―ミオンを求めて―最後の世界

ハコニワ

文字の大きさ
上 下
12 / 48
第一章 運命と死と想い

第11話 首うちゲームの開始

しおりを挟む
  1日目

 死のゲームが始まり、寝て覚めた場所は現実世界でもない。人にとって絶望しかない空間を今、俺は楽しんでいる。外を見れば、昨日とうって変わらぬ景色。
 上体を起き上がらせ、身支度を整える。その時、通信機器が鳴った。探検や戦争でよく見かけるあの黒く分厚い無線機。
 キングにだけ特別に用いられた道具。どこかの国にスパイとして送りこんだ奴と情報交換のため。いっとくが、銀杏のスパイなんぞ知らないぞ。送ったこともしていない。
 恐る恐る通信機器を取ると勝手に音声が流れこんできた。ザザッと荒波と一緒に音がちょっと鈍っている。
『あ、聞こえてる? もしもしキング?』
 ちょっとバカそうな女の声。だけど、どこかで聞き覚えがある。
『私だよ! あ・ず・さ!』
 なんと、スパイは梓。通話に聞き耳をたてた。太陽に似た明るい声が飛び交う。
『今、紅葉にいるの。銀杏のスパイだってことバレてないけどもう、ヒヤヒヤ! まぁあと話しでキング朗報だよ』
 急に声のトーンが低くなった。まるで試すよう。室内が静かになった。
『紅葉と杏子が手を組んだ。いわゆる同盟ってやつ。朝から何故かその話しが舞っていて、同盟を組んだ理由は銀杏を略奪する為……気おつけて』
 一方的に無線が切られた。でも、確かに朗報だ。知らぬ間に同盟とは。一匹狼の俺には考えられない。
 しかし、朝から頭が重い。同盟を組んでも結局は一組しか生き残れないのにバカな奴らだ。


「ふぁ、心也くんおはよう」
 部屋を出て、茶色の廊下を少し歩いた矢先、朝一で話しかけてきたのは菜穂だ。
 片手で口を覆い、大きな欠伸をさせて駆けつけてきた。
「あぁ、おはよう」
 紳士笑顔で応えると、菜穂は再び、欠伸をする。近くまでくると、菜穂の目の下にはうっすらとクマがある事に気づく。
「眠れなかったの?」
「ふぇ…?」
 欠伸寸前で、口を停め目には涙が残ったまま顔を向けた。まん丸な瞳が潤んでいる。菜穂は核心つかれた顔をし、苦笑いで応える。
「あぁ、うん。実はね」
「そっか」
 そう、会話していくうちに八畳間の部屋で集まったのは昨日、集まったものたち。みな、生気を持たない人形のような顔している。
「さて」
 心也からかけた一言によって、辺りの目がキングへといく。
「首をうちとるのはやはり、杏子と紅葉になるが、誰が仕留める?」
 さぁ、と辺りの空気が血の気のように引いていった。
「ちょ、ちょっと待って」
 菜穂が怯えた声で語りかける。
「杏子と紅葉って、心也くんも知っている知り合いじゃん……例えゲームだとしても仕留めるとか……あんまりだよ」
 何を言っているんだ。この女。もう、既にゲームは始まっている。仕留める問題じゃない。殺られたら、自分たちも死なのに。
 心也は偽善に喋る菜穂の口をこの場で塞ぎたくて仕方がなかった。
 ふと、その時、脳裏にある考えがよぎった。もしかして、この女、スパイなのでは……。それで庇っているとか杏子のキング、颯負か、または何処に所属したかわからない妹か。
 どちらにしろ、二組撃たなければゲームは終わらない。
「……それじゃ、どうすんの?」
「あの子、カイトに言ってこんなゲーム早くやめさせる!」
 思いきったのか、立ち上がり、テレビのスイッチを押した。
 しかし、スイッチを押しても画面は真っ暗。液晶画面には、テレビの前にいる菜穂の姿と八畳間の部屋が球レンズのように映り込んでいるだけ。
 この脳天気さ、流石は、金持ちでノウノウと生きているだけはある。
 しかし、こうなっては昨日練った作戦が動かない。まず、この女が動かなければいけないのだから。そう、この女にはまず、杏子のキングの首を撃つ事。
「……わかった。暫くこの件に関しては置いといてまず、偵察にいこう」
 そう言うと、しぶしぶ菜穂ものった。

 偵察に行く為に外に出向くのは心也、菜穂の二人と決まった。外に行くにも、みな、強張ってばっかりで話しが一行に進まず、結局はこの二人となったのだ。
「いいの?」
 裏の戸口から出ようとしたした時、背後から菜穂が訊ねた。振り向くと、心ここにあらずといった浮かない顔した菜穂が心也に寄る。
「いいの? キングが迂闊に外に出て」
「まぁ、みんな話しにのらないから」
 顔をつくり、笑い話しに変えようとした。
 護身用の為、武器を持っている指が微かに震えている事に気がつく。
「……菜穂ちゃんは、偵察に行く為は梓ちゃんを探す為だよね?」
 浮かない表情で地面を見下ろしてた途端、核心をつかれた顔をあげた。心也と暫く目が合うと、次第にまた地面に目を伏せる。
「うん。そうなの。あの子は……私の妹だから、守らないと……私が」
 うわ言をボソボソと呟く。
 やはり。懸命になるのは血の繋がった妹の安否を守る為。何処に所属したのかわからない今、キングの首をとるのは反対したのか。
 どうでもいい。こいつの妹にしろ、この女は今から働かなければならない。杏子のキングをうつ。しては、邪魔者は一人消える。
 まぁ、そのあと、この女も用なしとして消えるんだがな。

「そうだ!」
 思いついた顔で、菜穂の前にあるものを突き出した。
「なにこれ?」
 菜穂は突き出したものを受け取り、真上に翳す。それは、作戦でねったあるリモコン。手のひらサイズの黒いリモコンに、たった一つ真ん中に赤いボタンがある。
 いかにも、なにかあるボタンな訳だが、菜穂はつゆ知らずポチポチと赤いボタンを何度も連打している。
「なんに使うの?」
 興ざめた声帯で訊ねた。
「あとで言うから、菜穂ちゃんは早速やってほしい事があるんだ」
 そう言って、菜穂の耳元に寄って耳打ちする。
 全部話すと、菜穂の眉は釣り上げ、パクパクと金魚の口みたくなった。
「わ、私が杏子のエリアに入って侵入する!?」
 今さっき話した内容は作戦の約三分の一にも満たない。
 それでも、菜穂にとって一世一代なわけだが。
「そう。杏子のエリアに入って、誰かに気づかれたら、そのまま動かず、近づいた頃でそのボタンを押せば大丈夫」
「……」
 まだ、心配な表情。
 確かに、自分から死ににいく話しは気分が晴れないだろう。
 しかし、菜穂にとって敵のエリアを偵察しに行くのは、妹の安否を知る為。この話し断れきれないだろう。
「……わかった。私、やってみせるよ」

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

岡●県にある●●村の●●に関する話

ちょこち。
ホラー
岡●県の、とある村について少しでも情報や、知ってる事がある方が居れば、何卒、教えて頂けると幸いです。

リューズ

宮田歩
ホラー
アンティークの機械式の手に入れた平田。ふとした事でリューズをいじってみると、時間が飛んだ。しかも飛ばした記憶ははっきりとしている。平田は「嫌な時間を飛ばす」と言う夢の様な生活を手に入れた…。

限界集落

宮田歩
ホラー
下山中、標識を見誤り遭難しかけた芳雄は小さな集落へたどり着く。そこは平家落人の末裔が暮らす隠れ里だと知る。その後芳雄に待ち受ける壮絶な運命とは——。

アポリアの林

千年砂漠
ホラー
 中学三年生の久住晴彦は学校でのイジメに耐えかねて家出し、プロフィール完全未公開の小説家の羽崎薫に保護された。  しかし羽崎の家で一ヶ月過した後家に戻った晴彦は重大な事件を起こしてしまう。  晴彦の事件を捜査する井川達夫と小宮俊介は、晴彦を保護した羽崎に滞在中の晴彦の話を聞きに行くが、特に不審な点はない。が、羽崎の家のある林の中で赤いワンピースの少女を見た小宮は、少女に示唆され夢で晴彦が事件を起こすまでの日々の追体験をするようになる。  羽崎の態度に引っかかる物を感じた井川は、晴彦のクラスメートで人の意識や感情が見える共感覚の持ち主の原田詩織の助けを得て小宮と共に、羽崎と少女の謎の解明へと乗り出す。

歩きスマホ

宮田歩
ホラー
イヤホンしながらの歩きスマホで車に轢かれて亡くなった美咲。あの世で三途の橋を渡ろうとした時、通行料の「六文銭」をモバイルSuicaで支払える現実に——。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

焔鬼

はじめアキラ
ホラー
「昨日の夜、行方不明になった子もそうだったのかなあ。どっかの防空壕とか、そういう場所に入って出られなくなった、とかだったら笑えないよね」  焔ヶ町。そこは、焔鬼様、という鬼の神様が守るとされる小さな町だった。  ある夏、その町で一人の女子中学生・古鷹未散が失踪する。夜中にこっそり家の窓から抜け出していなくなったというのだ。  家出か何かだろう、と同じ中学校に通っていた衣笠梨華は、友人の五十鈴マイとともにタカをくくっていた。たとえ、その失踪の状況に不自然な点が数多くあったとしても。  しかし、その古鷹未散は、黒焦げの死体となって発見されることになる。  幼い頃から焔ヶ町に住んでいるマイは、「焔鬼様の仕業では」と怯え始めた。友人を安心させるために、梨華は独自に調査を開始するが。

処理中です...