魔力ゼロの異世界転移者からちょっとだけ譲り受けた魔力は、意外と最強でした
とあるパーティーの落ちこぼれの花梨は一人の世界転移者に恋をして。その彼・西尾と一緒にパーティーを追放される。
二年後。花梨は西尾の下で修行して強くなる。
ーー花梨はゲームにもはまっていた。
何故ならパーティーを追放された時に花梨が原因で、西尾は自身のとある指輪を売ってしまって、ゲームの景品の中にそのとある指輪があったからだ。
花梨はその指輪を取り戻し婚約指輪として、西尾へプレゼントしようと考えていた。
ある日。花梨は、自身を追放したパーティーのリーダーの戦斧と出会いーー戦斧はボロ負け。
戦斧は花梨への復讐を誓う。
それがきっかけで戦斧は絶体絶命の危機へ。
その時、花梨はーーーー
二年後。花梨は西尾の下で修行して強くなる。
ーー花梨はゲームにもはまっていた。
何故ならパーティーを追放された時に花梨が原因で、西尾は自身のとある指輪を売ってしまって、ゲームの景品の中にそのとある指輪があったからだ。
花梨はその指輪を取り戻し婚約指輪として、西尾へプレゼントしようと考えていた。
ある日。花梨は、自身を追放したパーティーのリーダーの戦斧と出会いーー戦斧はボロ負け。
戦斧は花梨への復讐を誓う。
それがきっかけで戦斧は絶体絶命の危機へ。
その時、花梨はーーーー
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。
Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。
そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。
だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。
これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
追放された公爵令嬢エヴァンジェリカ、冷酷王に溺愛される ~悪役に仕立てられた私ですが、国を救ったら求婚されました~
ゆる
恋愛
婚約者である王太子の前で、無実の罪を着せられ、公爵令嬢エヴァンジェリカ・セロンは国外追放を言い渡された。
「悪女」呼ばわりされ、父からも見放され、すべてを失った彼女は、寒空の下、故郷を追われる――。
しかし、その絶望の先に待っていたのは、隣国ルシタニアの"冷酷王"ルシウス・ヴォルフガングとの運命的な出会いだった。
「面白い。お前を拾ってやろう――余の役に立つのならな」
有能な者しか信用しない冷徹な王のもと、エヴァンジェリカはその才知を発揮し、王国の参謀見習いとして頭角を現していく。
そして、かつて彼女を追放した婚約者と“聖女”の国が危機に陥り、救いを求めてくるとき――彼女の華麗なる“ざまあ返し”が幕を開ける!
「お前を追放した国を、今度は見下ろす側に回るのだ」
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】略奪されるような王子なんていりません! こんな国から出ていきます!
かとるり
恋愛
王子であるグレアムは聖女であるマーガレットと婚約関係にあったが、彼が選んだのはマーガレットの妹のミランダだった。
婚約者に裏切られ、家族からも裏切られたマーガレットは国を見限った。
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた幼いティアナ。
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
虐げられた落ちこぼれ令嬢は、若き天才王子様に溺愛される~才能ある姉と比べられ無能扱いされていた私ですが、前世の記憶を思い出して覚醒しました~
日之影ソラ
恋愛
異能の強さで人間としての価値が決まる世界。国内でも有数の貴族に生まれた双子は、姉は才能あふれる天才で、妹は無能力者の役立たずだった。幼いころから比べられ、虐げられてきた妹リアリスは、いつしか何にも期待しないようになった。
十五歳の誕生日に突然強大な力に目覚めたリアリスだったが、前世の記憶とこれまでの経験を経て、力を隠して平穏に生きることにする。
さらに時がたち、十七歳になったリアリスは、変わらず両親や姉からは罵倒され惨めな扱いを受けていた。それでも平穏に暮らせるならと、気にしないでいた彼女だったが、とあるパーティーで運命の出会いを果たす。
異能の大天才、第六王子に力がばれてしまったリアリス。彼女の人生はどうなってしまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
落ちこぼれ令嬢は、公爵閣下からの溺愛に気付かない〜婚約者に指名されたのは才色兼備の姉ではなく、私でした〜
アルト
恋愛
アイルノーツ侯爵家の落ちこぼれ。
才色兼備の姉と異なり、平凡な才能しか持ち得なかったノアは、屋敷の内外でそう呼ばれていた。だが、彼女には唯一とも言える特別な能力があり、それ故に屋敷の中で孤立していても何とか逞しく生きていた。
そんなノアはある日、父からの命で姉と共にエスターク公爵家が主催するパーティーに参加する事となる。
自分は姉の引き立て役として同行させられるのだと理解しながらも断れる筈もなく渋々ノアは参加する事に。
最初から最後まで出来る限り目立たないように過ごそうとするノアであったが、パーティーの最中に彼女の特別な能力が一人の男性に露見してしまう事となってしまう。
これは、姉の引き立て役でしかなかった落ちこぼれのノアが、紆余曲折あって公爵閣下の婚約者にと指名され、時に溺愛をされつつ幸せになる物語。
小説家になろうでも投稿しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
第一話の序盤に引っかかり所さんが多いですねぇ!
少し見てみましょう!
’’
――そこにブレはいっさいない。
「残念だがここまでだ。この先は、お前にはキツイ。それに夜も近いしな」
「それじゃ仕方ないですね。俺抜けます。どう考えても、昼より夜が危険だったりしますもんね」
杖を背負う女性は無表情。いや、微かに意外そうな表情が浮かんでいる。
「いやにあっさり逆に拍子抜け。――――」
‘‘
これを読んで少しも引っかからないのは、書いてる本人か、勘のいい人か、何度も読み返した読者か、地の文を全く読まないタイプの人ですね。
まず、普通の読者は『その場に何人いるか』分からず混乱してしまうでしょう。
文章の流れを追っていきましょうか。
『残念だが――』の一文で、最低でも『話してる人』とその『会話の相手』、≪2人の人間≫がいることが推定されます。
『それじゃ仕方ない――』で、その推定されるもう一人が出てきますね。
しかし、この時点では『2人しか登場人物がいない』と誤解される可能性が高いです。
そのため『杖を背負う女性』が出てきますが、描写が足りないので彼女が『無表情』に『それじゃ仕方ない――』と上の文章を喋った可能性が否定できません。
一人称が『俺』だから男とは限らない時代ですしね。
つまり、『軽装の男性』と『杖を背負う女性』しかいなくて、西尾くんがいると読者に認識されないんですね。
そして『いやにあっさり――』と『闘気術だけ――』と言う文章を見て、ようやく読者は『もしかしてこの場には3人の人間が存在するのか?』と気付くわけです。
作者視点では初めっから3人いると分かって書いていますが、読者はこの推理を経てようやく状況が飲み込めるわけですね。
初めから3人の登場人物がいると描写しておくか。
もしくは『杖を背負う女性は無表情』の部分を『その会話を聞いていた杖を背負う女性は無表情に――いや、』みたいな感じに
『前の会話とは全く無関係の人物がこれから喋りますよ』と分かるようにした方がいいですね。
登場人物が2人だったり、誰がいるか明らかな場面ではこういう細かい所は気にしなくていいです。
また、多少読み進めれば淑女さんの文体に慣れてくるので、描写がなくても分かるようになってきますが、完全初見で読み始めると面食らう人が多いと思います。
なるほど。ありがとうございましたm(_ _)m
RT企画で流れてきたので読みました
最初から最後まで何が起きているかわかりませんでした
粗筋の違和感に気づいた時点で読むのをやめればよかったと思うほどです
キャラも物語も何も入ってこないです
こういう設定があるんだなというのはなんとなく分かりました
登場人物に全く共感できない中で、
スマホのゲームで友達を招待して一緒に初心者ボーナスを得たいという下心
ここだけが妙にリアルで不気味です
数話読んだ感じだと西尾が主人公かと思ったのですが違うんですね
ここまで壊滅的だとこれから面白くなることにも期待できなさそうです
これを書くのをやめろとは言いませんがRTで読む企画に出す前に修正すべきではと思いました
RTで人に読んでもらう前にもっと作品を良くすることを頑張るべきです
すみません。自分の実力不足ですね_(._.)_
読ませていただきました。
私の理解力が乏しいもので、場面や展開を理解するのに時間が掛かりましたが……内容自体は面白く、興味のそそるものなので良かったです!
面倒かもしれませんが、セリフを喋ったキャラや、その動作の描写を細かくすると、より面白くなるかもしれません!
素敵な作品をありがとうございました!
感想ありがとうございます🙇
ちょっと文章を削りすぎたかもです。それと一部、表記ミスがありました🙇
どういう話なのか分からないまま読み終わった
……
すみません。話の途中なので、ネタばれになるので、明かせないです🙇
転生先の異世界の説明すら無いままにスマホゲーやられても、話について行けなくて困る……
あと主人公は誰だ……
基本的な主人公は花梨ですが、萌衣も主人公にしています🙇
異世界の描写はわたしの力不足です。参考にします🙇
第一話の追放時点で魔力封じのペンダントの描写を入れないと、ちょっと展開が都合良すぎますね……
なるほどです。感想ありがとうございます🙇
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。