かいせん(line)

たくひあい

文字の大きさ
上 下
64 / 106
chain stocer

chain stocer

しおりを挟む
その後。

思うことがいろいろとあった為、
 俺は生活の合間にブログを立ち上げる。
暇なときには事件のことに触れるような小説を、俺たちしか知らないような情報をフェイクも織り混ぜながら書いて公開した。
文才に自信があったわけじゃない。ただ、素直なリアルさを出していれば、ある程度はウケが良いだろうと思ったし、感覚はすぐに掴めた。
 
 なぜ、小説か?
彼を釣り上げる為。
彼女のこと、西崎ジンのこと、誘拐事件。何が背景にあるのかが知りたかった。
小説や音楽の話題に触れていれば、かつて陽炎でさまざまな挫折を味わっている承認欲求の強い『ジン』が必ず乗っかってくると踏んだのだ。まぁ──勿論、それだけじゃない

ネット上の方が良かった。
なにかを、身内に知られながら表現すること、を思い出すから

 紙に何か書くのは辛い。
両親にも、兄弟にも、自分が紙に向き合う姿を一瞬でも見せたくない。今でもそれは深く、強く染み付いた感覚で、少しも触れられたくは無い話題だ。
 いくら釣り上げるためだとしても表現は真面目にしなくてはならないし、その為には感覚や感情が動かなくては意味が無い。
破り捨てられ、あるいは逐一評価や報告されることに怯えているわけにいかない。


──今でも家族はそれをやろうとすると思う。俺を、俺の神様を、管理しようとしている。


神様は人に使われるのが嫌いだ。
人間よりずっと上に居たがる。
彼らが偉そうに管理したがること自体が気に食わないからと……

まあ、それはいい。



ジンが乗ってくるのであれば、
何らかの方法で、俺を試すのだろうし、
事件を隠蔽するべくあちこちで騒ぎを起こすだろう。あちこちで起きる騒ぎを纏めるうちに、必ず誘拐の真相に辿り着くはずだ。
ちょっと動けば騒ぎのある系列会社と組織間の繋りを結びつけられるという便利なものだった。

ただ
───彼らは、誘拐事件については、
めぐみさん以外の名前を、他の容疑者、被害者の名前を、ほとんどだそうとしなかった。
それにだけは、触れられたく無いのだろうか。

めぐみさんは何処に行ったのか?
めぐみさん以外、は何処に消えたのか?
誘拐の話をしていれば、いつか、辿り着くのだろうか?



「──未来ブログ──でしたねぇ……」
りくさんの言葉にため息を吐く。
思わず、並んでいる酒に手が伸びそうになるのをぐっと我慢する。
……そう、うっかり俺の能力が干渉したために未来ブログと言われ、変な形で有名になってしまったのだ。
「あー、あれは、盲点だった……やっぱり、それか」

「えぇ──あなただと偽り、うちに駆け込んで来た彼女も……未来ブログだと言いました。占い師にして欲しいとか、なんとか、当時そういったファンタジーアニメも流行りましたから」


今も、思うんだ。
やっぱり俺、
生まれて来るところを間違えたのかなって。
いろんな人を巻き込んで、不幸にした。
ありもしない奇跡も、
馬鹿みたいな陰謀論も、
俺が居なかったら、
「怖く、ありませんでしたか?」
「あまり考えてなかったんだ」
だからこれは罰で、ずっと、生まれてずっと。いつ死んだって、良かったんだ。

──そう、お前も言ってくれれば、良かったのに。



ブログが変に目立ち始めてから。
『彼女』が失踪して、二人目の誘拐が起きる。


9月24日AM3:34
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

ハルとアキ

花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』 双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。 しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!? 「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。 だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。 〝俺〟を愛してーー どうか気づいて。お願い、気づかないで」 ---------------------------------------- 【目次】 ・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉 ・各キャラクターの今後について ・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉 ・リクエスト編 ・番外編 ・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉 ・番外編 ---------------------------------------- *表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) * ※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。 ※心理描写を大切に書いてます。 ※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

貢がせて、ハニー!

わこ
BL
隣の部屋のサラリーマンがしょっちゅう貢ぎにやって来る。 隣人のストレートな求愛活動に困惑する男子学生の話。 社会人×大学生の日常系年の差ラブコメ。 ※現時点で小説の公開対象範囲は全年齢となっております。しばらくはこのまま指定なしで更新を続ける予定ですが、アルファポリスさんのガイドラインに合わせて今後変更する場合があります。(2020.11.8) ■2024.03.09 2月2日にわざわざサイトの方へ誤変換のお知らせをくださった方、どうもありがとうございました。瀬名さんの名前が僧侶みたいになっていたのに全く気付いていなかったので助かりました! ■2024.03.09 195話/196話のタイトルを変更しました。 ■2020.10.25 25話目「帰り道」追加(差し込み)しました。話の流れに変更はありません。

甘夏と、夕立。

あきすと
BL
※この2人の他のお話があります。 是非、シリーズでお楽しみ下さいネ。 日常を生きている中で、突然届いた真っ白な暑中見舞いはがき。 差出人は、もう随分と会っていない悪戯が好きな 幼馴染だった。ゆっくりと、遠い記憶と共に 思い出されるのは初恋をした頃の、学生時代。 柑橘の香りが届けるのは、過去への招待状。 主人公 春久 悠里 田舎から都会に出て進学し、働き始めた青年。 感受性が強く、神経質。 人が苦手で怖い。仕事では 割り切っている。さびれたアパートで 働きながら、ほぼ無趣味に暮らしている。 髪は、赤茶けており偏食を直そうと 自炊だけはマメにしている。

【完結】俺はずっと、おまえのお嫁さんになりたかったんだ。

ペガサスサクラ
BL
※あらすじ、後半の内容にやや二章のネタバレを含みます。 幼なじみの悠也に、恋心を抱くことに罪悪感を持ち続ける楓。 逃げるように東京の大学に行き、田舎故郷に二度と帰るつもりもなかったが、大学三年の夏休みに母親からの電話をきっかけに帰省することになる。 見慣れた駅のホームには、悠也が待っていた。あの頃と変わらない無邪気な笑顔のままー。 何年もずっと連絡をとらずにいた自分を笑って許す悠也に、楓は戸惑いながらも、そばにいたい、という気持ちを抑えられず一緒に過ごすようになる。もう少し今だけ、この夏が終わったら今度こそ悠也のもとを去るのだと言い聞かせながら。 しかしある夜、悠也が、「ずっと親友だ」と自分に無邪気に伝えてくることに耐えきれなくなった楓は…。 お互いを大切に思いながらも、「すき」の色が違うこととうまく向き合えない、不器用な少年二人の物語。 主人公楓目線の、片思いBL。 プラトニックラブ。 いいね、感想大変励みになっています!読んでくださって本当にありがとうございます。 2024.11.27 無事本編完結しました。感謝。 最終章投稿後、第四章 3.5話を追記しています。 (この回は箸休めのようなものなので、読まなくても次の章に差し支えはないです。) 番外編は、2人の高校時代のお話。

あなたの隣で初めての恋を知る

ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。 その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。 そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。 一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。 初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。 表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

処理中です...