上 下
119 / 432

119『大仙高校訪問記・1』

しおりを挟む

せやさかい

119『大仙高校訪問記・1』 

 

 

 火事の話題は今回の方がよかった……そやかて119回目やし(^_^;)。

 
 まあ、世の中、そうそう都合よくは出来てへん。

 都合よくできてへん世の中で、うちの文芸部は、かなり都合よくやってきた。

 そうでしょ?

 ほんまは五人以上居てんと部活の扱いしてもらわれへんねんけど、頼子さんの奮闘のお蔭とは言え、三人で実質的に部活の扱いにしてもろてる。

 部室かて、図書館の分室を使ってただけでもすごいのに、今は、うちの本堂裏の座敷を使ってる。

 校外での恒常的な部活は認められない! 学校は、そない言う。

「部活の後に生徒の家に集まることまで規制するんですか!」

 頼子さんは、そない主張して押し通してきた。じっさい頼子さんはうちの「部室」に来る前に、必ず学校の部室に寄ってくる。とにかく行き届いた先輩です。

 
「それが、今回ばかりはダメなのよ」

 
 めずらしく泣き言を言う頼子さん。

 で、うちらは半年ぶりに自転車に乗ってご陵さんを目指してる。

 仁徳天皇陵の見学でも中央図書館に本を借りに行くんでもない。


 行先は、大阪府立大仙高校。


 昔は大阪府立大仙中学校というたらしい。中学校いうても今の中学とちごて旧制中学。戦後の学制改革とかで高校になった。

 その大仙高校の創立百周年記念に安泰中学の代表として自転車をかっ飛ばしてるというわけですわ。

「さ、さくらちゃん、丈夫になったわねえ(;゜Д゜)」

 留美ちゃんが喘ぎながら言う。

「そやかて、もうちょっとでしょ。あの角曲がったら坂道しまいやし(;^_^A」

 意味は分かってる、半年前は、この坂道でアゴ出てたもんなあ。

 丈夫というより健康になったんやと思う。去年の三月、酒井の家に引き取られるまでは……いま思たら不健康な生活やった。あ、あかん、これ思い出したら平常心を失う。

 前方に見えてきた中央図書館を横目に殺して左折する。

 山のようなご陵さん背景にして文化財みたいな校舎が見えてくる。

 大きな四階建てが本館、その向こうの古ぼけた三階建て、それが旧制中学のころから使われてる校舎で、今は記念館というらしい(事前にネットで調べた知識)、その記念館の中で記念行事の地元中学校との交流会が開かれる。よう分からへんけど、五月に行われる本式典の記念行事の一つらしい。

 本館の校舎が近づいてくると、窓から覗いてる生徒が多いのに気付く。

 高校生やから騒ぎ立てることはないけど、あきらかにうちらに注目してる。事情を知らんかったら、おめでたく手ぇ振ってるとこや。

 分かるわよね。

 みんな頼子さんに注目してるんや。セーラー服の襟にブロンドのロン毛をなびかせて、それだけでも絵になるのに、頼子さんはヤマセンブルグ公国の王位継承者の王女様いうのは知れ渡ってる。去年の暮れにお婆さまの女王陛下と皇居にご挨拶に行ったのは全国ネットで流れたしね。

 えと、長なりそうなんで、次回に続きます。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

聖夜のアンティフォナ~君の声は、夜を照らすあかりになる~

雨愁軒経
ライト文芸
ある年の冬。かつて少年ピアニストとして世界を飛び回っていた高校生・天野冬彦は、缶コーヒーを落としたことがきっかけで、聾者の少女・星川あかりと出会う。 冬彦のピアノの音を『聴こえる』と笑ってくれる彼女との、聖夜のささやかな恋物語。 ※この物語はフィクションです。実在の人物・団体・地名とは一切関係ありません。 ※また、この作品には一般に差別用語とされる言葉が登場しますが、作品の性質によるもので、特定の個人や団体を誹謗中傷する目的は一切ございません。ご了承ください。

ホンモノの自分へ

真冬
ライト文芸
小学生の頃から酷いいじめを受け続けてきた天野樹。 そして、小学生の頃に唯一の味方で親友の死、その後悪化するいじめ。心の扉を固く閉ざした樹は人との関わりを拒絶し続けて生きていくと決めたが、高校2年になり出会った人たちは樹をそうさせててはくれなかった。 彼らと出会って少しずつ樹の心境も変わっていく。 そんな、樹たちの日常と成長を描いた青春ストーリー

僕とピアノ姫のソナタ

麻倉とわ
ライト文芸
 音大でヴァイオリンを専攻しながらも、日々音楽よりも女遊びにいそしむ椎名哲朗。  彼はある合コンで目を奪われるような美人と出会うが、彼女は場の空気をまったく読めず、周囲から浮きまくっていた。実は同じ大学で『ピアノ姫』と呼ばれている音楽バカの天才ピアニスト、真山調だったのだ。  ひょんなことから哲朗は調とホテルに行くことになり、流されて一夜を共にしてしまうが――。

10秒で読めるちょっと怖い話。

絢郷水沙
ホラー
 ほんのりと不条理なギャグが香るホラーテイスト・ショートショートです。意味怖的要素も含んでおりますので、意味怖好きならぜひ読んでみてください。(毎日昼頃1話更新中!)

継母の心得 〜 番外編 〜

トール
恋愛
継母の心得の番外編のみを投稿しています。 【本編第一部完結済、2023/10/1〜第二部スタート☆書籍化 2024/11/22ノベル5巻、コミックス1巻同時刊行予定】

オッサン清掃員の裏稼業

あ・まん@田中子樹
ライト文芸
ダンジョン法が施行されて10年。 日本では、スマホと同じくらいの価格でプライベートダンジョンが持てるようになっていた。 個人による犯罪や組織的な犯罪などこれまでとはまったく違った事件の解決を目的に組織された警察庁ダンジョン特捜部。しかし、ダンジョン特捜部とは別に秘密裡に組織されたもうひとつの謎の組織がある。 何の特徴もない男、田中一郎。 彼は清掃会社に勤務する普通のオッサンだが、実は彼には裏の顔がある。 国の秘密組織「神籬」。 彼はその神籬のトップエージェントして活躍しているが、妻と娘には本当の正体は知られていない。 反抗期に突入した娘といつか家族水入らずで旅行に行けることを夢見て、田中一郎は今日も凶悪なダンジョン犯罪を撲滅するべく奔走する。 ある日、娘がだまされ、ダンジョン配信中にオープンチャンネルで裸にひん剝かれそうになったのを全力で魔物を消し炭にして、娘が一躍有名人に……。田中一郎は娘を守りながら巨大な悪に立ち向かう。 ※ダンジョンも出てきますが、スパイアクションがメインです。

ニート生活5年、俺の人生、あと半年。

桜庭 葉菜
ライト文芸
 27歳、男、大卒、なのに無職、そして独身、挙句に童貞。  家賃4万、1Rのボロアパート。  コンビニでバイトか家で過ごすだけの毎日。 「俺の人生、どこで狂ったんだろう……」    そんな俺がある日医者に告げられた。 「余命半年」  だから俺は決めたんだ。 「どうせ死ぬなら好き勝手生きてみよう」  その決断が俺の残り少ない人生を大きく変えた。  死を代償に得た、たった半年の本当の人生。 「生きるのってこんなに楽しくて、案外簡単だったんだな……」

愛しくて悲しい僕ら

寺音
ライト文芸
第6回ライト文芸大賞 奨励賞をいただきました。ありがとうございます。 それは、どこかで聞いたことのある歌だった。 まだひと気のない商店街のアーケード。大学一年生中山三月はそこで歌を歌う一人の青年、神崎優太と出会う。 彼女は彼が紡ぐそのメロディを、つい先程まで聴いていた事に気づく。 それは、今朝彼女が見た「夢」の中での事。 その夢は事故に遭い亡くなった愛猫が出てくる不思議な、それでいて優しく彼女の悲しみを癒してくれた不思議な夢だった。 後日、大学で再会した二人。柔らかな雰囲気を持つ優太に三月は次第に惹かれていく。 しかし、彼の知り合いだと言う宮本真志に「アイツには近づかない方が良い」と警告される。 やがて三月は優太の持つ不思議な「力」について知ることとなる。 ※第一話から主人公の猫が事故で亡くなっております。描写はぼかしてありますがご注意下さい。 ※時代設定は平成後期、まだスマートフォンが主流でなかった時代です。その為、主人公の持ち物が現在と異なります。

処理中です...