6 / 740
1:輪廻転生、おいでませガムラン町
6:輪廻転生、空飛ぶ秘伝書
しおりを挟む
「形はそうねー、どれが良いかしらぁ? ……もぐもぐ」
体をひねり、雷神さまの太鼓みてえのを、こっちに向けた。
ガシャガシャガシャガシャ!
ふたが開いた太鼓から、何本も飛び出したのは、鉄製のほそ腕。
カチャカチャカチャ――――きょろきょろ、カチャ。
どこまでも伸びる腕の先。手のひらには赤く光る眼が付いていた。
一本一本が独立し、連携し、食いちらかした皿を器用に、片づけていく。
「千腕に千眼……こいつぁ」
じっとりとした汗が、全身からふきだした。
「自律型アーティファクトの発掘例は、それほどめずらしくもないから、好きなのを選んでくれてかまわないわよぅ……ぱくぱく、もぎゅもぎゅ」
なに言ってるかはわからねえ。
だが〝めしを食うためだけに、この世界とおれをつくった〟なんてのが、あながち嘘じゃねぇのだけはわかった。
片付いた、まる机に、腕がならべていくのは、
宝珠、法輪、水瓶、宝剣、錫杖。
形の謂れならわかるが――実体がともなわねえ。
宝印、宝鏡、数珠、宝珠――――ごろごろり、ごどごどん、がわらっしゃん!
「や、やかましい! おれがおこられんだろーが! ……ひそひそ」
「だいじょうぶよ。あたしのおなかがいっぱいになるまでは、だれにも邪魔できないから……ひょいぱく、もぎゅごっくん」
みれば、皿のほとんどが空になった。
「さあ、どれにする? そろそろ時間切れだし、早く決めて!」
このやろう、本当に俺のことは飯のついでじゃねーかよ。
「うーん? じゃあ、こいつに……するぜ」
俺は独鈷杵みてえな、みじかい棒を選んだ。
これがどういうものでも、小さけりゃ懐にしまえるからだ。
「オッケー♪ じゃ、こまかい話は全部その子に聞いてねー。それと、ここのお代はらっといてねぇーん!」
どろん♪
煙がきえたとたんに――――がやがやがやがや。
周囲の喧噪がもどった!
§
「(マスター、なにかご用はありませんか?)」
空飛ぶ棒が、うしろ頭に張りついた。
そして、おれだけに聞こえる声で「用事はねえのか」とひっきりなしに聞いてきやがるのだ。
こいつは聞けば何でも答える、秘伝書みたいな奴で、あきらめることをしらなかった。
しかたがねえから心の中で、わからんことに対する質問を繰り返した。
おかげで短い棒の使い方と、この世界での暮らし方がわかったが――
女神の食い散らかした分をよけいに稼ぐのに、10日もかかった。
「じゃ、がんばんな! また困ったら、いつでもおいで」
最後に女将が手渡したのは、何も書いてない板っぺら。
5ヘクク(三日分のめし代)と一緒に、着なれてきた給仕服にしまう。
「魔術師をめざすんなら、それをもって、あのとんがった建物においき」
それは町の中央。
「たしかにとんがってるな」
強い風がふいたら、折れちまいそうな尖りぐあいだった。
体をひねり、雷神さまの太鼓みてえのを、こっちに向けた。
ガシャガシャガシャガシャ!
ふたが開いた太鼓から、何本も飛び出したのは、鉄製のほそ腕。
カチャカチャカチャ――――きょろきょろ、カチャ。
どこまでも伸びる腕の先。手のひらには赤く光る眼が付いていた。
一本一本が独立し、連携し、食いちらかした皿を器用に、片づけていく。
「千腕に千眼……こいつぁ」
じっとりとした汗が、全身からふきだした。
「自律型アーティファクトの発掘例は、それほどめずらしくもないから、好きなのを選んでくれてかまわないわよぅ……ぱくぱく、もぎゅもぎゅ」
なに言ってるかはわからねえ。
だが〝めしを食うためだけに、この世界とおれをつくった〟なんてのが、あながち嘘じゃねぇのだけはわかった。
片付いた、まる机に、腕がならべていくのは、
宝珠、法輪、水瓶、宝剣、錫杖。
形の謂れならわかるが――実体がともなわねえ。
宝印、宝鏡、数珠、宝珠――――ごろごろり、ごどごどん、がわらっしゃん!
「や、やかましい! おれがおこられんだろーが! ……ひそひそ」
「だいじょうぶよ。あたしのおなかがいっぱいになるまでは、だれにも邪魔できないから……ひょいぱく、もぎゅごっくん」
みれば、皿のほとんどが空になった。
「さあ、どれにする? そろそろ時間切れだし、早く決めて!」
このやろう、本当に俺のことは飯のついでじゃねーかよ。
「うーん? じゃあ、こいつに……するぜ」
俺は独鈷杵みてえな、みじかい棒を選んだ。
これがどういうものでも、小さけりゃ懐にしまえるからだ。
「オッケー♪ じゃ、こまかい話は全部その子に聞いてねー。それと、ここのお代はらっといてねぇーん!」
どろん♪
煙がきえたとたんに――――がやがやがやがや。
周囲の喧噪がもどった!
§
「(マスター、なにかご用はありませんか?)」
空飛ぶ棒が、うしろ頭に張りついた。
そして、おれだけに聞こえる声で「用事はねえのか」とひっきりなしに聞いてきやがるのだ。
こいつは聞けば何でも答える、秘伝書みたいな奴で、あきらめることをしらなかった。
しかたがねえから心の中で、わからんことに対する質問を繰り返した。
おかげで短い棒の使い方と、この世界での暮らし方がわかったが――
女神の食い散らかした分をよけいに稼ぐのに、10日もかかった。
「じゃ、がんばんな! また困ったら、いつでもおいで」
最後に女将が手渡したのは、何も書いてない板っぺら。
5ヘクク(三日分のめし代)と一緒に、着なれてきた給仕服にしまう。
「魔術師をめざすんなら、それをもって、あのとんがった建物においき」
それは町の中央。
「たしかにとんがってるな」
強い風がふいたら、折れちまいそうな尖りぐあいだった。
0
お気に入りに追加
54
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スター・スフィア-異世界冒険はお喋り宝石と共に-
黒河ハル
ファンタジー
——1つの星に1つの世界、1つの宙《そら》に無数の冒険——
帰り道に拾った蒼い石がなんか光りだして、なんか異世界に飛ばされた…。
しかもその石、喋るし、消えるし、食べるしでもう意味わからん!
そんな俺の気持ちなどおかまいなしに、突然黒いドラゴンが襲ってきて——
不思議な力を持った宝石たちを巡る、異世界『転移』物語!
星の命運を掛けた壮大なSFファンタジー!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】優しき世界にゼロ点を 〜Sランクヒーラーだった俺、美少女を蘇生した代償に回復能力を失いました〜
七星点灯
ファンタジー
「ヒーラーなんて、ゼロ点しか貰えませんよ」
そこは魔法を取り入れた現代日本。攻撃、回復、防御、それらは学問となっている。魔物や厄災の巣食うこの世界では、冒険者という勇敢な人間だっている。
そんな優しい世界の物語。
一般的な容姿の青年、アスト・ユージニアはかつて神童と呼ばれ、Sランクパーティのヒーラーとして活躍していた。しかし突如襲来したドラゴンによってパーティはアスト以外全滅し、孤独の放浪者となる。
約数年後……
彼はドラゴンを倒すため学園に通うこととなる。なんとかギリギリで入学試験を突破し、当初の予定とは異なる『回復学部』に入学。そして入学式後、学園長にこんなお願いをされた。
「お前には彼女達の教師になってほしい。その回復学の知識で教え、導いてほしいのさ」
いよいよ始まる学園生活……
*この作品は『カクヨム』『pixiv』『小説家になろう』にも掲載しています
いい子ちゃんなんて嫌いだわ
F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが
聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。
おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。
どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。
それが優しさだと思ったの?
りんねに帰る
jigoq
ファンタジー
人間の魂を回収し、輪廻に乗せる仕事を担う下級天使のルシア。ある日、バディのフーガと魂の回収に向かった先で死神の振るう大鎌に殺されそうになる。それを庇ったフーガが殺されたかに思えた。しかし大鎌は寸前で止められる。その時ルシアの耳朶を打ったのは震える声。――死神は泣いていた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
RD令嬢のまかないごはん
雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。
都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。
そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。
相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。
彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。
礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。
「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」
元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。
大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺の娘、チョロインじゃん!
ちゃんこ
ファンタジー
俺、そこそこイケてる男爵(32) 可愛い俺の娘はヒロイン……あれ?
乙女ゲーム? 悪役令嬢? ざまぁ? 何、この情報……?
男爵令嬢が王太子と婚約なんて、あり得なくね?
アホな俺の娘が高位貴族令息たちと仲良しこよしなんて、あり得なくね?
ざまぁされること必至じゃね?
でも、学園入学は来年だ。まだ間に合う。そうだ、隣国に移住しよう……問題ないな、うん!
「おのれぇぇ! 公爵令嬢たる我が娘を断罪するとは! 許さぬぞーっ!」
余裕ぶっこいてたら、おヒゲが素敵な公爵(41)が突進してきた!
え? え? 公爵もゲーム情報キャッチしたの? ぎゃぁぁぁ!
【ヒロインの父親】vs.【悪役令嬢の父親】の戦いが始まる?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる