漆黒のブリュンヒルデQ

武者走走九郎or大橋むつお

文字の大きさ
上 下
32 / 100

032『ま、間違えた!』

しおりを挟む
漆黒のブリュンヒルデQ 

032『ま、間違えた!』 





 楽勝だったニャあ!

 グビグビグビ……

 
 国語の試験のあと、ねね子は爽やかに言い放って、風呂上がりのオッサンのようにペットボトルのお茶を飲み干した。

「ほう、余裕だな」

 からかってやりたくなって空いている前の席に腰を下ろす。

「苦手な漢字をがんばったから完ぺきニャ!」

 近ごろの高校生はロクに漢字が読めないというので、漢字熟語の読みやら意味を問う問題が半分近くだったのだ。クラスのみんなが呻吟していた問題を言ってやる。

「『嬲』は分かったか? みんな苦労していたようだが」

「簡単、『三角関係』ニャ!」

「え……なるほど、男二人に女が一人だもんな。でも、二股とか両天秤とも読めないか?」

「え? そうニャのか?」

「まあいい、じゃ『湯湯婆』は?」

「『ユバーバ』にゃ! 『千と千尋の神隠し』に出てくる風呂屋の魔女ニャ!」

 間違いだが愉快だから笑って済ませる。正解は『ゆたんぽ』だがな。

「これはどうだ『美人局』」

「『びじんきょく』! 美人が多い郵便局のことニャ!」

「クッ(正解は『つつもたせ』だ)」

「ひるでも笑っちゃうくらい優しい問題だったニャ」

「『準備万端』は?」

「『じゅんびまんたん』ニャ!」

 アハハハハハハハハハハ!

 いつの間にかクラス中が耳を傾け、教室は笑いの渦になってしまった(^_^;)。

 

 その帰り道、駅の近くでヘバッているOL風を見かけた。

 

 目についたときは電柱に寄り掛かっているだけだったが、直ぐに腰が折れ、電柱を背にくず折れてしまう。

 ……妖か?

 数秒後には確信になった。

 通行人が彼女の存在に気づかずに、そのまま通っていく。通行人は彼女に躓くこともなく、CGのポリゴン抜けのように、何事もなく通過していく。

『おい、何をしている』

 人を待っているふりをして心で語りかける。

『見えるの? わたしが?』

『見えてる、こんなところでグズグズしていたら、他の妖に食われてしまうぞ。おまえ、見るからに弱弱しいからな……おまえ、死んで間もない霊体か?』

 そいつの胸の中には、魂の抜け殻が卵の薄皮のように、ヒラヒラと揺れている。上空を仰ぐと青白い魂がガス圧の足りない風船のように中空で漂っている。

 ただ、肉体と魂を繋ぐ緒は切れてしまっていて、凧の足のようにそよいでいる。元に戻ることは無いだろう。

『わたし、字を、字を間違えてしまった……』

『どういうことだ』

『男が憎くて自殺をしたのよ、ついさっき……男は、わたしの恋人だったけど、こともあろうに妹に手を出しやがって、わたしを捨てたのよ。もう、妹のお腹には男の赤ちゃんができているし……だから、だから、遺書に書いてやった「祝ってやる」って』

 プ(`艸´)

 爆笑するところだった。字は『祝』だが、心情は『呪』だ。爆発する気持ちのままに呪いの遺書を書いて、肝心の文字を間違えて、魂が抜けてから気が付いたという抜け作だ。

 強い想いで書かれた文字は力を持つ。正しく『呪』の字が使われていれば、相当霊力の強い、例えばおきながさんのような神さまか、能力者によらなければ解呪できない。

 しかし、真逆の『祝』を書いてしまっては、文字の力によって、強い祝福を与えてしまうことになる。

『これを見て観ろ』

 そいつの眼前にバーチャルモニターを出してやった。

『なに、これ?』

『ちょっと未来の映像が映る。まあ、見てろ』

 動画の画面を早回しにするようにカーソルを動かしてやる。

 そいつの妹は男と結ばれて、無事に家庭を持ち女の赤ちゃんを産む。

 すくすくと赤ちゃんは成長し、そいつと同じくらいの女性に成長する。そこで停止にしてやった。

『え……わたしにソックリだ』

 そう、赤ちゃんは妹の強い願いで亡くなった姉の名前を受け継いで、女にソックリの女性に成長するのだ。

 そして、巻き戻してやると、数か月前に、女は男にひどい仕打ちをしている。仕打ちをした本人は、それほどの事とは思わずにいたのだが。男を慰めてくれた妹と結ばれたと言うのが真相だ。

『そ、そうだったんだ……』

『字を間違えて良かったな』

『う、うん……でも、わたしは、どうしたら……』

『しかたがない……』

 そいつを抱き上げて、数十メートル上空に向かう。

 さっきまで魂が漂っていたところは、あの世への通路が出来ていて、魂を呑み込んだところだ。

『本当は自力で、ここに入らなきゃいけないんだがな……さ、向こうへ行け』

『あ、ありがとう……あなたは?』

『主神オーディンの娘にしてブァルキリアの主将 堕天使の宿命を背負いし漆黒の姫騎士 ブリュンヒルデ……という』

『ブリュンヒルデ……ごめんなさい、もう一度』

『二度は言わん。向こうの世界で祝福のあらんことを』

 通路は閉じて、わたしは地上に降りた。

 
「ごくろうでした」

 
 降り立った道路には、いつから居たのかおきながさんのところの武内宿禰(たけのうちのすくね)が笑顔で立っていた。

「スクネさんか」

「武内宿禰、しっかりと見届けましたぞ」

「な、なにを見届けたと言うのだ(;^_^A」

「今日は縞柄でござったな」

「ん…………こ、こらあ!」

 拳を上げようとしたら、カラカラと笑い声だけ残してスクネは消えていた。 





☆彡 主な登場人物

武笠ひるで(高校二年生)      こっちの世界のブリュンヒルデ
福田芳子(高校一年生)       ひるでの後輩 生徒会役員
福田るり子             福田芳子の妹
小栗結衣(高校二年生)       ひるでの同輩 生徒会長
猫田ねね子             怪しい白猫の化身
門脇 啓介             引きこもりの幼なじみ
おきながさん            気長足姫(おきながたらしひめ) 世田谷八幡の神さま
レイア(ニンフ)          ブリュンヒルデの侍女
主神オーディン           ブァルハラに住むブリュンヒルデの父
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

初夜に「君を愛するつもりはない」と夫から言われた妻のその後

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
結婚式の日の夜。夫のイアンは妻のケイトに向かって「お前を愛するつもりはない」と言い放つ。 ケイトは知っていた。イアンには他に好きな女性がいるのだ。この結婚は家のため。そうわかっていたはずなのに――。 ※短いお話です。 ※恋愛要素が薄いのでファンタジーです。おまけ程度です。

魔力無し転生者の最強異世界物語 ~なぜ、こうなる!!~

月見酒
ファンタジー
 俺の名前は鬼瓦仁(おにがわらじん)。どこにでもある普通の家庭で育ち、漫画、アニメ、ゲームが大好きな会社員。今年で32歳の俺は交通事故で死んだ。  そして気がつくと白い空間に居た。そこで創造の女神と名乗る女を怒らせてしまうが、どうにか幾つかのスキルを貰う事に成功した。  しかし転生した場所は高原でも野原でも森の中でもなく、なにも無い荒野のど真ん中に異世界転生していた。 「ここはどこだよ!」  夢であった異世界転生。無双してハーレム作って大富豪になって一生遊んで暮らせる!って思っていたのに荒野にとばされる始末。  あげくにステータスを見ると魔力は皆無。  仕方なくアイテムボックスを探ると入っていたのは何故か石ころだけ。 「え、なに、俺の所持品石ころだけなの? てか、なんで石ころ?」  それどころか、創造の女神ののせいで武器すら持てない始末。もうこれ詰んでね?最初からゲームオーバーじゃね?  それから五年後。  どうにか化物たちが群雄割拠する無人島から脱出することに成功した俺だったが、空腹で倒れてしまったところを一人の少女に助けてもらう。  魔力無し、チート能力無し、武器も使えない、だけど最強!!!  見た目は青年、中身はおっさんの自由気ままな物語が今、始まる! 「いや、俺はあの最低女神に直で文句を言いたいだけなんだが……」 ================================  月見酒です。  正直、タイトルがこれだ!ってのが思い付きません。なにか良いのがあれば感想に下さい。

雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった〜

霞杏檎
ファンタジー
祝【コミカライズ決定】!! 「使えん者はいらん……よって、正式にお前には戦力外通告を申し立てる。即刻、このギルドから立ち去って貰おう!! 」 回復術士なのにギルド内で雑用係に成り下がっていたフールは自身が専属で働いていたギルドから、何も活躍がないと言う理由で戦力外通告を受けて、追放されてしまう。 フールは回復術士でありながら自己主張の低さ、そして『単体回復魔法しか使えない』と言う能力上の理由からギルドメンバーからは舐められ、S級ギルドパーティのリーダーであるダレンからも馬鹿にされる存在だった。 しかし、奴らは知らない、フールが【魔力無限】の能力を持っていることを…… 途方に暮れている道中で見つけたダンジョン。そこで傷ついた”ケモ耳銀髪美少女”セシリアを助けたことによって彼女はフールの能力を知ることになる。 フールに助けてもらったセシリアはフールの事を気に入り、パーティの前衛として共に冒険することを決めるのであった。 フールとセシリアは共にダンジョン攻略をしながら自由に生きていくことを始めた一方で、フールのダンジョン攻略の噂を聞いたギルドをはじめ、ダレンはフールを引き戻そうとするが、フールの意思が変わることはなかった…… これは雑用係に成り下がった【最強】回復術士フールと"ケモ耳美少女"達が『伝説』のパーティだと語られるまでを描いた冒険の物語である! (160話で完結予定) 元タイトル 「雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜でも、ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった。噂を聞いたギルドが戻ってこいと言ってるがお断りします〜」

悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます

綾月百花   
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。

【魔物島】~コミュ障な俺はモンスターが生息する島で一人淡々とレベルを上げ続ける~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
【俺たちが飛ばされた魔物島には恐ろしいモンスターたちが棲みついていた――!?】 ・コミュ障主人公のレベリング無双ファンタジー! 十九歳の男子学生、柴木善は大学の入学式の最中突如として起こった大地震により気を失ってしまう。 そして柴木が目覚めた場所は見たことのないモンスターたちが跋扈する絶海の孤島だった。 その島ではレベルシステムが発現しており、倒したモンスターに応じて経験値を獲得できた。 さらに有用なアイテムをドロップすることもあり、それらはスマホによって管理が可能となっていた。 柴木以外の入学式に参加していた学生や教師たちもまたその島に飛ばされていて、恐ろしいモンスターたちを相手にしたサバイバル生活を強いられてしまう。 しかしそんな明日をも知れぬサバイバル生活の中、柴木だけは割と快適な日常を送っていた。 人と関わることが苦手な柴木はほかの学生たちとは距離を取り、一人でただひたすらにモンスターを狩っていたのだが、モンスターが落とすアイテムを上手く使いながら孤島の生活に順応していたのだ。 そしてそんな生活を一人で三ヶ月も続けていた柴木は、ほかの学生たちとは文字通りレベルが桁違いに上がっていて、自分でも気付かないうちに人間の限界を超えていたのだった。

【完結】悪役令息の従者に転職しました

  *  
BL
暗殺者なのに無様な失敗で死にそうになった俺をたすけてくれたのは、BLゲームで、どのルートでも殺されて悲惨な最期を迎える悪役令息でした。 依頼人には死んだことにして、悪役令息の従者に転職しました。 皆でしあわせになるために、あるじと一緒にがんばるよ! 本編完結しました! 『もふもふ獣人転生』に遊びにゆく、舞踏会編、はじめましたー!

元ゲーマーのオタクが悪役令嬢? ごめん、そのゲーム全然知らない。とりま異世界ライフは普通に楽しめそうなので、設定無視して自分らしく生きます

みなみ抄花
ファンタジー
前世で死んだ自分は、どうやらやったこともないゲームの悪役令嬢に転生させられたようです。 女子力皆無の私が令嬢なんてそもそもが無理だから、設定無視して自分らしく生きますね。 勝手に転生させたどっかの神さま、ヒロインいじめとか勇者とか物語の盛り上げ役とかほんっと心底どうでも良いんで、そんなことよりチート能力もっとよこしてください。

【完結】もふもふ獣人転生

  *  
BL
白い耳としっぽのもふもふ獣人に生まれ、強制労働で死にそうなところを助けてくれたのは、最愛の推しでした。 ちっちゃなもふもふ獣人リトと、攻略対象の凛々しい少年ジゼの、両片思い? な、いちゃらぶもふもふなお話です(笑) 本編完結しました! 舞踏会編はじめましたー! 舞踏会編からお読みいただけるよう、本編のあらすじをご用意しました! おまけのお話の下、舞踏会編のうえに、登場人物一覧と一緒にあります。 ジゼの父ゲォルグ×家令長セバのお話を連載中です。もしよかったらどうぞです! 第12回BL大賞10位で奨励賞をいただきました。選んでくださった編集部の方、読んでくださった方、応援してくださった方、投票してくださった方のおかげです。 心から、ありがとうございます!

処理中です...