146 / 161
146『まだひとりぼっち』
しおりを挟む
やくもあやかし物語
146『まだひとりぼっち』
……あんがい広いんだ。
ベッドと机の間の、ちょっと谷間のような床に転がっている。
いつもはね、一人用の座卓っていうかテーブルがあって、テーブルの上には、宿題とか読みかけのラノベや、ちょっとだけ残ったスナックとか。
座卓で勉強やら読書やら、ただボーっとしていたりする。
ときどき横を向くと、目の高さの机の上にチカコと御息所のコタツがあって、二人も、ボーっとしてたり、なんかしてたり。
で、ときどきのときどき、なにしてんの? とか声を掛ける。
ときどきのときどきには、わたしの座卓に移ってきて話しかけてくる。逆に、わたしが机のへりにアゴを載せて「ねえ、なにしてんの?」とか声を掛ける。
その周りには、アノマロカリスやら黒電話やら他のいろいろのフィギュアやらグッズやら、そういうのが、チョッカイ出したり出されたり。
けっこう賑やかで、ちょっと前までは「もう、うるさいなあ」と感じるほどで、部屋は狭く感じたもんですよ。
それが、みんな神保城に行っちゃって、チカコにいたっては行方不明……ううん、チカコのやつ、本当は皇女和宮だった。
正確には、和宮の左手首。
将軍様にお嫁に来る時に、左手に願掛けして――せめて、左手首だけでも青春させて欲しい――とお願いした。
ちょうど二丁目断層のところだったんで、二丁目断層が聞きいれて、百六十年ほどして、わたしのところに来た。
そのチカコも行っちゃって、わたしの部屋は、ちょっと寂しいよ。
むう
アニメの甘えん坊キャラみたく口を尖らせてみる。
なにもリアクション返ってこない。「こどもみたい」とか「あれで可愛いつもりよ」とか「アハハ(^_^;)」とか、わたしの部屋の住人は返してくれたもんだけどね……。
メイデン勲章改・Ⅱを睨んでみる。こないだも試してみたけど……今回もダメだ。わたし一人神保城には行けない。
グーーーー
おなかが鳴った。
どっこいしょ……舌切り雀のお婆さんが、つづらを背負う時みたいに掛け声かけて起き上がる。
「ええと……」
八犬伝カップ麺を漁ってみる。
まだ五個残ってる。
賞味期限は切れてないんだけど、蓋に書かれた文字が薄れて、ほとんど読めない。
仁 義 礼 智 忠 信 孝 悌
仁と義は食べたから……ま、いいや。
お湯をかけてメイデン勲章改・Ⅱをのっける。スマホのタイマーを4分に設定。
カップ麺の蓋を押えるためのフィギュアがMamazonに出ていたのを思い出す。
面白いけど、あれを考えた人は、きっと私以上に部屋を広く感じる人だったんだろうなあ……とか思う。
コンコン
あと10秒というところで、窓ガラスを叩く音がする。
こういう場合は、たいていあやかしで、めんどくさいこと持ちかけられる。
でも、この時は、ちょっとだけドキドキして窓辺によってみる。
こんにちは
窓の向こうで、口の形で挨拶してくれたのは……え、だれだっけ?
色白、黒髪の美人さん……あ、里見さんのお嬢さんだ!
いつもは、飼い犬の八房が来るので、すぐにはピンとこなかった。
それに、里見さんのお嬢さんと目を合わせるのは初めてだったしね……。
☆ 主な登場人物
やくも 一丁目に越してきて三丁目の学校に通う中学二年生
お母さん やくもとは血の繋がりは無い 陽子
お爺ちゃん やくもともお母さんとも血の繋がりは無い 昭介
お婆ちゃん やくもともお母さんとも血の繋がりは無い
教頭先生
小出先生 図書部の先生
杉野君 図書委員仲間 やくものことが好き
小桜さん 図書委員仲間
あやかしたち 交換手さん メイドお化け ペコリお化け えりかちゃん 四毛猫 愛さん(愛の銅像) 染井さん(校門脇の桜) お守り石 光ファイバーのお化け 土の道のお化け 満開梅 春一番お化け 二丁目断層 親子(チカコ) 俊徳丸 鬼の孫の手 六条の御息所 里見八犬伝 滝夜叉姫 将門 アカアオメイド アキバ子 青龍 メイド王
146『まだひとりぼっち』
……あんがい広いんだ。
ベッドと机の間の、ちょっと谷間のような床に転がっている。
いつもはね、一人用の座卓っていうかテーブルがあって、テーブルの上には、宿題とか読みかけのラノベや、ちょっとだけ残ったスナックとか。
座卓で勉強やら読書やら、ただボーっとしていたりする。
ときどき横を向くと、目の高さの机の上にチカコと御息所のコタツがあって、二人も、ボーっとしてたり、なんかしてたり。
で、ときどきのときどき、なにしてんの? とか声を掛ける。
ときどきのときどきには、わたしの座卓に移ってきて話しかけてくる。逆に、わたしが机のへりにアゴを載せて「ねえ、なにしてんの?」とか声を掛ける。
その周りには、アノマロカリスやら黒電話やら他のいろいろのフィギュアやらグッズやら、そういうのが、チョッカイ出したり出されたり。
けっこう賑やかで、ちょっと前までは「もう、うるさいなあ」と感じるほどで、部屋は狭く感じたもんですよ。
それが、みんな神保城に行っちゃって、チカコにいたっては行方不明……ううん、チカコのやつ、本当は皇女和宮だった。
正確には、和宮の左手首。
将軍様にお嫁に来る時に、左手に願掛けして――せめて、左手首だけでも青春させて欲しい――とお願いした。
ちょうど二丁目断層のところだったんで、二丁目断層が聞きいれて、百六十年ほどして、わたしのところに来た。
そのチカコも行っちゃって、わたしの部屋は、ちょっと寂しいよ。
むう
アニメの甘えん坊キャラみたく口を尖らせてみる。
なにもリアクション返ってこない。「こどもみたい」とか「あれで可愛いつもりよ」とか「アハハ(^_^;)」とか、わたしの部屋の住人は返してくれたもんだけどね……。
メイデン勲章改・Ⅱを睨んでみる。こないだも試してみたけど……今回もダメだ。わたし一人神保城には行けない。
グーーーー
おなかが鳴った。
どっこいしょ……舌切り雀のお婆さんが、つづらを背負う時みたいに掛け声かけて起き上がる。
「ええと……」
八犬伝カップ麺を漁ってみる。
まだ五個残ってる。
賞味期限は切れてないんだけど、蓋に書かれた文字が薄れて、ほとんど読めない。
仁 義 礼 智 忠 信 孝 悌
仁と義は食べたから……ま、いいや。
お湯をかけてメイデン勲章改・Ⅱをのっける。スマホのタイマーを4分に設定。
カップ麺の蓋を押えるためのフィギュアがMamazonに出ていたのを思い出す。
面白いけど、あれを考えた人は、きっと私以上に部屋を広く感じる人だったんだろうなあ……とか思う。
コンコン
あと10秒というところで、窓ガラスを叩く音がする。
こういう場合は、たいていあやかしで、めんどくさいこと持ちかけられる。
でも、この時は、ちょっとだけドキドキして窓辺によってみる。
こんにちは
窓の向こうで、口の形で挨拶してくれたのは……え、だれだっけ?
色白、黒髪の美人さん……あ、里見さんのお嬢さんだ!
いつもは、飼い犬の八房が来るので、すぐにはピンとこなかった。
それに、里見さんのお嬢さんと目を合わせるのは初めてだったしね……。
☆ 主な登場人物
やくも 一丁目に越してきて三丁目の学校に通う中学二年生
お母さん やくもとは血の繋がりは無い 陽子
お爺ちゃん やくもともお母さんとも血の繋がりは無い 昭介
お婆ちゃん やくもともお母さんとも血の繋がりは無い
教頭先生
小出先生 図書部の先生
杉野君 図書委員仲間 やくものことが好き
小桜さん 図書委員仲間
あやかしたち 交換手さん メイドお化け ペコリお化け えりかちゃん 四毛猫 愛さん(愛の銅像) 染井さん(校門脇の桜) お守り石 光ファイバーのお化け 土の道のお化け 満開梅 春一番お化け 二丁目断層 親子(チカコ) 俊徳丸 鬼の孫の手 六条の御息所 里見八犬伝 滝夜叉姫 将門 アカアオメイド アキバ子 青龍 メイド王
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!
ペトラ
恋愛
ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。
戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。
前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。
悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。
他サイトに連載中の話の改訂版になります。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@コミカライズ発売中
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

目覚めれば異世界!ところ変われば!
秋吉美寿
ファンタジー
体育会系、武闘派女子高生の美羽は空手、柔道、弓道の有段者!女子からは頼られ男子たちからは男扱い!そんなたくましくもちょっぴり残念な彼女もじつはキラキラふわふわなお姫様に憧れる隠れ乙女だった。
ある日体調不良から歩道橋の階段を上から下までまっさかさま!
目覚めると自分はふわふわキラキラな憧れのお姫様…なにこれ!なんて素敵な夢かしら!と思っていたが何やらどうも夢ではないようで…。
公爵家の一人娘ルミアーナそれが目覚めた異なる世界でのもう一人の自分。
命を狙われてたり鬼将軍に恋をしたり、王太子に襲われそうになったり、この世界でもやっぱり大人しくなんてしてられそうにありません。
身体を鍛えて自分の身は自分で守ります!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる