20 / 27
第一章:剣姫の婿取り
婿取り12番勝負:リバーシ
しおりを挟む一年連続決闘勝負の第二番。その当日。
前回と同じように、拵えられたリングの内側で俺とイリスが向かい合って立っている。
「今回も大盛況だな」
「また宣伝して客を入れたのね……」
「賭けもしてるぞ。三回目からはアウローラが仕切らせて欲しいって言ってたから、任せるつもりだ」
「勝手に妹を巻き込まないでよ……」
疲れたように言うイリスだが、決して強い拒絶じゃなかった。
アウローラの性格を俺以上に知っている訳だからな。
光景が想像ついてしまったんだろう。
「見物料と賭けの収入は、食料の購入代金になるから、結局周囲の領地に金が戻るし、領民は安く食料を買う事が出来る」
「わかってるから、いちいち言われなくても。私まで感謝されるから、心が痛いのよ」
「それはすまん」
イリスは定期的に領地の巡回を行っているからね。
その時に、領民から俺を言われるんだろう。
まだ婚約の段階とは言え、イリスが俺と婚約しているからこそ、生活が若干良くなったんだ。
そして、自分の手柄でもないのにお礼を言われて、罪悪感を覚えるイリスは真面目で根はいいこなんだよな。
ちょっとなんでも真正面から解決しようとしちゃうだけで。
「今回も解説がいるのね」
イリスが特別席の一つに並んで座る、ミリナとアリーシャを見て呟いた。
彼女達の背後には巨大な板が立ててあって、それは8×8のマス目に区切られている。
「そうだけど、今回はあくまでどっちがどういう手を差したかを説明するだけで、細かい解説はしないぞ」
「どうして?」
「互いの意図がバレちゃうだろ」
「ああ、なるほど」
ちなみに、棋譜という訳じゃないけど、後で感想戦みたいなものを記した本を販売しようと思っている。
ソルディーク家でこそ流通していないが、リバーシは王国のあちこちでプレイされているからな。
それの棋譜。
それも一手一手の詳しい意図の解説も入ってれば、欲しがる人間は多いだろう。
少なくとも、欲しがる人間が大勢出るような打ち方をするつもりだ。
数日前の前哨戦でイリスの実力はわかっている。
そしてイリスの性格を考えると、実力こそ上がっているかもしれないけれど、俺の必勝法を見破る力は無い筈だ。
あれは知らないと本当にハマるからなぁ。
中途半端にリバーシを知っている人間ほど自然にハマるから、俺も前世で知り合いにやられた時は驚いたもんだ。
終わったあとで詳しく説明されるまで、何が起きたのか理解できなかったからね。
「それではただいまより、レオナール・エルダードと、イリス・ソルディークによる一年連続決闘勝負の二番目を始めさせていただきます! 司会は前回と同じく私、ソルディーク領地軍所属のミリナ。解説はレオナール様の侍女、アリーシャさんにお願いしております」
「どうぞよろしく」
ミリナが声を張り上げるのに合わせて歓声が上がる。
「とは言え、今回は盤上遊戯。一手ごとに解説をしていては、打ち手の意図をバラしてしまう事になりますから、あくまでルール説明を交えた、お互いの打った手の紹介になると思います。見届け人の皆様からでは、盤上が見えないと思いますので、こちらの板に試合の進行具合を表示させていただきます」
アリーシャもメガホンもどきを使っているけど、全然声張り上げてないんだよな。
それでも通るんだから大したもんだ。
「ハンデだ。先手後手、選んでいいぜ」
「なら後手を選ばせて貰うわ」
流石にリバーシは後手有利なのはわかっているか。
「じゃあ俺が先手な」
そして俺は黒い駒を手に取ると、縦5横6の位置に置いた。
暫く考えたのち、イリスは白い駒を縦6横4の位置に置く。
ああ、やっぱりそこに置いちゃうよな。
これで確定した。イリスは定石は知っていても、必勝法は理解していない。
リバーシに必勝法が無い、と言われているのは、知っていれば簡単に防げるからだ。
そして、無意識でも回避できてしまうからだ。
黒:縦5横3
白:縦4横6
黒:縦7横5
白:縦6横6
黒:縦5横7
白:縦6横5
黒:縦3横5
「……え?」
ざわつく会場。
打ち返そうとして、白い駒を持ったイリスがその動きを止めた。
当然だ。
彼女の打てる場所が無くなったからだ。
リバーシではパスの回数は定められていない。
相手の駒を返せる位置にしか自分の駒を置けないが、相手の駒を返せるならば、どんな場所でも置かなければならない。
パスはそれが不可能な時のみ。
けれど、イリスはパスもできずにガックリと項垂れた。
「けっちゃーーーーーーーく!! 全滅! 全滅です!!」
盤上には黒い駒しか無かった。
「わずか9手! 鮮やかな決着! それにこの左右上下対称の見事な形はわざとでしょうか!?」
「いえ、これは偶然だと思います。あくまで最短決着を狙った結果、このような形になったのだと」
「嘘でしょ……? どうして……?」
「アウローラに師事したのが仇になったな」
「!?」
まだ盤上を見つめたまま驚愕の表情を浮かべているイリスに、俺はそんな言葉を投げかけてやる。
はっ、として、イリスが顔を上げた。
「相手と平行になるような手を打たない。中に入り込むように打つ。ひっくり返した相手の駒に隣接した空きマスが少ない場所へ打つ」
リバーシに勝つために重要となるポイントだ。
「けれど、盤上を全体として見ずに、部分部分だけ見てこれらを組み合わせてしまうと、こうなる」
「…………」
ほんと、最終形が頭に入ってないと、最後の一手を打たれるまで気付けないんだよなぁ。
「今回の決闘の手順と一手ごとの解説を記した書物が後日販売されますので、詳細はそちらでご確認ください」
「さて、という訳でイリス、明日から毎朝起こして貰うからな」
「く、うう……わかったわよ」
「それで、次の決闘だけど、起こして貰った日は朝食を一緒にして貰おうかな」
「? そんなことでいいの?」
どんな事を要求されるのか、身構えていたイリスは拍子抜けしたみたいだ。
ソルディーク家の習慣で、当主の食事に同席して良いのは次期当主のみ。
そんな習慣があるせいなのか、ソルディーク家ってみんなバラバラに食べるんだよね。
ランニングを終えて、俺が汗を流して戻って来たら、もう食べ終わってたり、逆に俺が食べてる途中にやってきて、食事だけ持って自室へ行ったりしてたから、実は朝食を一緒にした事がないんだよ。
昼食は午前中に行動を共にしていれば、昼休憩のタイミングが同じだから大体一緒に摂れるんだけどね。
「ああ、折角だしな」
「? まぁいいけれど。こっちは勿論、婚約の破棄よ」
「了解。じゃあ次のゲームは……」
「せめて決闘内容は、とか言い方変えてくれない?」
どうやら、俺がイリスの知らないゲームから決闘内容を選んでいる事は予想されているらしかった。
まぁ、イリスが知ってるゲームだと、経験値というアドバンテージが無いから当然なんだけど。
「次の決闘の内容は――」
「――害虫駆除だ」
0
お気に入りに追加
962
あなたにおすすめの小説

もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。


【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!
柊
ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」
ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。
「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」
そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。
(やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。
※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる