54 / 740
1:輪廻転生、おいでませガムラン町
54:冒険者パーティー『シガミー御一行様』、ぶった切るしくみ
しおりを挟む
「装備用小型空間ストレージを開発……収納魔法具をツくりました」
ふぉん♪
『>運搬中
>2秒後に両手首にお届けします』
あたまの後ろから、首肩腕ときて肘手首。
なんかきたぞ。
気配をかわしながら、両手を見る。
カシャカシャ――キュキュィ。
手首から伸びた細腕が、ひかる物を差しだした。
それは子供の指に、ちょうどはまりそうな小さな銀輪。
中指に装着――して――くだ――さ――――ごぉぉぉぉぉっぉぉっ!
「なんだってぇ――風でよく聞こえねえ!」
だっだっだだっだっだ、ずだだだだだだっだっ!
―――ィィイッ――ィィイッ――ィィイッ――ィィイィィィィィンッ!
姫さんの切る気配が、止まらなくなった。
それを避けつづけるおれは、まるで台風だ。
簪が震え、耳にさわる感触――すぽん♪
外の音が聞こえなくなった。
『Canal-type_NoiseCanceller
>アイテムを一件、作成しました』
わからん。
「カナル型ノイズキャンセラー……声だけが聞こえる耳栓でス。これで風音に邪魔されずに話がでキます」
耳がふさがれてんのに、迅雷の声がはっきり聞こえる。
これはあたまん中に響く、いつもの内緒話でもねえ。
「指にそノ指輪を付けテください」
指を曲げたら――ギュッ――細腕が勝手に指にはめた。
ぎゅぎゅ、ぱ。
握ったかんじ、小太刀や錫杖の邪魔にはならねえが。
「こいつぁ何につかう?」
「武器をひトつ格納できまス」
うん? まあつかえるっちゃつかえるか。
いざってときに迅雷だのみ、ばっかりだとやべえかもしんねえしな。
「最大容量は1シガミーと少量ですが、私の〝壊れた物をなおして取りだす機能〟がつかえます」
兵牢弩、いちシガミー、わからんが――
「――さっき細切れにされた錫杖が、これでもなおんのか?」
「はい、可能でス。リカルル・リ・コントゥル攻略に必要になりマすので、回収に向かってくダさい」
§
「じゃ、さっきの続きだ――そもさん」
だっだっ、ずだだだだっ――――ィィイィンィイィン!
「説破です、シガみー」
「姫さんの〝見えねえ切っ先〟は――どこに隠してんだ?」
「電磁メタマテリアルにヨる、可視光改竄でス」
「ぅぬん?」
常世の……神仏の世界のもんは、まずわからん。
「――隠れ蓑で、手元をかクしていると、お考えくダさい」
わかった。
〝構え〟が見えねえしくみはわかった。
わからねえことは、わからなくていい。
つかい方を知るのに、いちおうの理屈だけは聞いとく。
「いやまて、なら……姿まるごと隠したほうが、よかねえか?」
「攻撃対象を〝光学的〟にトらえないと、攻撃ができないよウです」
「ぬぬん?」
「〝魔眼持ち〟と、お考えくダさい」
わかった。
リオレイニアの〝仮面〟と似た狐の面。
あれにも〝外が見える〟機能がついてんだろう。
仮面の〝魔眼〟で〝見て〟、〝見た場所〟を、〝ぶった切ってる〟わけだ。
隠れ蓑のちからで、姫さんの姿は、レイダたちには見えてねえ。
けど、標的のおれと迅雷には、甲冑姿を晒さねえといけねえ。
とりあえずわかった。
ピッ♪
音がした所を見たら、レイダたちをあらわす縁取りが近づいてきてる。
「どうする、これ以上、時間はかけられねえ。いったん森ん中にでもにげるか、金剛力がありゃ――――」
「行動予測によレば森に入っタ場合、96%の確率でレイダとリオレイニアが、私たチを追従しまス。とてモ危険です」
「だめか。錫杖ひろうぞ」
「〝灯りの魔法の〝灯り〟ヲ指輪に使ってくだサい」
カカカカカッシュ――がここん♪
はしり抜けざま、右手で地面を薙ぐ。
ヴ♪
かすかな震え――ぱしん!
よし、切られた刀なんかを、おれひとりでも、もとに戻せるようになった。
これでいくら切られても平気だ――――くるくるくる、すげえ軽ぃ。
「リカルルの攻撃にヨり切断面が消失すルため、ジンライ鋼の質量――目方が目張りしテいます」
なおさら、いそがねえと。
「そういや、さっきから、右上でひかってんのはなんだ?」
丸かったのが欠けて、しぼんですり減ってた。
青く輝いてたのが、血の色をおびてきてる。
「私のバッテリーメーター……残りの神力です」
「どれだけ持つ」
「全力稼働で2分。節約すレば10分弱」
切っても切られても、十分でけりがつく。
§
――――ィィィッィィィイイイィィィィイイィィィィン!
どんっどん研ぎ澄まされてくな――――狙いがここまで正確になると、避けるのは簡単で――――
「――――っとぉわったたたあっ!」
縦だ!
水平になぎ払うだけだった、ぶった切り。
それが縦にきた。
いままでは余波をくらって凹んでた地面が――――ズァァァァァァバキバキ、ゴバァァァァァァァァァァァァァッ!!!
地を割る衝撃が一直線にせまる!
からだをくるりとまわし、紙一重で避ける。
あぶねえ、もし上に跳んでたら、お陀仏だった。
ヴュパパ♪
姫さんの甲冑姿がビードロに、大きく映しだされる。
姫さんのからだが、真横にひん曲がってた。
仁王立ちのまま、腰を〝く〟の字にしてる。
〝魔眼で見たまま〟、横に切ってるわけだ。
「はははっ――くるしくねえのか?」
甲冑ががんじがらめなのは、来世でも変わらねえだろ。
むこうも焦れて、なりふり構わなくなってきてる。
「で、あの〝ぃぃぃぃーん〟ってやつを貫くのは、どうすりゃいい?」
「はイ、〝ィィィィーン〟は可視光通信によル魔術行使デ――」
わからん、説明。
びーどろに映る甲冑姿。
ヴュ♪
その狐面が枠で切りとられて、大写しになった。
ヴュパ♪
面のしたの顔があらわになる。
「面のなかも見れんのか?」
「こレは記録映像かラ類推しタ合成……絵でス」
絵か、わかった。
ヴュゥゥー♪
艶やかな瞳が、大写しになった。
姫さんの瞳には、草原をはしる小猿が映りこんで――――こりゃおれか!
――――ィィィィィッィイイィィインッ!
映る景色をぶった切るように、ひかりの筋が水平に走る。
魔法の神髄……魔法をつかうのに必要な、ひかりの輪。あれと同じ光だ。
「瞳の中ノ光線で、対象物に線をヒく。その距離が一定以上をこエると発動すル高位の魔術デす」
ーーー
ストレージ/倉庫。PCの記憶装置。
ノイズキャンセラー/周囲の騒音とは逆位相の音波を出し、無効化するしくみ。
1シガミー/破戒僧猪蟹が来世で受肉した姿、その一個分を表す単位。
電磁メタマテリアル/負の屈折率を持つ人造構造体。波長を操り透過や遮蔽が可能になるとされている。
魔眼/邪眼。見ることで呪う視線や魔術。
可視光通信/可視光線帯域を利用した無線通信。
ふぉん♪
『>運搬中
>2秒後に両手首にお届けします』
あたまの後ろから、首肩腕ときて肘手首。
なんかきたぞ。
気配をかわしながら、両手を見る。
カシャカシャ――キュキュィ。
手首から伸びた細腕が、ひかる物を差しだした。
それは子供の指に、ちょうどはまりそうな小さな銀輪。
中指に装着――して――くだ――さ――――ごぉぉぉぉぉっぉぉっ!
「なんだってぇ――風でよく聞こえねえ!」
だっだっだだっだっだ、ずだだだだだだっだっ!
―――ィィイッ――ィィイッ――ィィイッ――ィィイィィィィィンッ!
姫さんの切る気配が、止まらなくなった。
それを避けつづけるおれは、まるで台風だ。
簪が震え、耳にさわる感触――すぽん♪
外の音が聞こえなくなった。
『Canal-type_NoiseCanceller
>アイテムを一件、作成しました』
わからん。
「カナル型ノイズキャンセラー……声だけが聞こえる耳栓でス。これで風音に邪魔されずに話がでキます」
耳がふさがれてんのに、迅雷の声がはっきり聞こえる。
これはあたまん中に響く、いつもの内緒話でもねえ。
「指にそノ指輪を付けテください」
指を曲げたら――ギュッ――細腕が勝手に指にはめた。
ぎゅぎゅ、ぱ。
握ったかんじ、小太刀や錫杖の邪魔にはならねえが。
「こいつぁ何につかう?」
「武器をひトつ格納できまス」
うん? まあつかえるっちゃつかえるか。
いざってときに迅雷だのみ、ばっかりだとやべえかもしんねえしな。
「最大容量は1シガミーと少量ですが、私の〝壊れた物をなおして取りだす機能〟がつかえます」
兵牢弩、いちシガミー、わからんが――
「――さっき細切れにされた錫杖が、これでもなおんのか?」
「はい、可能でス。リカルル・リ・コントゥル攻略に必要になりマすので、回収に向かってくダさい」
§
「じゃ、さっきの続きだ――そもさん」
だっだっ、ずだだだだっ――――ィィイィンィイィン!
「説破です、シガみー」
「姫さんの〝見えねえ切っ先〟は――どこに隠してんだ?」
「電磁メタマテリアルにヨる、可視光改竄でス」
「ぅぬん?」
常世の……神仏の世界のもんは、まずわからん。
「――隠れ蓑で、手元をかクしていると、お考えくダさい」
わかった。
〝構え〟が見えねえしくみはわかった。
わからねえことは、わからなくていい。
つかい方を知るのに、いちおうの理屈だけは聞いとく。
「いやまて、なら……姿まるごと隠したほうが、よかねえか?」
「攻撃対象を〝光学的〟にトらえないと、攻撃ができないよウです」
「ぬぬん?」
「〝魔眼持ち〟と、お考えくダさい」
わかった。
リオレイニアの〝仮面〟と似た狐の面。
あれにも〝外が見える〟機能がついてんだろう。
仮面の〝魔眼〟で〝見て〟、〝見た場所〟を、〝ぶった切ってる〟わけだ。
隠れ蓑のちからで、姫さんの姿は、レイダたちには見えてねえ。
けど、標的のおれと迅雷には、甲冑姿を晒さねえといけねえ。
とりあえずわかった。
ピッ♪
音がした所を見たら、レイダたちをあらわす縁取りが近づいてきてる。
「どうする、これ以上、時間はかけられねえ。いったん森ん中にでもにげるか、金剛力がありゃ――――」
「行動予測によレば森に入っタ場合、96%の確率でレイダとリオレイニアが、私たチを追従しまス。とてモ危険です」
「だめか。錫杖ひろうぞ」
「〝灯りの魔法の〝灯り〟ヲ指輪に使ってくだサい」
カカカカカッシュ――がここん♪
はしり抜けざま、右手で地面を薙ぐ。
ヴ♪
かすかな震え――ぱしん!
よし、切られた刀なんかを、おれひとりでも、もとに戻せるようになった。
これでいくら切られても平気だ――――くるくるくる、すげえ軽ぃ。
「リカルルの攻撃にヨり切断面が消失すルため、ジンライ鋼の質量――目方が目張りしテいます」
なおさら、いそがねえと。
「そういや、さっきから、右上でひかってんのはなんだ?」
丸かったのが欠けて、しぼんですり減ってた。
青く輝いてたのが、血の色をおびてきてる。
「私のバッテリーメーター……残りの神力です」
「どれだけ持つ」
「全力稼働で2分。節約すレば10分弱」
切っても切られても、十分でけりがつく。
§
――――ィィィッィィィイイイィィィィイイィィィィン!
どんっどん研ぎ澄まされてくな――――狙いがここまで正確になると、避けるのは簡単で――――
「――――っとぉわったたたあっ!」
縦だ!
水平になぎ払うだけだった、ぶった切り。
それが縦にきた。
いままでは余波をくらって凹んでた地面が――――ズァァァァァァバキバキ、ゴバァァァァァァァァァァァァァッ!!!
地を割る衝撃が一直線にせまる!
からだをくるりとまわし、紙一重で避ける。
あぶねえ、もし上に跳んでたら、お陀仏だった。
ヴュパパ♪
姫さんの甲冑姿がビードロに、大きく映しだされる。
姫さんのからだが、真横にひん曲がってた。
仁王立ちのまま、腰を〝く〟の字にしてる。
〝魔眼で見たまま〟、横に切ってるわけだ。
「はははっ――くるしくねえのか?」
甲冑ががんじがらめなのは、来世でも変わらねえだろ。
むこうも焦れて、なりふり構わなくなってきてる。
「で、あの〝ぃぃぃぃーん〟ってやつを貫くのは、どうすりゃいい?」
「はイ、〝ィィィィーン〟は可視光通信によル魔術行使デ――」
わからん、説明。
びーどろに映る甲冑姿。
ヴュ♪
その狐面が枠で切りとられて、大写しになった。
ヴュパ♪
面のしたの顔があらわになる。
「面のなかも見れんのか?」
「こレは記録映像かラ類推しタ合成……絵でス」
絵か、わかった。
ヴュゥゥー♪
艶やかな瞳が、大写しになった。
姫さんの瞳には、草原をはしる小猿が映りこんで――――こりゃおれか!
――――ィィィィィッィイイィィインッ!
映る景色をぶった切るように、ひかりの筋が水平に走る。
魔法の神髄……魔法をつかうのに必要な、ひかりの輪。あれと同じ光だ。
「瞳の中ノ光線で、対象物に線をヒく。その距離が一定以上をこエると発動すル高位の魔術デす」
ーーー
ストレージ/倉庫。PCの記憶装置。
ノイズキャンセラー/周囲の騒音とは逆位相の音波を出し、無効化するしくみ。
1シガミー/破戒僧猪蟹が来世で受肉した姿、その一個分を表す単位。
電磁メタマテリアル/負の屈折率を持つ人造構造体。波長を操り透過や遮蔽が可能になるとされている。
魔眼/邪眼。見ることで呪う視線や魔術。
可視光通信/可視光線帯域を利用した無線通信。
1
お気に入りに追加
54
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク
普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。
だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。
洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。
------
この子のおかげで作家デビューできました
ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

半神の守護者
ぴっさま
ファンタジー
ロッドは何の力も無い少年だったが、異世界の創造神の血縁者だった。
超能力を手に入れたロッドは前世のペット、忠実な従者をお供に世界の守護者として邪神に立ち向かう。
〜概要〜
臨時パーティーにオークの群れの中に取り残されたロッドは、不思議な生き物に助けられこの世界の神と出会う。
実は神の遠い血縁者でこの世界の守護を頼まれたロッドは承諾し、通常では得られない超能力を得る。
そして魂の絆で結ばれたユニークモンスターのペット、従者のホムンクルスの少女を供にした旅が始まる。
■注記
本作品のメインはファンタジー世界においての超能力の行使になります。
他サイトにも投稿中
月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる