83 / 161
83『お地蔵さんの奥座敷』
しおりを挟む
やくもあやかし物語
83『お地蔵さんの奥座敷』
実はね……
お地蔵さんが切り出すと、十六畳くらいはあるんじゃないかと思う座敷に座っている。
あれっと横を向くと、チカコが憑りうつったシグマが等身大になって座っている。
「あら、等身大になっちゃった!?」
等身大のシグマは、わたしと同じくらい。
シグマの設定は、たしか身長160センチ。
わたしよりも4センチ背が高い。
それが、座った姿勢で同じくらいだから……その分、わたしよりも足が長いんだ(^_^;)。
「なにを卑下してるのよ」
「え?」
「これはシグマの姿だからね。じっさいのわたしは、やくもよりも低いわよ」
「そ、そうなんだ(^_^;)」
チカコの本性って、左手首。等身大の左手首って、それで張り倒されたら蚊のように叩き潰されそう……。
「ふふ、なにを妄想してるのよ」
「アハハ、ここ、どこだろうね?」
「広いお座敷……お地蔵さんの奥座敷ね」
「奥座敷?」
「きちんと対応してくださってるのよ、近所の中学生としてではなく、正式な客人としてね」
「えへ、そうなんだ(#´ω`#)」
お地蔵さんとは、これまで、いろいろ話や相談をしてきた。
でも、これまでは、お地蔵さんの声が心に直接響いてくる感じで、実際に姿を見たことは無い。
なんだか緊張する。
コーーーン
ヒ!?
「鹿威しよ、これくらいで驚かないで」
「鹿威し?」
「こんなの……」
チカコが指を立てると、遠足かなにかで見た、お寺の庭とかにあったシーソーみたいな竹筒の仕掛けが浮かんだ。
「すごい庭ね」
開け放った障子を出たところは学校の廊下くらいの幅の縁側廊下になっていて、その向こうは、桂離宮か浜離宮かというくらいの日本庭園が広がっている。
「お茶をお持ちしました」
庭の景色に見惚れていると、反対側の襖が開いて、奥女中さんみたいなのが頭を下げている。
「は、はひ」
変なところから声が出てしまう。
シグマのチカコは、ほんの少し頭を下げて会釈するだけ。
なんか、貫録。
わたしの前にお茶を置いてくれて、奥女中さんの顔が見える。
「あ、メイドお化け!?」
ビックリした。
奥女中はクスリと笑ったような気がしたけど、そのまま頭を下げて出ていく。
襖が閉まって、頭を戻すと、目の前に和服姿のきれいな女の人が座っている。
名門旅館の女将さんか、とってもえらいお茶の先生……なんて会ったことないけど、そんな感じ。
「お待たせしました。どんな姿で現れていいか悩んじゃって、ちょっとお待たせしてしまいました。二丁目の延命地蔵でございます」
「は、はい」
チカコが、きれいにお辞儀を決めるので、見よう見まねで頭を下げる。
「さて、本題に入ります。しらみ地蔵というのは、大阪は河内国の高安にあるお地蔵のことです」
う、痒くなってきた。
「その虱ではありません」
プ
チカコが吹きだす。くそ。
「むかしむかし、高安に瞬徳丸という美少年がおりました」
真面目な切り出しに、口元も自然に引き締まる。
「音感とリズム感がいいので、十三歳の時には、選ばれて四天王寺で舞を奉納する稚児に抜擢され、その美しい舞は、河内のみならず、都にまで噂となって伝わりました」
居間の家に来る前に深夜アニメで流行っていた、日本刀が美少年に変化して大活躍するというアニメが浮かぶ。
「瞬徳丸の家は、高安でも名の知られた長者の家で、その一人息子である瞬徳丸の未来は保証されたようなものでしたが。好事魔多し、母親が亡くなってからは……」
コーーーン
鹿威しが大きく響いて、お地蔵さんの話は核心に入っていった……。
☆ 主な登場人物
やくも 一丁目に越してきて三丁目の学校に通う中学二年生
お母さん やくもとは血の繋がりは無い 陽子
お爺ちゃん やくもともお母さんとも血の繋がりは無い 昭介
お婆ちゃん やくもともお母さんとも血の繋がりは無い
教頭先生
小出先生 図書部の先生
杉野君 図書委員仲間 やくものことが好き
小桜さん 図書委員仲間
あやかしたち 交換手さん メイドお化け ペコリお化け えりかちゃん 四毛猫 愛さん(愛の銅像) 染井さん(校門脇の桜) お守り石 光ファイバーのお化け 土の道のお化け 満開梅 春一番お化け 二丁目断層 親子(チカコ)
83『お地蔵さんの奥座敷』
実はね……
お地蔵さんが切り出すと、十六畳くらいはあるんじゃないかと思う座敷に座っている。
あれっと横を向くと、チカコが憑りうつったシグマが等身大になって座っている。
「あら、等身大になっちゃった!?」
等身大のシグマは、わたしと同じくらい。
シグマの設定は、たしか身長160センチ。
わたしよりも4センチ背が高い。
それが、座った姿勢で同じくらいだから……その分、わたしよりも足が長いんだ(^_^;)。
「なにを卑下してるのよ」
「え?」
「これはシグマの姿だからね。じっさいのわたしは、やくもよりも低いわよ」
「そ、そうなんだ(^_^;)」
チカコの本性って、左手首。等身大の左手首って、それで張り倒されたら蚊のように叩き潰されそう……。
「ふふ、なにを妄想してるのよ」
「アハハ、ここ、どこだろうね?」
「広いお座敷……お地蔵さんの奥座敷ね」
「奥座敷?」
「きちんと対応してくださってるのよ、近所の中学生としてではなく、正式な客人としてね」
「えへ、そうなんだ(#´ω`#)」
お地蔵さんとは、これまで、いろいろ話や相談をしてきた。
でも、これまでは、お地蔵さんの声が心に直接響いてくる感じで、実際に姿を見たことは無い。
なんだか緊張する。
コーーーン
ヒ!?
「鹿威しよ、これくらいで驚かないで」
「鹿威し?」
「こんなの……」
チカコが指を立てると、遠足かなにかで見た、お寺の庭とかにあったシーソーみたいな竹筒の仕掛けが浮かんだ。
「すごい庭ね」
開け放った障子を出たところは学校の廊下くらいの幅の縁側廊下になっていて、その向こうは、桂離宮か浜離宮かというくらいの日本庭園が広がっている。
「お茶をお持ちしました」
庭の景色に見惚れていると、反対側の襖が開いて、奥女中さんみたいなのが頭を下げている。
「は、はひ」
変なところから声が出てしまう。
シグマのチカコは、ほんの少し頭を下げて会釈するだけ。
なんか、貫録。
わたしの前にお茶を置いてくれて、奥女中さんの顔が見える。
「あ、メイドお化け!?」
ビックリした。
奥女中はクスリと笑ったような気がしたけど、そのまま頭を下げて出ていく。
襖が閉まって、頭を戻すと、目の前に和服姿のきれいな女の人が座っている。
名門旅館の女将さんか、とってもえらいお茶の先生……なんて会ったことないけど、そんな感じ。
「お待たせしました。どんな姿で現れていいか悩んじゃって、ちょっとお待たせしてしまいました。二丁目の延命地蔵でございます」
「は、はい」
チカコが、きれいにお辞儀を決めるので、見よう見まねで頭を下げる。
「さて、本題に入ります。しらみ地蔵というのは、大阪は河内国の高安にあるお地蔵のことです」
う、痒くなってきた。
「その虱ではありません」
プ
チカコが吹きだす。くそ。
「むかしむかし、高安に瞬徳丸という美少年がおりました」
真面目な切り出しに、口元も自然に引き締まる。
「音感とリズム感がいいので、十三歳の時には、選ばれて四天王寺で舞を奉納する稚児に抜擢され、その美しい舞は、河内のみならず、都にまで噂となって伝わりました」
居間の家に来る前に深夜アニメで流行っていた、日本刀が美少年に変化して大活躍するというアニメが浮かぶ。
「瞬徳丸の家は、高安でも名の知られた長者の家で、その一人息子である瞬徳丸の未来は保証されたようなものでしたが。好事魔多し、母親が亡くなってからは……」
コーーーン
鹿威しが大きく響いて、お地蔵さんの話は核心に入っていった……。
☆ 主な登場人物
やくも 一丁目に越してきて三丁目の学校に通う中学二年生
お母さん やくもとは血の繋がりは無い 陽子
お爺ちゃん やくもともお母さんとも血の繋がりは無い 昭介
お婆ちゃん やくもともお母さんとも血の繋がりは無い
教頭先生
小出先生 図書部の先生
杉野君 図書委員仲間 やくものことが好き
小桜さん 図書委員仲間
あやかしたち 交換手さん メイドお化け ペコリお化け えりかちゃん 四毛猫 愛さん(愛の銅像) 染井さん(校門脇の桜) お守り石 光ファイバーのお化け 土の道のお化け 満開梅 春一番お化け 二丁目断層 親子(チカコ)
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄からの断罪カウンター
F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。
理論ではなく力押しのカウンター攻撃
効果は抜群か…?
(すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
愚者による愚行と愚策の結果……《完結》
アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。
それが転落の始まり……ではなかった。
本当の愚者は誰だったのか。
誰を相手にしていたのか。
後悔は……してもし足りない。
全13話
☆他社でも公開します
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる