折々再々

ハコニワ

文字の大きさ
上 下
41 / 78
最初Ⅱ

第41話 出会い

しおりを挟む
 その女を最初に見つけたのは昼下がり。

「ロゥド! これ、すぐに運んでくれ!」
「はいっ!」
 何枚も紙が積んであるものを一つに縛った束をバックにいれて書店を出る。まだ朝の陽も登らない時間。薄暗い霧がはってある時間帯でまだぼんやりしか景色が見えない。
 薄暗くて息を吐くと白い息が煙のように出る。凍てつく氷のように寒いのに、手紙配達業を俺は六年間も続けている。
「頑張れよー!」
 同僚がヒラヒラと手を振る。
 同僚たちも荷物を持ち、濃ゆい霧の中へ紛れていく。ふぅ、と息を吐いて霧の中へ入っていく。首からさげた荷物が重くて上手く走れない。全部配り終えてから帰れるんだ。
 敷き詰めた手紙の束は紙という重さじゃないほどだ。毎日この量を一人で配っている。届けないといけないから。

 ようやく配り終えた頃には朝日が登り、霧が晴れ、様々なものに色と形が浮かんできた。家から人が出入りして人々が通行する。朝の風がふわりと揺れる。朝日が眩しくて太陽から逃げるように背を向けて事務所に帰る。
 それぞれの家から美味しそうな香りが朝の匂いと混じっていく。窓から漏れる優しい声たち。楽しそうな家族の会話。どうやっても聞こえてしまう声に耳をふさぎながら帰路へ足を進めた。
「おかえりーロゥド、ほれ」
 事務所に帰るとおやっさんが酒瓶を手渡してきた。
「自分はまだ早いスッよ」
「なぁに言ってんだ。もうガギじゃあるまいし。ほらほら、給料だと思え」
 おやっさんは顔を赤らめてヘラヘラ笑った。
 ひっく、と喉を震わせて雪崩れこむように椅子にへたり込んだ。酒臭い。朝っぱから飲んでたなこの人。いつものことだが。
 おやっさんには職をつけてくれた恩があるし、拒否するのはあんまりだ。仕方なく受け取ってそこいらのオヤジに渡そう。

 帰る準備を整え、事務所を出た。
 酒瓶も抱えて。今日の給料はいつもより少ない。おやっさんから貰った給料袋を見下ろしてため息つく。この街から人が減少していくからなのかもしれない。そもそも手紙や筆記は高級貴族にしか買えないとても高値なもので、その貴族が年々減少していってるのがこの仕事の絶望だ。
「くそ、パン一つしか買えねぇよこれ」
 給料袋に舌打ちする。
 こんな安い給料じゃ、生活がもたない。もうパンは食い飽きたんだよ。

 突然、子供の泣きじゃくる声が響きわたった。甲高いまだ声変わりもしてない黄色い声。飛び跳ねてびっくりした。数秒間固まる。
 声のした方向を振り向くと大きな木の下で子供二人が立ち竦んでいた。少し行けば茶色の屋根の家の子とその近所だ。二人ともここから離れた場所で遊んでいる。
 二人はどうするか悩んで立ち竦んで、足を止めていた。困惑している表情で木の上を見上げてる。
「どうしたんだ?」
 駆け寄ると二人は上を指差した。
 木の上。手を伸ばしても届きそうにない高い位置に絡まっている赤いものが見える。
「遊んでいたら風で帽子が吹き飛んだ、あれお気に入りなのに」
 ぐずる子供は目に涙をためてる。
「そうか。取って来てやる!」
「いいの⁉ お兄ちゃん大好き!」
 エヘヘ、子供に好きとか大好きとか言われると嬉しくなっちゃうな。普段言われない言葉だからかも。気分は高揚し、靴を脱いで木に爪を食い込ませながら登っていく。
「頑張って」
「落ちないでね」
 二人は心配そうに見つめる中、俺は余裕で帽子がある枝までたどり着いた。木登りなんて得意だし、へっちゃらだ。
 よし、もうすぐだ。
 手が届く。もう少しいけば――。
 もう一段登っていくと驚くものを発見してうわぁ、と叫んだ。もう片方の腕を放して危うく落ちそうに。子供らが心配になってウロウロしているのを見てへっちゃらだ、と答えるとホッとした様子。

 子供の前では笑ってみせたが内心心臓はバクバクだ。もう一度顔を上げるそれはやっぱりいるし。すぅすぅ寝息たてて寝てやがる。
 こんな高いところでよくもまあ、寝ていられるなこの女。いつからここにいたんだ。
 キラキラと光る金髪は、小枝の隙間から漏れる太陽の光により鮮明に光っている。プルプルした唇に白い肌。まるで人形がそこにいるみたいだ。
 いや、まて本当に人形だったりして、だってこんな高いところで寝ていられるわけないし、さっきだって叫んでも全然起きる気配もない。
 でもすぅすぅ寝息をたてる控えめな呼吸音が。突いて確認してみようと手を伸ばすと女が動いた。
「あれ?」
 女が起きた。
 空の色した蒼い目とぱっちり合う。
 このタイミングで起きたらまずいんじゃ。俺変質者確定じゃん。異端審問にかけられるじゃん。
「えっ」
「待て。俺はロゥド・リブヴェル、普段は手紙の配達業とたまに荷物の運送業もやっている。この木を登ったのは子供の帽子が風で飛んでこの木の上に引っかかっているからであって、決してあなたに危害を加えるようなことは一切しておりません」
 女がわなわな口を開けたのを遮るように俺は早口で弁明した。

 女は蒼い目をぱちくりさせて首を傾げた。あれ、なんだその表情。
「ふはは~、君、私襲おうとしてたの⁉」
 あっけらかんと女は笑った。 
 人形の女が顔をしわくちゃにしながら豪快に笑った。昼下がり、君と逢えた。この出会いがもう2つの物語。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

アルバイトで実験台

夏向りん
BL
給料いいバイトあるよ、と教えてもらったバイト先は大人用玩具実験台だった! ローター、オナホ、フェラ、玩具責め、放置、等々の要素有り

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

独身寮のふるさとごはん まかないさんの美味しい献立

水縞しま
ライト文芸
旧題:独身寮のまかないさん ~おいしい故郷の味こしらえます~ 第7回ライト文芸大賞【料理・グルメ賞】作品です。 ◇◇◇◇ 飛騨高山に本社を置く株式会社ワカミヤの独身寮『杉野館』。まかない担当として働く有村千影(ありむらちかげ)は、決まった予算の中で献立を考え、食材を調達し、調理してと日々奮闘していた。そんなある日、社員のひとりが失恋して落ち込んでしまう。食欲もないらしい。千影は彼の出身地、富山の郷土料理「ほたるいかの酢味噌和え」をこしらえて励まそうとする。 仕事に追われる社員には、熱々がおいしい「味噌煮込みうどん(愛知)」。 退職しようか思い悩む社員には、じんわりと出汁が沁みる「聖護院かぶと鯛の煮物(京都)」。 他にも飛騨高山の「赤かぶ漬け」「みだらしだんご」、大阪の「モダン焼き」など、故郷の味が盛りだくさん。 おいしい故郷の味に励まされたり、癒されたり、背中を押されたりするお話です。 

処理中です...