77 / 99
第二章・ギルドで最低ランクまで落ちてしまったので、リアルを頑張ります。
*七十七・鈴魔法学園・謎の二人
しおりを挟む早苗と同等の強さを持つロイと苗の強さに、小春はワクワクしてきた。
「ロイさんって、強かったんだね。この強さ、わたし以上だよ」
その言葉にロイは、小春は、花梨と同じ能力を持っていることを確信する。
魔力の欠片すら感じない魔法を目の前にしたことがあるが、中途半端な知識しかないクオンはさらに? という状態だ。
順調に奥へと進んで。
SSSランクの魔物。赤い鱗と巨大な翼をもつ鳥のような竜。体長は10メートルを越えた朱雀竜すら苗がいとも簡単に倒した時。
真っ黒なマントを纏っている二人が姿を現した。
「怪しいと思って後をつけてみれば、やっぱりね。けれどもわたし達以外に、SSSランク相当が二人もいたのね。残りは雑魚のようだけど」
「ああ。俺もびっくりだ。ギルド巡礼・氷と風の狩人さん」
苗。いや早苗は、顔をゆがめた。
「何故、それを」
恐らくは本気の表情で。
咲希は堪らず声をかける。
「早苗さん。それ、本気で言ってるんですか?」
「本気よ」
やがて、黒いマントを纏っている二人は声をもらして笑いだす。
「わたし達二人は、鈴魔法学園の生徒だから。そういうことで、あらためてよろしくね」
「俺の方も、あらためてよろしくね」
二人はそう言って去って行ったが、早苗はある疑問がぬぐえなかった。
「何故。ロイの方には何も言わなかったのかしら?」
咲希は素直に答える。
「ロイの正体が分からなかったからですよ、きっと。変身後の姿を含めて」
「わたしの正体だけ見破られるのは、不自然だわ。この姿を」
咲希は素直に続ける。
「早苗さんの変装は、ある一点が隠せていないんですよ。けれども、そこがかっこいいんですけどね」
「どこかしら?」
「そんなの、身長に決まっているじゃないですか」
「それは盲点だったわね」
顔が笑っているが、瞳の奥が笑っていなかった。
それを感じとった咲希は、必死に言い訳をする。
「いや、かっこいいじゃないですか。だからわたしも、つい言ってしまったんですよ。そのかっこ良さを隠せなかったから、きっとバレたんですよ」
「気のせいか、凄く馬鹿にされている気がするんだけど。まあ、気にしないであげるわ」
ーーーー
ーー朱雀竜のいた奥の方で、高純度の魔黒曜石を五つ見つけて鈴魔法学園へと戻った。
生徒達の反応は、
「めっちゃ、すげー」「やるな~」「どこで盗んできたんだ」「誰に手伝ってもらったんだ?」「どんな裏技を使ったんだ?」
素直に感心する人達と、何かしらのずるをしたと疑う人達と分かれた。
ロベルト教師と、魔黒曜石の洞窟で出会った一人の男子生徒と一人の女子生徒は、苗の強さを知っているからそこまで騒ぐことはなかった。
ロベルト教師と花梨達しか、ロイの正体は分からなかったが。
ロベルト教師は騒がず誉める。
「まあ……魔力の総量の少ないパーティーの割には頑張ったな」
SSSクラスが二人もいればなぁ~。と内心は、まったく誉めてなかったが。
*
ロベルト教師は視線を、花梨・咲希・小春・クオン・苗がそれぞれ手にしている高純度の魔黒曜石に移した。
「ところで、どんな魔道具・魔武器を作るつもりなんだ? 先生としては、全員同じ種類のを密かに希望している。手間が減る分、一人一人丁寧に教えられるからな」
花梨は椅子に座ったままその台詞の意図を言い当てる。
「単純に楽がしたいだけだったりして」
ロベルト教師はまずいと思って反論する。
「確かにそのほうが楽なのは事実だが、その分、一人一人丁寧に出来るというのも事実だからな。それに普通なら自身の魔力で加工するから自身の魔力が作る武器や道具に自然と染み付く訳だが、魔力ゼロだとそうもいかないだろう」
小春は質問する。
「だったら、魔力がない人はどうやって加工するんですか? 言っときますけどわたし、闘気術も使えませんよ」
「ああ。それは指輪を貸す。風の指輪だ。それで何を作る?」
「わたし、指輪がいいなあ」小春に続いて、花梨・咲希・クオン・苗も指輪を希望して。
ロベルト教師は続ける。
「そうか、それなら助かる。風の指輪の使い方は分かるか?」
小春は、氷柱の指輪をはめている右の手を上げた。
「これや、炎翼の指輪と似たような物なら、多分、風の指輪のその魔力も利用出来そうかも」
「そうか。風の指輪で、ある金属を指輪の形に加工してもらう。魔黒曜石を取りつける部分には魔法陣を描いてもらうぞ。魔法陣はいろいろと種類があるから、これを渡しておく」
小春に渡されたのは、『初心者から簡単に分かる魔法と魔法陣。初級から中級まで』と書かれた500ページを越えるそれなりに厚い本だ。
「それって、魔法陣を二つ重ねるのはありですか?」
ロベルト教師は肯定する。
「安直な考えだが、ありだ。今の技術だと二種類のみだがな」
小春は質問を続ける。
「魔法陣なら、わたしが知っているのを描いても問題ないですよね」
「問題はないが。恐らくはさっき渡した本に書かれているはずだぞ。かなりレアな魔法陣ものっているんだからな」
「とりあえず、問題はないということですよね」
小春は氷柱の指輪に火属性以外の属性に付与するかたちで、自身の魔力を込められることを実験ずみだ。だから、異世界の陣を描く気満まんだ。
後で、咲希ちゃんにも教えてあげようと小春は思った。きっと戸惑うだろうが、そんな反応を見てみたいからだ。
小春は念話で、その意図を苗と花梨にも伝えた。
花梨と苗がそれにのらない訳がない。
0
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説

エリクサーは不老不死の薬ではありません。~完成したエリクサーのせいで追放されましたが、隣国で色々助けてたら聖人に……ただの草使いですよ~
シロ鼬
ファンタジー
エリクサー……それは生命あるものすべてを癒し、治す薬――そう、それだけだ。
主人公、リッツはスキル『草』と持ち前の知識でついにエリクサーを完成させるが、なぜか王様に偽物と判断されてしまう。
追放され行く当てもなくなったリッツは、とりあえず大好きな草を集めていると怪我をした神獣の子に出会う。
さらには倒れた少女と出会い、疫病が発生したという隣国へ向かった。
疫病? これ飲めば治りますよ?
これは自前の薬とエリクサーを使い、聖人と呼ばれてしまった男の物語。

【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。

【完結】百年に一人の落ちこぼれなのに学院一の秀才をうっかり消去しちゃいました
平田加津実
ファンタジー
国立魔術学院の選抜試験ですばらしい成績をおさめ、百年に一人の逸材だと賞賛されていたティルアは、落第を繰り返す永遠の1年生。今では百年に一人の落ちこぼれと呼ばれていた。
ティルアは消去呪文の練習中に起きた誤作動に、学院一の秀才であるユーリウスを巻き込んでしまい、彼自身を消去してしまう。ティルア以外の人の目には見えず、すぐそばにいるのに触れることもできない彼を、元の世界に戻せるのはティルアの出現呪文だけなのに、彼女は相変わらずポンコツで……。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。
【宮廷魔法士のやり直し!】~王宮を追放された天才魔法士は山奥の村の変な野菜娘に拾われたので新たな人生を『なんでも屋』で謳歌したい!~
夕姫
ファンタジー
【私。この『なんでも屋』で高級ラディッシュになります(?)】
「今日であなたはクビです。今までフローレンス王宮の宮廷魔法士としてお勤めご苦労様でした。」
アイリーン=アドネスは宮廷魔法士を束ねている筆頭魔法士のシャーロット=マリーゴールド女史にそう言われる。
理由は国の禁書庫の古代文献を持ち出したという。そんな嘘をエレイナとアストンという2人の貴族出身の宮廷魔法士に告げ口される。この2人は平民出身で王立学院を首席で卒業、そしてフローレンス王国の第一王女クリスティーナの親友という存在のアイリーンのことをよく思っていなかった。
もちろん周りの同僚の魔法士たちも平民出身の魔法士などいても邪魔にしかならない、誰もアイリーンを助けてくれない。
自分は何もしてない、しかも突然辞めろと言われ、挙句の果てにはエレイナに平手で殴られる始末。
王国を追放され、すべてを失ったアイリーンは途方に暮れあてもなく歩いていると森の中へ。そこで悔しさから下を向き泣いていると
「どうしたのお姉さん?そんな収穫3日後のラディッシュみたいな顔しちゃって?」
オレンジ色の髪のおさげの少女エイミーと出会う。彼女は自分の仕事にアイリーンを雇ってあげるといい、山奥の農村ピースフルに連れていく。そのエイミーの仕事とは「なんでも屋」だと言うのだが……
アイリーンは新規一転、自分の魔法能力を使い、エイミーや仲間と共にこの山奥の農村ピースフルの「なんでも屋」で働くことになる。
そして今日も大きなあの声が聞こえる。
「いらっしゃいませ!なんでも屋へようこそ!」
と
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる