やくもあやかし物語

武者走走九郎or大橋むつお

文字の大きさ
上 下
69 / 161

69『一時間目から自習』

しおりを挟む

やくもあやかし物語

69『一時間目から自習』    

 

 
 今日は一時間目から自習になった。

 自習は年に何回かある。

 自習と言うのは、その時間の教科の先生がお休みで、自習監督の先生が来る。

 たいてい三十分くらいでできる課題があって、その課題をやり終えたら静かにしているかぎり自由。

 ただし、じっとしていてもスマホは禁止だよ。自習時間にみんながやってることを書いてもいいんだけど、そのことじゃない。

 今日の自習はね、監督の先生も自習課題も間に合わなかったみたいで、担任がやってきて「自習課題はないけど、騒ぐんじゃないぞ」と注意だけして行った。

 たぶん、急な自習で間に合わなかったんだ。

 うちは、真面目なクラスという評判だし、こういう放置プレイもやむなしなんだろう。

 昨日の席替えで窓際になったので、一時間、窓からの景色を堪能する。

 もうちょっと視界が開けていたら染井さんが見えたかもしれない。

 染井さんというのは、通用門の脇にある古い、いや、ベテランの桜。

 ベテランだから、もう霊的な存在で、ときどき人間に化けて学校の中や周辺に出没する。わたしとは気が合って、ときどきお話とかするんだけど、さすがに授業中にちょっかいを出してくるようなことはない。

 だから、ボーっと学校の外を見ている。

 すると、大勢の生徒が前の道を歩いていくのが見えた。

 ちょっとビックリ!

 だって、三時間目だよ、授業中だよ!

 集団脱走!? でも、走るってふうでもない、先生が追っかけてきて叱るってこともない。

 ヤバイ! 

「合格発表なんだ……」

 後ろのKさんが呟く。

 そうだ、今日は四丁目にある県立高校の合格発表の日なんだ。高校への道は、うちの学校の前を通るのが近道だって、卒業生でもあるお母さんが言ってた。

 四丁目は生活圏外だし、中学からの転校生であるわたしは、校区からも外れてるんで行ったことがない。

 
 合格発表というのは、すぐに終わるんだ。

 
 さっき通って行ったばかりの三年生が、ぞろぞろ逆方向から歩いてくる。

 みんな明るい表情だ。

 きっと受かったんだ。人の事なんだけど嬉しくなる。

 春一番も、すっかり羊のように大人しくなったし、梅も満開で桜も綻びかけてうららかな日差し。

 と、思ったら。

 ひとり、集団から離れて、とぼとぼ歩いてくる男子がいる。

「落ちたんだ……」

   Kさんが、さっきより小さく呟く。

 そうだよね、ちょびっとだけど、1・0を超える競争率なんだ、落ちる人もいる。

 
 問題はね、その男子生徒の後ろについている半透明の男子生徒。

 はっきり言って妖(あやかし)だよ! ひょっとしたら悪い霊かもしれない。

 とっさに制服の胸ごと勾玉を掴む。

 消えろ!

 そう念じて、顔を伏せる。

 万一失敗したら、念を飛ばされて逆襲される。

 三つ数えて、柱とカーテンの隙間から覗いてみる。

 良かったぁ……男子生徒は一人で歩いていて、妖の姿なかった。

 
 でも、これで終わりじゃなかったんだよ(;゜Д゜)ね……

 

☆ 主な登場人物
•やくも       一丁目に越してきて三丁目の学校に通う中学二年生
•お母さん      やくもとは血の繋がりは無い 陽子
•お爺ちゃん     やくもともお母さんとも血の繋がりは無い 昭介
•お婆ちゃん     やくもともお母さんとも血の繋がりは無い
•小出先生      図書部の先生
•杉野君        図書委員仲間 やくものことが好き
•小桜さん       図書委員仲間
•あやかしたち    交換手さん メイドお化け ペコリお化け えりかちゃん 四毛猫 愛さん(愛の銅像) 染井さん(校門脇の桜) お守り石 光ファイバーのお化け 土の道のお化け 満開梅 春一番お化け

 

 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

婚約破棄からの断罪カウンター

F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。 理論ではなく力押しのカウンター攻撃 効果は抜群か…? (すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

愚者による愚行と愚策の結果……《完結》

アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。 それが転落の始まり……ではなかった。 本当の愚者は誰だったのか。 誰を相手にしていたのか。 後悔は……してもし足りない。 全13話 ‪☆他社でも公開します

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

処理中です...