27 / 27
第一章:剣姫の婿取り
これからの勝負のために
しおりを挟む「お姉様申し訳ありません」
決闘後、アウローラの第一声はイリスへの謝罪だった。
「いいのよ、アウローラ。むしろ私が不甲斐ないせいだわ」
イリスはそう言ってアウローラを慰めるが、本心だとわかる。
恨み言の一つもないのが本音って凄いな。
例えその場だけだったとしても、俺だったら文句言っちゃってるよ。
まぁ、同時にイリスがアウローラの裏切りに気付いてないって証拠でもあるんだけどね。
「さて。これで明日から、朝食を一緒に摂って貰うぜ?」
「え? うん、別にいいけど、なんでそんな感じなの?」
やっぱりあんまり気にしてない感じだな。
まぁ俺も何か意図があって朝食を一緒にしようって言ってる訳じゃないからいいんだけどさ。
「じゃあ次の決闘だけど、要求は?」
「婚約の破棄よ」
だろうね。
「じゃあ俺は、そうだな~……」
正直、ここから要求をエスカレートさせていく気はないんだよね。
例えば一緒に寝よう、とか、毎朝起こす時にキスして、なんて言っても虚しいだけだ。
ついでに言えば、碌に好意を抱いていない相手にそんな事をしなきゃいけないなんて苦痛でしかない。
嫌われるためにやってるんじゃないんだから、そんな要求意味が無いんだよね。
「じゃあ朝食を一緒にした日は夕食も一緒にして貰おうかな」
「いいわよ」
もうそれ、要求内容を了承したってより、夕食の約束にオッケーしてくれた感じだよな。
「それで? 決闘内容は? どうせあなたの考えたゲームでしょ?」
「それはその通りだけど、一応今作ってる訳じゃなくて、前からある奴を選んでるからな」
「そんな事を疑ってはいないわよ」
ようは絶対に俺が勝つルールのゲームを今考えてる訳じゃないって弁明だったんだけど、イリスに伝わったみたいだ。
伝わって、逆に怒られたけれどね。
「ゲーム内容は国家運営だ」
「せめて決闘内容って言いなさいよ」
思わずそんな言い方をしてしまった俺に、イリスは苦笑いを浮かべてツッコミを入れたのだった。
そろそろ誰が味方で誰がそうでないのかなんとなくわかってきた。
ここに来たばかりの頃は、伯爵をはじめ、家臣団の上層部くらいしか確実な味方はいなかった。
領地軍は一部が最初の決闘で敵ではなくなった。
その後、農作業を一緒にする事で、領地軍の多くが味方になり、敵愾心を抱く者がいなくなった。
領民は割と最初から好意的だった。
ユリアス閣下は救国の英雄なのでそれを誇りに思っている人は多い。
その子供で『剣姫』と呼ばれるイリスはまさに領民の娘的存在。
ただそれとは同時に、領地が困窮している事も感じ取っている。
あくまで伯爵家の人気で領民の不満を抑え込んでいるだけなんだ。
だから、王国一金持ちのエルダード家の三男が婿に来たとなれば、領民は期待してしまう。
しかもその俺が、イリスと結婚した後の事を考えて色々実験しているとなれば、自分達のためにしてくれている、と感謝する人も多い。
そして伯爵家に務める人々。
領地の経営に関わる訳でも、治安を守るためでもない彼ら。
ようは侍女や侍従なんかだけど。
彼らの多くは元々貴族でそれなりの教育を受けているから、この領地の状況をわかっている。
だからやっぱり、俺の味方だ。
自分達の雇い先が潰れたら困るのは当然だもんな。
再就職も中々難しい世界だし。
そんな中でもイリスやアウローラに近い人間はどうなのか。
例えば領地軍の隊長格やイリスの直属の部下達。
例えば彼女の身の回りを主に世話する侍女。
例えば彼女の専属である、リーリア。
彼女達はイリスの味方なんじゃないだろうか。
イリスの望まない結婚に反対なんじゃないだろうか。
イリスを犠牲にして助かる事を望んでいないんじゃないだろうか。
そんな風に思っていた。
けれどどうも違うらしい。
それは、これまで三ヶ月接して来てなんとなくだけどわかるようになっていた。
それは、先日の決闘の解説内容で、なんとなく理解できた。
彼女はイリスに気付かれないようにそれとなく、俺がイリスを追い込もうとしている罠へと彼女を誘導していた。
同時に、イリスが俺に好意を持つようにさりげなく俺を褒めたりフォローしたりしていた。
リーリアはイリスの望まない結婚に反対しているのは間違いない。
彼女が求めるのはイリスの幸せだけだと聞いた。
だからリーリアはイリスを幸せにするために。
俺との結婚をイリス自身が望むように誘導しているんだ。
勿論これは俺の推測だ。
十中八九当たっているとは思うけど、それでも確実じゃない。
だから確実なものにするために、確認しよう。
そのための、国家運営だ。
「とまぁ、こんな感じでそれぞれ役割を選んで施設を建てていくんだ」
「自分の建てた施設が八つになったら勝ちなの?」
「いや、誰かが八つ建てたそのターンが終了するまでゲームは続く。その後は施設ごとに設定されてるポイントの合計で勝敗を決める」
「それじゃあ、最初に八つ建てる意味は無いの? 勿論、勝てると踏んでゲームを終了させるためって意味はあるんでしょうけど」
「最初に八つ建てたプレイヤーにはボーナスポイントがつくよ。他にもカードが色分けされてるは見ればわかるけど、これは赤、青、緑、金、紫の五色あって、これが揃ってるとボーナスが入る」
国家運営も前世にあったゲームをこちらで再現したものだ。
元々中世ヨーロッパ頃を舞台にしたゲームだったから、世界観を合わせるのに苦労はしなかった。
ルールがやや難しくて、建物や役割にそれぞれ特殊な効果があるから、文字が読めない人間ではプレイするのが難しい。
だから基本、貴族の間で流行らせるつもりのゲームだ。
実家や、実家付近の領地ではそれなりに好評だけど、やっぱり中々流行らないね。
この決闘を機に人気が出てくれると助かるんだけどね。
「最大で八人遊べるゲームだ。できれば六人は欲しいかな」
「私とあなた。それとアリーシャは決定でしょ?」
そのくらいしか味方いないわよね、とでも言いたげなイリス。
まぁ他の味方になりそうな人は領地の経営で忙しいから、知らないゲームの練習をする暇無いもんな。
「いいぜ、あとはアウローラ、リーリア、レフェル、ミリナでどうだ?」
最大で八人って言ったけど、このゲーム、八人いない方が面白いんだよね。
役割が八つあってそれぞれ選んでいくんだけど、誰が何を選んだかはわからないようになってるんだ。
最初に八枚のうち一枚を伏せて置き、スタートプレイヤーは七枚の中から一枚を選ぶ。
選んだあとは次の人間に六枚のカードを渡す。
これを繰り返していくんだけど、七人の場合は最後の一人は、回って来たカードと伏せたカードの二択から役割を選ぶ事になる。
最後のプレイヤーにも選ぶ楽しみが残るし、その手間のプレイヤーも、最後のプレイヤーが何を選んだかわからなくなるんだ。
八人だとスタートプレイヤーが、最後に選ぶプレイヤーのカードが何かわかっちゃうからね。
「その人選でいいの? なんならエルダード家から人を呼んでもいいのよ?」
「ハンデだよ。俺とアリーシャはやりこんでるうえ、俺は制作者だぜ?」
「随分な自信ね。けれど、これまでの決闘内容を鑑みれば、当然の自信でもあるわね」
アウローラは間違いなく俺の味方になった。少なくとも、イリスの味方はできなくなった。
俺と結婚して領地から逃げる事ができなくなった以上、俺に領地を再生して貰わないと困るからね。
そのアウローラの専属であるレフェルも大丈夫。
リーリア的な思考の持ち主かもしれないけれど、そもそもイリスを勝たせてもアウローラのためにはならないからね。
俺がアウローラを説得したあの時、専属のレフェルは当然一緒にいたからな。
ミリナは立場が微妙だ。
俺の味方ではあるけれど、イリスの心情を多少は斟酌するだろうからね。
まぁちょっと話しておけば、どちらの敵にもならないように立ち回ってくれるだろう。
彼女はそれで充分。
そしてリーリア。
彼女が俺の推測通りのイリスの味方であるなら。
このゲームでさりげなく俺をアシストしてくれるはずだ。
勿論、リーリアが敵だったとしても負けるつもりはないけどな。
0
お気に入りに追加
962
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(19件)
あなたにおすすめの小説

もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。


【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!
柊
ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」
ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。
「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」
そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。
(やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。
※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
内容忘れたからブクマ削除します❗️
投稿が止まっていますが体調でも崩されたのでしょうか?
毎回楽しみにしてます!ゆっくりでいいので投稿してもらえると嬉しいです🙇♂️
・大変面白く,更新されるたびに即読んでしまいます。
・自分は義妹をどう落とすかも期待しながら読んでいます‼
感想ありがとうございます。
一応落とすか落とさないかも決めてありますので、お楽しみに。