Vicky!

 時計職人のお爺さんの勘違いで生まれた人形ヴィッキーが、いたずら妖精のおかげで命を持つ。
 ヴィッキーはお爺さんの孫娘マーゴットの心を開き、彼女の友だちとなり、人と触れ合う大切さを教えてくれる。
 けれどそんなヴィッキーにも悩みがあった。
「どうしたら人間になれるのだろう」と言う悩みが。

 知識を詰め込むだけでは何の意味も無い。そこに心が無ければ、学んだことを役に立たせることは出来ない。
 そんな思いを込めました。

※海部守は脚本用のPNです。ブログなどですでに公開済みです。脚本形式なので読みにくいかなと思いますが、せっかくなので色んな人に読んでいただきたいと思い公開します。
・ミュージカル版→ロングバージョン。
・ショートバージョン
の2種類があります。登場人物が少し違うのとショートバージョンには歌がほぼありません。ミュージカル版を作るときの素といった感じです。あと指示も書いてないです。
ミューカル版の歌についてはhttps://youtu.be/UPPr4GVl4Fsで聞けますが伴奏なんかはないので参考程度にしかならないと思います。
24h.ポイント 0pt
0
小説 191,948 位 / 191,948件 児童書・童話 3,628 位 / 3,628件

あなたにおすすめの小説

人魚奇譚CLARISSA

大秦頼太
児童書・童話
人魚奇譚三部作CLARISSA・ISABELLA・SIRENAをまとめました。 皆さんが知っている人魚とは少しだけルールやなんかが違うと思います。 本来は脚本として使いながら仕上げるのですが、現在はそういった団体に属していないので細かい指示や諸注意などは書き込めておりません。 声劇などで使いたい場合は声をかけていただければ基本的にOKします。 ●扉絵は舞台化する場合人魚の両足が使えるように片足がヒレで、もう一方が水や泡を表すというようなイメージ画です。 ※海部守は脚本用PNです。 時期がズレて書いていたので、ちょっと繋がりがおかしいところもあるかもしれません。

7人の大人~たとえばこんな白雪姫~

大秦頼太
児童書・童話
白雪姫と7人の小人の小人たちがどうしようもないロクデナシの大人だったら……。鏡もパワハラに耐えかね心を曇らせていたら……。 そんなような脚本です。過去に書いたものを加筆修正しました。

ウロ~森に咲く赤い花~

大秦頼太
児童書・童話
その顔を見たものは誰でも笑い転げる。森に住む少年ウロはそんな顔が嫌で袋をかぶって毎日を過ごしていました。ある日、その噂を耳にしたお城の兵士たちがウロを捕まえるために森へとやってくるのでした。 ※絵本ひろばで公開中。 なお、アマゾンキンドルにて加筆修正版を販売中。

お別れの銀河鉄道と+α

月歌(ツキウタ)
児童書・童話
気がつけば先輩と共に列車に乗っていて。 出会いと別れの切ないお話。 銀河鉄道の夜の世界観に憧れて、少しでも近づけたらいいなと‥‥想像の翼を広げてみました。 ※あずま先輩→あずさ先輩 変更しました。 ※お別れの銀河鉄道の改稿版です ※表紙絵はAIイラストです

黒猫クロとトラ柄のシマ

榊咲
児童書・童話
ハウスの中で生まれたネコの話

超ポジティブ委員長の桂木くん

またり鈴春
児童書・童話
不登校の私の家に委員長がやって来た。 「この僕がいるのに、なぜ学校に来ないのですか?」 「……へ?」 初対面で、この発言。 実はこの人、超ポジティブ人間だった。 「同じクラスで僕と同じ空気を吸う、 それは高級エステに通ってると同じですよ」 自己肯定感の塊、それが委員長の桂木くん。最初は「変なヤツ」って思ってたけど… バカな事を大まじめに言う桂木くんを、「学校で見てみたい」なんて…そんな事を思い始めた。 \委員長のお悩み相談室が開幕!/

アンナのぬいぐるみ

蒼河颯人
児童書・童話
突然消えてしまったぬいぐるみの行く先とは? アンナは五歳の女の子。 彼女のお気に入りのくまのぬいぐるみが、突然姿を消してしまい、大変なことに! さて、彼女の宝物は一体どこに行ったのでしょうか? 表紙画像は花音様に企画で描いて頂きました。

金色のさかな

くにん
児童書・童話
これは今よりもずいぶんと昔、フランスがまだガリアと呼ばれていたころのお話です。 ローヌ川と呼ばれる清流には、タラスクという守り神の元で、魚や鳥たちが楽しく暮らしていました。 でも、その中には、自分の美しさを自慢するばかりで、周りのものに迷惑をかけてタラスクを困らせる、マルタという金色の魚がいたのでした。

処理中です...