10 / 100
010『芳子の迎えで学食へ』
しおりを挟む
漆黒のブリュンヒルデQ
010『芳子の迎えで学食へ』
教室の席は窓側の一番後ろだ。
先月の席替えでここになったことになっているが、実のところは、父王オーディンが設定に手を抜いたのだろう。
武笠ひるでという子は、敬して遠ざけられる性格がデフォルトになっている。しがらみが少ない。
キンコーンカンコーン キンコンカーンコーン
昼休みの鐘が鳴る、一人で昼食かと思ったら廊下に芳子が立っている。
「先輩、お昼行きましょ!」
「おう、芳子も学食か?」
「はい、急がないといっぱいですよ」
「そうだな」
財布を掴んで学食を目指す。同じように学食に向かう子がけっこう居て、早足になっている。
階段を下りて、二階まで来ると、ドタドタと男子たちが追い越していく。腹ペコの男が食に向かって走っているのは好きだ。良き兵士の根源は食欲だ。生きるエネルギーが陽気にほとばしっているようで、いっしょに走りだしたくなる。
「走るか!」
「止してくださいよ、朝の件でも評判なんですから、先輩」
「あ、あ、そか(^_^;)」
ひとりの男子の正体が二つ尾の犬の化け物だったことは伏せておく。
おおーーーー!
二台の券売機の前はすでにいっぱいで、カウンターも列ができ始めていた。
「芳子、券売機の増設を実現したら生徒会の支持者が増えるぞ」
「もう、提案済みです。ランチで良かったら食券ありますよ」
「おお、いつの間に!?」
「一週間分まとめ買い、券売機は四時間目の前から動いてますから」
「愛い奴じゃ、では、あとでジュース奢ってやるぞ(⌒∇⌒)」
ランチとご飯系に男子が集中している。猛々しいというほどではないのだが、女子は敬遠しているのか麺類の方が多いようだ。
ランチを食べるので当然ランチの最後尾に付く。すぐに、後ろに列が伸びる。二人女子が加わった。わたしらが並んだので勇気が出たのかもしれない。
キャ!
後ろの女子から悲鳴、振り向くと姿が無く、すぐ後ろは男子が続く。
ムギュ!
「だ、だれだ! 人の尻に触るのは!?」
「先輩?」
「おまえらだな!?」
三人の男子がニヤついている。こいつら、女子の尻を触って下衆な色欲満たしながら列の独占を図っているんだ。
「ここで暴れちゃだめですよ、先輩」
「むむ」
確かに迷惑になる。口の中で小さく呪文を唱える。数秒後……。
ギャーー!
後ろの男子が悲鳴を上げてぶっ飛んだ。
「なにかしました、先輩?」
「いいや」
ちょっと、サンダーの魔法を、わが尻にかけておいただけだ。触る奴が悪い。
食後はジュースの自販機に向かう。芳子にもおごってやらなきゃな。
きのうと同じ、この秋限定のコーヒー……と思ったら、寸前のところで人が立つ。女子だし、悪気は無いのだろう。
ムッとするが、割り込みと言うほどでもないので、グッと我慢する。芳子にも言われてるしな。
ゴトン。
前の女子が缶コーヒーを取る。去り際に目が合う、なんだかニヤッと笑われたような……いや、気のせいだ。
ム。
ちょうど売り切れになってしまったではないか!
ククククク
今の女子が缶コーヒーを見せびらかしながら笑ってやがる。
こいつ、耳まで口が裂けて……こいつも妖か!?
気づくと同時に、そいつはジャンプして、自転車置き場の屋根の上を走っている。
待て!
続いてジャンプすると、奴は二階の庇へ。続いて駆け上がると、奴は塀に飛び移り、塀の上を数メートル走ったかと思うと、塀の向こうに着地。わたしは一気に塀を飛び越えてあとを追う!
外では、もう女生徒の姿ではなく、大きめのネコになっている。制服のリボンが首に無ければ確信が持てなかったかもしれない。
予測がついた。次の角を曲がって民家の庭を抜けて、向こうの道路に逃げる気だ。
漆黒の姫騎士を舐めるんじゃない!
小さくジャンプして、増幅した力でさらにジャンプ。先回りした路上で待ち受ける。
存外、バカでも無いのだろう。そいつはO学園の女生徒に化けなおして、あたかも、その家から出てきた風を装っている。
こちらも殺気を消して、手前の家に帰宅するようにすれ違う。
トーーーッ!!
すれ違いざまに、渾身の回し蹴り!
ドゴッ!!
きれいに延髄を直撃。
グニャ!!
衝撃で、顔面が猫に戻り、一目散に経堂駅方向に逃げていく。
そいつは二股の尾っぽを持った猫の後姿だった。
このあたりの犬や猫は、みな妖なのか?
☆彡 主な登場人物
武笠ひるで(高校二年生) こっちの世界のブリュンヒルデ
福田芳子(高校一年生) ひるでの後輩 生徒会役員
小栗結衣(高校二年生) ひるでの同輩 生徒会長
猫田ねね子 怪しい白猫の化身
門脇 啓介 引きこもりの幼なじみ
レイア(ニンフ) ブリュンヒルデの侍女
主神オーディン ブァルハラに住むブリュンヒルデの父
010『芳子の迎えで学食へ』
教室の席は窓側の一番後ろだ。
先月の席替えでここになったことになっているが、実のところは、父王オーディンが設定に手を抜いたのだろう。
武笠ひるでという子は、敬して遠ざけられる性格がデフォルトになっている。しがらみが少ない。
キンコーンカンコーン キンコンカーンコーン
昼休みの鐘が鳴る、一人で昼食かと思ったら廊下に芳子が立っている。
「先輩、お昼行きましょ!」
「おう、芳子も学食か?」
「はい、急がないといっぱいですよ」
「そうだな」
財布を掴んで学食を目指す。同じように学食に向かう子がけっこう居て、早足になっている。
階段を下りて、二階まで来ると、ドタドタと男子たちが追い越していく。腹ペコの男が食に向かって走っているのは好きだ。良き兵士の根源は食欲だ。生きるエネルギーが陽気にほとばしっているようで、いっしょに走りだしたくなる。
「走るか!」
「止してくださいよ、朝の件でも評判なんですから、先輩」
「あ、あ、そか(^_^;)」
ひとりの男子の正体が二つ尾の犬の化け物だったことは伏せておく。
おおーーーー!
二台の券売機の前はすでにいっぱいで、カウンターも列ができ始めていた。
「芳子、券売機の増設を実現したら生徒会の支持者が増えるぞ」
「もう、提案済みです。ランチで良かったら食券ありますよ」
「おお、いつの間に!?」
「一週間分まとめ買い、券売機は四時間目の前から動いてますから」
「愛い奴じゃ、では、あとでジュース奢ってやるぞ(⌒∇⌒)」
ランチとご飯系に男子が集中している。猛々しいというほどではないのだが、女子は敬遠しているのか麺類の方が多いようだ。
ランチを食べるので当然ランチの最後尾に付く。すぐに、後ろに列が伸びる。二人女子が加わった。わたしらが並んだので勇気が出たのかもしれない。
キャ!
後ろの女子から悲鳴、振り向くと姿が無く、すぐ後ろは男子が続く。
ムギュ!
「だ、だれだ! 人の尻に触るのは!?」
「先輩?」
「おまえらだな!?」
三人の男子がニヤついている。こいつら、女子の尻を触って下衆な色欲満たしながら列の独占を図っているんだ。
「ここで暴れちゃだめですよ、先輩」
「むむ」
確かに迷惑になる。口の中で小さく呪文を唱える。数秒後……。
ギャーー!
後ろの男子が悲鳴を上げてぶっ飛んだ。
「なにかしました、先輩?」
「いいや」
ちょっと、サンダーの魔法を、わが尻にかけておいただけだ。触る奴が悪い。
食後はジュースの自販機に向かう。芳子にもおごってやらなきゃな。
きのうと同じ、この秋限定のコーヒー……と思ったら、寸前のところで人が立つ。女子だし、悪気は無いのだろう。
ムッとするが、割り込みと言うほどでもないので、グッと我慢する。芳子にも言われてるしな。
ゴトン。
前の女子が缶コーヒーを取る。去り際に目が合う、なんだかニヤッと笑われたような……いや、気のせいだ。
ム。
ちょうど売り切れになってしまったではないか!
ククククク
今の女子が缶コーヒーを見せびらかしながら笑ってやがる。
こいつ、耳まで口が裂けて……こいつも妖か!?
気づくと同時に、そいつはジャンプして、自転車置き場の屋根の上を走っている。
待て!
続いてジャンプすると、奴は二階の庇へ。続いて駆け上がると、奴は塀に飛び移り、塀の上を数メートル走ったかと思うと、塀の向こうに着地。わたしは一気に塀を飛び越えてあとを追う!
外では、もう女生徒の姿ではなく、大きめのネコになっている。制服のリボンが首に無ければ確信が持てなかったかもしれない。
予測がついた。次の角を曲がって民家の庭を抜けて、向こうの道路に逃げる気だ。
漆黒の姫騎士を舐めるんじゃない!
小さくジャンプして、増幅した力でさらにジャンプ。先回りした路上で待ち受ける。
存外、バカでも無いのだろう。そいつはO学園の女生徒に化けなおして、あたかも、その家から出てきた風を装っている。
こちらも殺気を消して、手前の家に帰宅するようにすれ違う。
トーーーッ!!
すれ違いざまに、渾身の回し蹴り!
ドゴッ!!
きれいに延髄を直撃。
グニャ!!
衝撃で、顔面が猫に戻り、一目散に経堂駅方向に逃げていく。
そいつは二股の尾っぽを持った猫の後姿だった。
このあたりの犬や猫は、みな妖なのか?
☆彡 主な登場人物
武笠ひるで(高校二年生) こっちの世界のブリュンヒルデ
福田芳子(高校一年生) ひるでの後輩 生徒会役員
小栗結衣(高校二年生) ひるでの同輩 生徒会長
猫田ねね子 怪しい白猫の化身
門脇 啓介 引きこもりの幼なじみ
レイア(ニンフ) ブリュンヒルデの侍女
主神オーディン ブァルハラに住むブリュンヒルデの父
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!
ペトラ
恋愛
ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。
戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。
前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。
悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。
他サイトに連載中の話の改訂版になります。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる