186 / 215
地球へ
第186話 たったひとつの希望にすてられ
しおりを挟む
これは西暦9980年のはるか未来のお話し。
メディカルルームにて、ミサは迷う。
マインがアイを痛めつけすぎたからだ。
マインの疑念が晴れるならばと、放置してたのを後悔する。
アイからは、マインの納得いく答えが返ってこない事など、少し考えれば分かる事だった。
そんな後悔ばかりが先に立つが、ここがメディカルルームだったのは幸いだった。
アイの傷ついた身体を、サポートAI専用の修復装置に入れる。
これでアイは命を取り止めた。
しかしアイの完全修復の前に、寝かしつけたマインが起きてしまう。
今までずっと眠り続けてたマインに、更なる睡眠作用は効き目が薄かった。
早速マイに会いに行こうとするマイン。
今のマインを、ミサは止める事は出来ない。
仕方なく修復途中のアイをおぶって、ミサもマインと一緒に行く事にした。
マインとマイ。
このふたりを、このふたりだけで会わせるのは、何か危険だと、ミサは感じていた。
マイの性別を問うマイン。
「はあ?」
神妙な面持ちで問うのがそれかと、マイは拍子抜け。
「これは大事な事なのよ、答えなさい!」
パシん。
マインはマイの態度に苛立って、鞭を床に打ちつける。
マイは前回ソウルブレイドの武装を解除したが、マインはまだソウルブレイドの鞭を解除してはいない。
「そんなの、分からないよ。」
「分からない?自分自身の事でしょ、ちゃんと答えなさい!」
マイの答えは、アイが予見していた。
その通りの答えがきて、マインは少し苛立つ。
「だって分からないんだもん、仕方ないでしょ!」
とマイも怒鳴り返す。
「分からないって、どう言う事よ。」
マインはつぶやく。
マイの様子からして、すっとぼけてるとか、シラを切っているとか、その様には見えない。
マイは普通に分からないらしい。
「ねえ、今の僕を見てよ、今の僕を見て判断してよ!」
と逆にマイがマインに迫る。
「ぐ。」
マイの迫力に、マインは思わず後ずさる。
「この話しは、どうやらここまでの様だな。」
ここでふたりの間に、ミサがわってはいる。
ミサは眠るアイをおぶっていた。
「ちょっと、ベッドを出せるかな?」
とミサはマイに問う。
「わ、分かった。」
ミサの背中のアイに気がついたマイは、ミサに言われるがまま、アイのためのベッドを出す。
数話前にも書いたが、部屋のインテリアは、その部屋の主の思いによって、自由に創り出す事が出来る。
マイは、ミサが置きやすい様にと、腰の高さのベッドを創り出す。
しかし四隅にあるはずのベッドの足は無く、四隅の対角線の中央に一本の支柱があるだけだった。
「寝ている、だけだよね。」
動かないアイを見て、マイは不安になる。
「ええ、寝ているだけですわ。」
とマイの疑問に、アイツウが答える。
「良かったぁ。」
マイはその場にへたり込む。
「あら、これは何かしら。」
「おい、よせ。」
アイツウは、アイの身体の異変に気がつき、アイの簡易ドレスの袖をめくる。
その行為を止めようとするミサだが、少し遅かった。
「まあ。」
思わず驚嘆の声をあげるアイツウ。
「え、なに。」
へたり込んでたマイも立ち上がり、アイツウが見た物を見る。
アイの身体には、荒縄を擦り付けて出来た様なアザが無数にあった。
それは治りかけてはいるが、元は凄惨なモノだった事は、容易に想像がついた。
「これ、マインがやったの?」
アイの傷跡を見つめながら、マイは問う。
マインは丁度鞭を持っている。
その鞭でアイを傷つけたと、マイは直感する。
マインは答えにつまる。
「ねえ、答えてよ、マインがやったの?」
マイはマインに視線を向ける。
マインはその視線から逃れる様に、視線をそらす。
「そんな、なんで。」
マインの態度から、マイは確信した。
「なんで、なんでアイを!」
マインを睨む眼に力が入り、マイの瞳から涙がこぼれる。
そしてそのまま、マイは泣き崩れる。
「うわーん。」
「え?」
マイは怒りのあまり、襲いかかってくると思ってたマインは、少し拍子抜け。
「仕方ありませんわ。
マイにとってマイン、あなたが最後の希望でしたから。」
とここで、アイツウがマイの心情を説明する。
「私が、希望?」
「ええ。」
自分が希望と言われても、当然マインには意味が分からない。
「北部戦線の激戦は終わりましたが、ケイとユアには会えなくなりました。」
「うそ、北部戦線の戦いって終わったの?」
順を追って説明するアイツウだったが、マインには初耳な事が出てきて、マインは思わずミサを見る。
「悪い、説明する暇が無かった。」
とミサは弁明する。
「マイの活躍があっての事だが、後で本人に聞いてみてくれ。」
とミサは続ける。
ミサもサポートAI同士のネットワークで、事の一部始終を知っている。
その情報をマインにダウンロードする事も出来るのだが、ここはあえて、そうしなかった。
「あのマイが。」
マインの目の前にいる、泣きじゃくるマイ。
とてもそんな活躍したとは思えなかった。
「って、ケイもユアも死んじゃったの?」
マインはもう一つの事実にも驚く。
「ええ。」
アイツウはうなずく。
「脱出用システムも、機能しませんでした。」
「そんな、あのふたりが。」
マインにとっと、どちらかと言うと、マイの方が死亡確率が高いと思ってた。
ふたりとも、マイよりも実戦経験は豊富なのだから。
「その事で、マイはひどく落ち込みました。」
「そうでしょうね。」
今のマイを見れば、その想像はすぐにつく。
「そして、リムがタモトを分かちました。」
「え、リムに何があったの。」
リムにあった事。
これは超重要機密事項ゆえ、あえてぼかす。
「だからマイン、マイにとってあなたは、最後の希望だった。」
とアイツウはまとめる。
メディカルルームにて、ミサは迷う。
マインがアイを痛めつけすぎたからだ。
マインの疑念が晴れるならばと、放置してたのを後悔する。
アイからは、マインの納得いく答えが返ってこない事など、少し考えれば分かる事だった。
そんな後悔ばかりが先に立つが、ここがメディカルルームだったのは幸いだった。
アイの傷ついた身体を、サポートAI専用の修復装置に入れる。
これでアイは命を取り止めた。
しかしアイの完全修復の前に、寝かしつけたマインが起きてしまう。
今までずっと眠り続けてたマインに、更なる睡眠作用は効き目が薄かった。
早速マイに会いに行こうとするマイン。
今のマインを、ミサは止める事は出来ない。
仕方なく修復途中のアイをおぶって、ミサもマインと一緒に行く事にした。
マインとマイ。
このふたりを、このふたりだけで会わせるのは、何か危険だと、ミサは感じていた。
マイの性別を問うマイン。
「はあ?」
神妙な面持ちで問うのがそれかと、マイは拍子抜け。
「これは大事な事なのよ、答えなさい!」
パシん。
マインはマイの態度に苛立って、鞭を床に打ちつける。
マイは前回ソウルブレイドの武装を解除したが、マインはまだソウルブレイドの鞭を解除してはいない。
「そんなの、分からないよ。」
「分からない?自分自身の事でしょ、ちゃんと答えなさい!」
マイの答えは、アイが予見していた。
その通りの答えがきて、マインは少し苛立つ。
「だって分からないんだもん、仕方ないでしょ!」
とマイも怒鳴り返す。
「分からないって、どう言う事よ。」
マインはつぶやく。
マイの様子からして、すっとぼけてるとか、シラを切っているとか、その様には見えない。
マイは普通に分からないらしい。
「ねえ、今の僕を見てよ、今の僕を見て判断してよ!」
と逆にマイがマインに迫る。
「ぐ。」
マイの迫力に、マインは思わず後ずさる。
「この話しは、どうやらここまでの様だな。」
ここでふたりの間に、ミサがわってはいる。
ミサは眠るアイをおぶっていた。
「ちょっと、ベッドを出せるかな?」
とミサはマイに問う。
「わ、分かった。」
ミサの背中のアイに気がついたマイは、ミサに言われるがまま、アイのためのベッドを出す。
数話前にも書いたが、部屋のインテリアは、その部屋の主の思いによって、自由に創り出す事が出来る。
マイは、ミサが置きやすい様にと、腰の高さのベッドを創り出す。
しかし四隅にあるはずのベッドの足は無く、四隅の対角線の中央に一本の支柱があるだけだった。
「寝ている、だけだよね。」
動かないアイを見て、マイは不安になる。
「ええ、寝ているだけですわ。」
とマイの疑問に、アイツウが答える。
「良かったぁ。」
マイはその場にへたり込む。
「あら、これは何かしら。」
「おい、よせ。」
アイツウは、アイの身体の異変に気がつき、アイの簡易ドレスの袖をめくる。
その行為を止めようとするミサだが、少し遅かった。
「まあ。」
思わず驚嘆の声をあげるアイツウ。
「え、なに。」
へたり込んでたマイも立ち上がり、アイツウが見た物を見る。
アイの身体には、荒縄を擦り付けて出来た様なアザが無数にあった。
それは治りかけてはいるが、元は凄惨なモノだった事は、容易に想像がついた。
「これ、マインがやったの?」
アイの傷跡を見つめながら、マイは問う。
マインは丁度鞭を持っている。
その鞭でアイを傷つけたと、マイは直感する。
マインは答えにつまる。
「ねえ、答えてよ、マインがやったの?」
マイはマインに視線を向ける。
マインはその視線から逃れる様に、視線をそらす。
「そんな、なんで。」
マインの態度から、マイは確信した。
「なんで、なんでアイを!」
マインを睨む眼に力が入り、マイの瞳から涙がこぼれる。
そしてそのまま、マイは泣き崩れる。
「うわーん。」
「え?」
マイは怒りのあまり、襲いかかってくると思ってたマインは、少し拍子抜け。
「仕方ありませんわ。
マイにとってマイン、あなたが最後の希望でしたから。」
とここで、アイツウがマイの心情を説明する。
「私が、希望?」
「ええ。」
自分が希望と言われても、当然マインには意味が分からない。
「北部戦線の激戦は終わりましたが、ケイとユアには会えなくなりました。」
「うそ、北部戦線の戦いって終わったの?」
順を追って説明するアイツウだったが、マインには初耳な事が出てきて、マインは思わずミサを見る。
「悪い、説明する暇が無かった。」
とミサは弁明する。
「マイの活躍があっての事だが、後で本人に聞いてみてくれ。」
とミサは続ける。
ミサもサポートAI同士のネットワークで、事の一部始終を知っている。
その情報をマインにダウンロードする事も出来るのだが、ここはあえて、そうしなかった。
「あのマイが。」
マインの目の前にいる、泣きじゃくるマイ。
とてもそんな活躍したとは思えなかった。
「って、ケイもユアも死んじゃったの?」
マインはもう一つの事実にも驚く。
「ええ。」
アイツウはうなずく。
「脱出用システムも、機能しませんでした。」
「そんな、あのふたりが。」
マインにとっと、どちらかと言うと、マイの方が死亡確率が高いと思ってた。
ふたりとも、マイよりも実戦経験は豊富なのだから。
「その事で、マイはひどく落ち込みました。」
「そうでしょうね。」
今のマイを見れば、その想像はすぐにつく。
「そして、リムがタモトを分かちました。」
「え、リムに何があったの。」
リムにあった事。
これは超重要機密事項ゆえ、あえてぼかす。
「だからマイン、マイにとってあなたは、最後の希望だった。」
とアイツウはまとめる。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
忘却の艦隊
KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。
大型輸送艦は工作艦を兼ねた。
総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。
残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。
輸送任務の最先任士官は大佐。
新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。
本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。
他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。
公安に近い監査だった。
しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。
そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。
機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。
完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。
意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。
恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。
なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。
しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。
艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。
そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。
果たして彼らは帰還できるのか?
帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?
おじさんと戦艦少女
とき
SF
副官の少女ネリーは15歳。艦長のダリルはダブルスコアだった。 戦争のない平和な世界、彼女は大の戦艦好きで、わざわざ戦艦乗りに志願したのだ。 だが彼女が配属になったその日、起こるはずのない戦争が勃発する。 戦争を知らない彼女たちは生き延びることができるのか……?
日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー
黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた!
あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。
さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。
この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。
さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる