130 / 432
130『英語でも日本語でもない……』
しおりを挟むせやさかい
130『英語でも日本語でもない……』
う~~~~~~~~~~~ん 軒並み中止や。
頼子さんのために堺の春を撮ろうと思たのに、ほとんどの行事が中止になってしもてる。
『仕方ないよ、選抜高校野球だって中止になったんでしょ……それに、あんたたちも休校中なんだし、あちこち出歩いて映像撮ってきてくれって言うのも、考えたら無理なお願いだったのよ』
モニターの中で頼子さんは済まなさそうにしてる。
「こないだの動画、どうでしたか?」
『うん、よかったよ。大仙公園はわたしも知らなかった。地元民なのに知らないことって多いよね。でも、留美ちゃんはスゴイね、いろいろ知ってるんだよね』
「あ、そんな(^_^;)」
『能ある鷹はナントカだね』
「鷹だなんて……たまたまですぅ」
『あの、平和の塔だっけ、三角だったのは知ってたけど、摂津・河内・和泉を表してたって知らなかったわよ』
「いえ、記念碑とか銘板とか見るの好きなもんですから……」
はにかみ屋の留美ちゃんは、赤い顔して俯いてしまう。
『わたしも宮殿から一歩も出してもらえなくて、もう引きこもりみたいよ。まあ、動ける範囲で面白いことあったら知らせっこしよっか』
「はい、なんかあったらお知らせします」
『うん、じゃ、今日はこんなとこで。バイバイ……アハハ、ダミアも手振ってくれるんだぁ、バイバイ、ダミア~』
あたしも留美ちゃんと頬っぺたひっつけるようにして手を振って、嫌がるダミアにも前足を振らせる。
ニャーー。
モニターの頼子さんが消えると、サッサとダミアは部屋を出ていった。
二人では、さすがに本堂裏の部室広すぎる。
昨日は――あと一日――と伸ばしてきたお雛さんも片づけた。例の三人官女を揃えてあげようとねばったんだけど、お母さんに聞いても分からないし、家の前で出会ったのも幻だったのか、それっきり。
それで、今日からは留美ちゃんと二人で、わたしの部屋でやっている。
しかし、こうなると手持ち無沙汰……。
卒業式になったら、頼子さんに、あーもしよう、こうもしようと考えてたんやけど全部パー。
「あ、蛍の光……」
「え……ほんと」
微かに『蛍の光』が聞こえてくる、どうやら廊下を挟んだ詩(ことは)ちゃんの部屋から。
『蛍の光』は、去年の夏エディンバラ城のミリタリータトゥーで、原曲の『Auld Lang Syne 「オールド・ラング・ザイン」』を聞いて大感激したんで、メロディーを聴くだけでワクワクしてくる。
「……日本語でも英語でもないよ」
「なんやろねえ?」
思わず、詩ちゃんの部屋のドアに寄ってしまう。
『あ、入っといでよ』
詩ちゃんの声がして、わたしらは「それでは……」とお邪魔する。
詩ちゃんもパソコンを付けて動画を観ていて、モニターからは、よくある卒業式の動画が写ってて、今まさに『蛍の光』を斉唱してる。
どこにでもある中学校の卒業式の様子みたい……『蛍の光』を歌ってるし……でも、その言葉は英語でも日本語でもなかった……。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
【漫画版公開中】転移先は女子大生の部屋でした‐ある日、美少女姫様とイケメン騎士様が転がり込んできたら‐
原案:トウキ汐・作画:猫倉ありす
恋愛
本編完結済。後日談の漫画がアルファポリス内にて隔週更新始めました。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ある日、一人暮らしの女子大生『知花』の部屋へ、異世界から転移してきたのは、超美少女の王女『ソフィア』とイケメン騎士『ヒューズ』
お人好しの彼女はソフィアの世話係として、二人と一年限定で同居生活を送ることに。
ところがそれを知った男友達『太一』は、知花を口説いてくるようになり…。
長年知花に片想いする太一の猛攻と、何を考えているのかわからないが、ドキドキさせてくるヒューズに、知花はパニック寸前。
ずっと一番の友達だと思っていた太一と、いつかは異世界へ帰ってしまうヒューズ、知花の心はどちらを選ぶのか。
時々カラーイラスト、おまけ漫画付き。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる