異世界に転生したら王子と勇者に追いかけられてます

椎名サクラ

文字の大きさ
上 下
79 / 111

本編76

しおりを挟む
「これ……良かったらどうぞ」

 乾燥した果物を差し出す。

「こりゃお前さんの飯じゃろ。気にすんな、懐かしい顔を思い出してくれただけでええんじゃ」

「その僕と似ている人って、もしかしておじいちゃんの恋人?」

「ちゃうちゃう。昔住んた村におった美人じゃ。あんまりに綺麗でな、男だってわかってもドキドキしたもんじゃ。突然村に来て、突然出てったんじゃが、それでも忘れられんわ」

 わはははと欠けた歯を見せながら老人は豪快に笑った。

(もしかしてそれって……)

 自分と似た男なんて、思い当たるのは一人しかいない。だがそれは父だとは言い出せない。今だってソーマと似た姿をした父の姿を目の当たりにしたら、この老人はあっという間に昇天してしまうだろう。自分と同じ年の孫がいてもおかしくないのだから。

(あまり深く言わないほうが良いね)

 なんせ、姿が変わらないのは竜族だからだ。500年は生きる竜が存在して、人の姿をして今目の前にいると言っても誰も信じないだろうし、魔女狩りのようなことが起こっても困る。

 ソーマは再び丁寧にお礼を言うだけにして、その場から離れた。初めて訪れた街は勝手がわからなくて、どうやって出ればいいのか思案してしまう。

「もういっそのこと、ここに宿でも取ろうかな……無理だ、お金がない」

 ゲームのように魔物を倒したらチャリチャリ金が入ってくる世界じゃない。しかも、ソーマは一匹も倒したことがないし、何かしらの商売をしているのでもない。本当に身一つでここにいるだけだ。

「……もしかして、僕って山賊よりも生産性ない、とか?」

 知りたくなかった事実である。

 金を生み出す術がなにもないのだから。

「今生でも何もしてないとか……山賊に説教してる立場じゃないってことだよね」

 地味に落ち込む。

 ただのニートから外に出歩くだけのニートにはジョブアップしているような気はするが、根本は変わっていない。

 でも。

 前世に戻りたいかと言われれば絶対に嫌だと言うだろう。部屋に引き籠ってゲームとアニメだけで終わる一日を思い出す。なんの達成感もない一日をただ惰性で過ごした映像が頭に浮かんでくる。悲しそうな母の顔。諦めきった父の顔。自分を汚物のように見る妹の顔がどんどんと過ぎていった。

『たかだか高校受験で失敗したくらいで引き籠もるとか馬鹿じゃないのっ!』

 毎日のように叫んでた妹の声が蘇る。

 今から思えばたかだか高校受験だ。しかも試験日に会場に向かう途中で、前日に降った雪で滑って頭を強打し救急車に運ばれたという、不幸であり不注意としか言いようのないトラブルに見舞われただけのことだ。定時制高校だってあるし、名前だけ書けば挿れる底辺高校の追加募集だってあった。母は必死になって勧めてくれたが、無駄にプライドの高かった颯馬は耳を塞ぎ、自分の世界でだけ生きることを選んだ。

「今思い出せば、なにも恥ずかしいことじゃないよな。童貞で死ぬよりは恥ずかしくない」

 ちょっとの失敗なんて今生でもたくさんしてきた。

 それでも気にしなければ、先には進めたんだ。ちょっと竜王になってしまったけど、ちょっと男に抱かれちゃったけど、ちょっとそれで悦がってしまったけど、だからと言って引き籠もろうという気持ちになれない。

「ばっかだなぁあの時の僕って」

 ぶらぶらと知らない街を練り歩きながら、初めて前世のことをゆっくりと考えた。

 そういえば、前世では星空を見ることもなかった。何を見てきたのかも記憶にない。本当に生産性なくただ生きてきただけだった。

 けれど、ソーマはやり直す機会を得た。前世のなんの役にも立たない記憶も持って。

「本当になんの役にも立たないよね、前世の僕って」

 ゲオルクのように身体が大きいわけではない、ザームエルのように女の子に好かれる容姿で生まれたわけでもない。それでも、ソーマはこの世界が好きだと思ってしまう。

「二流アニメの世界だけど、悪くないね」

 ゆっくりと闇へと色を変える空を見つめながらしんみりとした。

「後は、脱童貞したら完璧だ!」

 竜王だし、あと480年も生きられる。

「とりあえず王都に行こう」

 最短で王都に行くために、ソーマはとりあえず街から出ることにした。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

俺の推し♂が路頭に迷っていたので

木野 章
BL
️アフターストーリーは中途半端ですが、本編は完結しております(何処かでまた書き直すつもりです) どこにでも居る冴えない男 左江内 巨輝(さえない おおき)は 地下アイドルグループ『wedge stone』のメンバーである琥珀の熱烈なファンであった。 しかしある日、グループのメンバー数人が大炎上してしまい、その流れで解散となってしまった… 推しを失ってしまった左江内は抜け殻のように日々を過ごしていたのだが…???

異世界転移して出会っためちゃくちゃ好きな男が全く手を出してこない

春野ひより
BL
前触れもなく異世界転移したトップアイドル、アオイ。 路頭に迷いかけたアオイを拾ったのは娼館のガメツイ女主人で、アオイは半ば強制的に男娼としてデビューすることに。しかし、絶対に抱かれたくないアオイは初めての客である美しい男に交渉する。 「――僕を見てほしいんです」 奇跡的に男に気に入られたアオイ。足繁く通う男。男はアオイに惜しみなく金を注ぎ、アオイは美しい男に恋をするが、男は「私は貴方のファンです」と言うばかりで頑としてアオイを抱かなくて――。 愛されるには理由が必要だと思っているし、理由が無くなれば捨てられて当然だと思っている受けが「それでも愛して欲しい」と手を伸ばせるようになるまでの話です。 金を使うことでしか愛を伝えられない不器用な人外×自分に付けられた値段でしか愛を実感できない不器用な青年

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜

飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。 でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。 しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。 秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。 美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。 秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。

精霊の港 飛ばされたリーマン、体格のいい男たちに囲まれる

風見鶏ーKazamidoriー
BL
 秋津ミナトは、うだつのあがらないサラリーマン。これといった特徴もなく、体力の衰えを感じてスポーツジムへ通うお年ごろ。  ある日帰り道で奇妙な精霊と出会い、追いかけた先は見たこともない場所。湊(ミナト)の前へ現れたのは黄金色にかがやく瞳をした美しい男だった。ロマス帝国という古代ローマに似た巨大な国が支配する世界で妖精に出会い、帝国の片鱗に触れてさらにはドラゴンまで、サラリーマンだった湊の人生は激変し異なる世界の動乱へ巻きこまれてゆく物語。 ※この物語に登場する人物、名、団体、場所はすべてフィクションです。

【完結】父を探して異世界転生したら男なのに歌姫になってしまったっぽい

おだししょうゆ
BL
超人気芸能人として活躍していた男主人公が、痴情のもつれで、女性に刺され、死んでしまう。 生前の行いから、地獄行き確定と思われたが、閻魔様の気まぐれで、異世界転生することになる。 地獄行き回避の条件は、同じ世界に転生した父親を探し出し、罪を償うことだった。 転生した主人公は、仲間の助けを得ながら、父を探して旅をし、成長していく。 ※含まれる要素 異世界転生、男主人公、ファンタジー、ブロマンス、BL的な表現、恋愛 ※小説家になろうに重複投稿しています

転生したら魔王の息子だった。しかも出来損ないの方の…

月乃
BL
あぁ、やっとあの地獄から抜け出せた… 転生したと気づいてそう思った。 今世は周りの人も優しく友達もできた。 それもこれも弟があの日動いてくれたからだ。 前世と違ってとても優しく、俺のことを大切にしてくれる弟。 前世と違って…?いいや、前世はひとりぼっちだった。仲良くなれたと思ったらいつの間にかいなくなってしまった。俺に近づいたら消える、そんな噂がたって近づいてくる人は誰もいなかった。 しかも、両親は高校生の頃に亡くなっていた。 俺はこの幸せをなくならせたくない。 そう思っていた…

【完結】極貧イケメン学生は体を売らない。【番外編あります】

紫紺
BL
貧乏学生をスパダリが救済!?代償は『恋人のフリ』だった。 相模原涼(さがみはらりょう)は法学部の大学2年生。 超がつく貧乏学生なのに、突然居酒屋のバイトをクビになってしまった。 失意に沈む涼の前に現れたのは、ブランドスーツに身を包んだイケメン、大手法律事務所の副所長 城南晄矢(じょうなんみつや)。 彼は涼にバイトしないかと誘うのだが……。 ※番外編を公開しました(10/21) 生活に追われて恋とは無縁の極貧イケメンの涼と、何もかもに恵まれた晄矢のラブコメBL。二人の気持ちはどっちに向いていくのか。 ※本作品中の公判、判例、事件等は全て架空のものです。完全なフィクションであり、参考にした事件等もございません。拙い表現や現実との乖離はどうぞご容赦ください。 ※4月18日、完結しました。ありがとうございました。

処理中です...