211 / 227
ふたつの嵐
07.
しおりを挟む
「いいって、大事な指輪、傷なくてよかったな。で、2人はちゃんと仲直りできたのかぁ?」
「……うん、まァ仲直りっつうか、お互いちゃんと話しあえなかった部分があったから。でもちゃんと、伝えられたよ。心配かけちまってごめんな」
「まー、元鞘に納まってよかったよ」
いつか話せるだろうか。みんなに、姫宮との過去のことを。
「──ま、夏祭りの時おまえらがなんか変だったのもこれで納得」
「俺も気づいてたし」
「嘘つけや」
「……俺は、わからなかった。ちゃんとわかってたら2人きりにしたのになぁ。姫宮も、橘も、本当に申し訳ない。お節介なことしちゃって、ごめんな」
「い、いやそんな!」
「本当だよ。よくも余計なことしてくれたよね」
「こらっ! おまえはもぉ~……」
「いいよね君たちは。アホ面引っ提げて橘と夏祭り楽しく回れて」
「おお、言うな~」
姫宮のツンツンを通り越した塩対応にも朗らかに笑ってみせる風間は、相変わらず心が広い。病人なので加減はしたが、流石に肘で姫宮を突いてやった。
痛いんだけど、と恨みがましく睨まれた。当たり前だろ力入れてんだから。
「俺だっておまえと夏祭り、回りたかったんだからな」
「──えっ?」
「なんだよその顔は。言っとくけどなぁ、俺、黒い帯選んだのおまえのためだったんだけど? 気合いれて髪セットしてさ……なのにおまえ、捺実とイチャついてるから……」
「……それを言うなら僕だって君のために浴衣を新調したんだ」
「え? でもあれ、義隆さんのお下がりだって……」
「本当のことなんて言えるわけがないだろう」
今度は俺が驚く番だった。
「あの金色の帯を選んだのも、君を意識してのことだ」
金色って……俺か!
「──それマジ?」
「大マジだよ。浴衣の柄だってそうだ。流水模様の雲の柄」
「流水……水って、なんで?」
「だって君は……僕にとって、穢れを知らない透き通るような水みたいな存在だから」
「ちょっ、ま、まてまて、なにハズいこと言ってんだ!」
「本当のことだけど?」
顔がすぐに赤くなってしまう俺とは違って、姫宮はどこまでも澄まし顔だった。
でももう、これを本心から言ってくれているということはわかりきっている。このスカした面の下で、様々なことを思い巡らせているということも。
こいつがそんな風に俺を想ってくれていた時に、俺は自分のことばっかりだったな。
「……夏、終わっちまうな……」
早くても、姫宮が退院できるのは二週間後。元気そうに見えていても、やっぱり頭の皮は裂けているのだから全快するまでそこそこ時間もかかるだろう。
まだ暑さは残ってはいるが、夕方は随分と涼しくなった。
窓の外から聞こえてくる蝉の声には、もうツクツクボウシも混ざっている。
夏が、終わってしまう。夏祭りは、もうどこもやっていない。
そのうち、秋になる。
「……来年、行けばいいよ」
「来年?」
「うん、来年。2人で」
俺を見ながら、目を柔らかく細めた姫宮にふわりと気持ちが浮上した。
「そ……っか、来年行けばいいのか……一緒に」
これからは、ずっと一緒にいられるのだから。
「ああ」
姫宮のしっかりとした頷きに──唇の端が、ふにゃふにゃと緩む。
「へへっ──楽しみだな!」
しかし突然、「うぐ……」と姫宮が変な声で唸りながらよろめいた。
「……うん、まァ仲直りっつうか、お互いちゃんと話しあえなかった部分があったから。でもちゃんと、伝えられたよ。心配かけちまってごめんな」
「まー、元鞘に納まってよかったよ」
いつか話せるだろうか。みんなに、姫宮との過去のことを。
「──ま、夏祭りの時おまえらがなんか変だったのもこれで納得」
「俺も気づいてたし」
「嘘つけや」
「……俺は、わからなかった。ちゃんとわかってたら2人きりにしたのになぁ。姫宮も、橘も、本当に申し訳ない。お節介なことしちゃって、ごめんな」
「い、いやそんな!」
「本当だよ。よくも余計なことしてくれたよね」
「こらっ! おまえはもぉ~……」
「いいよね君たちは。アホ面引っ提げて橘と夏祭り楽しく回れて」
「おお、言うな~」
姫宮のツンツンを通り越した塩対応にも朗らかに笑ってみせる風間は、相変わらず心が広い。病人なので加減はしたが、流石に肘で姫宮を突いてやった。
痛いんだけど、と恨みがましく睨まれた。当たり前だろ力入れてんだから。
「俺だっておまえと夏祭り、回りたかったんだからな」
「──えっ?」
「なんだよその顔は。言っとくけどなぁ、俺、黒い帯選んだのおまえのためだったんだけど? 気合いれて髪セットしてさ……なのにおまえ、捺実とイチャついてるから……」
「……それを言うなら僕だって君のために浴衣を新調したんだ」
「え? でもあれ、義隆さんのお下がりだって……」
「本当のことなんて言えるわけがないだろう」
今度は俺が驚く番だった。
「あの金色の帯を選んだのも、君を意識してのことだ」
金色って……俺か!
「──それマジ?」
「大マジだよ。浴衣の柄だってそうだ。流水模様の雲の柄」
「流水……水って、なんで?」
「だって君は……僕にとって、穢れを知らない透き通るような水みたいな存在だから」
「ちょっ、ま、まてまて、なにハズいこと言ってんだ!」
「本当のことだけど?」
顔がすぐに赤くなってしまう俺とは違って、姫宮はどこまでも澄まし顔だった。
でももう、これを本心から言ってくれているということはわかりきっている。このスカした面の下で、様々なことを思い巡らせているということも。
こいつがそんな風に俺を想ってくれていた時に、俺は自分のことばっかりだったな。
「……夏、終わっちまうな……」
早くても、姫宮が退院できるのは二週間後。元気そうに見えていても、やっぱり頭の皮は裂けているのだから全快するまでそこそこ時間もかかるだろう。
まだ暑さは残ってはいるが、夕方は随分と涼しくなった。
窓の外から聞こえてくる蝉の声には、もうツクツクボウシも混ざっている。
夏が、終わってしまう。夏祭りは、もうどこもやっていない。
そのうち、秋になる。
「……来年、行けばいいよ」
「来年?」
「うん、来年。2人で」
俺を見ながら、目を柔らかく細めた姫宮にふわりと気持ちが浮上した。
「そ……っか、来年行けばいいのか……一緒に」
これからは、ずっと一緒にいられるのだから。
「ああ」
姫宮のしっかりとした頷きに──唇の端が、ふにゃふにゃと緩む。
「へへっ──楽しみだな!」
しかし突然、「うぐ……」と姫宮が変な声で唸りながらよろめいた。
32
【代表作】(BL)
・完結
「トイの青空」
・連載中
「月に泣く」
・番外編連載中
「ヤンデレ気味の金髪碧眼ハーフの美少年に懐かれた結果、立派なヤンデレ美青年へと成長した彼に迫られ食べられたが早まったかもしれない件について。」
更新情報&登場人物等の小話・未投稿作品(番外編など)情報はtwitter記載のプロフカードにて。
宝楓カチカ(twitter)
・完結
「トイの青空」
・連載中
「月に泣く」
・番外編連載中
「ヤンデレ気味の金髪碧眼ハーフの美少年に懐かれた結果、立派なヤンデレ美青年へと成長した彼に迫られ食べられたが早まったかもしれない件について。」
更新情報&登場人物等の小話・未投稿作品(番外編など)情報はtwitter記載のプロフカードにて。
宝楓カチカ(twitter)
お気に入りに追加
1,329
あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
変なαとΩに両脇を包囲されたβが、色々奪われながら頑張る話
ベポ田
BL
ヒトの性別が、雄と雌、さらにα、β、Ωの三種類のバース性に分類される世界。総人口の僅か5%しか存在しないαとΩは、フェロモンの分泌器官・受容体の発達度合いで、さらにI型、II型、Ⅲ型に分類される。
βである主人公・九条博人の通う私立帝高校高校は、αやΩ、さらにI型、II型が多く所属する伝統ある名門校だった。
そんな魔境のなかで、変なI型αとII型Ωに理不尽に執着されては、色々な物を奪われ、手に入れながら頑張る不憫なβの話。
イベントにて頒布予定の合同誌サンプルです。
3部構成のうち、1部まで公開予定です。
イラストは、漫画・イラスト担当のいぽいぽさんが描いたものです。
最新はTwitterに掲載しています。


久々に幼なじみの家に遊びに行ったら、寝ている間に…
しゅうじつ
BL
俺の隣の家に住んでいる有沢は幼なじみだ。
高校に入ってからは、学校で話したり遊んだりするくらいの仲だったが、今日数人の友達と彼の家に遊びに行くことになった。
数年ぶりの幼なじみの家を懐かしんでいる中、いつの間にか友人たちは帰っており、幼なじみと2人きりに。
そこで俺は彼の部屋であるものを見つけてしまい、部屋に来た有沢に咄嗟に寝たフリをするが…
イケメンがご乱心すぎてついていけません!
アキトワ(まなせ)
BL
「ねぇ、オレの事は悠って呼んで」
俺にだけ許された呼び名
「見つけたよ。お前がオレのΩだ」
普通にβとして過ごしてきた俺に告げられた言葉。
友達だと思って接してきたアイツに…性的な目で見られる戸惑い。
■オメガバースの世界観を元にしたそんな二人の話
ゆるめ設定です。
…………………………………………………………………
イラスト:聖也様(@Wg3QO7dHrjLFH)

【BL】国民的アイドルグループ内でBLなんて勘弁してください。
白猫
BL
国民的アイドルグループ【kasis】のメンバーである、片桐悠真(18)は悩んでいた。
最近どうも自分がおかしい。まさに悪い夢のようだ。ノーマルだったはずのこの自分が。
(同じグループにいる王子様系アイドルに恋をしてしまったかもしれないなんて……!)
(勘違いだよな? そうに決まってる!)
気のせいであることを確認しようとすればするほどドツボにハマっていき……。

初心者オメガは執着アルファの腕のなか
深嶋
BL
自分がベータであることを信じて疑わずに生きてきた圭人は、見知らぬアルファに声をかけられたことがきっかけとなり、二次性の再検査をすることに。その結果、自身が本当はオメガであったと知り、愕然とする。
オメガだと判明したことで否応なく変化していく日常に圭人は戸惑い、悩み、葛藤する日々。そんな圭人の前に、「運命の番」を自称するアルファの男が再び現れて……。
オメガとして未成熟な大学生の圭人と、圭人を番にしたい社会人アルファの男が、ゆっくりと愛を深めていきます。
穏やかさに滲む執着愛。望まぬ幸運に恵まれた主人公が、悩みながらも運命の出会いに向き合っていくお話です。本編、攻め編ともに完結済。

言い逃げしたら5年後捕まった件について。
なるせ
BL
「ずっと、好きだよ。」
…長年ずっと一緒にいた幼馴染に告白をした。
もちろん、アイツがオレをそういう目で見てないのは百も承知だし、返事なんて求めてない。
ただ、これからはもう一緒にいないから…想いを伝えるぐらい、許してくれ。
そう思って告白したのが高校三年生の最後の登校日。……あれから5年経ったんだけど…
なんでアイツに馬乗りにされてるわけ!?
ーーーーー
美形×平凡っていいですよね、、、、
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる