漆黒のブリュンヒルデQ

武者走走九郎or大橋むつお

文字の大きさ
上 下
12 / 100

012『いろいろある』

しおりを挟む
漆黒のブリュンヒルデQ 

012『いろいろある』  





 また歪んでる。

 
 豪徳寺の角でねね子と別れた帰り、郵便受けから夕刊を取り出して、門を潜ろうとしたら表札が歪んでる。

 きのうは、古い門がガタついて、開け閉めの振動で傾くと思っていたのだが、門はしっかりしている。

 直そうと手を伸ばすと微かに妖気を感じる。

―― あ、そうか、妖気があるから歪んでいると感じたんだ。見た目には傾いているだけだ ――

 妖精の気配に似ているが、どこか暗い印象。妖精がやったなら、見つけた時に子供が笑っているような振動を感じる。この表札には陰りしか感じない。

 
 そうだ。

 
 思いついて回れ右、小指の先ほどの小石を拾い、お向かいの二階の窓目がけて投げる。

 カチン

 ささやかな音がして、カーテンの隙間に片眼が覗く。

 出てこい! 口の形だけで言う。

 片眼の下に口が現れて―― いやだ ――口の形だけの返事が返ってくる。

 ほんの少しだけ魔法をかけると、一分ほどで幼なじみは出てきた。

「なに」

 久しぶり(と設定されている)の啓介は、くたびれたフリースにボサボサの頭。足には小母さんのサンダルをつっかけてる。

「うっわー、床屋に行ったらあ」

「散髪屋の回し者か」

「ほんと、ダメ人間になるぞ」

「説教だったら帰る」

「用件があんのよ」

「なに?」

「頭掻くな、フケが飛ぶ」

「うっせー」

「昔は可愛かったのになあ……それなりに」

「用件」

「ああ、うちの表札いじられた形跡があるんだけど、なんか見なかった?」

「見なかった」

「即答すんなよ。お向かいの幼なじみなんだから、少しは考えてみろよ」

「……わかんねーよ」

 予想した返答だ。でもいい、会話が成立していれば次に繋げる。おそらく妖は人の目には見えない。

 見えなくとも、伝えておけば、啓介は心の底で意識する。表札事件の解決にはならなくとも、啓介を外に出すきっかけになるかもしれない。

 ひるでは深慮遠謀な子なのだ。

「じゃ、なんかあったら教えて」

 一言投げて、うちに入る。

 
 ただいまあ

 
 おかえりなさーい

 祖母の返事だけがクラフト部屋から返ってくる。

 祖父は部屋で仕事をしているはずだけど、返事は返ってこない。挨拶と言うのは顔を見た時にだけすればいいと思っているフシがある。

 仕方がない、この二人は孫どころか子供もいないんだ。そこに、いきなり孫娘の設定で入って来たんだ。時間がかかるよな。

 
 無理は禁物。

 
 二階の自分の部屋に入って、ざっくり部屋着に着替えようと思った。

 上着を脱いでハンガーに手を伸ばすと、窓の外、通り三つ向こうの屋根の上を制服のままのねね子が走っているのが見えた。

 なにやってんだ、あいつ? 

 元来はネコなので、屋根の上くらいは走るかと思いなおすが、ねね子の後ろを良からぬものが走っている。

 ちょっとまずいか……。





☆彡 主な登場人物

武笠ひるで(高校二年生)      こっちの世界のブリュンヒルデ
福田芳子(高校一年生)       ひるでの後輩 生徒会役員
小栗結衣(高校二年生)       ひるでの同輩 生徒会長
猫田ねね子             怪しい白猫の化身
門脇 啓介             引きこもりの幼なじみ
おきながさん            気長足姫 世田谷八幡の神さま
レイア(ニンフ)          ブリュンヒルデの侍女
主神オーディン           ブァルハラに住むブリュンヒルデの父
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る

家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。 しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。 仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。 そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

処理中です...