滅せよ! ジリ貧クエスト~悪鬼羅刹と恐れられた僧兵のおれが、ハラペコ女神の料理番(金髪幼女)に!?~

スサノワ

文字の大きさ
上 下
61 / 740
1:輪廻転生、おいでませガムラン町

61:シガミー(元破戒僧)御一行様、ししがに屋でござる

しおりを挟む
「シガニャぁー、本日ほんじつ開店かいてんいたしましたー♪」
 かなり立派りっぱ店構みせがまえ。
 呼びこみをするリオレイニアに、はじをかかせずにんだ。

 シガミーていのすぐ裏手うらて
 ニゲルんとは、ぎゃく方角ほうがく

「しがにゃー♪ しがにゃー♪ やすくておいしいにゃー♪」
 にゃぁにゃぁうるせえとおもったら、ねこあたまの獣人じゅうじんだった。
 今日きょう何人なんにんかひまやつらが、手伝てつだいいに来てくれてる。

 かかげられた看板かんばんには、おれが書いたふで
 みせ名前まなえは、『猪蟹屋ししがにや』だ。
 とうぜんガムランちょう連中れんちゅうじゃ、読めねえ。
 けど、前世ぜんせもとのおれのを、どこかにのこしておきたかったのだ。

猪蟹ししがにってこえに出せるやつぁ……本当ほんとうにいねえなあ」
 〝リカルル・・・・〟となにがちがうってんだ、ほとんどおんなじだろうが、四文字よんもじでよぉ。

「(しかたありません。異言語いげんごのヒアリングは一朝一夕いっちょういっせきには、できませんから)」
 わからん。けどほっとく。

 陳列棚たなならぶのは、ぜんぶおなかわベルト。

「さすがにひとつっきゃ、売りもんがねえのは、商売あきないとしてまずいか?」

「いえ、多分たブんこの一週間いっしゅうかんでツくった、500個はスぐに売り切れテしまうので、暴動ぼうどうが起きタときのために、看板かんバんにトラップ……わなでも仕掛しかけておキましょう」

   §

 ひやかしのきゃくはあとをたねえが、なかなか最初さいしょのひとつが売れねえ。
 そこへ知ったかおがやってきた。

「ニゲル、買いに来てくれたのか?」
「もちろんだよ――あー、けどおもったよりはたかいなあ」

『食材一式:収納魔法具付き
 ひとつ 8ヘクク』

「(日本円にほんエんで……イオノファラーが使用しようする通貨つうかです……一万二千円いちまんにせんえん――収納魔法具しゅうのうまほうぐ利便性りべんせいかんがえれば、破格はかく価格設定おねだんです)」

「(えーっと八十文はちじゅうもんだろ……なかめためし支度したく一揃ひとそろえが……ざっと三十文さんじゅうもん……おれだったら間違まちがいなく買うがなあ)……ふぃ~」
 おれのこまったかおをみたニゲルが、苦笑にがわらいする。

「よし、きめた。ほかならぬシガミーの門出かどでだ、みっつもらうよ」
「ニゲルはふとぱらだな。まるでどっかの神さん・・・・・・・みてえだぜ♪」

「よせよ、そんなにおだてたって、これ以上は買えないよ。じつは女将おかみさんに買ってこいってたのまれたぶんはいってるんだよ」

「なんでい……けど、お買い上げありがとうだぜ♪」
「はい、良かったですねシガミー。では商品しょうひんはコチラになります♪」
 リオレイニアの仕立したての給仕服きゅうじふくは、そのままで立派りっぱな制服せいふくになるが、今日きょう趣向しゅこうをかえてる。

 ふだん付けてるのをはずして、『猪蟹屋ししがにや』の文字もじが入った前掛まえかけをしてもらってる。
 あたまにはぬのを巻いてて、まるで日の本ぜんせ茶屋ちゃやにでもいる気分きぶんだ。

「ニゲルさま、毎度まいどありがとうございます。またのお越しをお待ちしております♪」
「ひゃはっ、ふぁい!?」
 まっしろな、ずたぶくろにいれた革ベルトまほうぐを受けとったニゲル青年せいねん
 そのかおが、まっかになった。

 どうしたニゲル? あー、あの視線あしせん……たすき掛け・・・・・か。
 わかる。おれぁ子供ガキだしおんなだが――わかる。

 ぬねるようにすりゃ、どっちかっていやぁつつましいリオのむねまわりが、ぼばぼーん・・・・・女将おかみみてぇに見えるからな。

「ニゲル……ひめさんには内緒ないしょにしといてやる……ぼそり」
 ちなみに、おれとレイダは前掛まえかけに、ねじり鉢巻はちまきだが……だれも見向みむきもしねえ。

「えっ、ちがっこれは――――ま、またあしたきまっしゅっ!」
 また来んのかよ。何個なんこもは要らねえだろうが。

 まったく。おれぁ元男もとおとこだが――まったく、男衆おとこしゅうってぇのは。
 なんて考えてたら、くだんひめさんが来た。

「あら、リカルルさま。いらっしゃいませ」
 ほっかむりして、化けたつもりだろうが、いっぱつでリオに見抜みぬかれてる。

「リカルルさまだ♪」
 引きつれてるお付きが、いつもと変わらねえんじゃ、子供レイダだってだませやしねえぜ。

「な、ななな、わたくしはそのような者でわ……あわわ!?」
 ガチャ――――あのおもそうなつつみは……さてはみせ商品しょうひんめようって魂胆こんたんか。
 ありがてぇが、それじゃみせをやる意味いみがなくなっちまうぜ。

「(迅雷ジンライ。さっき仕掛けてたヤツ・・・・・・・、いけるか?)」

「はい、シガミー」
 チチチ、ピッ♪

 ぐらり――――どがったぁんっ!
 看板かんばんが、おおきなおとを立ててたおれた。
 うるせえ!

 ひもでつり下がってるから落ちてはこねえが、おどかすにゃじゅうぶんだった。

「きゃぁぁっ!? お、おどかすなんて卑怯ひきょうですわよ!」
 よし、ひめさんを追っぱらえた。
 ひめさんとこには、完成かんせいした日に、まとめて五個ごことどけてあるから、かまわねえだろ。

 今日きょうのところは、このくらいで勘弁かんべんして、さしあげますわぁー。
 きつね遠吠とおぼえが、とおりにひびきわたった。

「あっちも、また来そうだな……」
 平和へいわなのは良いことだが――
 迅雷ジンライ景気けいきの良い予想よそうはんして、まったく売れない〝鉄塊付き革ベルトしゅうのうまほうぐ〟をひとつ手にとった。

「なんかかんがえねえとなあ」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

7人のメイド物語

モモん
ファンタジー
理不尽な人生と不自由さ…… そんな物語を描いてみたいなと思います。 そこに、スーパーメイドが絡んで……ドタバタ喜劇になるかもしれません。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

処理中です...