せやさかい

武者走走九郎or大橋むつお

文字の大きさ
上 下
217 / 432

217『木村重成・3』

しおりを挟む
せやさかい

217『木村重成・3』さくら      




 ブオオオオオ~ ブオオオオオ~   ジャーーーン ジャーーーン


 遠くで法螺貝と鐘を叩く音……

 うおおおおお……うおおおおお……

 それに雄たけびの声が潮騒のように轟いてる。

 でも……ちょっとくぐもって……る?

 ほら、プールで泳いでて耳に水が入った時みたいな、現実感が希薄な、あの感じ。



 うっすらと目を開けると、周りは草っぱら。

 草は、横になったあたしを中心になぎ倒されて……あ、これてガシャポンのボール?

 子どものころに魔法少女のガシャポンに凝ってたことを思いだす。

 13人の魔法少女が居てるねんけど、うちは12人しか集められへんかった。

 
 あたしは、小さなってガシャポンのボールの中に入ってるみたい。


 サワ サワ サワ……草をなぎ倒すような音がする。

 見上げてみると新装開店のノボリみたいなんを背中に差した鎧武者が居てる。

 紫のグラデーションも美しい鎧を着た若武者で、槍を腰だめに構えて周囲を警戒してる。

 兜の下の顔はよう分からへんけど、鼻から顎にかけての線はエグザイルのなんとかさんみたいにかっこええ。


 え、木村重成さん?


 思たとたんに重成さんが振り返る。

 ガシャ

「……一寸法師か?」

 ガシャポンのうちは一寸法師に見えるらしい。

 そんな重成さんと見つめ合ってると、ガシャガシャと音をさせて大勢の鎧武者が走ってくる気配。

「南無三、これまでか……」

 槍を構え直す重成さん。

「重成さん、ここに隠れて!」

「え?」

 チラッと視線を落とす重成さん。


 シュポ


 マンガみたいな音がすると、小さなった重成さんが、うちの横に転送されてきた!

「こ、これは?」

「よかった、無事に入れた!」

「きみは何者だ?」

「うち、酒井さくらて言います。重成さんの……」

 そこまで言うて止まってしまう。墓参り……は、ちょっと言いにくい。なんせ、目の前の重成さんはまだ生きてるし。

「重成さんの……」

「わたしの?」

「味方です!」

「味方……」

「はい、遠い未来から重成さんを助けに来ました!」

 え、なにを言うてんねやろ。

 ガシャポンの中に入れたげても、連れて帰ることもでけへんし、ここに居っても見通しなんかあれへんのに。

「そうか、世の中には不思議なこともあるもんだ。これも、太閤殿下の御遺徳なのかもしれないね。殿下は、こういうお伽話めいたことがお好きだったからね」

「そうなんですか……あ、そう言うと、秀吉さんの周りには御伽衆いう人らが居てたて聞いた事があります」

「アハハ、その御伽とは意味が……いや、曾呂利新左衛門などは、そういう話もしておったな」


 ザザザザザザザザ


 頭の上を武者やら足軽やらが走ってきて、さすがに息を詰める。

「ここにおったら、うちらの姿は見えませんから(;'∀')」

 思わず寄り添ってしまって、ドキドキ。

 無意識やねんやろけど、重成さんはうちの肩を抱いて庇ってくれはる。

「きみの髪は、いい匂いがするね」

「あ、シャンプーの匂いです」

「シャンプ?」

「えと、髪を洗う時に使う……(説明がむつかしいので、頭を洗うジェスチャーをしてみる)」

「ああ、シャボンのことか。殿下もポルトガル人から献上されたシャボンを淀君さまに送られたことがあった……しかし、あれで髪を洗うとカサカサにならないか?」

「未来のシャボンですから(^▽^)/」

「そうか(o^―^o)」

 未来から来た言うて、ちょっと後悔。

 もし「この戦の結果はどうなる?」て聞かれたら「この大坂夏の陣で、討ち死にしはります」とは言われへんで(;'∀')

「あの……」

「うん?」

「え、きれいな鎧ですねえ(^_^;)」

 ゲームとかやってると黒っぽい鎧が多いので、とっさにふってしまう。

「紫裾濃(むらさきすそご)の胴丸だ。太閤殿下も『若いうちは華やかにせよ』とおっしゃった」

「そうなんですね(^_^;)」

「えと、えと……時代劇とか観てて気になったんですけど」

「なんだい?」

 うちは、話に間が空くのが怖くて、つい話題を探してしまう。

 こんな近くでイケメンの男の人と喋るのは初めてやし、それに、なんちゅうても、重成さんは、ここで討ち死にしはんねんさかいね(-_-;)。

「ごっつい鎧着てはって、トイレ、あ、お便所とかはどないしはるんですか?」

 あ、アホな質問(#'∀'#)。

「ハハハ、それはね……」

 重成さんは武者袴の股のとこを広げて見せてくれはる。

「え?」

 なんと、股のとこは左右が合わさってるだけで、中身のフンドシがチラ見えしてる。

 その純白に、目がクラっとする。

「フンドシの紐は、ここにあってね……」

 襟首をグイっと広げて見せはる。

 な、なんと、首の後ろにフンドシの紐!?

「用を足すときは、ここを緩めるんだ」

「な、なるほど!」

 ちょっと感動した。て、めっちゃアホなこと聞いてしもた……呆れられたかなあ(^_^;)。

「ハハ、おかげで敵をやり過ごせた。そろそろ行くよ」

 あかん、ここで行かせたら討ち死にや!

「あ、もうちょっと」

「ありがとう、でもね、ちょっと深入りしたけど、この戦は勝てる」

「せやけど」

「そろそろ冬だからね、あまりジッとしていると体が冷えて、戦いに差し支えるんだ」

「え、冬?」

「うん、もう十二月になるからね」

 十二月……あ、そう!?

 大坂の陣は、冬と夏があったんや。重成さんが討ち死にするんは夏の陣や!

「それじゃ、ありがとう」

 重成さんはニコッと白い歯を見せると、あっという間にガシャポンの外に出て、大きくなる。

 いつのまにか、馬が寄ってきていて、カッコよく打ち跨る重成さん。

 パシ

 小気味よく鞭を当てると、槍を小脇に旗指物を靡かせ、大坂城の方に向かって駆けて行った。


「ちょっと、だいじょうぶ?」


 頼子さんの声がして、気が付いた。

 頭の上は青い空に入道雲がモクモク湧き出して、どうやら、大阪の梅雨も明けてきたみたい……。

 

 

 
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

異世界転生してしまったがさすがにこれはおかしい

増月ヒラナ
ファンタジー
不慮の事故により死んだ主人公 神田玲。 目覚めたら見知らぬ光景が広がっていた 3歳になるころ、母に催促されステータスを確認したところ いくらなんでもこれはおかしいだろ!

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

【BL】男なのになぜかNo.1ホストに懐かれて困ってます

猫足
BL
「俺としとく? えれちゅー」 「いや、するわけないだろ!」 相川優也(25) 主人公。平凡なサラリーマンだったはずが、女友達に連れていかれた【デビルジャム】というホストクラブでスバルと出会ったのが運の尽き。 碧スバル(21) 指名ナンバーワンの美形ホスト。博愛主義者。優也に懐いてつきまとう。その真意は今のところ……不明。 「僕の方がぜってー綺麗なのに、僕以下の女に金払ってどーすんだよ」 「スバル、お前なにいってんの……?」 冗談? 本気? 二人の結末は? 美形病みホスと平凡サラリーマンの、友情か愛情かよくわからない日常。

名もなき朝の唄〈湖畔のフレンチレストランで〉

市來茉莉(茉莉恵)
ライト文芸
【本編完結】【後日談1,2 完結】 写真を生き甲斐にしていた恩師、給仕長が亡くなった。 吹雪の夜明け、毎日撮影ポイントにしていた場所で息絶えていた。 彼の作品は死してもなお世に出ることはない。 歌手の夢破れ、父のレストランを手伝う葉子は、亡くなった彼から『給仕・セルヴーズ』としての仕事を叩き込んでもらっていた。 そんな恩師の死が、葉子『ハコ』を突き動かす。 彼が死したそこで、ハコはカメラを置いて動画の配信を始める。 メートル・ドテル(給仕長)だった男が、一流と言われた仕事も友人も愛弟子も捨て、死しても撮影を貫いた『エゴ』を知るために。 名もなき写真を撮り続けたそこで、名もなき朝の唄を毎日届ける。 やがて世間がハコと彼の名もなき活動に気づき始めた――。 死んでもいいほどほしいもの、それはなんだろう。 北海道、函館近郊 七飯町 駒ヶ岳を臨む湖沼がある大沼国定公園 湖畔のフレンチレストランで働く男たちと彼女のお話 ★短編3作+中編1作の連作(本編:124,166文字) (1.ヒロイン・ハコ⇒2.他界する給仕長の北星秀視点⇒3.ヒロインを支える給仕長の後輩・篠田視点⇒4.最後にヒロイン視点に戻っていきます) ★後日談(続編)2編あり(完結)

せっかく転生したのにモブにすらなれない……はずが溺愛ルートなんて信じられません

嘉月
恋愛
隣国の貴族令嬢である主人公は交換留学生としてやってきた学園でイケメン達と恋に落ちていく。 人気の乙女ゲーム「秘密のエルドラド」のメイン攻略キャラは王立学園の生徒会長にして王弟、氷の殿下こと、クライブ・フォン・ガウンデール。 転生したのはそのゲームの世界なのに……私はモブですらないらしい。 せめて学園の生徒1くらいにはなりたかったけど、どうしようもないので地に足つけてしっかり生きていくつもりです。 少しだけ改題しました。ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。

OLサラリーマン

廣瀬純一
ファンタジー
女性社員と体が入れ替わるサラリーマンの話

奇妙な日常

廣瀬純一
大衆娯楽
新婚夫婦の体が入れ替わる話

余命3ヶ月、、たけどあなたに出逢ってしまった

山本未来
ライト文芸
乳がんで余命3ヶ月と宣告された だけど明るく生きる決意をする 命ある限り好きな事をしよう、、 そして出逢ってしまった 大切な人と、、

処理中です...