うちのペットはもしかしたら地球を侵略するかもしれない。
※この作品はフィクションです。一部、残酷描写が含まれてます。苦手なかたはご遠慮を……。
ある日、両親がゴミ箱に捨てられていたペットを拾った。でも俺から見れば、触覚の生えた人間!? 違う、宇宙人だ。
ペットは地球を侵略すると宣言。ど天然彼女たちの地球侵略が始まった。
ある日、両親がゴミ箱に捨てられていたペットを拾った。でも俺から見れば、触覚の生えた人間!? 違う、宇宙人だ。
ペットは地球を侵略すると宣言。ど天然彼女たちの地球侵略が始まった。
一章 侵略者と地球人
二章 侵略者と訪問者
三章 侵略者とガーディアン
四章 侵略者と夏休み
五章 侵略者と戦争
六章 侵略者と荒地
七章 侵略者と玉座
八章 侵略者と再会
九章 侵略者と未来人
十章 侵略者たちと俺たちと
あなたにおすすめの小説
恥ずかしい 変身ヒロインになりました、なぜならゼンタイを着ただけのようにしか見えないから!
ジャン・幸田
ファンタジー
ヒーローは、 憧れ かもしれない しかし実際になったのは恥ずかしい格好であった!
もしかすると 悪役にしか見えない?
私、越智美佳はゼットダンのメンバーに適性があるという理由で選ばれてしまった。でも、恰好といえばゼンタイ(全身タイツ)を着ているだけにしかみえないわ! 友人の長谷部恵に言わせると「ボディラインが露わだしいやらしいわ! それにゼンタイってボディスーツだけど下着よね。法律違反ではないの?」
そんなこと言われるから誰にも言えないわ! でも、街にいれば出動要請があれば変身しなくてはならないわ! 恥ずかしい!

愛玩男の娘
mk・Rika
BL
西暦21✕✕年。所謂『男の娘』たちの人権や尊厳が、世界中で剥奪されてから、早半世紀。いまや彼らは、ただの愛玩動物として売買され、それを好む人々に飼われる存在になり下がっていた。
装甲航空母艦信濃 南東の海へといざ参らん
みにみ
歴史・時代
大和型戦艦 それは日本海軍の戦艦設計の粋を集めた
世界最大最強の超弩級戦艦 しかし搭載する46cm三連装砲も
410mmの舷側装甲も航空主兵のこの時代にはすでに時代遅れのものとなっていた
そこにミッドウェー海戦での主力空母 一航戦 赤城、加賀 二航戦 飛龍、蒼龍の喪失
ほぼ完成していた武蔵はそのまま戦艦として完成させるが
船体のみ完成できた仮称110号艦 かの艦をどうするか
上層部が下した判断は空母化改装だった 大和型譲りの装甲を持つ
110号艦改め航空母艦信濃 その巨体が太平洋の海へと滑り出した
毎日朝7時更新 ゆっくり見ていってね!
最強魔導騎士は、騎士団長に頭をなでてほしい
ゆらり
BL
※この小説は4月18日(短編の時系列到達回)まで毎日20時に投稿予定。その後は4月25日から毎週金曜日20時投稿予定です。ご了承ください。
――ここは、魔導文明を発達させたレゲムアーク皇国。
国境を守る第一魔導騎士団駐屯地に、魔導研究機関トウルムントから一人の新人騎士が派遣された。黒鋼の全身鎧をまとった近寄り難い風体をしたその騎士は、とても新人とは思えない論理的な口調の男だった。
騎士団長セディウスは、そんな彼――ネウクレア・クエンティン――の、独特な言動に翻弄されていく。
自作短編「『頭をなでてほしい』と、部下に要求された騎士団長の苦悩」の連載版です。予想外に感想や各評価を頂けて挙動不審になりながら爆速でキー打ちまくって製作しました。ありがとうございます。やっと連載版スタートします。宜しければお読み頂けると嬉しいです。
※最強騎士の騎士団着任前から話が始まります。登場人物が倫理観を無視した、酷い育成をされていた過去についての憶測や記述があります。ご了承ください。
父性愛強めの騎士団長×情緒が薄く不憫な生い立ちの最強騎士。父性愛と庇護欲まみれの溺愛と、騎士としての葛藤や苦悩。脇役凸凹副官コンビのじゃれ合いと、ほんのり芽生える友情の混ざり合い。そして、だいたいシリアス。
最後までお付き合い頂ければ幸いです。
鎌倉最後の日
もず りょう
歴史・時代
かつて源頼朝や北条政子・義時らが多くの血を流して築き上げた武家政権・鎌倉幕府。承久の乱や元寇など幾多の困難を乗り越えてきた幕府も、悪名高き執権北条高時の治政下で頽廃を極めていた。京では後醍醐天皇による倒幕計画が持ち上がり、世に動乱の兆しが見え始める中にあって、北条一門の武将金澤貞将は危機感を募らせていく。ふとしたきっかけで交流を深めることとなった御家人新田義貞らは、貞将にならば鎌倉の未来を託すことができると彼に「決断」を迫るが――。鎌倉幕府の最後を華々しく彩った若き名将の清冽な生きざまを活写する歴史小説、ここに開幕!
西涼女侠伝
水城洋臣
歴史・時代
無敵の剣術を会得した男装の女剣士。立ち塞がるは三国志に名を刻む猛将馬超
舞台は三國志のハイライトとも言える時代、建安年間。曹操に敗れ関中を追われた馬超率いる反乱軍が涼州を襲う。正史に残る涼州動乱を、官位無き在野の侠客たちの視点で描く武侠譚。
役人の娘でありながら剣の道を選んだ男装の麗人・趙英。
家族の仇を追っている騎馬民族の少年・呼狐澹。
ふらりと現れた目的の分からぬ胡散臭い道士・緑風子。
荒野で出会った在野の流れ者たちの視点から描く、錦馬超の実態とは……。
主に正史を参考としていますが、随所で意図的に演義要素も残しており、また武侠小説としてのテイストも強く、一見重そうに見えて雰囲気は割とライトです。
三國志好きな人ならニヤニヤ出来る要素は散らしてますが、世界観説明のノリで注釈も多めなので、知らなくても楽しめるかと思います(多分)
涼州動乱と言えば馬超と王異ですが、ゲームやサブカル系でこの2人が好きな人はご注意。何せ基本正史ベースだもんで、2人とも現代人の感覚としちゃアレでして……。
機械娘フェチ作品撮影!
ジャン・幸田
SF
わたし、とあるプロダクションに所属するモデルだったの。一応十八禁作品出演OKとしていたけど、恥ずかしかったの。
そいで顔出ししないでもいいという撮影があったので行ってみると、そこでわたしはロボットのようになれということだったの。わたしはガイノイドスーツフェチ作品に出演することになった。