70 / 100
70『御籠りの五日間・4・ヒヤシンス』
しおりを挟む
泣いてもω(オメガ) 笑ってもΣ(シグマ)
70『御籠りの五日間・4・ヒヤシンス』オメガ
夜中に目が覚めた。
御神渡りとかのために、豊楽殿の座敷は半分しか使えない。
その半分も、この二日で狭くなり、几帳を隔てて眠っているシグマと増田さんは手を伸ばせば届きそうなところで寝ている。
几帳というのは、ただ布がぶら下がっているだけなので、風が吹けば簡単に翻って、向こうが見えてしまう。
フワリ
寝返りを打つタイミングで座敷の空気がそよいで几帳が翻る。そこにシグマの寝顔がある。
こいつのΣ口は、本人が気にしているようなマイナスイメージじゃないと思っている、眠って薄く開いた口はΣなんかじゃないし。
小さく開いたO口だ。
あのΣ口は、起きている時のいろんな緊張感からくるものなんだと思う。
…………………………。
なんだか眠れそうにないので、そっと起きる。
作務衣の上だけを羽織って座敷を出る。
廊下に出ると、硝子戸の外がほんのりと明るい……夜明けが近いんだ。
草履をひっかけて外に出てみる。
夜明け前の空気に化かされたのか、このまま戻っては、みんなを起こしてしまうかもしれないと思ったのか、その両方か。
臆病だからよ
ハッと振り返ると、豊楽殿の北、たぶん樟、その下に卑弥呼さんが立っている。いや、立っていた。さっきからずっと立っていて、寝起きのあれこれ見られたような気がする。
耳元で聞こえる声と距離が合わないんだけど、卑弥呼さん以外に人は居ない。
そうよ
口の形で意味が知れると、卑弥呼さんは樟の向こうの薮に吸い込まれるように消えた。
「あ、あの」
追いかけると、薮の向こうは下りの坂になっていて、卑弥呼さんは、その坂を下って行ったのだ。
ためらわれたけど、誘われたような気がして、探りながら薮の向こうに足をすすめる。
あ………………。
そこは豊楽殿の座敷程の窪地で、窪地は一面薄紫色の百合を小さくしたような花で埋め尽くされていた。
初めて見る景色、だのに、なぜか懐かしい。
「ミサイルは落ちてこないようね」
花畑の向こうから卑弥呼さん。
「あの……ここは」
「夜明け前に、ひっそりと話をするにはいい場所でしょ」
「えと……話ですか」
「なにか起こるような気がして、あなたたちに来てもらったの」
「なにか起こる?」
「東京が壊滅するほどのなにかとかね、ひょっとしたら、あのミサイルかとも思ったんだけど、違ったみたい」
「ああ、大騒ぎしましたからね……でも、なんで僕たちなんですか?」
「風信子が声を掛けやすくて、一番条件が合っていたからよ」
「条件ですか」
「あなたたちは美斗能麻具波比(みとのまぐわい)にこだわりがない」
「みとの……」
「ああいうゲームがこだわりを持たずにできるのだから……たとえ東京が滅んでも、あなたたち二組から新しく始められると考えた……でも、心の垣根はまだまだ高かったようね」
「あ、僕たち、そういうのは……」
「いつでもいいというわけでもないの、この数か月、数年の内では、この五日間が一番いい。ああいうゲームに打ち込めるのは、けがれなきあかき心を持っているからこそだと思いますよ」
「あ、はあ……」
「古の歌に、こんなものがあります――小林(おばやし)に我を引き入れてせし人の於謀提(オモテ)も知らず家も知らずも――あかあかしているでしょ」
「えと、それって……」
古典は苦手だが、なんかとんでもないことをうたっているような気がする。
「太古の昔、歌垣(うたがき)というものがありました」
「うたがき?」
「盆踊り……フォークダンスが似てるかしら……秋祭りの時などに男女が集まって輪になって歌を謡いながら踊るのね……そして興がのってくると、一組二組とカップルができて藪や林の中に消えていく……」
「それって(^_^;)」
「そうよ……美斗能麻具波比……そして、夜が開けたら、相手の名前も顔も覚えていなかったわ……そういうあかあかとした心を詠んでいるのよ」
「は、はあ……」
なんか、すごいことを言ってるようで、まともにリアクションがとれねえ。
「ね、これからも、そのあかき心を育んでくださいな……」
そう言いながら、卑弥呼さんは手に持っていた球根を足許の清げなせせらぎ近くに活けた。
俺は、この時まで卑弥呼さんが球根を持っていたことには気づかなかった。
「ここの花は、ぜんぶヒヤシンス。この球根は弱っているので早めに戻してあげるのよ、物事は目に見えて悪くなったり弱ってからでは間に合わないからね……」
「えと、なんだか懐かしい感じのする場所っすね」
「夜明けには、まだ間があるわ、もう少し休んでいくといい……」
卑弥呼さんは、活けたヒヤシンスの上三十センチくらいのところで、撫でるように手を回す。
すると、ヒヤシンスと自分が重なってしまって、いつの間にか、オレは卑弥呼さんに膝枕されてしまっている。
え……あ……ああ……
そして、急速に眠気が戻ってきて、アッと言う間に意識が無くなっていった……。
☆彡 主な登場人物
妻鹿雄一 (オメガ) 高校三年
百地美子 (シグマ) 高校二年
妻鹿小菊 高校一年 オメガの妹
妻鹿幸一 祖父
妻鹿由紀夫 父
鈴木典亮 (ノリスケ) 高校三年 雄一の数少ない友だち
風信子 高校三年 幼なじみの神社(神楽坂鈿女神社)の娘
柊木小松(ひいらぎこまつ) 大学生 オメガの一歳上の従姉 松ねえ
ミリー・ニノミヤ シグマの祖母
ヨッチャン(田島芳子) 雄一の担任
木田さん 二年の時のクラスメート(副委員長)
増田汐(しほ) 小菊のクラスメート
70『御籠りの五日間・4・ヒヤシンス』オメガ
夜中に目が覚めた。
御神渡りとかのために、豊楽殿の座敷は半分しか使えない。
その半分も、この二日で狭くなり、几帳を隔てて眠っているシグマと増田さんは手を伸ばせば届きそうなところで寝ている。
几帳というのは、ただ布がぶら下がっているだけなので、風が吹けば簡単に翻って、向こうが見えてしまう。
フワリ
寝返りを打つタイミングで座敷の空気がそよいで几帳が翻る。そこにシグマの寝顔がある。
こいつのΣ口は、本人が気にしているようなマイナスイメージじゃないと思っている、眠って薄く開いた口はΣなんかじゃないし。
小さく開いたO口だ。
あのΣ口は、起きている時のいろんな緊張感からくるものなんだと思う。
…………………………。
なんだか眠れそうにないので、そっと起きる。
作務衣の上だけを羽織って座敷を出る。
廊下に出ると、硝子戸の外がほんのりと明るい……夜明けが近いんだ。
草履をひっかけて外に出てみる。
夜明け前の空気に化かされたのか、このまま戻っては、みんなを起こしてしまうかもしれないと思ったのか、その両方か。
臆病だからよ
ハッと振り返ると、豊楽殿の北、たぶん樟、その下に卑弥呼さんが立っている。いや、立っていた。さっきからずっと立っていて、寝起きのあれこれ見られたような気がする。
耳元で聞こえる声と距離が合わないんだけど、卑弥呼さん以外に人は居ない。
そうよ
口の形で意味が知れると、卑弥呼さんは樟の向こうの薮に吸い込まれるように消えた。
「あ、あの」
追いかけると、薮の向こうは下りの坂になっていて、卑弥呼さんは、その坂を下って行ったのだ。
ためらわれたけど、誘われたような気がして、探りながら薮の向こうに足をすすめる。
あ………………。
そこは豊楽殿の座敷程の窪地で、窪地は一面薄紫色の百合を小さくしたような花で埋め尽くされていた。
初めて見る景色、だのに、なぜか懐かしい。
「ミサイルは落ちてこないようね」
花畑の向こうから卑弥呼さん。
「あの……ここは」
「夜明け前に、ひっそりと話をするにはいい場所でしょ」
「えと……話ですか」
「なにか起こるような気がして、あなたたちに来てもらったの」
「なにか起こる?」
「東京が壊滅するほどのなにかとかね、ひょっとしたら、あのミサイルかとも思ったんだけど、違ったみたい」
「ああ、大騒ぎしましたからね……でも、なんで僕たちなんですか?」
「風信子が声を掛けやすくて、一番条件が合っていたからよ」
「条件ですか」
「あなたたちは美斗能麻具波比(みとのまぐわい)にこだわりがない」
「みとの……」
「ああいうゲームがこだわりを持たずにできるのだから……たとえ東京が滅んでも、あなたたち二組から新しく始められると考えた……でも、心の垣根はまだまだ高かったようね」
「あ、僕たち、そういうのは……」
「いつでもいいというわけでもないの、この数か月、数年の内では、この五日間が一番いい。ああいうゲームに打ち込めるのは、けがれなきあかき心を持っているからこそだと思いますよ」
「あ、はあ……」
「古の歌に、こんなものがあります――小林(おばやし)に我を引き入れてせし人の於謀提(オモテ)も知らず家も知らずも――あかあかしているでしょ」
「えと、それって……」
古典は苦手だが、なんかとんでもないことをうたっているような気がする。
「太古の昔、歌垣(うたがき)というものがありました」
「うたがき?」
「盆踊り……フォークダンスが似てるかしら……秋祭りの時などに男女が集まって輪になって歌を謡いながら踊るのね……そして興がのってくると、一組二組とカップルができて藪や林の中に消えていく……」
「それって(^_^;)」
「そうよ……美斗能麻具波比……そして、夜が開けたら、相手の名前も顔も覚えていなかったわ……そういうあかあかとした心を詠んでいるのよ」
「は、はあ……」
なんか、すごいことを言ってるようで、まともにリアクションがとれねえ。
「ね、これからも、そのあかき心を育んでくださいな……」
そう言いながら、卑弥呼さんは手に持っていた球根を足許の清げなせせらぎ近くに活けた。
俺は、この時まで卑弥呼さんが球根を持っていたことには気づかなかった。
「ここの花は、ぜんぶヒヤシンス。この球根は弱っているので早めに戻してあげるのよ、物事は目に見えて悪くなったり弱ってからでは間に合わないからね……」
「えと、なんだか懐かしい感じのする場所っすね」
「夜明けには、まだ間があるわ、もう少し休んでいくといい……」
卑弥呼さんは、活けたヒヤシンスの上三十センチくらいのところで、撫でるように手を回す。
すると、ヒヤシンスと自分が重なってしまって、いつの間にか、オレは卑弥呼さんに膝枕されてしまっている。
え……あ……ああ……
そして、急速に眠気が戻ってきて、アッと言う間に意識が無くなっていった……。
☆彡 主な登場人物
妻鹿雄一 (オメガ) 高校三年
百地美子 (シグマ) 高校二年
妻鹿小菊 高校一年 オメガの妹
妻鹿幸一 祖父
妻鹿由紀夫 父
鈴木典亮 (ノリスケ) 高校三年 雄一の数少ない友だち
風信子 高校三年 幼なじみの神社(神楽坂鈿女神社)の娘
柊木小松(ひいらぎこまつ) 大学生 オメガの一歳上の従姉 松ねえ
ミリー・ニノミヤ シグマの祖母
ヨッチャン(田島芳子) 雄一の担任
木田さん 二年の時のクラスメート(副委員長)
増田汐(しほ) 小菊のクラスメート
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
家政夫くんと、はてなのレシピ
真鳥カノ
ライト文芸
12/13 アルファポリス文庫様より書籍刊行です!
***
第五回ライト文芸大賞「家族愛賞」を頂きました!
皆々様、本当にありがとうございます!
***
大学に入ったばかりの泉竹志は、母の知人から、家政夫のバイトを紹介される。
派遣先で待っていたのは、とてもノッポで、無愛想で、生真面目な初老の男性・野保だった。
妻を亡くして気落ちしている野保を手伝ううち、竹志はとあるノートを発見する。
それは、亡くなった野保の妻が残したレシピノートだった。
野保の好物ばかりが書かれてあるそのノートだが、どれも、何か一つ欠けている。
「さあ、最後の『美味しい』の秘密は、何でしょう?」
これは謎でもミステリーでもない、ほんのちょっとした”はてな”のお話。
「はてなのレシピ」がもたらす、温かい物語。
※こちらの作品はエブリスタの方でも公開しております。
人違いラブレターに慣れていたので今回の手紙もスルーしたら、片思いしていた男の子に告白されました。この手紙が、間違いじゃないって本当ですか?
石河 翠
恋愛
クラス内に「ワタナベ」がふたりいるため、「可愛いほうのワタナベさん」宛のラブレターをしょっちゅう受け取ってしまう「そうじゃないほうのワタナベさん」こと主人公の「わたし」。
ある日「わたし」は下駄箱で、万年筆で丁寧に宛名を書いたラブレターを見つける。またかとがっかりした「わたし」は、その手紙をもうひとりの「ワタナベ」の下駄箱へ入れる。
ところが、その話を聞いた隣のクラスのサイトウくんは、「わたし」が驚くほど動揺してしまう。 実はその手紙は本当に彼女宛だったことが判明する。そしてその手紙を書いた「地味なほうのサイトウくん」にも大きな秘密があって……。
「真面目」以外にとりえがないと思っている「わたし」と、そんな彼女を見守るサイトウくんの少女マンガのような恋のおはなし。
小説家になろう及びエブリスタにも投稿しています。
扉絵は汐の音さまに描いていただきました。
しぇいく!
風浦らの
ライト文芸
田舎で部員も少ない女子卓球部。
初心者、天才、努力家、我慢強い子、策略家、短気な子から心の弱い子まで、多くの個性がぶつかり合う、群雄割拠の地区大会。
弱小チームが、努力と友情で勝利を掴み取り、それぞれがその先で見つける夢や希望。
きっとあなたは卓球が好きになる(はず)。
☆印の付いたタイトルには挿絵が入ります。
試合数は20試合以上。それぞれに特徴や戦術、必殺技有り。卓球の奥深さを伝えております。
ヒロイン失格 初恋が実らないのは知っていた。でもこんな振られ方ってないよ……
ななし乃和歌
ライト文芸
天賦の美貌を持って生まれたヒロイン、蓮華。1分あれば男を落とし、2分あれば理性を壊し、3分あれば同性をも落とす。ところが、このヒロイン……
主人公(ヒーロー役、京一)を馬鹿にするわ、プライドを傷つけるわ、主人公より脚が速くて運動神経も良くて、クラスで大モテの人気ナンバー1で、おもっきし主人公に嫉妬させるわ、さらに尿漏れオプション持ってるし、ゲロまみれの少女にキスするし、同級生のムカつく少女を奈落の底に突き落とすし……、最後に死んでしまう。
理由は、神様との契約を破ったことによる罰。
とまあ、相手役の主人公にとっては最悪のヒロイン。
さらに死んでしまうという、特殊ステータス付き。
このどん底から、主人公は地獄のヒロインを救い出すことになります。
主人公の義務として。
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
八樺礼音と奇妙な友人たち
とりい とうか
ライト文芸
八樺礼音は、とある大学の近くにある喫茶店で働いている。父の友人が始めた店であり、基本的には接客と会計を担当していた。
礼音はいわゆるクォーターで、日本語しか話せないのだが、金髪碧眼といういかにも英語やら何やらが話せそうな容姿をしている。高校まではそのことで随分からかわれたり勘違いされたりしたのだが、今や昔の話だ。
これはそんな礼音が喫茶店にて出会った人間たちとの話である。
182年の人生
山碕田鶴
ホラー
1913年。軍の諜報活動を支援する貿易商シキは暗殺されたはずだった。他人の肉体を乗っ取り魂を存続させる能力に目覚めたシキは、死神に追われながら永遠を生き始める。
人間としてこの世に生まれ来る死神カイと、アンドロイド・イオンを「魂の器」とすべく開発するシキ。
二人の幾度もの人生が交差する、シキ182年の記録。
(表紙絵/山碕田鶴)
※2024年11月〜 加筆修正の改稿工事中です。本日「46」まで済。
アルファポリスとカクヨムってどっちが稼げるの?
無責任
エッセイ・ノンフィクション
基本的にはアルファポリスとカクヨムで執筆活動をしています。
どっちが稼げるのだろう?
いろんな方の想いがあるのかと・・・。
2021年4月からカクヨムで、2021年5月からアルファポリスで執筆を開始しました。
あくまで、僕の場合ですが、実データを元に・・・。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる