兄が度を超えたシスコンだと私だけが知っている。

ゆき

文字の大きさ
上 下
47 / 56

通い妻

しおりを挟む


週末、学園が休みの今日はカワイティルに兄を訪問しようと決めていた。

学園を卒業するまで待てとは言ったが、休日に彼を訪ねるくらいは構わないと思う。

…喜んでくれそうだし。


「カティ、気をつけて行ってきなさい」

「はい、お義父様」


公爵家の家族は兄との婚約をことのほか素直に喜んでくれている。

勝手に決めてしまった手前、怒られることは覚悟していたが、私が望むのならと皆はすんなりと認めてくれたのだった。



「姉様、僕も行くっ!」

「こらマルティン、カティを困らせないのよ?」


お義母様が義弟のマルティンを諌めながら私にも柔らかい微笑みを向ける。


「カティ、本当に手土産は持っていかなくていいの?」

「ええ、グレン兄様にそこまで気を回す必要はありませんから!」


きっぱりと断る私にお義母様は困ったように眉を下げていた。

会いに行ってあげているだけ感謝して欲しいくらいだ。



「マルティン、いい子で待っててね」

「……早く帰ってきてください、姉様」


私のドレスの袖をきゅっと掴んでそう言うマルティンに私はメロメロだった。

お姉様はあなたの為に秒で帰ってきますわ。



見送ってくれた家族に挨拶を告げて、私は馬車に乗り込んだ。


カワイティルまでの道のりは長い。

先程も言ったが、本当にお兄様には感謝してもらいたい。


わざわざこんなところまで会いに来てくれる婚約者なんてなかなかいないのでは?


…知りませんけど。



本を読んで時間を潰すことにする。

ペラペラとページを捲っていくと、どうやらこの本は当たりだったみたいで、私はことのほか熱中してしまうのだった。



そして馬車に揺られること数時間。



「…面白かったわ」

興奮してついつい独り言を洩らしてしまった。



本を閉じたタイミングで、馬車が止まる。



……タイミングも素晴らしくて、この本はいろんな意味で優秀な本だと思った。



馬車か、降りる際、私はようやく気づく。

馬車の振動と、並んだ活字を見続けたことで…私はすっかり酔ってしまっていたのだ。



「うぇぇ…具合悪い」

そんな情けない言葉が出る。



「…カティ!」

門から出てきて私の姿を発見した彼が、嬉しそうに駆け寄ってくるのが見える。


「グレン、兄様…」

「おかえりカティ!」


…おかえりって、私の家は他にしっかり存在していますが。


嬉しく感じてしまった自分がいたことは黙っておこう。



「カティ、もしかして酔ったのか?」

「…少しだけ」


本当は今にも朝食を戻してしまいそうな程だったが、なんとなく見栄を張ってそう答えた。


するとグレン兄様は、

「大変だ…」

そう一言呟くと、次の瞬間私を両手ですくい上げるように抱き上げるのだった。


急な浮遊感に思わず彼の首にしがみつく。

…鼻息がどこか荒いように感じるのは気の所為だと信じたい。



「ちょっと、グレン兄様…」

「大人しく掴まっておくといい。顔色が悪い」


恥ずかしいのですが…



それに、


ゆらゆら揺れて一層気持ちが悪い。



彼が侯爵家の邸宅に入り、以前泊まった客間のベッドに私を降ろそうとした時



「う、うぇぇ」


私は我慢できず、彼の胸元にしっかりと吐き出してしまうのだった。

しかも汚れたのは彼の服だけで、私には少しの被害もない。

…なんだか、すごく悪いことをしてしまった。



「カティ!?大丈夫か!?」

自分よりも私の心配をする姿には好感が持てますが…お願いですから早急に湯浴みをして着替えてきてください。


恥ずかしさと気まずさに耐えられそうにありません。



そんな私の気持ちなんて露知らず、使用人に水や薬を頼むと、ベッドに私を寝かせて心配そうにオロオロと私を見つめていた。



「あっち行ってください」

「どうしてだ…!やっぱり俺の事嫌いに…」

「面倒くさいこと言わないでください!こんな醜態を晒してしまって…今は兄様の顔を見ていられませんから」


どこまでも自信の無い彼は、ほんの些細なことでも私に嫌われたのではないかと勘違いしてしまう。

具合は悪いし恥ずかしいし、彼は面倒くさいし…もう、私にどうしろと言うのだ。



「俺はこんなことくらいでカティに何か思ったりしないぞ?心配はしても、カティにがっかりしたり嫌いになったり…そんなことは絶対に有り得ないから安心して欲しい。寧ろ、カティがつらい時にそばにいられない方が嫌だ」


……もう、本当にあなたは誰なの。

少しだけ慣れてきたが、やはり以前の彼とのギャップが大きすぎて混乱しそうだ。


今の彼が嫌だと言えば嘘になるけれど。



「…そうですか」

照れてそっぽを向くと、グレン兄様はそっと私の手を握ってくれた。



しばらくすると侯爵家に使えているであろう使用人がやってきて、私に薬や水を用意すると、グレン兄様に湯浴みを勧める。


「すぐに戻ってくるから…寂しいだろうけど、待っててくれ」

「…早く行ってください」


彼は足早に部屋を去っていく。


うがいをして薬を飲むと、彼が戻ってくる頃には少しだけ気分も快復していた。


しおりを挟む
感想 142

あなたにおすすめの小説

義妹のせいで、婚約した相手に会う前にすっかり嫌われて婚約が白紙になったのになぜか私のことを探し回っていたようです

珠宮さくら
恋愛
サヴァスティンカ・メテリアは、ルーニア国の伯爵家に生まれた。母を亡くし、父は何を思ったのか再婚した。その再婚相手の連れ子は、義母と一緒で酷かった。いや、義母よりうんと酷かったかも知れない。 そんな義母と義妹によって、せっかく伯爵家に婿入りしてくれることになった子息に会う前にサヴァスティンカは嫌われることになり、婚約も白紙になってしまうのだが、義妹はその子息の兄と婚約することになったようで、義母と一緒になって大喜びしていた 。

許婚と親友は両片思いだったので2人の仲を取り持つことにしました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<2人の仲を応援するので、どうか私を嫌わないでください> 私には子供のころから決められた許嫁がいた。ある日、久しぶりに再会した親友を紹介した私は次第に2人がお互いを好きになっていく様子に気が付いた。どちらも私にとっては大切な存在。2人から邪魔者と思われ、嫌われたくはないので、私は全力で許嫁と親友の仲を取り持つ事を心に決めた。すると彼の評判が悪くなっていき、それまで冷たかった彼の態度が軟化してきて話は意外な展開に・・・? ※「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています

義理姉がかわいそうと言われましても、私には関係の無い事です

渡辺 佐倉
恋愛
マーガレットは政略で伯爵家に嫁いだ。 愛の無い結婚であったがお互いに尊重し合って結婚生活をおくっていければいいと思っていたが、伯爵である夫はことあるごとに、離婚して実家である伯爵家に帰ってきているマーガレットにとっての義姉達を優先ばかりする。 そんな生活に耐えかねたマーガレットは… 結末は見方によって色々系だと思います。 なろうにも同じものを掲載しています。

二人ともに愛している? ふざけているのですか?

ふまさ
恋愛
「きみに、是非とも紹介したい人がいるんだ」  婚約者のデレクにそう言われ、エセルが連れてこられたのは、王都にある街外れ。  馬車の中。エセルの向かい側に座るデレクと、身なりからして平民であろう女性が、そのデレクの横に座る。 「はじめまして。あたしは、ルイザと申します」 「彼女は、小さいころに父親を亡くしていてね。母親も、つい最近亡くなられたそうなんだ。むろん、暮らしに余裕なんかなくて、カフェだけでなく、夜は酒屋でも働いていて」 「それは……大変ですね」  気の毒だとは思う。だが、エセルはまるで話に入り込めずにいた。デレクはこの女性を自分に紹介して、どうしたいのだろう。そこが解決しなければ、いつまで経っても気持ちが追い付けない。    エセルは意を決し、話を断ち切るように口火を切った。 「あの、デレク。わたしに紹介したい人とは、この方なのですよね?」 「そうだよ」 「どうしてわたしに会わせようと思ったのですか?」  うん。  デレクは、姿勢をぴんと正した。 「ぼくときみは、半年後には王立学園を卒業する。それと同時に、結婚することになっているよね?」 「はい」 「結婚すれば、ぼくときみは一緒に暮らすことになる。そこに、彼女を迎えいれたいと思っているんだ」  エセルは「……え?」と、目をまん丸にした。 「迎えいれる、とは……使用人として雇うということですか?」  違うよ。  デレクは笑った。 「いわゆる、愛人として迎えいれたいと思っているんだ」

もう一度7歳からやりなおし!王太子妃にはなりません

片桐葵
恋愛
いわゆる悪役令嬢・セシルは19歳で死亡した。 皇太子のユリウス殿下の婚約者で高慢で尊大に振る舞い、義理の妹アリシアとユリウスの恋愛に嫉妬し最終的に殺害しようとした罪で断罪され、修道院送りとなった末の死亡だった。しかし死んだ後に女神が現れ7歳からやり直せるようにしてくれた。 もう一度7歳から人生をやり直せる事になったセシル。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

【完結】後妻に入ったら、夫のむすめが……でした

仲村 嘉高
恋愛
「むすめの世話をして欲しい」  夫からの求婚の言葉は、愛の言葉では無かったけれど、幼い娘を大切にする誠実な人だと思い、受け入れる事にした。  結婚前の顔合わせを「疲れて出かけたくないと言われた」や「今日はベッドから起きられないようだ」と、何度も反故にされた。  それでも、本当に申し訳なさそうに謝るので、「体が弱いならしょうがないわよ」と許してしまった。  結婚式は、お互いの親戚のみ。  なぜならお互い再婚だから。  そして、結婚式が終わり、新居へ……?  一緒に馬車に乗ったその方は誰ですか?

処理中です...