283 / 432
283『卒業式予行』
しおりを挟む
せやさかい
283『卒業式予行』
起立! 着席! 起立! 着席!
……もう十回以上やらされてる。
なんや、もう罰ゲームっちゅう感じ。
気合いが足らんいうのは分かってる。せやけど、もうええやんか、予行やねんし。
そう、今日は卒業式の予行で、久々に登校。
昨日は公立高校の入試やったんで、予行が始まるまでは、教室のあちこちで入試の話で盛り上がってた。
うちと留美ちゃんは聖真理愛学院、つまり、私学の専願やったんで、まあ、聞き役というか、その他大勢。
「あれ?」
留美ちゃんが呟いた。
「え?」
「ううん、なんでも……」
留美ちゃんは人の陰口叩いたりせえへんので、ちょっと目につく子がおっても口にせえへん。
うかつに「ちょっと、あれ……」とか言うたら、さくらのハートに火がついて、あとの展開が恐ろしいからと、頼子さんなんかは言う(^_^;)。
それで、留美ちゃんの視線が向いていたあたりを探ってみると、田中が静かに座ってるのが目についた。
田中は瀬田とワンセットで、一年からの腐れ縁。
一年の時に凹ましたったんで、うちらにチョッカイ出すことはないけど、まあ、アホのイチビリ。
いっつも二人でワンセットで、しょうもないこと言うたりやったりしては先生に怒られとった。
それが、今日の田中は……なんや静か。
瀬田は、相棒がかもてくれへんので、廊下に出て、ひとりウロウロしとおる。
「ちょっ……」
留美ちゃんに注意されて前を向くと、ペコちゃん先生が入ってきた。
「では、これから体育館で予行です。入場の練習から始めるから、廊下に並んで」
そして、廊下に並んで田中の事は忘れてしもた。
で、体育館で、何べんも起立・礼の練習をやらされてるんですわ。
「何べんもごくろうさんでした。では、最後に、わたしから少し話をさせていただきます」
校長先生がマイクの前に立った。
明日の本番にも校長先生は、贈る言葉的な話をするはずやのに、なんやろ?
「今日は三月の十日ですね、昨日が公立高校の入試で、明日は卒業式。それでいいんですが、この谷間の十日は、日本人にとって特別な日なんです」
え、なんやろ?
「じつは、七十七年前の今日、東京大空襲がありました。一般には、一度の空襲で一番多くの人が亡くなったのは広島と長崎の原爆だと言われていますが、実は東京大空襲が一番多いんです。記録では六万人ですが、記録から漏れた人たちが多くいらっしゃって、一説では十万人ぐらいではないかと言われています。今月に入ってから、連日のようにクリミアの戦闘の様子がテレビやネットで伝えられていますね……」
そうか、三月十日は、そうなんや。広島の原爆忌の時は留美ちゃんと散歩に出てて、たまたま通りかかった家から原爆忌中継のテレビが聞こえたから、思わず手を合わせて、神妙な気分になったけど、三月十日は、ぜんぜん頭にも無かった。
「東京は、その四十年あまり前に関東大震災があって、壊滅状態になりました。昭和天皇は摂政の時に震災の状況を視察されておられましたが、大空襲のあと、東京の街を視察されて『関東大震災の時よりもひどい』とおっしゃいました。陛下の御所も焼け落ちてしまったので、陛下は御文庫と呼ばれた防空壕で生活されて、その生活を、いまの天皇陛下が御結婚される時まで続けられました。むろん、周囲の人たちは『もう、御所を再建されては』と勧めるのですが『いや、国民はまだまだ困っている人も多いのだから』とご遠慮されてきました。御文庫はひどいところで、特に湿気がひどく、上着を吊っておくと、二日もすると湿気でずっしりと重くなったそうです。アメリカから大使がやってきた時に信任状を陛下に渡すのですが、大使は、御文庫のひどさにビックリしてしまいます。すると、陛下は『いや、申し訳ない。戦争で、君の国が焼いちゃったからね』と言って笑われたそうです。まあ、一矢報いたというところでしょうか」
へえ、そんなことがあったんや。
「あ、空襲の話でした。まあ、ウクライナのニュースを見ていて、そんなことを思ったわけです……じつは、わたしのお祖母ちゃんは、深川というところで、この空襲に遭いました。家族四人で逃げて生き残ったのはお祖母ちゃん一人だけでした。ひいお祖母ちゃんも、その子どもたちも亡くなってしまいました。お祖母ちゃんは、逃げる途中、下駄の鼻緒が切れて、そのためにはぐれてしまって、結果的に生き残りました。そのお祖母ちゃんが生き残ったから、わたしの母が生まれて、その息子であるわたしがみんなの前に立っています……」
そう言うと、校長先生は、コンビニに持っていくマイバッグみたいなをゴソゴソしだす。
「これが、その七十七年前にひいお祖母ちゃんが履いていた下駄です」
おお……
みんなから、溜息みたいなどよめきが起こる。
その下駄は、今やったら小学四年くらいの子が履くようなちっこい下駄。
桃色……もとは赤やったんかもしれへんけど、印象は、めっちゃ儚げな、でも、存在感のある下駄や。
「実は、わたしの宝物なんです。仕事で苦しいとき、くじけそうになった時は、この下駄を見て勇気をもらってます。大学を出て、学校の先生になる時にお祖母ちゃんからもらいました。おかげで、三十八年間無事に勤め上げることができました」
え……勤め上げる? それって?
「気づいた人がいるかもしれませんが、わたしが見送る卒業生は、君たちが最後です。この三十一日で定年を迎えます。先生方、微力なわたしを良く支えてくださいました。卒業生諸君、君たちからもいっぱい力をいただきました。きょう無事に揃って、そして、明日元気に巣立って行ってくれる、この姿が先生の力で、誇りです。ありがとう諸君、ありがとうお祖母ちゃん」
そう言って、校長先生は、下駄とうちらに深々と頭を下げました。
あちこちで、鼻をすするような音がします。
あかん、うちもボロボロになってきた。
ハンカチ……あれへん。
思たら、横の留美ちゃんが、そっとハンカチまわしてくれました。
283『卒業式予行』
起立! 着席! 起立! 着席!
……もう十回以上やらされてる。
なんや、もう罰ゲームっちゅう感じ。
気合いが足らんいうのは分かってる。せやけど、もうええやんか、予行やねんし。
そう、今日は卒業式の予行で、久々に登校。
昨日は公立高校の入試やったんで、予行が始まるまでは、教室のあちこちで入試の話で盛り上がってた。
うちと留美ちゃんは聖真理愛学院、つまり、私学の専願やったんで、まあ、聞き役というか、その他大勢。
「あれ?」
留美ちゃんが呟いた。
「え?」
「ううん、なんでも……」
留美ちゃんは人の陰口叩いたりせえへんので、ちょっと目につく子がおっても口にせえへん。
うかつに「ちょっと、あれ……」とか言うたら、さくらのハートに火がついて、あとの展開が恐ろしいからと、頼子さんなんかは言う(^_^;)。
それで、留美ちゃんの視線が向いていたあたりを探ってみると、田中が静かに座ってるのが目についた。
田中は瀬田とワンセットで、一年からの腐れ縁。
一年の時に凹ましたったんで、うちらにチョッカイ出すことはないけど、まあ、アホのイチビリ。
いっつも二人でワンセットで、しょうもないこと言うたりやったりしては先生に怒られとった。
それが、今日の田中は……なんや静か。
瀬田は、相棒がかもてくれへんので、廊下に出て、ひとりウロウロしとおる。
「ちょっ……」
留美ちゃんに注意されて前を向くと、ペコちゃん先生が入ってきた。
「では、これから体育館で予行です。入場の練習から始めるから、廊下に並んで」
そして、廊下に並んで田中の事は忘れてしもた。
で、体育館で、何べんも起立・礼の練習をやらされてるんですわ。
「何べんもごくろうさんでした。では、最後に、わたしから少し話をさせていただきます」
校長先生がマイクの前に立った。
明日の本番にも校長先生は、贈る言葉的な話をするはずやのに、なんやろ?
「今日は三月の十日ですね、昨日が公立高校の入試で、明日は卒業式。それでいいんですが、この谷間の十日は、日本人にとって特別な日なんです」
え、なんやろ?
「じつは、七十七年前の今日、東京大空襲がありました。一般には、一度の空襲で一番多くの人が亡くなったのは広島と長崎の原爆だと言われていますが、実は東京大空襲が一番多いんです。記録では六万人ですが、記録から漏れた人たちが多くいらっしゃって、一説では十万人ぐらいではないかと言われています。今月に入ってから、連日のようにクリミアの戦闘の様子がテレビやネットで伝えられていますね……」
そうか、三月十日は、そうなんや。広島の原爆忌の時は留美ちゃんと散歩に出てて、たまたま通りかかった家から原爆忌中継のテレビが聞こえたから、思わず手を合わせて、神妙な気分になったけど、三月十日は、ぜんぜん頭にも無かった。
「東京は、その四十年あまり前に関東大震災があって、壊滅状態になりました。昭和天皇は摂政の時に震災の状況を視察されておられましたが、大空襲のあと、東京の街を視察されて『関東大震災の時よりもひどい』とおっしゃいました。陛下の御所も焼け落ちてしまったので、陛下は御文庫と呼ばれた防空壕で生活されて、その生活を、いまの天皇陛下が御結婚される時まで続けられました。むろん、周囲の人たちは『もう、御所を再建されては』と勧めるのですが『いや、国民はまだまだ困っている人も多いのだから』とご遠慮されてきました。御文庫はひどいところで、特に湿気がひどく、上着を吊っておくと、二日もすると湿気でずっしりと重くなったそうです。アメリカから大使がやってきた時に信任状を陛下に渡すのですが、大使は、御文庫のひどさにビックリしてしまいます。すると、陛下は『いや、申し訳ない。戦争で、君の国が焼いちゃったからね』と言って笑われたそうです。まあ、一矢報いたというところでしょうか」
へえ、そんなことがあったんや。
「あ、空襲の話でした。まあ、ウクライナのニュースを見ていて、そんなことを思ったわけです……じつは、わたしのお祖母ちゃんは、深川というところで、この空襲に遭いました。家族四人で逃げて生き残ったのはお祖母ちゃん一人だけでした。ひいお祖母ちゃんも、その子どもたちも亡くなってしまいました。お祖母ちゃんは、逃げる途中、下駄の鼻緒が切れて、そのためにはぐれてしまって、結果的に生き残りました。そのお祖母ちゃんが生き残ったから、わたしの母が生まれて、その息子であるわたしがみんなの前に立っています……」
そう言うと、校長先生は、コンビニに持っていくマイバッグみたいなをゴソゴソしだす。
「これが、その七十七年前にひいお祖母ちゃんが履いていた下駄です」
おお……
みんなから、溜息みたいなどよめきが起こる。
その下駄は、今やったら小学四年くらいの子が履くようなちっこい下駄。
桃色……もとは赤やったんかもしれへんけど、印象は、めっちゃ儚げな、でも、存在感のある下駄や。
「実は、わたしの宝物なんです。仕事で苦しいとき、くじけそうになった時は、この下駄を見て勇気をもらってます。大学を出て、学校の先生になる時にお祖母ちゃんからもらいました。おかげで、三十八年間無事に勤め上げることができました」
え……勤め上げる? それって?
「気づいた人がいるかもしれませんが、わたしが見送る卒業生は、君たちが最後です。この三十一日で定年を迎えます。先生方、微力なわたしを良く支えてくださいました。卒業生諸君、君たちからもいっぱい力をいただきました。きょう無事に揃って、そして、明日元気に巣立って行ってくれる、この姿が先生の力で、誇りです。ありがとう諸君、ありがとうお祖母ちゃん」
そう言って、校長先生は、下駄とうちらに深々と頭を下げました。
あちこちで、鼻をすするような音がします。
あかん、うちもボロボロになってきた。
ハンカチ……あれへん。
思たら、横の留美ちゃんが、そっとハンカチまわしてくれました。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
ゆらぎ堀端おもかげ茶房
ビター
ライト文芸
離婚を期に生まれ故郷へ戻った汐里。
古民家風カフェ開店をめざして、かつて伯父が乾物屋を営んでいた堀川に囲まれた「しもたや」へと引っ越してくる。
そこで、出会うのは幼馴染、謎のおしかけ美女、口の悪い公務員、そして密かな謎。
海水と淡水、夢と現が混ざりあう町で汐里は暮らし始める。
おばさん、異世界転生して無双する(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆オラオラオラオラ
Crosis
ファンタジー
新たな世界で新たな人生を_(:3 」∠)_
【残酷な描写タグ等は一応保険の為です】
後悔ばかりの人生だった高柳美里(40歳)は、ある日突然唯一の趣味と言って良いVRMMOのゲームデータを引き継いだ状態で異世界へと転移する。
目の前には心血とお金と時間を捧げて作り育てたCPUキャラクター達。
そして若返った自分の身体。
美男美女、様々な種族の|子供達《CPUキャラクター》とアイテムに天空城。
これでワクワクしない方が嘘である。
そして転移した世界が異世界であると気付いた高柳美里は今度こそ後悔しない人生を謳歌すると決意するのであった。
便箋小町
藤 光一
ライト文芸
この世には、俄かには信じ難いものも存在している。
妖怪、悪魔、都市伝説・・・。
それらを総じて、人々は“オカルト”と呼んでいるが、
そう呼ばない者達も居る。
時に、便箋小町という店を知っているだろうか。
今で云うところの運び屋であるのだが、ただの配達業者ではない。
高校卒業後、十九歳になった垂イサムは、
この便箋小町に入社して3ヶ月になる新入社員。
ただの人間である彼は、飛川コマチ率いるこの店で
俄かには信じ難い不思議な物語の道を歩む事となる。
全日本霊体連合組合
釜瑪 秋摩
ライト文芸
こんにちは!
新しい住人さんですね?
こちらは全日本霊体連合組合です。
急に環境が変わって、なにかとお困りですよね?
そんなとき、組合に加入していれば、我々、組合員一同が、サポートしますよ。
どうでしょう?
この機会に、是非、加入してみませんか?
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢
日本全体で活動している霊体が集う組合。
各県に支部があり、心霊スポットや事故物件などに定住している霊体たちを取りまとめている。
霊たちの仕事は、そういった場所に来る人たちを驚かせ、怖がらせること。
本来、人が足を踏み入れるべきでない場所(禁足地)を、事実上、守っている形になっている。
全国の霊体たちが、健やかに(?)過ごせるように
今日も全連は頑張っています。
※ホラーではありません
俺が証人だ。
氷天玄兎
ライト文芸
自分が良い子であることや褒められることに不満と嫌悪感を抱いた少年、梶本慧は、自分のことを叱って欲しくてどんどんイタズラの度合いが過激になっていく。そんな時高校で出会った綾坂先生との交流で少しずつ慧は変わっていく。
藤堂正道と伊藤ほのかのおしゃべり
Keitetsu003
ライト文芸
このお話は「風紀委員 藤堂正道 -最愛の選択-」の番外編です。
藤堂正道と伊藤ほのか、その他風紀委員のちょっと役に立つかもしれないトレビア、雑談が展開されます。(ときには恋愛もあり)
*小説内に書かれている内容は作者の個人的意見です。諸説あるもの、勘違いしているものがあっても、ご容赦ください。
おじいちゃんの遺影
チゲン
ライト文芸
死んだ祖父が夢枕に立って、交際間近の男性にあれこれケチをつけてくる。だったらご要望通り、吟味してもらおうじゃないの。と、彼を家に招待するのだが、そこに予期せぬ来客が現れて……。
2018年執筆(書き下ろし)。
小説投稿サイト『小説家になろう』にて同時掲載中。
男女差別を禁止したら国が滅びました。
ノ木瀬 優
ライト文芸
『性別による差別を禁止する』
新たに施行された法律により、人々の生活は大きく変化していき、最終的には…………。
※本作は、フィクションです。実在の人物・団体とは一切関係ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる