっと、天狗てぇーんぐシガミーおれだって、バレちまうだろ?)」
「(そうですね……ではAOSエーオーエスのアップデートと、光学望遠こうがくぼうえんINTインテリジェンス高解像ハイレゾ補正ほせい追加ついかのみにとどめておきましょう)」
 説明せつめー

「(わたしとおくを見通みとおちからは、日々距離ひびきょりを伸ばしますので、それを……リカルルにも使つかえるようにいたしますか?)」
 いつかつきまで見通みとおすって、言ってたやつだな。

 また今回こんかいみてぇなことがあったときに、ひめさんにはガムランちょうをまもってもらわねえと、安心あんしんして猪蟹屋ししがにやいとなめねえからな。
 よし、おまえのとおくをちかくにする遠見とおみちからは、ひめさんにも貸してやれ。
「(了解りょうかいしました)」

「なにをこそこそと、おはなしになっていらっしゃるのか・し・らぁ?」
 スラァァァァ――――フォフォフォ、フォン、フォォンッ――――カキン!
 スラァァァァ――――フォフォフォ、フォン、フォォンッ――――カキン!

 手足てあしなげえぶん、おれよかよっぽどさまになってやがる。

「ちかくに仲間なかまひそんで……いえ、このかんじ。まがったつるぎといい、まるでシガミーの――――」

 おれは背筋せすじを伸ばし、ひめさんをみおろした・・・・・
 高下駄たかげたに、迅雷ジンライかいなでつくった、手先が付いた・・・・・・長手甲ながてっこう
 こえ前世ぜんせのおれみてぇな、しわがれだ。

仲間なかまなぞ、おらんわい(バレるわきゃねぇぜ)」
「(はい。シ――――)」
 スラァァァァ――――ピタリ。
 まばたきしたら、漆黒しっこく刀身とうしん首筋くびすじに添えられてた。

「〝テェーング〟とやら。いま使いましたわね・・・・・・・――――〝外法ゲホウ〟とかいう御業みわざかぁしぃるぁぁぁぁぁぁあぁ――――!?」
 迅雷ジンライ内緒話ないしょばなしに――割りこんできやがった!

 やっぱりひめさんの剣筋けんすじは――迅雷ジンライよかはえぇ。
 女将おかみとおなじ――――いくさ場では、会いたくねえたぐいだ。
 会うと〝死ぬ〟。

「まさか……あなた――――!」
 バレたか!?
 いつでも跳べるように、こしを落と――――

「――――シガミーと同郷どうきょう異国人いこくじんですのねっ!? えっと、なんだったかしら、たしか……ヒーノモトーとかいう、あやしいひびきの」

「いかにも、わしは――もとのうまれじゃが――シガミイとやらはぞんぜぬ」

「やっぱり! ヒーノモトーこく戦略上、せんりゃくじょう軽視けいしできませんわっ。だってわたくしの〝聖剣切せいけんぎり〟を受けて――ふたつに・・・・ならなかったのは、ただ二人ふたり。そのどちらもがヒーノモトーまれですのよぉーー!」
 一人目ひとりめも、とうぜんシガミーおれだ。

 ギギィィィィィィイィッィイッ――――――――ゴドドォォォォォォンッ!!!
 巨大きょだいウサギが大剣たいけんはじかれ、巨大岩きょだいいわにつっこんだ。

もと群雄割拠ぐんゆうかっきょ様相ようそうていしていたゆえ――手練てだれも多いじゃろうて」
 わしは、とんできたいわを――くるくるん、スッタァン!
 とんぼを切って避けた。

群雄割拠ぐんゆうかっきょ……手練てだれ……ぜひ一度いちどおとずれてみたいですわねぇ♪」
 おい、なんで居合刀かたなかまえてやがんだ?
 この、取り込んでるときに、こえぇからやめろ、な?

「それは、無理むり相談そうだんじゃて。もとへのかえみちは、わしもさがしておる」
「あら、ソレは残念さんねん。シガミーにおしえてあげたかったのに♪」
 じりじりじりっ――――だから、なんで居合刀いあいかまえで、にじり寄ってきやがんだ!

「わしもシガミイとやらにはぜひ、うてみたいが。いまは、やることがあるじゃろうて。ほれ、なおったぞ――――」

 きつね仮面めんを、ほうり投げる。
 受けとったひめさんの目が、見ひらかれた。

「きゃぁぁぁぁー!? なんですのこの模様もようはっ!」
 やべえ、『再生品あれ』がお気に召さなかったか。

「すてき! イカしてますわぁー♪」
 いいのか、じゃあそろそろ――

「――いいかげん、かたなかえすのじゃ! わしもちからすでのぅ。化けウサギを退治たいじせんと、なにも始まらんじゃろうて」

 ピピピピッ――――カシャシャッ♪
 真っしろ狐面めん再生品さいせいひん)をかぶる狐耳ひめさん

「あらほんと、調子ちょうしもどっていますわ。この借りはいつかおかえしいたしますわ♪」
 まずは、小太刀かたなをかえせ。

 でもこれで、なんとかなりそうか。

 とにかくあとは心置こころおきなく――ぶった切ってもらえば、おわりだ。
 まちかえって、そしらぬかおあさをむかえりゃ良い。

 ふぉふぉん♪
『角ウサギ(変異種)/
 角が生えたウサギ。
 なかでも落雷に耐え、生き残った個体。
 耐雷撃と神力による盾を装備。
 肉質は霜降りで、とても美味。
 油で揚げ、酢・卵で作った――
 半固体状ドレッシングで食すと――
 至福の逸品。』

 ん? 魔物まもの情報じょうほうがどうした……みょうになげえな。

「(まて、化けウサギあいつはひょっとして――――うめえ・・・のか?)」

「えぇー? そんなことないよぉう~! 神力しんりょくをためこんだつのウサギは――ほらみて、ココみて、ちゃんと良くみて! 『霜降しもふりになって、美味びみ』って書いてあるでぇしょぉぉぉ~♪」

 ちっ、やべぇ。だから、化けウサギはうめえ・・・んだろ?
 おれぁいま、そう言ったよな!?

 このまちっつぅかこの世せかい最大の敵びのめがみが、お出ましになられやがった!!!!!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

大好きなおねえさまが死んだ

Ruhuna
ファンタジー
大好きなエステルおねえさまが死んでしまった まだ18歳という若さで

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

闇の錬金術師と三毛猫 ~全種類のポーションが製造可能になったので猫と共にお店でスローライフします~

桜井正宗
ファンタジー
Cランクの平凡な錬金術師・カイリは、宮廷錬金術師に憧れていた。 技術を磨くために大手ギルドに所属。 半年経つとギルドマスターから追放を言い渡された。 理由は、ポーションがまずくて回復力がないからだった。 孤独になったカイリは絶望の中で三毛猫・ヴァルハラと出会う。人語を話す不思議な猫だった。力を与えられ闇の錬金術師に生まれ変わった。 全種類のポーションが製造可能になってしまったのだ。 その力を活かしてお店を開くと、最高のポーションだと国中に広まった。ポーションは飛ぶように売れ、いつの間にかお金持ちに……! その噂を聞きつけた元ギルドも、もう一度やり直さないかとやって来るが――もう遅かった。 カイリは様々なポーションを製造して成り上がっていくのだった。 三毛猫と共に人生の勝ち組へ...!

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ! 

タヌキ汁
ファンタジー
 国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。  これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

公爵令嬢はアホ係から卒業する

依智川ゆかり
ファンタジー
『エルメリア・バーンフラウト! お前との婚約を破棄すると、ここに宣言する!!」  婚約相手だったアルフォード王子からそんな宣言を受けたエルメリア。  そんな王子は、数日後バーンフラウト家にて、土下座を披露する事になる。   いや、婚約破棄自体はむしろ願ったり叶ったりだったんですが、あなた本当に分かってます?  何故、私があなたと婚約する事になったのか。そして、何故公爵令嬢である私が『アホ係』と呼ばれるようになったのか。  エルメリアはアルフォード王子……いや、アホ王子に話し始めた。  彼女が『アホ係』となった経緯を、嘘偽りなく。    *『小説家になろう』でも公開しています。

処理中です...