30 / 32
30『明治25年にセーラー服は無い』
しおりを挟む
ピボット高校アーカイ部
30『明治25年にセーラー服は無い』
ちょ、大丈夫!?
再び転げ落ちて心配なのは、僕たちの後に転げ落ちてきた女生徒。
先輩と僕は自分の意思で魔法陣に立ったけども、放課後の混雑の中、正門付近は下校の生徒が一杯いて、巻き込んでしまったことは想像に難くない。
「う、う~~ん」
呼びかけに、こっちを向いた女生徒を見て、僕も先輩もビックリした!
カ、カミングアウト!?
「……わたしたちの後に魔法陣に飛び込んでしまったという訳なんだな?」
「はい、先輩と田中くんが抱きしめ合って消えたものだから、つい、追いかけてしまったんです」
「だ、抱きしめ合っていたんじゃない! ダウンジングの感度を上げるためにだなあ……」
「いや、結果的には抱きしめていたんだから間違いではないだろう」
「そこは否定してくださいよ!」
「それで、ここはどこなの? 何が起こったんですか?」
「おまえが飛び込んだのはタイムリープに特化した魔法陣だ、そして、ここは明治25年の新宿区、たぶん牛込川の土手下だ」
「明治25年……」
「ああ、130年ほど昔だ」
「ええと……平成、昭和のもう一つ前?」
「二つ前だ、大正時代をないがしろにするな」
「先輩、いちど令和に戻りませんか、ちょっとイレギュラーな展開ですから」
「確かめてからな。リープそのものはカミングアウトが来る前に確定していたからな」
「えと……」
「「なんだ?」」
「カミングアウトには違いないんですけど、名前で呼んでもらっていいですか?」
「そうか、では、名乗れ」
「はい、一年三組の西郷……です」
「西郷……下の名前は?」
「麗(うらら)です、麗しの麗と書いてうららです」
「へえ、かわいい名前だね」
「へへ(^_^;)」
「本名を聞いている(ㅎ.ㅎ)」
「本名です!」
「西郷麗と打ち込んでもグリーンにならんぞ」
先輩が示したインタフェイス、西郷麗の文字が赤く点滅している。
「え?」
「本名を打ち込まんと、魔法陣は正しく機能しないんだ。戻れなくなるぞ」
「そうなんですか!?」
「えと……西郷麗二郎……」
サイゴウレイジロウ!?
「なんだ、男らしくていい名前じゃないか……よし、グリーンになった。ん……ミッションが出てきたぞ」
「ミッション!?」
「麗二郎は初めてだろうが、我々は任務遂行のためにタイムリープしているんだ」
「今回は、どんなミッションですか?」
「……ちょっとデリケートな任務だなあ」
「「デリケート?」」
「ああ……しかし、このナリで明治25年の東京は歩けんなあ」
「ダメなんですか制服じゃ?」
「ああ、令和の制服じゃなあ。セーラー服が現れるのは大正9年だ。明治25年では違和感がある。まして、お前たちの制服ではなあ」
ということで、明治25年に相応しいナリになった。
「って、どうして、僕まで女装なんですか(,,꒪꒫꒪,,)」
三人とも矢絣の着物に海老茶や紺の袴姿。
「わ、女子大の卒業式みたいですね(^▽^)/ 鋲も似合ってるよ!」
麗二郎は喜んでいる。
「この時代、男女の学生が一緒に歩くと白い目で見られるんだ」
「そうなんですか?」
「不順異性交遊なんですよね(^▽^)」
「嬉しそうに言うな!」
「鋲、歩くときは内股でな」
「こ、こうですか?」
「こういう風に歩くのよ!」
麗二郎が見本を示す。悔しいけどサマになってる。
「まあ、それでいいだろ。では、行くぞ」
「「はい!」」
というわけで、僕たちは牛込納戸町の骨とう品屋を目指した。
☆彡 主な登場人物
田中 鋲(たなか びょう) ピボット高校一年 アーカイ部
真中 螺子(まなか らこ) ピボット高校三年 アーカイブ部部長
中井さん ピボット高校一年 鋲のクラスメート
西郷 麗二郎 or 麗 ピボット高校一年三組
田中 勲(たなか いさお) 鋲の祖父
田中 博(たなか ひろし) 鋲の叔父 新聞社勤務
プッペの人たち マスター イルネ ろって
一石 軍太 ギュンター・アインシュタイン 精霊技師
30『明治25年にセーラー服は無い』
ちょ、大丈夫!?
再び転げ落ちて心配なのは、僕たちの後に転げ落ちてきた女生徒。
先輩と僕は自分の意思で魔法陣に立ったけども、放課後の混雑の中、正門付近は下校の生徒が一杯いて、巻き込んでしまったことは想像に難くない。
「う、う~~ん」
呼びかけに、こっちを向いた女生徒を見て、僕も先輩もビックリした!
カ、カミングアウト!?
「……わたしたちの後に魔法陣に飛び込んでしまったという訳なんだな?」
「はい、先輩と田中くんが抱きしめ合って消えたものだから、つい、追いかけてしまったんです」
「だ、抱きしめ合っていたんじゃない! ダウンジングの感度を上げるためにだなあ……」
「いや、結果的には抱きしめていたんだから間違いではないだろう」
「そこは否定してくださいよ!」
「それで、ここはどこなの? 何が起こったんですか?」
「おまえが飛び込んだのはタイムリープに特化した魔法陣だ、そして、ここは明治25年の新宿区、たぶん牛込川の土手下だ」
「明治25年……」
「ああ、130年ほど昔だ」
「ええと……平成、昭和のもう一つ前?」
「二つ前だ、大正時代をないがしろにするな」
「先輩、いちど令和に戻りませんか、ちょっとイレギュラーな展開ですから」
「確かめてからな。リープそのものはカミングアウトが来る前に確定していたからな」
「えと……」
「「なんだ?」」
「カミングアウトには違いないんですけど、名前で呼んでもらっていいですか?」
「そうか、では、名乗れ」
「はい、一年三組の西郷……です」
「西郷……下の名前は?」
「麗(うらら)です、麗しの麗と書いてうららです」
「へえ、かわいい名前だね」
「へへ(^_^;)」
「本名を聞いている(ㅎ.ㅎ)」
「本名です!」
「西郷麗と打ち込んでもグリーンにならんぞ」
先輩が示したインタフェイス、西郷麗の文字が赤く点滅している。
「え?」
「本名を打ち込まんと、魔法陣は正しく機能しないんだ。戻れなくなるぞ」
「そうなんですか!?」
「えと……西郷麗二郎……」
サイゴウレイジロウ!?
「なんだ、男らしくていい名前じゃないか……よし、グリーンになった。ん……ミッションが出てきたぞ」
「ミッション!?」
「麗二郎は初めてだろうが、我々は任務遂行のためにタイムリープしているんだ」
「今回は、どんなミッションですか?」
「……ちょっとデリケートな任務だなあ」
「「デリケート?」」
「ああ……しかし、このナリで明治25年の東京は歩けんなあ」
「ダメなんですか制服じゃ?」
「ああ、令和の制服じゃなあ。セーラー服が現れるのは大正9年だ。明治25年では違和感がある。まして、お前たちの制服ではなあ」
ということで、明治25年に相応しいナリになった。
「って、どうして、僕まで女装なんですか(,,꒪꒫꒪,,)」
三人とも矢絣の着物に海老茶や紺の袴姿。
「わ、女子大の卒業式みたいですね(^▽^)/ 鋲も似合ってるよ!」
麗二郎は喜んでいる。
「この時代、男女の学生が一緒に歩くと白い目で見られるんだ」
「そうなんですか?」
「不順異性交遊なんですよね(^▽^)」
「嬉しそうに言うな!」
「鋲、歩くときは内股でな」
「こ、こうですか?」
「こういう風に歩くのよ!」
麗二郎が見本を示す。悔しいけどサマになってる。
「まあ、それでいいだろ。では、行くぞ」
「「はい!」」
というわけで、僕たちは牛込納戸町の骨とう品屋を目指した。
☆彡 主な登場人物
田中 鋲(たなか びょう) ピボット高校一年 アーカイ部
真中 螺子(まなか らこ) ピボット高校三年 アーカイブ部部長
中井さん ピボット高校一年 鋲のクラスメート
西郷 麗二郎 or 麗 ピボット高校一年三組
田中 勲(たなか いさお) 鋲の祖父
田中 博(たなか ひろし) 鋲の叔父 新聞社勤務
プッペの人たち マスター イルネ ろって
一石 軍太 ギュンター・アインシュタイン 精霊技師
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
愚者による愚行と愚策の結果……《完結》
アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。
それが転落の始まり……ではなかった。
本当の愚者は誰だったのか。
誰を相手にしていたのか。
後悔は……してもし足りない。
全13話
☆他社でも公開します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】竜人が番と出会ったのに、誰も幸せにならなかった
凛蓮月
恋愛
【感想をお寄せ頂きありがとうございました(*^^*)】
竜人のスオウと、酒場の看板娘のリーゼは仲睦まじい恋人同士だった。
竜人には一生かけて出会えるか分からないとされる番がいるが、二人は番では無かった。
だがそんな事関係無いくらいに誰から見ても愛し合う二人だったのだ。
──ある日、スオウに番が現れるまでは。
全8話。
※他サイトで同時公開しています。
※カクヨム版より若干加筆修正し、ラストを変更しています。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約解消は君の方から
みなせ
恋愛
私、リオンは“真実の愛”を見つけてしまった。
しかし、私には産まれた時からの婚約者・ミアがいる。
私が愛するカレンに嫌がらせをするミアに、
嫌がらせをやめるよう呼び出したのに……
どうしてこうなったんだろう?
2020.2.17より、カレンの話を始めました。
小説家になろうさんにも掲載しています。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる