上 下
214 / 236

202『孫大人と鍋を囲む』

しおりを挟む
銀河太平記

202『孫大人と鍋を囲む』越萌マリ 





 日漢友好の釣り大会になった時には居なかった。

 孫大人。


 世界を相手に商売やってる男だから、ちょっと姿を消しても不思議ではないんだけど、島のエライさんたちが大統領との友好に務めているところ、それも大好きな釣りをやろうかという時に姿が見えないというのは大人らしくない。

 大人の乗り物は筋斗雲というパルス機。軍事用に作られた試作機だけど、メンテナンスがむつかしく、コストも高くつくので実用試験に通りながら正式採用にならなかった名機。それを開発した技術者ごと買ってきたというぜいたく品。筋斗雲一機で火星航路の新造船が作れるという。

 その筋斗雲が夜中に戻って来て、孫大人はお岩食堂にわたしを呼んだ。

「いやあ、やっぱり畳敷きのちゃぶ台はいいアルなあ、お岩さ~ん」

「ああ、釣り大会のネタがいっぱいあるからね、勝手に冷蔵庫から出してやっとくれぇ」

 釣り大会の残り物の魚でしっぽりと鍋をつついている。お岩さんはテーブル席でリアルタイムの動画を観ながら一人で晩酌。苦労人だけあって、人との距離の取り方、TPOをよく呑み込んでいる。

 座敷のレトロテレビは、昼間の劉宏大統領の西之島訪問の特集を流している。こちらは環境映像化された番組で、ニュースとしては半日遅れている。

「それで、筋斗雲に乗って須弥山にでも行ってきたの?」

 締めにご飯を入れておじやにしながら聞いてみる。

「うん、それがなぁ……うちの倉庫が気になってなあ」

「倉庫……どの?」

 孫大人の倉庫というのは幾つもある。漢明だけではなく、世界中、月や火星にもあるという噂だ。

「奉天の倉庫アル」

「奉天といえば、ガラクタばっかりの?」

「失礼アルよ、いずれは本物の北大街作ろう思て、大事なものしまてアルよ」

「孫大人がアルアル言葉使う時は、美人を目の前にした時かよっぽど困ったときアルよ」

「あ、ああ……その両方アルよ(^△^;)」

「なに?」

「あ、卵は、あまりかき混ぜないで入れて欲しいアルよ」

「はいはい……それで、いったい何があったというんですの?」

 甲斐甲斐しく溶き卵を鍋に入れながら、大人が苦手な完全越萌マリバージョンで聞いてやる。

「実は……JRが盗まれたアル」

「JR……!?」

 一瞬大昔の鉄道を思い浮かべたけど、そうじゃない。

 どこから手に入れたのか敷島博士がJQの次に作った超ロボットあるいは超義体。火星から地球に戻るUSのクルーザーで孫大人と出くわした時に大人が紹介してくれた舞姫だ。地球で演舞集団『北大街』のスターにすると鼻を高くしていた。

「他の事業にかまけて、しばらく倉庫にしまっていた。気になって戻ったら、別のロボットにすり替えられていたアルよ」

「それ……ひょっとして……」

「ハイぃ、そうアルよ、今朝劉宏大統領に会って――あれ?――思たアルよ。いろいろ変えられてるけど、これ、ひょとしてJRちがうアルかぁてね」

「いや、しかし、あれは元々は王春華よ。王春華は岩田首相が劉宏と秘密会談したときに通訳同士で出会ったし、この島でも戦ったわよ。はい、できたわよ」

 おじやをよそってやるけど、さすがに箸をつけようとはしない。

「……あれは、いろんな個性をpiやらPIして成長したものっぽいアルよ」

「確証はあるのか!?」

 思わず児玉元帥の声が出てしまった。

「いや、それは……」

「それは……どうしたのよ?」

「ハァ(*´Д`)」

「なによ、らしくないわね」

「間違いないアル、あれは……」

「うん?」

「いや、なんでも……アッチぃ!!」

 大人はみごとに舌を火傷した。

 水を飲ませてやると、アルアル言葉も止めていつもの孫大人に戻ってしまった。

 やれやれと視線を外すと、鏡に映ったお岩さんが酒呑童子みたいな大口を開けて叫んだ。

「え、火星でパンデミックだってぇ!?」



☆彡この章の主な登場人物

大石 一 (おおいし いち)    扶桑第三高校二年、一をダッシュと呼ばれることが多い
穴山 彦 (あなやま ひこ)    扶桑第三高校二年、 扶桑政府老中穴山新右衛門の息子
緒方 未来(おがた みく)     扶桑第三高校二年、 一の幼なじみ、祖父は扶桑政府の老中を務めていた
平賀 照 (ひらが てる)     扶桑第三高校二年、 飛び級で高二になった十歳の天才少女
加藤 恵              天狗党のメンバー  緒方未来に擬態して、もとに戻らない
姉崎すみれ(あねざきすみれ)    扶桑第三高校の教師、四人の担任
扶桑 道隆             扶桑幕府将軍
本多 兵二(ほんだ へいじ)    将軍付小姓、彦と中学同窓
胡蝶                小姓頭
児玉元帥(児玉隆三)        地球に帰還してからは越萌マイ
孫 悟兵(孫大人)         児玉元帥の友人         
森ノ宮茂仁親王           心子内親王はシゲさんと呼ぶ
ヨイチ               児玉元帥の副官
マーク               ファルコンZ船長 他に乗員(コスモス・越萌メイ バルス ミナホ ポチ)
アルルカン             太陽系一の賞金首
氷室(氷室 睦仁)         西ノ島  氷室カンパニー社長(部下=シゲ、ハナ、ニッパチ、お岩、及川軍平)
村長(マヌエリト)         西ノ島 ナバホ村村長
主席(周 温雷)          西ノ島 フートンの代表者
及川 軍平             西之島市市長
須磨宮心子内親王(ココちゃん)   今上陛下の妹宮の娘
劉 宏               漢明国大統領 満漢戦争の英雄的指揮官 PI後 王春華のボディ
王 春華              漢明国大統領付き通訳兼秘書
胡 盛媛 中尉           胡盛徳大佐の養女
 ※ 事項
扶桑政府     火星のアルカディア平原に作られた日本の植民地、独立後は扶桑政府、あるいは扶桑幕府と呼ばれる
カサギ      扶桑の辺境にあるアルルカンのアジトの一つ
グノーシス侵略  百年前に起こった正体不明の敵、グノーシスによる侵略
扶桑通信     修学旅行期間後、ヒコが始めたブログ通信
西ノ島      硫黄島近くの火山島 パルス鉱石の産地
パルス鉱     23世紀の主要エネルギー源(パルス パルスラ パルスガ パルスギ)
氷室神社     シゲがカンパニーの南端に作った神社 御祭神=秋宮空子内親王
ピタゴラス    月のピタゴラスクレーターにある扶桑幕府の領地 他にパスカル・プラトン・アルキメデス
奥の院      扶桑城啓林の奥にある祖廟
 

 
 

 
しおりを挟む

処理中です...