33 / 40
春日──33
しおりを挟む
3月21日の午前0時の明日は、3月22日の午前0時だ。
3月22日、覚えている。
春人の家に、琉笑夢が連れてこられた日だ。
つまり、初めて春人が琉笑夢と、出会った日。
──どっと力が抜ける。
その拍子に液晶画面に触れてしまい、写真フォルダの中に春人の写真や動画が大量に保存されているのも見えてしまったが、そんなのもうどうでもよかった。
ぺたんとシーツに腕を落とし、そのままベッドに体が沈む。
腕の中にいる青年の顔が見られない、鼻の奥がつんとする。
いい大人がこんなことで感極まって泣くだなんて情けないとは思ったが、感情と理性は別物だった。鼻水が出そうになってぐずりと鼻をすする。
いいタイミングで、琉笑夢の腕が緩み拘束もわずかに解けた。
起こさぬようそっと腕をどかして、起き上がる。
散々酷使された体のあちこちが痛んで再びベッドに突っ伏しそうになったが、上体が崩れぬよう腕を伸ばして体を支えつつ、ベッドの淵を右足、左足で跨ぎ床に足の裏をつける。
背筋を伸ばしたことで腹に力が入り、緩んだ後孔からどろりと体液が漏れたが、気にしている暇はない。
軋む体でベッドの下の空間をのぞき込み、収納していたものをずずっと引きずり出す。
長い段ボールの箱の引き出しを開けて、並べられた薄いパッケージの中から一枚を手に取った。
淡く、柔らかな青色が溶けた水の中に、気泡を浮かべながら沈むタイトルの数字と瑞々しい黄金の林檎が一つ。
琉笑夢が描いたらしいこれはシンプルな絵柄だが、相変わらずかなり上手だ。
硬いパッケージをかちんと開くと、表紙と同じく青色のCDが収納されていた。歌詞カードも同じ色なのだが、その形は少々独特だった。
折りたたまれているものを開くと花の形になる。
春と名の付くタイトルからして桜がモチーフになりそうなのだが、これは表面とは異なりぱっと華やぐような濃い青色をしていた。花びらは五枚で、一体なんの花なのだろうとこれもファンの間で話題になっていた。
開いた歌詞カードを確認してみる。「春日」の最初と最後の一節。
『春の光が満ちる明日』
ぶわ、と、顔面に血が溜まる。
そのたった一文で、この曲に込められた想いというものを全て理解してしまった。
黙ったまま歌詞カードを戻し、勢いよくパッケージを閉じ、冷たい面を額に押し付けて、深く深く息を吸いこみ、吐く。
同時に、うあーと唸ってしまった。
きっと今の春人の顔は、耳まで、いや首まで真っ赤だろう。
「いや……マジか、マジかよ、あー……夏にい……」
この場にはいない兄の名を呼ぶ。
どうしよう、彼の言う通りこれは紛れもなくラブレターだった。
いるのか今時。ここまでの想いをこういったものに詰め込んでくれる人間が。
しかも何の臆面もなく、堂々と世に発表してしまえる人間が。
たぶん日付の意味はわからなくとも、春人以外にもこの簡単な繋がりに気が付いたファンも間違いなくいるだろう、だというのに。
「反則だろ、これ。恥ずかしいって……ダメだろ、うぅ」
恥ずかしい、かなり恥ずかしい。春人の勘違いではないであろう事実も、恥ずかしい。
頭を掻き毟りたいくらいだ。体中がむずむずするし、じれったい。
それでいて嬉しくて嬉しくて、とても言葉じゃ言い尽くせないほどの幸福感に満たされているのだから、もうどうしようもなかった。
重ねがさね、あれはもう13年も前の出来事だ。
当時14歳だった春人はともかく、琉笑夢はまだ6歳、それなのにしっかりと覚えていただなんて。
記憶力があるとかないとかそういう問題ではないのだろう。
琉笑夢にとって、その日がいかに大切な日であったのかをこんな形で知ることになろうとは。
3月22日、覚えている。
春人の家に、琉笑夢が連れてこられた日だ。
つまり、初めて春人が琉笑夢と、出会った日。
──どっと力が抜ける。
その拍子に液晶画面に触れてしまい、写真フォルダの中に春人の写真や動画が大量に保存されているのも見えてしまったが、そんなのもうどうでもよかった。
ぺたんとシーツに腕を落とし、そのままベッドに体が沈む。
腕の中にいる青年の顔が見られない、鼻の奥がつんとする。
いい大人がこんなことで感極まって泣くだなんて情けないとは思ったが、感情と理性は別物だった。鼻水が出そうになってぐずりと鼻をすする。
いいタイミングで、琉笑夢の腕が緩み拘束もわずかに解けた。
起こさぬようそっと腕をどかして、起き上がる。
散々酷使された体のあちこちが痛んで再びベッドに突っ伏しそうになったが、上体が崩れぬよう腕を伸ばして体を支えつつ、ベッドの淵を右足、左足で跨ぎ床に足の裏をつける。
背筋を伸ばしたことで腹に力が入り、緩んだ後孔からどろりと体液が漏れたが、気にしている暇はない。
軋む体でベッドの下の空間をのぞき込み、収納していたものをずずっと引きずり出す。
長い段ボールの箱の引き出しを開けて、並べられた薄いパッケージの中から一枚を手に取った。
淡く、柔らかな青色が溶けた水の中に、気泡を浮かべながら沈むタイトルの数字と瑞々しい黄金の林檎が一つ。
琉笑夢が描いたらしいこれはシンプルな絵柄だが、相変わらずかなり上手だ。
硬いパッケージをかちんと開くと、表紙と同じく青色のCDが収納されていた。歌詞カードも同じ色なのだが、その形は少々独特だった。
折りたたまれているものを開くと花の形になる。
春と名の付くタイトルからして桜がモチーフになりそうなのだが、これは表面とは異なりぱっと華やぐような濃い青色をしていた。花びらは五枚で、一体なんの花なのだろうとこれもファンの間で話題になっていた。
開いた歌詞カードを確認してみる。「春日」の最初と最後の一節。
『春の光が満ちる明日』
ぶわ、と、顔面に血が溜まる。
そのたった一文で、この曲に込められた想いというものを全て理解してしまった。
黙ったまま歌詞カードを戻し、勢いよくパッケージを閉じ、冷たい面を額に押し付けて、深く深く息を吸いこみ、吐く。
同時に、うあーと唸ってしまった。
きっと今の春人の顔は、耳まで、いや首まで真っ赤だろう。
「いや……マジか、マジかよ、あー……夏にい……」
この場にはいない兄の名を呼ぶ。
どうしよう、彼の言う通りこれは紛れもなくラブレターだった。
いるのか今時。ここまでの想いをこういったものに詰め込んでくれる人間が。
しかも何の臆面もなく、堂々と世に発表してしまえる人間が。
たぶん日付の意味はわからなくとも、春人以外にもこの簡単な繋がりに気が付いたファンも間違いなくいるだろう、だというのに。
「反則だろ、これ。恥ずかしいって……ダメだろ、うぅ」
恥ずかしい、かなり恥ずかしい。春人の勘違いではないであろう事実も、恥ずかしい。
頭を掻き毟りたいくらいだ。体中がむずむずするし、じれったい。
それでいて嬉しくて嬉しくて、とても言葉じゃ言い尽くせないほどの幸福感に満たされているのだから、もうどうしようもなかった。
重ねがさね、あれはもう13年も前の出来事だ。
当時14歳だった春人はともかく、琉笑夢はまだ6歳、それなのにしっかりと覚えていただなんて。
記憶力があるとかないとかそういう問題ではないのだろう。
琉笑夢にとって、その日がいかに大切な日であったのかをこんな形で知ることになろうとは。
26
お気に入りに追加
1,216
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
美しき父親の誘惑に、今宵も息子は抗えない
すいかちゃん
BL
大学生の数馬には、人には言えない秘密があった。それは、実の父親から身体の関係を強いられている事だ。次第に心まで父親に取り込まれそうになった数馬は、彼女を作り父親との関係にピリオドを打とうとする。だが、父の誘惑は止まる事はなかった。
実の親子による禁断の関係です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
久々に幼なじみの家に遊びに行ったら、寝ている間に…
しゅうじつ
BL
俺の隣の家に住んでいる有沢は幼なじみだ。
高校に入ってからは、学校で話したり遊んだりするくらいの仲だったが、今日数人の友達と彼の家に遊びに行くことになった。
数年ぶりの幼なじみの家を懐かしんでいる中、いつの間にか友人たちは帰っており、幼なじみと2人きりに。
そこで俺は彼の部屋であるものを見つけてしまい、部屋に来た有沢に咄嗟に寝たフリをするが…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ヤンデレ化していた幼稚園ぶりの友人に食べられました
ミルク珈琲
BL
幼稚園の頃ずっと後ろを着いてきて、泣き虫だった男の子がいた。
「優ちゃんは絶対に僕のものにする♡」
ストーリーを分かりやすくするために少しだけ変更させて頂きましたm(_ _)m
・洸sideも投稿させて頂く予定です
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【BL】男なのになぜかNo.1ホストに懐かれて困ってます
猫足
BL
「俺としとく? えれちゅー」
「いや、するわけないだろ!」
相川優也(25)
主人公。平凡なサラリーマンだったはずが、女友達に連れていかれた【デビルジャム】というホストクラブでスバルと出会ったのが運の尽き。
碧スバル(21)
指名ナンバーワンの美形ホスト。博愛主義者。優也に懐いてつきまとう。その真意は今のところ……不明。
「僕の方がぜってー綺麗なのに、僕以下の女に金払ってどーすんだよ」
「スバル、お前なにいってんの……?」
冗談? 本気? 二人の結末は?
美形病みホスと平凡サラリーマンの、友情か愛情かよくわからない日常。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
普通の男の子がヤンデレや変態に愛されるだけの短編集、はじめました。
山田ハメ太郎
BL
タイトル通りです。
お話ごとに章分けしており、ひとつの章が大体1万文字以下のショート詰め合わせです。
サクッと読めますので、お好きなお話からどうぞ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜
・話の流れが遅い
・作者が話の進行悩み過ぎてる
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる