隷属の証

Hypnos

文字の大きさ
上 下
5 / 28
1年1学期

始まり

しおりを挟む
ガチャっと陽介の部屋の扉を無遠慮に開き、ドアをきっちり閉めてから匠はズカズカと陽介のそばまで歩く。荷解きが終わって携帯を見ていた陽介は何かを察し、匠と向かい合う。

「お前、あんな上玉どこで見つけたんだよ」
「ん?入学式への道で新入生を物色していたら、一人でなんか思い詰た感じで歩いてたから声をかけたんだよ。顔見た瞬間内心ビビったけどね。それなりに人を見てきたけど、あんな可愛い子は滅多にいない。しかも性格も良さそうだしな。そんで寮に誘ったわけ」
「ふーん。でもあいつ無垢で純粋そうじゃん、どうすんの?」
「落とすに決まってんだろ。あんな子と三年間一緒に暮らして手を出さないとかありえないだろ。てかお前も会うなり露骨に欲しそうに見つめてたじゃん」
「まあ、モロタイプだからな。ああいう子を自分の色に染め上げて支配できたらこれ以上ないくらい気持ちいいだろうし」

何やら粉末の入った瓶を二つ取り出して、匠は小さな声で囁く。

「今日月曜日で最初の授業日が来週だろ?ちょっと強引だけど最初の一週間で楓ちゃんを俺たちのモノにしてやろうぜ。どうせ俺らが手を出さなくてもあんな見た目じゃ近いうちに誰かに食われるだろうし、俺らが守ってやらねーと」
「相変わらず爽やかな上っ面をしながらやることがゲスだなお前。まあアイツを抱けるのならいいか」
「んじゃ後で夕食の時に楓の飲み物に睡眠薬と媚薬を入れておくから、出前を頼むように誘導してくれ」

ため息をつきながら分かったと陽介は小さい声で囁いた。

二人は部屋から出るとリビングを挟んで向かい側にある楓の部屋のドアにノックする。

「どうしたの二人揃って?」

部屋から出てきて小首を傾げながら二人を見上げる楓に陽介は努めて優しく話しかける。

「さっきは驚かしてごめんな。これから一緒に三年間暮らしていくわけだし、今日は出前でもとって一緒に食べないか」
「賛成!ちなみに俺はピザがいいな!コーラ付きで!」

テンションが異様に高い匠を見て楓はクスリと笑う。

「いいよ。じゃあ久しぶりにピザを頼もうか」
「やったー!」

新しく出来た同居人達と仲良くなれそうな気がして嬉しそうにする楓は気付かない、欲に塗りつぶされて暗く光る匠と陽介の目に。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

4人の兄に溺愛されてます

まつも☆きらら
BL
中学1年生の梨夢は5人兄弟の末っ子。4人の兄にとにかく溺愛されている。兄たちが大好きな梨夢だが、心配性な兄たちは時に過保護になりすぎて。

吊るされた少年は惨めな絶頂を繰り返す

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

モテる兄貴を持つと……(三人称改訂版)

夏目碧央
BL
 兄、海斗(かいと)と同じ高校に入学した城崎岳斗(きのさきやまと)は、兄がモテるがゆえに様々な苦難に遭う。だが、カッコよくて優しい兄を実は自慢に思っている。兄は弟が大好きで、少々過保護気味。  ある日、岳斗は両親の血液型と自分の血液型がおかしい事に気づく。海斗は「覚えてないのか?」と驚いた様子。岳斗は何を忘れているのか?一体どんな秘密が?

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

身体検査

RIKUTO
BL
次世代優生保護法。この世界の日本は、最適な遺伝子を残し、日本民族の優秀さを維持するとの目的で、 選ばれた青少年たちの体を徹底的に検査する。厳正な検査だというが、異常なほどに性器と排泄器の検査をするのである。それに選ばれたとある少年の全記録。

男子寮のベットの軋む音

なる
BL
ある大学に男子寮が存在した。 そこでは、思春期の男達が住んでおり先輩と後輩からなる相部屋制度。 ある一室からは夜な夜なベットの軋む音が聞こえる。 女子禁制の禁断の場所。

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

俺の義兄弟が凄いんだが

kogyoku
BL
母親の再婚で俺に兄弟ができたんだがそれがどいつもこいつもハイスペックで、その上転校することになって俺の平凡な日常はいったいどこへ・・・ 初投稿です。感想などお待ちしています。

処理中です...