8 / 740
1:輪廻転生、おいでませガムラン町
8:転生幼女(破戒僧)、冒険者登録に挑戦
しおりを挟む「ここにくるのなんて、いかついおっさんばっかりでしょう? なーんか、うっぷんがたまって時々こうなるのよ……ゆるしてやって」
醜態をさらす同僚を、鬼娘が渋いかおでみつめる。
まー、めし処の客もそんなだったから、気持ちはわからなくもねえ。
といっても、もとの姿のおれぁ、いかつさでも、おっさんっぷりでも、まちがいなくこの町で一番だったろうが。
「なによ、知りあいなの!? しょうかいして!」
いきかえった狐耳が、鬼娘にとびつく。
「ふぅー……こちらは、わたしとおなじく〝受付担当〟のリカルル」
「リ、リリリリリリリリッ、リカルル・リ・コントゥルよ。コ、コントゥルに名をつらねているわ」
〝り〟がおおいな。
とにかく、攻撃してきたわけじゃねえなら、よかったぜ。
なんせ、おれのうしろあたまには短い棒……独鈷杵のかたちをした〝神の代理〟がはりついてるからな。なにがどうなるかわからん。
「(おい、よっぽどのことがなけりゃ、おまえは手を出すなよ?)」
「(はい、マスター)」
「(それと、〝紺の鳥〟ってのはなんだ?)」
「(コントゥル家、おそらくは伯爵……藩主につらなる家名と思われます)」
なるほど、本当に姫さんってわけか。
その姫さんの目がまっすぐに、おれのうしろあたまを見据えてる。
「(おい、この内緒話……聞こえてねぇんだよな?)」
「(はい、そのはずです)」
「うふふ♪ よろしくおねがいいたしますわ、小さな女神さま」
背筋をただした狐耳が、かた足を引いて姿勢をわずかにさげる。
挙動不審さがナリをひそめると、急にたちふる舞いが立派になった。
ちっ、大名の娘から名のられたら、こっちも名のらないわけにはいかねえ。
「猪蟹……シガミーだ」
「シガミーちゃん!? 聞いたことのない響き! すてき!」
また飛びついてきたから、とっさに近くの椅子とかいう腰掛けを蹴りあがった。
このぐあいの良い下駄は――靴って言ったか?
こいつなら、壁どころか天井だって走れそうだ。
おれは日のひかりを発する石に飛びついて、ぶら下がる。
「あら? 獣人並みの身がるさ」
「す……て……きっ!」
狐耳の狐眼が、ひかりをおびていく。
その眼やめろ。むかし、山中で出くわしたオオカミを思いだすから。
「あなたは仕事にもどって。シガミーの担当は、わたしがやります」
狐耳が窓口長机の奥に追いやられた。
「じゃあ、またねーシガミーちゃぁぁん♡」
だからその獲物をねらう眼はやめろ。
「まったく。……シガミーには盗賊が向いてるわよ……魔術師よりはよっぽど」
なにかを紙に書き込んでいく鬼娘。
「おれは賊になるつもりはねえぞぉ? 女将にせっかんされちまう」
「あははは。盗賊っていうのは――――「(軽業師のことです)」――――短剣とすばやさでたたかう職業のことよ」
短い棒が話してるあいだは、まわりがとまってみえるから、急にやられると息がとまる。
「じゃあ、ちょっとこっちに来てくれる?」
立ち上がった鬼娘が手まねきをした。
§
小さな扉をくぐり、ほそい通路の奥。
突き当たりに置いてあったのは、仏像。
それはとても立派なつくりで、大めし喰らいの女神〝五百乃大角〟にどことなく似ていた。
「(〝イオノファラー〟です。マスター)」
その仏像は箱を手にしていて、同じようなのが背中にもたくさんついてる。
仏像が、あの〝大めし喰らい〟を表してるのはまちがいねえ。
「じゃあ、そこにカードを差し込んで」
いわれるままに、女将にもらった板っぺらをさしこむ。
「それと、お金はちゃんと持ってきた?」
金? おかみにもらった、めし代ならあるが――ちゃりん♪
「ああああっ、おれの金っ!」
とりだした5ヘククの全部を、箱の横穴に投げこまれた!
ーーー
※独鈷杵/帝釈天の雷系武器。密教では煩悩をうち払うお守り。
醜態をさらす同僚を、鬼娘が渋いかおでみつめる。
まー、めし処の客もそんなだったから、気持ちはわからなくもねえ。
といっても、もとの姿のおれぁ、いかつさでも、おっさんっぷりでも、まちがいなくこの町で一番だったろうが。
「なによ、知りあいなの!? しょうかいして!」
いきかえった狐耳が、鬼娘にとびつく。
「ふぅー……こちらは、わたしとおなじく〝受付担当〟のリカルル」
「リ、リリリリリリリリッ、リカルル・リ・コントゥルよ。コ、コントゥルに名をつらねているわ」
〝り〟がおおいな。
とにかく、攻撃してきたわけじゃねえなら、よかったぜ。
なんせ、おれのうしろあたまには短い棒……独鈷杵のかたちをした〝神の代理〟がはりついてるからな。なにがどうなるかわからん。
「(おい、よっぽどのことがなけりゃ、おまえは手を出すなよ?)」
「(はい、マスター)」
「(それと、〝紺の鳥〟ってのはなんだ?)」
「(コントゥル家、おそらくは伯爵……藩主につらなる家名と思われます)」
なるほど、本当に姫さんってわけか。
その姫さんの目がまっすぐに、おれのうしろあたまを見据えてる。
「(おい、この内緒話……聞こえてねぇんだよな?)」
「(はい、そのはずです)」
「うふふ♪ よろしくおねがいいたしますわ、小さな女神さま」
背筋をただした狐耳が、かた足を引いて姿勢をわずかにさげる。
挙動不審さがナリをひそめると、急にたちふる舞いが立派になった。
ちっ、大名の娘から名のられたら、こっちも名のらないわけにはいかねえ。
「猪蟹……シガミーだ」
「シガミーちゃん!? 聞いたことのない響き! すてき!」
また飛びついてきたから、とっさに近くの椅子とかいう腰掛けを蹴りあがった。
このぐあいの良い下駄は――靴って言ったか?
こいつなら、壁どころか天井だって走れそうだ。
おれは日のひかりを発する石に飛びついて、ぶら下がる。
「あら? 獣人並みの身がるさ」
「す……て……きっ!」
狐耳の狐眼が、ひかりをおびていく。
その眼やめろ。むかし、山中で出くわしたオオカミを思いだすから。
「あなたは仕事にもどって。シガミーの担当は、わたしがやります」
狐耳が窓口長机の奥に追いやられた。
「じゃあ、またねーシガミーちゃぁぁん♡」
だからその獲物をねらう眼はやめろ。
「まったく。……シガミーには盗賊が向いてるわよ……魔術師よりはよっぽど」
なにかを紙に書き込んでいく鬼娘。
「おれは賊になるつもりはねえぞぉ? 女将にせっかんされちまう」
「あははは。盗賊っていうのは――――「(軽業師のことです)」――――短剣とすばやさでたたかう職業のことよ」
短い棒が話してるあいだは、まわりがとまってみえるから、急にやられると息がとまる。
「じゃあ、ちょっとこっちに来てくれる?」
立ち上がった鬼娘が手まねきをした。
§
小さな扉をくぐり、ほそい通路の奥。
突き当たりに置いてあったのは、仏像。
それはとても立派なつくりで、大めし喰らいの女神〝五百乃大角〟にどことなく似ていた。
「(〝イオノファラー〟です。マスター)」
その仏像は箱を手にしていて、同じようなのが背中にもたくさんついてる。
仏像が、あの〝大めし喰らい〟を表してるのはまちがいねえ。
「じゃあ、そこにカードを差し込んで」
いわれるままに、女将にもらった板っぺらをさしこむ。
「それと、お金はちゃんと持ってきた?」
金? おかみにもらった、めし代ならあるが――ちゃりん♪
「ああああっ、おれの金っ!」
とりだした5ヘククの全部を、箱の横穴に投げこまれた!
ーーー
※独鈷杵/帝釈天の雷系武器。密教では煩悩をうち払うお守り。
0
お気に入りに追加
54
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スター・スフィア-異世界冒険はお喋り宝石と共に-
黒河ハル
ファンタジー
——1つの星に1つの世界、1つの宙《そら》に無数の冒険——
帰り道に拾った蒼い石がなんか光りだして、なんか異世界に飛ばされた…。
しかもその石、喋るし、消えるし、食べるしでもう意味わからん!
そんな俺の気持ちなどおかまいなしに、突然黒いドラゴンが襲ってきて——
不思議な力を持った宝石たちを巡る、異世界『転移』物語!
星の命運を掛けた壮大なSFファンタジー!
いい子ちゃんなんて嫌いだわ
F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが
聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。
おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。
どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。
それが優しさだと思ったの?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……
karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
孤児による孤児のための孤児院経営!!! 異世界に転生したけど能力がわかりませんでした
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前はフィル
異世界に転生できたんだけど何も能力がないと思っていて7歳まで路上で暮らしてた
なぜか両親の記憶がなくて何とか生きてきたけど、とうとう能力についてわかることになった
孤児として暮らしていたため孤児の苦しみがわかったので孤児院を作ることから始めます
さあ、チートの時間だ
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺の娘、チョロインじゃん!
ちゃんこ
ファンタジー
俺、そこそこイケてる男爵(32) 可愛い俺の娘はヒロイン……あれ?
乙女ゲーム? 悪役令嬢? ざまぁ? 何、この情報……?
男爵令嬢が王太子と婚約なんて、あり得なくね?
アホな俺の娘が高位貴族令息たちと仲良しこよしなんて、あり得なくね?
ざまぁされること必至じゃね?
でも、学園入学は来年だ。まだ間に合う。そうだ、隣国に移住しよう……問題ないな、うん!
「おのれぇぇ! 公爵令嬢たる我が娘を断罪するとは! 許さぬぞーっ!」
余裕ぶっこいてたら、おヒゲが素敵な公爵(41)が突進してきた!
え? え? 公爵もゲーム情報キャッチしたの? ぎゃぁぁぁ!
【ヒロインの父親】vs.【悪役令嬢の父親】の戦いが始まる?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します
有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。
妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。
さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。
そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。
そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。
現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる