上 下
77 / 432

077『あたしの悪い癖』

しおりを挟む
せやさかい

077『あたしの悪い癖』 

 

 

  Aさんの名前は朝比奈くるみ。

  Aさんて、ほら、ダンジリの事故のメール送ってくれた友だち。

 
 なんでAさんと言うたかというと、堺に来るまでのことは意識の底に沈めときたかったから。

 むろん、あたしの頭も心もパソコンとちゃうさかい、アンインストールとか削除いうわけにはいかへん。

 せやさかい、Aさん。

 せやけど、詩(コトハ)ちゃんが――さくらに会いたいってサインじゃないかなあ――と言う。

 あたしの心の中で『Aさん』は『朝比奈くるみ』さんに再変換された。

 
 ちょっと長めのメールを打った。気遣ってくれたことへのお礼と、朝比奈さんのメールがあるまで事故の事はもちろん、堺にダンジリがあったことも知らんかったことを書いた。

 お祖父ちゃんが言うてたダンジリ保険が面白いので、その話も書いた。朝比奈さんとの思い出もいくつか。

 そして――月末の日曜にでも会われへんやろか――とも書いた。むろん絵文字とか使いまくって。

 
 一晩置いて返事が返ってきた。

 
 月末は家の用事があるので、またいつか会おうね。そういう意味の返事で、最後に靴の写真が添付されてた。

 ホワイトで赤のラインがええアクセントになってる。

 趣味のええスニーカーやなあ……しばらく眺めて……気ぃついた!

 
 中学になったら御そろいのスニーカー買おうね……約束してたんやった(-_-;)

 
 約束だけやない、二人で商店街の靴屋さんのショーウインドウ見て「このスニーカーええね!」言うたときのスニーカーやった。

 考えてしもた。

 朝比奈さんは、遠まわしに、あたしを非難してるんとちゃうやろか。

 会いたいと分かってるのに、あたしは電話とちごてメールで済ませた。朝比奈さんは、きちんと靴の事まで憶えてたのに、あたしは趣味のええ靴やなあとしか思えへんかった。

 やっぱり電話しよか?

 いっしゅん思うんやけど、なんや気後れが先に立ってしもて……ま、今夜はええか。

 

 一日延ばし……あたしの悪い癖。

 

しおりを挟む

処理中です...