二人羽織 妖狐と退治屋の恋

桔山 海

文字の大きさ
上 下
4 / 43

四話 いつだって忘れなかった、あの天狗

しおりを挟む
 山伏姿に黒い翼の生えた天狗は、素顔を晒していた。壮年の男の天狗で整えられた短い白髪は生真面目な印象を受ける。

 以前、母に聞いた話をふと思い出した。天狗の社会で素顔を公共の場で晒すことができるのは、大天狗という一部の天狗のみだという。それらの天狗は別格の妖力を持つから戦いを避けなさいと教えられていた。

白峰しらみねさま、我々に敵対の意思は無いと日頃から申しておりましょう」

 母が大天狗を「白峰」と呼んだことから、名の知れた天狗なのだろう。

「その言葉を信じられないというのが、妖怪の総意だ」

 白峰と呼ばれた大天狗は右手を真横にかざすと、岩塊のような特大剣が瞬時に現れた。地面に突きさしただけで、小さな振動を感じる重量は、まさに一撃必殺の武器に違いないのだろう。そんな重量の武器を持った天狗が一瞬で姿を消した。

 次の瞬間、母の大声が轟いた。

時貞ときさだッ避けて!」

 母は思わず父の名前で呼んでしまうほどに焦った表情をしていた。

 そして、肉が切れる不快な音とともに、ビチャビチャと水音が聞こえてきた。左肘から先を失い、血を流す父の姿がそこにはあった。

「……っ! 何故、斬れる……俺は水に変化したはずだ」

「斬れるようになったから、今、お前たちの目の前にいるのだ」

 私は居ても立ってもいられず父に駆け寄ろうという衝動に駆られたが、火に水をかけられたように一瞬で気持ちが消えてなくなってしまった。そこへ母が憑依を通じて話しかけてきた。

『絶対に変化を解いてはだめッ。葛だけは生きて』

 憑依は感情すら制御する。私の浅はかな衝動を鎮めたのも母の力だった。

 しかし、母はもう自分が死ぬことを覚悟していた。そのことに胸が締め付けられるような感覚がした。それでも私は身動きができずに事の趨勢すうせいを見守ることしかできなかった。

「憑依はできるのに……操れないなんて……」

 母が見つめる先には白峰の姿だった。ついに、この瞬間が来てしまった。憑依を克服した生物の誕生。

「簡単な話だ。私は生物から”物体”に変わったのだ。憑依は生物を操る術。物体を操るのは我が主の権能である。次は命を取るぞ、時貞狐」

 優勢な天狗に見物の妖怪たちは盛り上がりを見せてやじを飛ばしていた。

 特大剣を向けられた父は、斬り落とされた自分の左腕を拾い上げると、大太刀へと変化させた。左腕を復元すると両手で持ち上段構えに白峰と対峙した。

 父へ吸い込まれるように母は消えていき、父の黒い八本の尾に白い尾が一つ新たに生えた。母が父に憑依して援護をするこの形態こそ、両親の最大戦力であった。憑依の効かない相手なら、なおのこと母の妖力を支援に回す方が良い。

「この場においては、もう生ぬるいことは言えないな」

 父が覚悟を決めた瞬間に、上段に構えた大太刀から白い狐火が、ぶわりと噴き出した。魚の調理に使う火力の弱く青い狐火ではなく、触れたもの全てを灰にする圧倒的火力を持つ、母の全力の支援だった。

「恐るべき力だ……九尾の妖狐、玉藻御前たまもごぜん。その力に対抗するために私たちも全力を以て立ち向かうとしよう」

 白峰は特大剣を目の前に掲げると、その周りを水滴が現れた。次いで、金の粒、土の塊、炎、木の葉が現れ、特大剣へ螺旋のように渦を巻きながらまとわれた。

「お前たち家族は、この国全てを敵に回していたのだ。それが本意であろうと、なかろうとな……。ここに集いし妖怪と五行を操る五人の大天狗より力を託されている。この一撃を以て粛清は達成される……構えろ」

 一対一の力なら、父も母も誰にも負けてはいなかった。

だが、いくら父と母の力の合算をしようとも、それ以外の妖怪の総力を相手では流石に及ばないのは火を見るよりも明らかであった。

 憑依も効かず、変化した体すらも斬ることができる究極の一を用意することで、妖怪はついに妖狐を凌駕したのを認めるしかなかった。

 ふと、母の声が聞こえてきた。

『葛……お母さんとお父さんは、ここまでみたい。でも他の妖怪を許してあげて。これはお母さんたちが説得しきれなかった報いなのです。葛にまで、その重責を負わせるつもりはなかったけど、結局なってしまいましたね。どうか……生きて……それがお母さんとお父さんの心からの願いです』

『守る方法は残しておく。また会えるから、その時まで生きていてほしい。他の妖怪との対話を諦めないでほしい。葛なら必ず成し遂げられる』

 この期に及んでまで父は対話を目指す姿勢を崩さないことに私は苛立ちすら覚えた。

 独りで生きるくらいなら、ここで共に斬られてしまいたかったが母は未だに私の衝動を押さえつけていた。

 そして、大天狗の特大剣が振るわれた。妖怪の総意とも言える必滅の一撃に、父の体は無抵抗で袈裟切りにされ、体は斜めに滑り落ち真っ二つになった。鮮血の柱とともに、父の体は地面に崩れ落ちた。

 母の感情の抑制が無くなったはずなのに、私は何も動こうとせず焦げた木片であるままで呆然としていた。

 歓喜の声を上げる周囲の妖怪に対しても、何も心が動かなかった。

 小鬼などの小妖怪が父の遺体に群がり始め、小鬼の鋭い牙が遺体に食い込んだ瞬間だった。父の遺体が黒い岩の塊に変わったのだ。岩に姿が変わるのと同時に、群がっていた小妖怪たちが次々と倒れていった。

「まだ生きているのか? いや……殺生石せっしょうせきというやつか。皆の衆、この場を離れよ! 命を吸われるぞ。娘が一人いるはずだ。娘を探せ! 娘を殺した時に、真の安定は訪れる」

 大天狗は指示を出すと、周囲の妖怪たちは散り散りに逃げて、いや……私を探しにいったのだろう。

 殺生石のことまで知っているのか、と私は思わず呆れた。私たち妖狐は死ぬと殺生石という岩の塊になり、周囲の命を吸うようになり長い時間をかけて復活を目指す。そんなことまで、あの大天狗は知っていたなんて、私たち家族を殺すことに熱心で極まりない。「白峰」という名前の白髪の天狗。私は生涯あの姿、あの低い声を忘れないだろう。母は「許せ」と言ったが到底そんなこと考えられなかった。

 妖怪たちは去っていき、一人残された白峰は父の遺体に近付いた。

「……亡骸までは辱めぬ。安定の礎になってくれたことに感謝する」

 白峰は群がった小鬼の死体を全て遠くに放ると一礼して去っていった。一瞬、欠片も残さないように殺生石と化した父を破壊するのかと思った。

 紳士的と言えばそうだが、だからと言って両親を殺したことに変わりはなく、再び怒りの炎が燃え盛るのが感じた。完全に誰もいなくなったことを確認すると、私は人型になり父の遺体に歩み寄っていった。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

鬼死回生~酒呑童子の異世界転生冒険記~

今田勝手
ファンタジー
平安時代の日本で魑魅魍魎を束ねた最強の鬼「酒呑童子」。 大江山で討伐されたその鬼は、死の間際「人に生まれ変わりたい」と願った。 目が覚めた彼が見たのは、平安京とは全く異なる世界で……。 これは、鬼が人間を目指す更生の物語である、のかもしれない。

竹林にて清談に耽る~竹姫さまの異世界生存戦略~

月芝
ファンタジー
庭師であった祖父の薫陶を受けて、立派な竹林好きに育ったヒロイン。 大学院へと進学し、待望の竹の研究に携われることになり、ひゃっほう! 忙しくも充実した毎日を過ごしていたが、そんな日々は唐突に終わってしまう。 で、気がついたら見知らぬ竹林の中にいた。 酔っ払って寝てしまったのかとおもいきや、さにあらず。 異世界にて、タケノコになっちゃった! 「くっ、どうせならカグヤ姫とかになって、ウハウハ逆ハーレムルートがよかった」 いかに竹林好きとて、さすがにこれはちょっと……がっくし。 でも、いつまでもうつむいていたってしょうがない。 というわけで、持ち前のポジティブさでサクっと頭を切り替えたヒロインは、カーボンファイバーのメンタルと豊富な竹知識を武器に、厳しい自然界を成り上がる。 竹の、竹による、竹のための異世界生存戦略。 めざせ! 快適生活と世界征服? 竹林王に、私はなる!

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。

Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。 そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。 だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。 これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

人生初めての旅先が異世界でした!? ~ 元の世界へ帰る方法探して異世界めぐり、家に帰るまでが旅行です。~(仮)

葵セナ
ファンタジー
 主人公 39歳フリーターが、初めての旅行に行こうと家を出たら何故か森の中?  管理神(神様)のミスで、異世界転移し見知らぬ森の中に…  不思議と持っていた一枚の紙を読み、元の世界に帰る方法を探して、異世界での冒険の始まり。   曖昧で、都合の良い魔法とスキルでを使い、異世界での冒険旅行? いったいどうなる!  ありがちな異世界物語と思いますが、暖かい目で見てやってください。  初めての作品なので誤字 脱字などおかしな所が出て来るかと思いますが、御容赦ください。(気が付けば修正していきます。)  ステータスも何処かで見たことあるような、似たり寄ったりの表示になっているかと思いますがどうか御容赦ください。よろしくお願いします。

2回目チート人生、まじですか

ゆめ
ファンタジー
☆☆☆☆☆ ある普通の田舎に住んでいる一之瀬 蒼涼はある日異世界に勇者として召喚された!!!しかもクラスで! わっは!!!テンプレ!!!! じゃない!!!!なんで〝また!?〟 実は蒼涼は前世にも1回勇者として全く同じ世界へと召喚されていたのだ。 その時はしっかり魔王退治? しましたよ!! でもね 辛かった!!チートあったけどいろんな意味で辛かった!大変だったんだぞ!! ということで2回目のチート人生。 勇者じゃなく自由に生きます?

両親から謝ることもできない娘と思われ、妹の邪魔する存在と決めつけられて養子となりましたが、必要のないもの全てを捨てて幸せになれました

珠宮さくら
恋愛
伯爵家に生まれたユルシュル・バシュラールは、妹の言うことばかりを信じる両親と妹のしていることで、最低最悪な婚約者と解消や破棄ができたと言われる日々を送っていた。 一見良いことのように思えることだが、実際は妹がしていることは褒められることではなかった。 更には自己中な幼なじみやその異母妹や王妃や側妃たちによって、ユルシュルは心労の尽きない日々を送っているというのにそれに気づいてくれる人は周りにいなかったことで、ユルシュルはいつ倒れてもおかしくない状態が続いていたのだが……。

白の皇国物語

白沢戌亥
ファンタジー
一人の男が、異なる世界に生まれ落ちた。 それを待っていたかのように、彼を取り巻く世界はやがて激動の時代へと突入していく。 魔法と科学と愛と憎悪と、諦め男のラブコメ&ウォークロニクル。 ※漫画版「白の皇国物語」はアルファポリス様HP内のWeb漫画セレクションにて作毎月二〇日更新で連載中です。作画は不二まーゆ様です。

半妖の陰陽道(覚醒編)~無能と言われた少年は、陰陽師を目指し百鬼夜行を率いる~

高美濃 四間
キャラ文芸
 鬼屋敷龍二は、国家最強クラスの陰陽師を母に持ち、そうなろうと努力していた。  しかし彼に才能はなく、ついに諦めてしまう。  だがあるとき、突然母が死に、謎の妖刀が龍二へ託された。  妖に襲われ、危機に陥った幼馴染を救うため、龍二は刀を抜く。   「――来いよ、クズ」  異様な姿へと変貌する龍二。  全身を駆け巡る血は熱く、思考は冴えわたる。  ついに、強大な封印は解かれた――  半妖が陰陽師となり、百鬼夜行をも従える、熱血! 和風バトルファンタジー開幕! ※1/7 キャラ文芸ランキング14位を記録  ※本作は、小説家になろう様、エブリスタ様でも連載しております。

処理中です...