13 / 27
第一章:剣姫の婿取り
アリーシャとレオナール
しおりを挟む「おはようございます、レオ様」
「……おはよう、アリーシャ」
正式にイリスと婚約して一週間が経った頃の朝。
俺はアリーシャに起こされて目を覚ました。
正確には、意識が覚醒を始めた頃に近くに気配を感じて目を覚ましたら、そこにアリーシャがいた、という感じだけど。
ていうか顔が近い。
「どうした?」
「レオ様の寝顔を拝見させていただいておりました」
「この距離で?」
「気分になったらいつでも口を吸えるようにと思いまして」
……こんなデレたアリーシャは久し振りに見るな。
いつも通りの済ました表情。
眉の一つも動いていないけれど、心なしか頬が上気している気がする。
いつもより息も荒いような……。
「体調は?」
「万全です」
念のため、顔を上げて額と額をひっつける。
そのまま頭を抱きかかえられ、唇を奪われた。
うん、今のは紛れもなく、奪われた。
いや、まぁいいんだけどね。
『側付き』のメイドってそういう役目もあるし。
主が結婚したら側室となり、その後、側室のまとめ役になるのが通例だ。
それとは別に、主に閨の手解きをするのも『側付き』の役目だ。
多くの『側付き』は知識を得ているだけで、処女である場合が多い。
これはこの国にとって、経産婦以外は処女であるという事がステータスになっているからだ。
これは、年齢が進んで、年増、嫁き遅れ、と言われるような年齢になっても変わらない。
まぁ、貴族だけの文化で、平民はあんまり気にしないみたいだけどな。
貴族にしろ平民にしろ、重視されているのは貞操観念なんだ。
ようは一度心を許した相手と一生添い遂げる事が美徳とされている訳だ。
貴族としてはある意味当然の話。
処女であるという事は、誰の子も宿していないという事なんだから。
血統を何より大事にする貴族にとって、これは非常に重要な要素だ。
ただ、父親が誰かわからない子供であっても、妻が咎められないし、継承権を残す場合もある。
強姦などの女性に非が無い場合だ。
結局は、父親が誰かわからない子を宿した女性を貴族が敬遠するのは、その子の父親、あるいはその一族に家を乗っ取られないようにするためだ。
例え貴族によるものだったとしても、強姦などが原因では、相手も名乗り出る事はできないからね。
さておき、多くの場合貴族の正室となる女性は処女である場合が多い。
『側付き』で女性を知るなら、『側付き』も処女である方がその後の都合が良い、という考え方だ。
練習のためだけに処女を相手にする訳にはいかないし、その数だけ『側付き』や側室を増やす訳にもいかないからね。
そういう訳で、俺も貴族の例に漏れず、『側付き』であるアリーシャとそういう関係だ。
というか、女性経験はアリーシャ以外無い。
だからまぁ、アリーシャとキスをする事に抵抗は無い。
無いけど、TPOってもんがあるじゃん?
気分になったらキスできるように顔を近付けていたってアリーシャは言ったけど、それなら俺にもそういう気分とそうじゃない気分ってのがあるわけで。
起き抜けは流石にそういう気分じゃねぇよ。
下半身が反応してるのは朝の生理現象だからな。
「…………」
「…………口を開けて下さい」
「本格的に続けようとすんな」
そのまま唇を貪られていると、アリーシャが口を離し、不満そうに言った。
その隙に彼女のホールドから頭を抜き、魔の手から逃れる。
「熱は無いみたいだな」
「体調は万全だと言いました」
「まだ体調不良で頭が茹っててくれた方がよかったよ」
単純に言えば、アリーシャは発情していた。
まぁ、無理もない。
実家にいた頃は三日と空けずに肌を重ねていた俺達だ。
それがソルディーク家に来てからは一度もしていない。
今のところは他人の家、という遠慮がある。
何よりイリスにそういう事を知られたくないというのがあった。
彼女が俺の『側付き』という事で、関係は察せられているだろう。
それでも、決定的な場面を目撃するのとしないのとでは大きく意味合いが違う。
まだまだイリスの心が俺に無いどころか、別の人間のところにある段階で、そんな関係を匂わせる訳にはいかない。
せめてもうちょっとこっちに傾けて、アリーシャとの関係に対し、敬遠じゃなくて嫉妬を覚えてくれるようになってからじゃないと。
その辺りはアリーシャにも言い含めてあったので、この一ヶ月と少しは我慢してくれていたみたいだけど。
とうとう限界に達したって訳か。
寝ている間に勝手に処理できる男とは違うもんなぁ。
「自分でするとどのくらい発散できるの?」
我ながら最低な質問だと思う。
「翌日一日保てば良いほうです」
これが一般的な女性の性欲なのか、アリーシャが人一倍強いのかは、俺には判断できない。
前世でも、流石に女性にそんな事聞けなかったからな。
「毎日するというのも酷か……」
「はい。徐々に必要な回数が増えてきていますから」
さらっとそういう事を言うんじゃないよ。
「わかった。今夜な」
「今この時間、多くの者はレオ様がランニングをしていらっしゃると思っております。イリス様は朝食を摂っておられました。レオ様の身の回りの世話は全て私がするよう侍女達には伝えてあります。護衛の方々とはそれほどの信頼関係を築けていません」
「…………」
何となく、アリーシャの言いたい事は理解した。
最後にさらっとヘコむ事実を伝えられたような気がするけれど、とりあえずスルーしよう。
いつの間にかアリーシャはベッドに乗り、俺の上で四つん這いになっていた。
どう見ても、押し倒されたあとの男女だ。上と下の性別が逆だけど。
息が徐々に荒くなってくる。顔の中の赤い面積が徐々に広がる。瞳が潤んでいる。
待て、を指示された犬のように、行動にこそ出ないが、色んな部分から欲望が駄々洩れになっている。
「…………」
「…………」
「……………………」
「……………………」
「………………………………よしこい」
許可が出た瞬間、アリーシャは俺にのしかかってきた。
そのまま体中をまさぐられ、まさぐるように要求され。
そして俺は、アリーシャに食われた。
二回戦目以降は反撃できたので、まぁ良しとする。
「エルダード家から荷馬車が到着しました」
朝食を摂り損ね、遅めの昼食を摂り終え、軽い倦怠感を覚えていた頃、アリーシャがそう報告してきた。
「ああ、今日来ちゃったのか……」
本来ならできるだけ早い到着を望んでいたので喜ぶべきなんだけど、今はちょっと間が悪い。
精も根も尽き果てた、と言っても過言じゃない状態だからな。
荷馬車の中身が俺の予想通りなら、今日はこれから更に肉体を酷使する事になる。
とは言え、来てしまったものは仕方ない。
来たなら来たで、一日でも早く作業をしてしまいたいからな。
荷馬車に積まれていたのは俺の予想通りのものだった。
大麦とライ麦、ソバの種。
麦畑用の肥料。
そしてジャガイモの種イモだ。
ジャガイモは本来春に植えるものだけど、ソルディーク伯爵領の季候ならむしろこれからの季節の方が丁度良いかもしれない。
麻袋の中身を見ると、既に種イモの下準備がされているらしく、縦に二つに割られ、切り口に草木灰がつけられていた。
ジャガイモは三ヶ月程度で収穫できるようになるからな。
まずはこれでソルディーク伯爵家関係者の心を掴もう。
「護衛の兵を招集しろ。これから農場へ向かうぞ」
俺の命令を受け、アリーシャが兵舎へと向かう。
その足取りが軽いような気がするのは、きっとジャガイモが好きだからだろう。
今朝の事が関係しているとは、ちょっと思いたくない。
0
お気に入りに追加
962
あなたにおすすめの小説

もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。


【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!
柊
ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」
ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。
「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」
そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。
(やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。
※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる