俺はニートでいたいのに

いせひこ

文字の大きさ
上 下
9 / 27
第一章:剣姫の婿取り

決闘に向けて、イリスの決意

しおりを挟む

「向こうの様子はどう?」

 決闘まであと数日と迫った頃、イリスは専属の侍女であるリーリアに尋ねた。
 当然、向こう、とはレオナール達の事である。

「本日も走って試し場へ向かわれました。変わらず穴を掘って埋めているそうです」

「…………どういうつもりなのかしらね」

 決闘を受けた時は頭に血が上っていて冷静な判断ができなかったが、今のイリスは違う。
 常識的に考えれば、イリスの評判を知っていれば、わざわざあのような決闘方法を提案したりはしないだろう。

 様々な書物に精通し、知識を蓄えているという評判だったので、個人的な武勇はともかく、部隊を指揮する自信はあるかと思っていた。
 しかし、レオナールはこの二十日ほど、兵を走らせ、穴を掘らせているだけだ。

「確かに、血反吐吐くまで走らせるというのは、命令に忠実でない兵士を矯正するうえでは有効な手段だわ」

「レオナール様は体力だけなら兵達より上だそうですので、より効果的でしょう」

「けれど、そればかりというのはいくらなんでもおかしいわ。何か策があるのだとしても、そのための訓練を施すべきでしょうに」

 策と言っても、演習場は見渡しの良い平野であるので、陣形と動きくらいでしか差はつけられない。
 だからこそ、そのための反復練習をするべきだった。

「走らせるにしても、鎧も装備させず、速度もそれほどではなく、ただ試し場へ向かうだけでは、そもそもの効果が得られないでしょうに」

 妙な歌を歌っているとは聞くが、軍隊が更新時に歌を歌うのはこの国では割とある事だ。
 それで何が鍛えられるとも思えない。

「個人の技量が走ったり穴掘りだけで上がれば苦労はしないわ。あっちが勝つなら、策でこちらを上回り、連携を高めるしかないと思うのだけど……」

 通常の戦であったなら、そうとは限らないが、何せこれはルールが決まっている試し戦なのだ。
 取れる戦術は限定されてしまう。

「……勝つつもりが無いのでは?」

「どういう事?」

「ですから、お嬢様との結婚が向こうも乗り気でないとしたら、辻褄は合うのではないですか?」

「いや、それなら私が反対した時にそれに乗れば良かっただけでしょ?」

「それではお父上が納得なさらないでしょう」

「む……」

「お嬢様を説得する、という名目で決闘を提案すれば、お父上も受け入れざるを得ない。そして、負けても決闘の結果ですので、お父上も反故にできません」

「それならどうして試し戦なの? 一対一の戦いにすればいいし、一ヶ月の期間を設ける事も謎だわ」

「それはお嬢様に配慮なされた結果かと」

「……続けて」

「お嬢様というかソルディーク家に対してですね。『剣姫』と称されるお嬢様が一対一の剣技でレオナール様を負かしてしまえば、真偽がどうあれお嬢様への非難は免れません。それこそ、武力にものを言わせて我を通すと思われてしまいます」

「…………」

「当然、決闘も行わずにお嬢様に断られたから、とレオナール様が領地に帰ってしまっても同じ事。貴族の理を知らぬ者、という誹りは避けられないでしょう。その点、試し戦ならば、外から見れば同じソルディーク家なのですから兵の質に差は無いと思うでしょう。では負けた理由は、それは間違いなく指揮官の差となります。王国最強たるソルディーク家の名は守られますし、知識を蓄えただけの頭でっかちがその鼻をへし折られたという事で、決闘の結果や内容に文句をつける者は出ないでしょう」

「婚姻を断るために負けるのが前提。しかしそれによって私やソルディークの名に傷がつかないようにするためにこの決闘を決めた理由はわかったわ。まともな訓練をしていないのは何故?」

「それこそ決闘にきちんと・・・・負けるためでしょう。お嬢様も仰っておられたように、走ったり穴を掘ったりするだけでは軍は強くなりません。しかし、とりあえず訓練しているようには見えますよね?」

 勝つ気が無いならそもそも訓練をしなければいい。
 けれど、わざと負けた事を悟らせないためには、それなりに準備をする必要がある。

「意味の無い事をやらされれば、兵士達は指揮官を信用しなくなります。そのような部隊の士気は上がりません。そして――」

「士気を高く保つのも、指揮官として重要な仕事、という事ね」

 リーリアの言葉を継いだイリスに、リーリアは無言で頷いた。

「……確かにそれなら全ての辻褄が合うわ。けれどリーリア、それなら何故彼は私に何も言ってこないのかしら? わざと負けるつもりなら私にそれを伝えればいいんじゃないの?」

「それをすると誰に伝わるかわかりませんからね。伯爵家内の多くが今回の婚姻に賛成だという事をお忘れなく」

「……そうだったわね。リーリア、貴女はどうなの?」

「私の望みは、お嬢様の望みです」

 追従でもおべっかでもない。
 本心からの言葉だと、イリスは知っている。

「いいわ。負ける事が相手の望みだと言うなら、全力で負かしてあげましょう」

 そう言って笑うイリスの目の前では、彼女の愛すべき精鋭達が訓練を続けている。
 陣形の変更、行軍の練習。一糸乱れぬその動きには、何の不安も感じられなかった。

「舐められるのも気に入らないけど、気を使われるのも好みじゃないのよね」

 婚姻の破談のために決闘を申し込むのは良い。
 ソルディーク家のために決闘内容を決めていたのも良い。
 わざと負けるつもりならそれでも良い。

 だが、わざと負けた時にそう見られないようにするために、何の意味も無い訓練を行う事はイリスにとって気分が悪い行為だった。
 
「まるで全力で訓練をしたら、私に勝ってしまうかもしれないみたいじゃない」

 それが双方望まぬ結果だとしても、全力を尽くさないのは、イリスに対しては勿論、決闘そのものに対する侮辱だ。
 わざと負けるつもりなら優しく負かしてあげよう、などという思いは、イリスの中には欠片も存在していなかった。
しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

処理中です...